ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
「できるかな?」が「できそう」「できた!」になる人続出のワケは?
「こうなりたいけど、できるかな?」「時間が、とれるかな?」「やっぱり、ムリかも・・・」そんな風に思ってしまうことって、あったりしませんか?私自身・・・4人育児だけで手一杯!だったので、そんな風に思ってしまうことって、多々ありました。でも、本
2023/03/31 10:30
「子どもの習慣化」で1番大事なことは?無料セミナー開催しました!
新学期のチャンスを活かす!元ナース4児ママが教える「子どもの習慣作りと声かけアプローチ法」と題して、無料セミナーを開催しました(^^)/今日はそこから少しだけ、「子どもの習慣」についてポイントをお話ししますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育て
2023/03/30 10:30
ランドセル4つ目/最後のラン活もLIRICOのワケ&まさかの事態
最後のラン活ですーーー!ちょっと前に生まれたと思っていた末っ子が、ラン活なんて・・・「え?!もうランドセル??早いな!」と驚いていたのは、長男・・・笑。初めてランドセルを買った長男も、もう6年生に・・・しみじみしながらのランドセル選びについ
2023/03/29 10:00
育児も仕事も両方大事に♡発信をしつつ子どもとの時間も楽しむ方法?
子どもとの時間に集中したい!でも、仕事もなかなか終わらない・・・どっちも中途半端になってしまう気がする。そんなことって、あったりしませんか?・・・私はあります。土日の子どもとの予定に集中したいけど、仕事柄、毎日の発信は止めたくない!
2023/03/28 10:00
ネットと体験は全然違う?子鉄プランで旅を満喫、夢を1つ叶えました
子どもと、関東の方へ鉄道の旅に行ってきました♡最近では、ネットでなんでも検索できるけど、やっぱり自分で体験できるって良いなーーーとしみじみ感じました(^^)/今日は、そんなことについて書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと
2023/03/27 11:48
楽天購入品/子どもだけでも遊べる将棋!春休みの救世主になる予感♡
「将棋」って、できますか?先をよんでいくものなので、楽しく遊びながらも、脳が鍛えられそう・・・!なんて思ってはいるのですが、私は将棋ができないのです・・・。なぜなら、「コマ」の動き方が覚えられないから・・・(チーーーーン!)なので、
2023/03/26 10:00
無印/シンプルで使いやすい!ずっと愛用の文房具・キッチングッズ♡
無印週間が3月27日で終わる〜!と思って、何か買い足すものはないかな?と考えてみたのですが・・・無印で買ったもの、意外と長持ちでずっと使ってるな〜と気づきました。そんな、私が何気にずっと使い続けている無印グッズをご紹介しますね(^^)*+*+*+*+*+*
2023/03/25 10:00
「子どもに関する悩みが尽きない」それでも解決の道が見えるワケは?
「悩み事が尽きることはなかなかないけれど、頭の中だけでぐるぐると考え込んでいるのではなく、思考を整理してノートに可視化することで解決への道が見えてくるよ!」受講生さんが、アンケートに書いてくださった言葉です。『悩み事が尽きることはなかなかない
2023/03/24 10:00
夕方、頭が働かない?時間を上手に使うために、午前中にしていること
1日、限られた24時間を、有効に使いたいな♪って、思ったりしませんか?私は、めちゃくちゃ、思っています。というのも・・・1日、どの時間帯かによって、頭の働き具合が、全然違うな・・・と感じるからです。本でも読んだりするのですが、やっぱり脳み
2023/03/23 17:51
春休みのお昼ご飯人気メニュー&楽天お買い物マラソン新学期の購入品
いよいよ、春休みが始まりますね!4児の母・・・春休みのお悩みNo.1といえば・・・お昼ご飯・・・!夏は、そうめんも多用できますが、春はなかなか・・・そんな中、去年から、長期休みの登場回数が増えているカンタンメニューをご紹介します♡あわせて、
2023/03/22 11:34
無印/増える子ども4人の作品を、カンタンに見返やすく保存する方法
年度末・・・子どもたちが、作品を持って帰ってきます。幼稚園などで描いた絵などの作品の保管は、以前にブログにも書いたのですが・・・小さい作品も、保存方法を決めておくとラク♡です(^^)/100均と無印で、4人分の小さい作品の保管を続けています。
2023/03/21 13:28
ママでも「本当にやりたいこと」に時間を使うために、大事なことは?
学びの時間を取りたい!新たなチャレンジをするための時間が欲しい!でも、現状は・・・毎日の生活で手一杯(汗)そんなことって、あったりしませんか?私自身・・・数年前は、家事と育児で手一杯。学びの時間を取りたくても、毎日子どもと寝オチ・・・みたい
2023/03/20 16:25
無印週間/4児ママ愛用の収納グッズ3選とそのワケ+近くに店舗が♡
無印週間が始まっているんですね!!子どもの数だけ、モノが増えるこの現実・・・無印良品には、4児ママ、大変お世話になっております(^^)/今日は、そんな4児ママ愛用の無印グッズをご紹介しますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実さ
2023/03/19 11:33
人と話すことで視野が拡がる!仲間から学ぶこと・取り入れたいこと♡
人の話を聞くって、やっぱり世界が広がる〜〜♪振り返りとか、目標設定って、1人でやることも大事だけど、誰かとやるってやっぱり良いな〜〜と、毎回思っています(^^)今日は、そんなことについて書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事
2023/03/18 14:37
1ヶ月で目標達成♡夢を叶えるスピードが上がったワケは〇〇〇と仲間
夢を語れる場、応援しあえる場って、すっごく良いなーーー♡毎月、そう思っています。この場で話したことが、1ヶ月後に達成できていた!インスタ、毎日投稿ができるようになりましたーーー(^^)/女性限定のオンラインコミュニティで開催させてもらっている部活
2023/03/17 20:49
いつも通りでない時こそ、準備が大事♡体調が良くない日を乗り切る!
体調がよくなくても、家事、育児、仕事がある・・・そんな時も、これが助けてくれるーーー!今日は、そんなことについて書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実させたいママへ、ノートを活用した「思考整理術」で自分の可能性を拡げ、
2023/03/16 20:57
朝、スムーズにスタートを切るために、夜のうちにやっていることは?
朝、サクッとスタートを切りたい!そんな風に思われることって、あったりしませんか?私は、朝のスタートって、本当に大事だなって思うのですよね。朝活のグループをしていたこともあった私ですが、朝の時間を大事にするためには、「夜」の時間が大事だな〜〜
2023/03/15 10:00
「明日の朝もまた泣くのかな…」そんな育児の悩みがなくなったワケ?
「ようちえん、いきたくない!」毎朝まいあさ、教室の前で泣いて、10分前後の押し問答。結果、タイムアップで、泣いている子どもをギュッと教室に押し込んで、送迎を終える・・・。・・・もう、何年前のできごとかな?久々に、その時の光景を、ありありと思い
2023/03/14 21:00
育児と仕事のバランス/子どもとの時間も大事にするための実践とは?
仕事と育児のバランスがなかなか取れないな・・・もっと仕事の時間をとりたい、もしくは、もっと子どもとの時間をとりたい。そんな風に思うことって、あったりしませんか?私は、あります!私はね、どっちかというと・・・看護師をしていた時代から、仕事に
2023/03/13 10:00
手帳を使い分ける理由?今日1日に集中して行動できることを増やす♡
毎日、家事に、育児に、仕事に、自分のことに、、、やりたいことって、たくさんあったりしませんか?・・・私はいっぱいあります!笑やりたいことがたくさんの「今日」を、最大限に楽しみたいので、「今日やること」は、毎日書き出しています(^^)決めたことをやりき
2023/03/12 11:47
相手が自ら変わり始めるワケ?「何でできないの?」から抜け出せる!
「なんでできないの?」「教えないとできないんでしょ?」人に何かを教える立場になった時・・・そんな風に思っちゃう場面って、あったりしませんか?それが、“教えてないのに”、『できてるやん!すごーい!!』になるとしたら?これ、両方にとって、す
2023/03/11 16:52
時間のつか方が上手に!集中できた!/嬉しいお声をいただきました♡
このメール凄いなぁって。今日まさに、いつもより集中してたんですよね。それも楽々、気がつかないうちに!いつもなら「ま、いっか」でやらないことも、できました!最近ほんとに出来なくて、とか、、、出来ても達成感が感じられなかったりしてたんですが、
2023/03/10 16:06
自分の時間も、子どもとの時間も大事にしたい♡そんな時はこの思考!
天気の良い日が続いていますよね♡天気が良いお休みの日は・・・子どもと公園に行ったり、BBQしたりしたくなる山岡です(^^)ただ、お休みの日だと・・・仕事もしたいな〜、ゆっくり休む時間も欲しいな〜、とも、思うのですよね^^;(私も同じ!って方がいたら、め
2023/03/09 17:52
楽天セール購入品/浴室のストレスを減らしてくれたグッズと欲しい物
楽天スーパーセール、始まりましたね(^^)/少しでも安く、そしてポイントが貯まる間にお買い物 〜♡前回のお買い物マラソンで、時短 & 清潔のために購入したバスグッズ?がすごく良かったので、今日はそちらをご紹介したいと思います!読んでいただけると嬉しい
2023/03/08 14:15
3週間かかる仕事が3日で終わったワケ?タスク整理でサクサク進む!
「いつもだったら3週間かかる仕事が、3日で終わってしまいました!」あぁ、もう3月か〜〜と、ふと思い出したのが、受講生さんからの、このご報告です。週5日、仕事に行くとして・・・3週間=15日かかる仕事が、3日で終わるとしたら?そんなスピードで仕事がで
2023/03/07 17:30
コストコ/時間を増やしたいからこそまとめ買い♡美味しい新製品も!
先日、久々に、コストコの店舗へお買い物に行ってきました(^^)/コストコは、できるだけ買い物の回数を減らしたい私にとっても、子ども達にとっても、とっても楽しい場所♡今回も、たくさん買ってきましたー!今日は、4児ママのお買い物についてご紹介したいと
2023/03/06 17:11
育児も仕事もガラリと変わるワケ?「信じる」の前提が変わりました!
「子どもの力は信じているんだけど、もっと〇〇に気づかなきゃな、と思いました。密にコミュニケーションをとっていこうと思います!」「子どもに、“ママ、決めつけないで!”って言われるんですけど、みっこちゃんのやりとりを見てたら、『こうしたら良いのか!』と
2023/03/05 18:45
「あきらめなければ夢は叶う」それでもあきらめそうになった時には?
「続けていたら、諦めなければ、(夢は叶う)と、やり続けて結果出した方に言っていただけて説得力があり、励まされました。」ありがとうございます!!!(感涙)昨日、ある場所に呼んでいただいて、30分間、お話をさせてもらいました。その30分の中で、参加
2023/03/04 15:30
マルチタスクは良くない?効率良く時間を使うために工夫していること
“一般的に、「複数の作業を並行して行うマルチタスク」は、脳に負担がかかる・・・作業の効率を下げる・・・“気になってることって、目に留まりやすくなるのか、本やネットで、そんな言葉をよく見かける気がする山岡です。なんとなく、分かるし、私も、できること
2023/03/03 14:21
受験/不合格判定だった子が、プレゼン満点で志望校に合格したワケ?
「10月に不合格判定だった子が、志望校に合格したんです!しかも、プレゼンは満点だったんです!」思わず、「すっごーーーい!!」と歓声をあげてしまった、このご報告!!!子育ってって、何においてもそうなのですが、受験って・・・親が変わってあげることが
2023/03/02 17:45
「朝から自分時間を確保できるのに、出発は20分早くなりました!」
「毎日、あっという間に、1日が終わってしまう」「家事と育児・・・必要最低限のことしか、できてない!」「他の人は、いろんなことやってるように見えるのに・・・ どうやって、そんな時間作ってるの??」そんな風に思うことって、あったりしませんか?い
2023/03/01 16:22
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山岡幹子さんをフォローしませんか?