ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
来年に向けて「今日」やること!感謝♡今年も毎日ブログを書けました
あっという間に!!!今年、最後の1日になりましたね!昨日、帰省から帰ってきて現実に戻った私ですが、明日から新年なのか・・・!なんだか、毎年、年末は早すぎて・・・今日は、今年の振り返りと、来年に向けて『今日やること!』について、書きます。*+*
2022/12/31 13:00
チャレンジしている人へ!振り返りの時に大事にして欲しいこと3つ?
今年も、今日を含めてあと2日・・・!!!早いですね?本格的に、2022年を振り返る方も多いと思うのですが・・・どうしても、お伝えしたい!!振り返る時に、大事なこと!!!!について、今日は書きますね(^^)/*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も
2022/12/30 10:00
朝から子どもが起きてこない、着替えない、食べない!が変わるには?
冬休み・・・いかがお過ごしでしょうか?「朝、子どもが起きない」「起きてきても、着替えない」「ご飯食べない・・・」朝からイラっとするーーーー!!!・・・なんてこと、あったりしませんか?こんな冬休みの光景って、もしかしたらあるあるかも・・・?
2022/12/29 15:30
子どもへアルバムをプレゼント!ママの「気になる」が子どもの笑顔に
昨日、インスタグラムを見ていたら・・・めちゃくちゃ嬉しい投稿を見つけたのです!それは、「クリスマスプレゼントに、子どもたちへ幼稚園時代のアルバムをプレゼントしました」というもの♡写真整理サークルに来てくださっている方の投稿です!嬉しか
2022/12/28 11:00
プレゼント「アレもコレも欲しい」で買ったのに、大事にしない事件?
クリスマスも終わりましたね!子どもにとって、クリスマスに届くプレゼントって、本当にワクワクしますよね♡ただ・・・クリスマスや誕生日に、「アレも欲しい」「コレも欲しい」みたいに、いくつも欲しいものがあって困っちゃうとか、お店で、両方欲しい
2022/12/27 12:30
『やり残し』で終わらない!次の日につなげるためにやっていること?
1日のうちにやりたかったことが、全然終わらなかった・・・ってこと、あったりしませんか?あれもこれも、やる予定だったのにできなかった・・・とか。私は、しょっちゅうあります(笑)そうなると、1日の終わりに、ちょっと嘆くんですよね。「アレもコレも
2022/12/26 10:55
楽天キッチングッズ/4児ママ的、2022年買って良かったものは?
気づいたら・・・今、楽天で感謝祭をやっているのですね?今年中に買い足しておこうかな〜と思ったものを検索してたら、安くなってる・・・!ってことで、今日は、4児ママ的、2022年、買って良かったキッチングッズをご紹介しようと思います♡*+*+*+*+*+*+
2022/12/25 10:10
100均/ダイソーのあったかマフラー♡これで冬を思いきり楽しむ!
寒いですねーーーー!私の住む地域でも、うっすらと雪が積もりました。今年は、普段積もらないような地域でも、雪が積もっているみたいですね!寒くても、外で遊びたがるのが、THE・子ども!!!そんな4人の子ども達のために、あったかグッズを購入しました♡
2022/12/24 10:15
再テストが一発合格に!勉強にイライラする子の自己肯定感の上げ方?
子どもの勉強が気になる・・・って、あったりしませんか?「テストの点数が・・・もうちょっと・・・」とか、「子どもがイライラし始めるから、こっちもイライラしちゃう!」とか、「勉強始めたは良いけど、いつも途中で機嫌そこねて」「結局、成果がでない・・・」
2022/12/23 15:00
人生変わるキッカケは、結局〇〇!仲間と2022年を振り返ってみて
人生が「変わる」キッカケって、いろいろあると思うんのですよね。人との出会いだったりとか、環境だったりとか。でも、やっぱり大事なのは『自分』。改めてそう感じたことについて、シェアしますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても仕事も、もっと充実
2022/12/22 11:00
目標を立てる前に大事なことは?2023年をより楽しく充実させる♡
この時期といえば、来年の目標を立てたり、今年の振り返りをする時期だと思います。私は目標を立てる前に、振り返りから始めることを心がけているのですが、そんな振り返りの時に大事にしていることがあります。振り返りの仕方によって、エネルギーが上がるか
2022/12/21 11:30
子育て/「ママから変わらないと」と思っていても、変われないワケ?
子育てをしていると・・・子どもの行動にイラっとすることって、あったりしますよね?で、それって本当は子どもだけのせいじゃなくて、『私の』受け取り方や、声のかけかたの問題もあるって、なんとなく分かってる。だから、私から変わらないと・・・って気持ち
2022/12/20 12:00
クリスマスのキャラ弁が、今年は作れない?楽しみ方は人それぞれな件
クリスマスが近づくこの時期・・・私は、年に数回のキャラ弁の準備にとりかかります。それは手帳に「いつ」作るか?を書き込むことから始まり、買い出しはどうするか?などの準備も含まれます。ただ・・・今年はその年に数回のキャラ弁作りもできないかも・・・
2022/12/19 17:30
睡眠削って仕事、ではない!育児も仕事も自分時間も楽しむ毎日とは?
「仕事も、育児も、自分の時間も楽しむ!そんな毎日を過ごしたい!」と、つくづく感じることがありました。改めてそんなことを思ったキッカケは、ある方との会話。「山岡ってそんなイメージなの?」と驚くできごとがあって・・・笑今日は、山岡って『ちゃっかり
2022/12/18 17:55
タスクが完了しない/中途半端な自分、を卒業?自分の土台を整える!
やることがたくさんあって、タスク出しもするんだけど、なかなか完了できない。中途半端な自分に「何やってるんだろう」って悲しい気持ちになる。なんだか、イライラしちゃうことが多い・・・そんなことって、あったりしませんか?そういう気持ちになっている
2022/12/17 17:50
毎日を充実させて、夢を叶える!その速度が上がる場所&そのワケは?
『気づいたら流れるように過ぎてしまう、毎日の充実度を上げる!』『自分1人でできること、以上のことができる!!』そうなるために大事なこと♡2022年、仲間と新たに始めたチャレンジが、昨日、私の担当の最後の回を、無事に開催することができました(^^)/ただ
2022/12/16 12:45
夫と意見が合わない/ケンカしちゃうもOK!その上で大事なことは?
「夫と意見が合わない」「価値観が合わない」「つい、言い合いになるんです・・・」そんなことって、あったりしませんか?これ、私自身も、そういうご相談を受けることもあります。で、私なりにはここに対する答えを持っているのですが、先日、スタッフとし
2022/12/15 17:15
人生を変えた16冊の積み重ね!「動けない」から大変化したワケは?
余命宣告、ベッドから動けない、食べられない・・・そして、病院から在宅療養へ場所をうつし、他職種が関わっていく。そんな状況を経て今、その方はどうなっているか?というと・・・ご家族と同じ食事が食べられるようになって、なんならサポートすれば自分で
2022/12/14 13:30
育児で落ち込むこともある!でもそこから「楽しい」に戻れる理由は?
子育てしていると、落ち込むことって、あったりしますよね?頭では分かってるんだけど、つい、腹が立っちゃう、つい、悲しい気持ちになっちゃう、つい、強い口調で言っちゃう・・・で、そんな自分に落ち込む。ありますよね?・・・私もあります。笑つ
2022/12/13 14:41
朝活のリアル/早起きするワケ&スムーズな1日のために朝やること?
朝・・・布団の中での時間って、驚くほど早く過ぎていきませんか・・・?いつも5:00〜5:30の間に起きている私ですが、今日はアラームが鳴る前、4:50に布団の中で目が覚めたんですね。「ラッキー!あと10分寝れる♡」と思ったが最後・・・次にハ
2022/12/12 10:00
ワーママ/ワンオペ・弁当ありでも20分早く会社に到着できたワケ?
いつもの日常と違う状況になると、「どうしよう・・・」ってなっちゃうこと、あったりしませんか?「今日は〇〇だからできない〜!!」って、なったりしませんか?例えば、いつもは夫がいるけど今日はワンオペ、とか。「今日はワンオペだからムリーーー!」っ
2022/12/11 09:20
4児ママ的、楽天でまとめ買いして良かった日用品/ポイントもGET
楽天セールや楽天お買い物マラソンの時って、まとめ買いのチャンスですよね?今年、今までドラックストアで定期的に買っていたものを、いくつか楽天のセールやお買い物マラソンでまとめ買いするようになりました。それが結構良かったので、今日は4児ママがまと
2022/12/10 08:00
「数年放置」を動かす1番の近道は?写真整理サークル開催しました!
気になっているのになかなか手をつけられないこと、そのまま数日、数ヶ月、何年も経っていることってあったりしませんか?それをクリアするための近道って、やっぱりこれかも♡今日は、そんなことについて書いていきますね(^^)*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+子育ても
2022/12/09 11:00
「子育てが楽しくない」から抜け出すために大事なこと?&実際の変化
子育てしていて、子どもの良くないところばかりが見えちゃう。つい、感情的になってしまう。「子育て楽しんでる!」って言葉を聞くと、全然楽しめてない自分と比べちゃって、心が痛くなる・・・そんなことって、あったりしませんか?これって、問題は、
2022/12/08 12:30
楽天セール/4児ママ的、今年買ってよかった家事ラク家電TOP3!
今年最後の、楽天スーパーセールが開催中ですね♡今年も色々と家電を購入したのですが、全て・・・仕事と家事を両立する上で、役に立つものばっかりだったなーーと振り返っています(^^)今日は、「今年買ってよかった!めっちゃ使いまくっている家電」についてご
2022/12/07 11:30
ママがくつろげるキャンプ♡子どもの世界も広がった体験レポ@和歌山
日曜日に、和歌山県にある、“ママが主役!子連れ限定 キャンプができる農園”『くつろぎたいのも山々』へ行ってきました♡ママが主役、と言いつつ、わが家は子どもたちがすっごく楽しんでいました!今日は、そんなキャンプ場体験についてご紹介しますね(^^)
2022/12/06 11:11
4人育児+「新たなチャレンジ」の裏側、どうしても必要になること?
子育ても大事だけど、子育て以外の「自分の時間」も大事にしたい!子育てに追われて1日が終わる自分を変えたい!子どもが大きくなるまで待たずに今、新しいチャレンジをしたい!そんな気持ちが湧いてくること、あったりしませんか?子育ても大事、でも自分
2022/12/05 10:44
4KIDSとTHE FIRST SLAM DUNK見てきました!
この土曜日!公開初日に、家族総出でTHE FIRST SLAM DUNKを見てきました!世代的に、リアルタイムで見ていたスラムダンク。もう!!!めっちゃ面白かったです!展開知っててもドキドキするし、笑うし、めーーーちゃ泣く。それはもう、メイクが全落ちするレベル
2022/12/04 09:30
「ついで家事」がラクな理由?家事以外にも応用できる習慣のヒミツ!
仕事しながら・・・もしくは育児しながら、「家事が追いつかんーー!」みたいなことって、あったりしませんか?先日、習慣化の講座でお話していた時に、私、けっこう「ついで家事」をしているかも?と気づいたのです。そして、それって結構、効率がいいかも?
2022/12/03 12:00
朝バタバタ、夕方は焦る…のループからサクッと抜け出せるヒミツは?
「おかあさん、あたまの中にたくさん、やること入れてるからだよ。」「あたまからあふれてるのが、見えるよ。」「お母さん、どうしたん?ヴーヴー言ってるで?」************やることいっぱい、朝からバタバタ・・・夕方には、もう予定通りに進んでないことにイラ
2022/12/02 09:00
朝の時間を充実させる♡仲間の力も借りて、理想の朝活始めませんか?
「家事・育児・仕事で、自分の時間全然ないわー!」「やりたいことがなかなか実現できない!」そんなことって、「あるある」だったりしますよね?時間は作らないとない・・・っていうのをヒシヒシと感じたり・・・。そんな時、とっても貴重になるのが、「朝の
2022/12/01 11:44
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、山岡幹子さんをフォローしませんか?