chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
山下塾
フォロー
住所
新潟市
出身
新潟市
ブログ村参加

2020/02/06

arrow_drop_down
  • 勉強しない子は、勉強をやる理由がなければ本当にやらないですよ

    例えば、資格や免許を取るための勉強って多くの人がそこに向けて勉強するわけですよね 学校の勉強を全くしない、教科書なんてほぼ新品同様みたいな人でも 車の免許を取得するための勉強はそれなりにはするわけです それは、勉強をする理由や必要があるからですよね 理由がなくても元々勉強が...

  • 偏差値の低い高校から難関大学に行った場合、おそらくこういったことに困りますよ

    今は偏差値の低い高校から推薦で難関大学に入りやすくなってるみたいで 一般受験では、なかなか入りづらいような偏差値の高い大学にも 行けるわけなので、多くの学生の方たちが、その推薦枠を勝ち取ろうと 日夜かはわかりませんけど、頑張っているみたいです 決してそれを否定するわけでもな...

  • 学歴社会について

    よく世の中には、学歴社会はあると言いますけど 厳密に言うならば、その組織が求めている人材と 就活中、求職中の人との間で、マッチングしただけにすぎないわけですよ 例えば、キャリア官僚を目指すとなっても高いレベルでの 頭を使った作業をしなければ、いけないわけです ではそれを、勉...

  • Fラン大学に行くならば、こういった形の方が良いですよ

    まず、Fラン大学に行き就職するとなっても何が一番ネックになるのか? と言いますと、働いた経験がないのに難関大学の学生たちと 就活で競い合わなければ、いけないというところが 最大のネックになるわけですよね、どういった業種なのかにもよりますので 一概に難関大学の学生の方を、採用...

  • 勉強が不得意でも基礎学力をつけなければ、これに困りますよ、という話

    小、中と勉強しなければしないで、何が一番困るのか? と言いますとタイトルにあります通り基礎学力が身につかないということが その先を生きる上で人によっては、凄く困ることになるわけですね それはなぜか?と言いますと、いろんな資格や免許を取得する上で 学科試験って必ずといってもい...

  • 勉強できない子は、テストで絶対に平均点はとれないのか?

    これは中学1年生のときなのか、または2年生、3年生でも違ってくるでしょうし 1教科なのか、全教科なのかでも違ってきますので 一概にこうだとは、言い切れないですけど、中学校生活の中で 1教科だけでも平均点をとろうと思えば、基本どんな子でも とれるのではないかと個人的には思いま...

  • 地頭に関する能力差について

    頭の良さと運動神経の良さ悪さなどは、よく比べられるかと思います その他にも歌の上手さ下手さ、手先が器用なのか不器用なのか 動物でもそうですよね、すばしっこい猫もいれば 歩みがゆっくりな猫もいるわけです、その中でも 地頭に関しては、そこまで能力差はないんだから努力で全然カバー...

  • 勉強が不得意ならば、こういった方向性も全然有りではないでしょうか?という提案

    まず親がどんなに望んだとしても、どのような教育を受けさせたとしても 例えば、中学1年生、2年生で中間テストの合計が200点もいきません その子が、そこからもの凄く勉強を頑張ったら現役で難関国立大学に合格しました! 難関私立大学に逆転合格しました!というストーリーは、基本的に...

  • 基本的な流れの中に例外があるだけです、という話

    小、中、高と勉強が苦手だったけど勉強を頑張り努力をし 難関大学に逆転合格!確かにそういった人もいると思いますし 一切否定も批判もしません、勉強で努力をし結果を出したということは とても素晴らしいことですからね、ただタイトルにあります通り 基本的な流れの中に例外があるだけです...

  • 勉強苦手な子は、運動音痴、歌の音痴と一緒ですよ、という話

    勉強が苦手で、できない子が、あまり勉強音痴という表現ってされないですよね 大抵、地頭が悪い、地字という字が抜け落ちて頭が悪い みたいな表現で揶揄(やゆ)されることが多いのではないでしょうか そして運動音痴の人が、いくら頑張ったとしても 例えば、プロ野球選手、サッカー選手、卓...

  • 勉強ができない子は、才能がないから勉強ができないのか?

    結論から先に書いてしまえば、才能の部分はしっかりとあります、ということですね 勉強をすることによって誰もが、難関大学を目指せるとか 誰もが、勉強をすることによって学年1位、学年10番以内に入れるよ と自分も言いたいところですけど、どうしてもそこまで努力ができる子と できない...

  • これにてこずっているならば、みなさまのお子さまは、勉強には向いていないです、という話

    今から書くことを小学6年生、中学1年生の段階で、てこずっているようであるならば 個人的には、その子は勉強には向いていないですし 今後もおそらく劇的に学力が上がり、難関大学に通常合格 逆転合格も基本は、ないと個人的には考えます、私大文系となっても 上の方の偏差値の大学も基本は...

  • 勉強できない子には、まずこの形から入っても良いのではないでしょうか?という話

    勉強やらない子、できない子たちを長く指導してきたり そういった子たちを多く見てきた人たちならば共感してもらえるのか? または、反発を食らうのか?わからないですけど 長く塾で講師をして頑張っている人、偏差値の低い高校で教鞭をとってきた または今現在も頑張っていられる先生方、そ...

  • 難しいことをするより、めんどくさいことをしましょう、という話

    ある程度勉強が、できる子に多いのかと思いますけど 難しい問題にすぐに挑戦したりしますよね、そしてそれが 決して悪いことではないですし、むしろやってみなければ 解ける問題かどうかも、わからないわけなのでまずは やってみるということは、大正解かと思います、けど、ここで問題になっ...

  • 勉強できない子は、結局こういったことなんです、という話

    結論から先に書いてしまえば、勉強に向いているか、向いていないかの違いです これは何も勉強だけに限った話ではなく、仕事もそうですよね 例えば、営業に向いている人もいれば、向いていない人も実際にいるわけです 営業で主に必要になる能力ってコミュ力なわけですけど 人と話すのが苦手っ...

  • どうしても子どもが勉強したくないのであれば、こういった方向性も良いのではないでしょうか?という提案

    おそらくこれは多くの方が思うことかもしれないですけど どうしても勉強したくないのであれば、勉強しないで 資格取得を目指し高校を出たら働くとか、専門学校に行き 就職に有利になる資格取得を目指す、そして民間企業、公務員という形で就職する 誰もが頑張って勉強をして難関大学を目指し...

  • 勉強できない子は、こういった頭の使い方ができなければ、勉強ができるようにはならないです、という話

    例えば、ある詩があります 風に葉っぱが揺れている 大きな葉っぱ 小さな葉っぱ ギザギザの葉っぱ 丸い葉っぱ 黒い葉っぱ 黄色い葉っぱ 一つ一つが風にゆれ みんな違った音を出している みんなで綺麗な曲を奏でているとあります この詩を見たときにまず主観的に捉えるのか、客観的に捉...

  • 勉強苦手な子は、冠位十二階と十七条の憲法がごっちゃになります、という話

    タイトルにあることは、勉強できる人からしてみれば それは中身を理解していないからだ!とかよく読め!とか 謎のマウントを取りたくなる気持ちはわからなくはないですけど そもそも何で冠位十二階と十七条の憲法がごっちゃになるのか? と言いますと、言葉自体が難しいんですね、えっ?と思...

  • 子どもが、物覚えが悪いなら脳トレを取り入れてみてください、という話

    自分が良く質問を受けるな中で、うちの子物覚えが悪いんです… 覚えてもすぐに忘れるんです…という相談、質問はすごく多いんですね 自分も何年か前に勉強を始める前までは、物事が覚えられない神なのか? と同時にすぐに忘れてしまう神なの?というぐらい物覚えが悪かったです… けど今は、...

  • 勉強苦手な子が、なかなか物事を覚えられない理由について

    タイトルにあることは、自分もそうですしこのことで悩んでいる 保護者のみなさまは、全国に多くいらっしゃることかと思いますので 解決の仕方などを、少し書いてみたいと思います まず、何をしたところでいきなり明日、明後日から 物事を急に覚えられるようになり暗記力が急激に上がりました...

  • オンライン塾について Part2

    続きになりますけど、今塾をやってみたいと意気込んでいたり 実際にいろいろと準備をしたりしている方は、全国にポツポツといることではないでしょうか けど一つ助言したいことは、FC(フランチャイズ)での開塾だけは 絶対にやめた方がいいです!FCの塾に何の恨みもなく むしろ頑張って...

  • オンライン塾について Part1

    3月からスモールスタートという形で初期費用を抑え 個人事業(個人塾)を開業したのですけど、チラシを自作で作り 何千枚まいたらどのくらい反応があるのか?知りたくてしょうがなくて わりと楽しみながらやっているんですけど、それと同時に ネット広告で広告を打ったらどのくらい反応があ...

  • 勉強できない子たちのやる気について

    子どもが勉強をしない…ゲームばかりしている…という悩みでお困りの保護者の方々は おそらく全国に相当数いるのかと思います、自分も みなさまのお子さまのような子どもだったので何で勉強しないのか? ということに関しては、当たり前のようにわかるわけですし これをすれば、するようにな...

  • やっぱり国語って話

    令和4年から始まった高校受験難化について考えさせられる点がいくつかあり いろいろと考えていたんですけど、最終的にまとまった自分なりの考えは国語ってことです 個人的に国語力ってあまり具体的ではないので極力使いたくはないんですけど 多読、音読、読解力などトータル的な部分を含めて...

  • 2023年度(令和5年)新潟県公立高校一般入試について簡単にまとめてみた Part2

    続きまして数学になりますけど、見慣れていない問題が多くあって 受験生のみなさんは、大変だったのではないでしょうか 教科書に載っている問題や市販されている問題集などをやっていても なかなか解けるものではないかと思います、理科、社会も 完全暗記だけでもそれなりの点数は取れるかも...

  • 2023年度(令和5年)新潟県公立高校一般入試について簡単にまとめてみた Part1

    今回の5教科の中で受験生のみなさんを悩ませたのは 英語と数学ですよね、とくに英語に関してはものすごく勉強していなければ 昔のような高得点はまず取れないです、一昔前に英語で 80点台、90点台を取れた人たちでも今の高校入試の問題をやってみたら 30点台、40点台なんてザラだと...

  • 勉強できない子の勉強方法について

    世の中には、本当に沢山の勉強苦手で、できない子たちに対する勉強方法 指導方法なるものがありますよね、例えば、ド定番である やる気が出て成績アップ!そしてその後は、勉強が好きになりました! 勉強が楽しくなりました!という風に続いていくわけですけど 決してそれを、否定するわけで...

  • 勉強が苦手、できない子の特徴と対処方法

    勉強できない子の性格をあげていたらきりがないので、ここには書きませんけど 勉強できない子たちに共通してる部分っていくつかあるんですね そういった人たちを子どもの頃から何十年と見続けてきていますので 信憑(しんぴょう)性の方は、かなり高いと思います それは、自分にも当てはまり...

  • 勉強できなくても塾に来る子は何とかなりますよ、という話

    我が子が勉強しなくて親が無理やり子どもを塾に連れてくるというケースは 全国的にそれなりにあるのかもしれないですけど 多くの方って勉強しない子は、何をやったとしてもしない!と言ったりもしますよね でも個人的な見解としましては、どんなに勉強しない子 できない子でも親が子どもを塾...

  • 社会に出たときにめんどくさいことを地道にやってきた経験が活きてきますよ、という話

    社会に出ると本当に非効率だったり、やりたくないことを やらなければいけないって、社会人を経験したことがある方ならば ほぼ全員が痛感していることかと思います、当然その中に ものすごく理不尽なこともありますし頭にくることも多々あるわけですよ なので多くの人が、めんどくさいことと...

  • 2023年度新潟県公立高校一般入試志願状況と2022年度を比べて考えてみた Part3

    続きまして去年の志願者数と異なるうちの一つなのですけど 新潟商業は、総合ビジネス科と情報処理科を合わせて約100人ぐらい増えているわけです 国際教養科は若干増ですけど、この傾向としましても 新潟工業と一緒で資格だとか、手に職みたいな意識に 保護者の方が、なられたという数字の...

  • 2023年度新潟県公立高校一般入試志願状況と2022年度を比べて考えてみた Part2

    続きまして新潟南高校から始めてみたいと思います 新潟南は去年と比べて普通科で約30人、理数科で約20人ぐらい減っているので ここはそのまま、新潟高校に志願した人たちが増えたというのが、筋なのではないでしょうか やっぱり人間欲が出るので例えば、新潟西高校が手中に収まりました ...

  • 2023年度新潟県公立高校一般入試志願状況と2022年度を比べて考えてみた Part1

    まず去年とは異なる点が、いくつかありますので そこの部分に触れ自分なりの考えをを述べてみたいと思います まず新潟日報に掲載されていた高校順に見ていきます 初めはやっぱり新潟高校になるわけですよね、これは 昔と変わらずこれからもこの並びなのかと思います 去年と今年の志願状況を...

  • 勉強できない子って地頭が悪いのか?を考えてみた

    一般的に勉強できない子って地頭が悪いから勉強できないんだ! という人たちは、それなりにいるわけですよね、けど 勉強できない子のことが、実際よくわかっていないから 地頭という言葉で片付けていると言いますか、誤魔化している部分はあるのかと思います それに勉強できない子は、国語...

  • 勉強苦手な子に勉強は楽しいよ♪から入ると後々苦労しますよ、という話

    勉強が嫌いで、やらない子たちに対して勉強は楽しいよ♪ 勉強をやっているうちにやる気が出てくるよ♪というのは 自分からしてみれば、結局何をしたらいいのかわからないので 匙(さじ)を投げました、もうこの子たちには関わりたくありません… という風に聞こえてしまうんですね、でもそれ...

  • 勉強できない子の30歳の壁について

    これに関しては、勉強できる人、してきた人などもそうなんですけど 上に上がれるのか?どうなのか?という部分になりますね 人の人生の中で30歳ってやっぱり一つの節目なわけです 今までは、20代後半だったとしても、まだ若者というくくりで扱われたりするわけですよ けど30歳になって...

  • 子を持つ親のみなさまの心の中を文字にあらわしてみました

    親はずっと子どもを守ってやることはできない、だからこそ しっかりと勉強して必要な力を身につけてほしい この言葉は、我が子の教育に熱心な保護者のみなさまならば 心に突き刺さるのではないかと思います、勉強できる子はいざ知らず 勉強できない子、つまり昔の自分の姿ですけど、まず い...

  • 勉強できない子たちへの教育投資について

    一般的な投資のイメージって損をするというイメージを持っている方って多いと思います 投資=株みたいに連想する方もいらっしゃるのかもしれないですね 例えば、企業が投資をしないでいるとどうなるのか? まず、新しいことに挑戦はできないわけですよね なので新しい商品が、その企業から生...

  • 塾通いが作業になっている勉強苦手な子は危険です、という話

    これって勉強苦手な子あるあるですよね、塾に行って勉強するのではなく 塾に行くことによって勝手に勉強できるようになると勘違いしている 塾に行って勉強したことにより勝手にテストで高得点がとれると本気で思っている そして塾にいた時間、勉強しただけで終わったあと優越感に浸り これも...

  • 勉強しないで誰でも入れる私立大学に入っても月10万かかりますよ、という話

    私立大学の料金面って不思議なもので、早慶の授業料と 下の方の偏差値の私立大学の授業料って若干の違いはあれど 文系なら基本8万から10万円前後ぐらいですよね当然、理系ならば もっと高いわけです、ここに多くの保護者の方って違和感を感じないんですかね? べつに下の方の偏差値の大学...

  • 勉強できない子は、希少性の高い人間へと成長する努力をしないと将来大変ですよ、という話

    全国に勉強できない子ってどのくらいいるのかわかりませんけど それなりにはいるわけですよね、学校の勉強をしなくても 自分自身の強みがあればいいわけですけど、自身の強みを見つけ 希少性の高い人間になるためには、結局自ら勉強しなければいけないわけですよ 様々な分析も必要ですし研究...

  • 列車と鉄橋とトンネルの長さと勉強苦手な子

    ここで問題です、ある列車が1600mの鉄橋を渡り始めてから 渡り終わるまで60秒かかりました、また2500mの列車が トンネルに入り始めてから出てくるまでに60秒かかりました という問題があったとします、べつに違和感はないですし おかしいところはないですよね?そうなんですよ...

  • 勉強できない子たちがよく言う、こんなん勉強したって将来使わないじゃん(笑)に対する回答

    中学校で習う学習内容ってこんなん覚えてどこで使うんだよ(笑)のオンパレードなわけです 英語に関しては、将来英語を使った仕事に従事するのであれば 使うかもしれないですけど、ほとんどの人が全くと言っていいほど使わないんですよね 国語ならば、五段活用、上一段活用、下一段活用 形容...

  • 勉強できない子は、学校と社会に出たときのギャップに苦しみますよ、という話

    学生時代は、学校の勉強をしなかったり、またはできなかったりしても それなりに過ごせますし楽もできるわけですよね それは親が守ってくれるからです、家に帰れば、ご飯もタダで食べられますし お風呂にもタダで入れて、シャンプー代、人によってはリンス にトリートメント代、そして湯船に...

  • こういうタイプの勉強できない子はいろいろと難しいと思います、という話

    勉強できない子の印象って運動できるけど勉強はできない 勉強はできないけど、明るく元気、人の悪口ばっかり言っている 言い訳ばかりするなど、いろんなタイプの人がいるのかと思います その中でもこういったタイプの子がいた場合、おそらく 神レベルの指導力を持った指導者でも、ほぼ無理で...

  • 勉強できない子あるあるのうちの一つからその先を考えてみた

    昔の自分もそうでしたけど、中間、期末テストって午前中で終わる日もあるわけですよね これは勉強できない、できる関係なしで今はもうやっていないんですけど 笑っていいとも!が日曜日の増刊号じゃないリアルタイムで見れるわけです そして、テレフォンショッキングってありましたけど この...

  • 偏差値の低い高校に進学してから勉強した場合のデメリットについて

    小、中と勉強しなくて高校生になってから勉強を頑張る人たちは 全国にそれなりにいるのかと思います、自分の進学した 偏差値35から38の自傷進学校にもしっかりと勉強して 大学を目指しているであろう人たちは、ちらほらといました けど途中で勉強をしなくなった人もいましたしそもそも ...

  • 勉強が苦手、できない子は料金が安い集団塾か?それとも料金が高い個別指導塾か?最終結論

    勉強が苦手で、やらないその結果、勉強できなくなってしまったという 過去の自分の子どもの頃のようなお子さまがいらっしゃる 保護者のみなさまは、さぞかし我が子のことで頭を抱え 悩まれていることかと思います、そしてときには夜も眠れず 我が子の可愛い寝顔を見ながら、あまりにも不安に...

  • 勉強できない子は、集団塾と個別指導塾どっちが良いのか?持論を書いてみた Part2

    続きまして勉強苦手で、できない子の個別指導塾はどうなのか?と言われますと 集団塾よりは、成績面では上がりやすいかと思います けどここでも注意しなければいけないのが、Part1でも書きましたけど 頭が悪い、勉強できない、バカだと思われるのが嫌だ、バレたくないという部分ですね ...

  • 勉強できない子は、集団塾と個別指導塾どっちが良いのか?持論を書いてみた Part1

    まずよくある形で勉強苦手、できない子は、集団塾ではついていけないから 個別の方が良い、集団塾では、わからないところがあっても 質問できないから個別の方が良い、集団塾では、わからないところがあっても 勝手に授業が進んでしまうから個別が良い、など ほとんどこういった内容の回答で...

  • 勉強できない子と元々勉強できる子の逆転合格は違いますよ、という話

    まず逆転合格という部分を見る場合のポイントとして 最も重視しなければいけないところは、期間なんですね 運動でもダイエットでもあらゆることの成果って その芽が出るまで、ある程度の期間ってどうしてもかかってしまうわけです 例えば、ワンピースは今何巻まで出ているんでしょうか? 結...

  • 勉強できない子に私立大学で約400万円の教育投資は妥当なのか?を少し考えてみた

    当然、タイトルにある金額は理系であればもっと高いわけです それに一人暮らしをするとなった場合、生活費などが 上乗せされるわけですので、子ども一人でも重くのしかかる金額なのに 子どもの数が多ければ多いほど、その悩みもため息をつく数と比例して増えるのかと思います しかし、いきな...

  • 勉強しない子は、やる気がなくても勉強しますよ、という話

    やる気がないから成績が悪い、低い、上がらない これをすることでやる気が出て英語のテスト30点アップ! みたいな広告などは、うんざりするぐらい見ますよね しかし、本当にやる気を出して本気で勉強に取り組み 絶対に無理だと言われていた偏差値の高校、大学に逆転合格! は、さすがにも...

  • 勉強できない子の気持ちを綴(つづ)ってみた

    いきなり自分事で大変恐縮で申し訳ないですけど 自分には一人兄がいまして、2人兄弟なんですね、では その兄は自分とは違い賢いのか?または自分と同じで 偏差値30台の高校というある意味、最後の砦(とりで)をくぐった人間なのか? 少し前に似たようなブログを書いた記憶があるんですけ...

  • 勉強できない子の0と1の問題

    結論として何が書きたいのか?ということを先に書いてしまいますと 何事も順序ってありますし正しい形の積み上げをしないのに 物事ってうまく前に進みませんよね、ということです ではこれを、みなさまの勉強が嫌いで、できない、やりたくないお子さまに 当てはめて考えてみた場合、びっくり...

  • 勉強できない子の英語の覚え方について

    今は小学校でも英語の授業が必修化され、高校入試や大学入試にも 有利になるため、あらゆる英語習得手段なるものがあるわけです パソコンの画面を見て音読するものとか画面に出てきた英単語を タイピングして打ち込む勉強方法など本当に多種多様で あらゆるものがあります、その中で勉強でき...

  • 学年最下位から新潟南高校に合格はできるのか?

    結論から先に書きますと、普通に目指せますよ、何も問題はないです、ということです けど自分もそこまで馬鹿ではなくなった認識はあるので 中3の3学期ぐらいから目指せるのか?となっても 行ける行けないは別としまして、新潟南に行けるぐらいの学力を身につける努力は のちのちその先を生...

  • なんだかんだでブログって話(2022年ラスト)

    時がたつのは早いもので、かれこれ3年以上も毎日ブログを更新しているわけですけど この中からの気付きや発見、どういった変化があったのか? などを少し書いて2022年を締めくくりたいと思います まずブログというものに関して超古典的な伝達手段と言いますか ネットができた時点で存在...

  • ダイヤモンドと刀と勉強できない子

    ダイヤモンドと聞くとキラキラ輝いてる宝石を多くの方が思い浮かべることかと思います 刀と聞いても、刃先が日光に当たるとキラッと光る日本刀のようなものを 連想される方も多いのではないでしょうか、けど ダイヤモンドや刀の原形と言われると、どんな物なのか 多くの人は知っているのでし...

  • 大手企業に就職できれば一生安泰なんでしょうか?という疑問

    これは難関大学に入りさえすれば、良いところに就職できるよ! という部分も絡んできますけど、今現在日本の企業で 一生安泰という言葉が当てはまる企業ってありますかね? 無くならないであろう可能性が高い企業、それはNTT、電力会社 JRなど他にもいくつかあるのかもしれないですけど...

  • 機動戦士ガンダム水星の魔女から勉強できない子たちが学べること

    今現在絶賛TBS系列で放送中の機動戦士ガンダム水星の魔女ですけど これから先のストーリーに関しては、全然わかりませんが 今のところものすごい学べるストーリーなわけですよ、ということです それは、学生たちが会社を立ち上げて孤軍奮闘しているところがです 現実社会においてもこうい...

  • こういった子たちには、きれいな教育論を持った人は関わらない方がいいのではないでしょうか?という話

    勉強ができない子、貧困家庭の子、ヤングケアラーの子たちに対して 完全に関わらない方がいい、ということではなく 違った形のサポートやフォローの方が、いいのではないでしょうか、という話です こういった境遇にいる子たちが、将来必要なものやことって やっぱりお金に関係したことなんで...

  • 100人いたら1人にささればいいんですよ、という話

    世の中、誰にでも好かれようと自分を押し殺し他人を演じてる人も多くいることかと思います 当たり障りない発信をし続けたり周りの意見にやたらと同調したり 自分がどう思うか?ではなく周りの人たちがどう思うのか? という部分に照準を合わせている人は、それなりにいるのかと思いますけど...

  • 勉強やらない子はこれがなければやらないですよ、という話

    結論から先に書きますと危機意識ですね、これがないのに 自ら学びを求めるとか学びを深める、情報を自ら掴みに行くという 行動には出ないかと思います、怒られるの嫌だからとか、いろいろと言われるのが嫌だから という形でやっている人はいるのかもしれないですけど それでは全く意味がない...

  • 桃鉄と勉強できない子

    桃鉄と言われれば、とても有名なゲームですので多くの方は知っていると思いますけど 一応簡単に説明しますと、桃鉄=桃太郎電鉄と言いまして 日本を電車で移動し各都道府県の名産品や特産品、地名などを覚えられることから とても人気でして、子どもたちが地理を覚えるためには もしかしたら...

  • この先、学校の勉強だけを教えるビジネスって成り立ちますか?という疑問

    いろんな体験、経験をしてきた中でおそらく変わるべきこともない部分なわけですけど よく学生って勉強することが仕事だ!と言われたりしますよね あれだけ長い時間、学校に行って硬い椅子に座り 面白い面白くない授業というのは置いときまして 半ば強制的に、あの空間の中で長い時間を過ごす...

  • 勉強できない子の価値観や方向性について大事な話

    よく価値観や方向性、音楽性の違いでバンド解散しました メンバーが脱退しました、というニュースって今はあまり聞かないような気もしますけど 昔はよくありましたよね、これって勉強できる子たちと 勉強できない子たちにも共通しているんですよ、という話です それなのに一つの枠の中に入れ...

  • 勉強できない子とその保護者の方の悩みを吸収できなければ意味ないですよ、という話

    美容液に関しても角質層まで浸透させなければ肌が潤うことはないわけですよね 乾燥注意報が出ている日は、肌が水分を失いやすく女性三代肌の悩みの一つでもある シワができやすくなってしまうかと思います、これと勉強できない子の悩みも一緒で 悩みを受け取る側が深いところまで吸収しなけれ...

  • 勉強できない子、上から目線でいろいろと言われがち、という話

    自分を含めて過去に勉強できなかった人や子どもが勉強できなくて 悩んでいた保護者の方や今現在も悩んでいる保護者の方々は 主に教育関係者の方たちに上から目線でいろいろと言われたり 中には、半笑いで小バカにされながら、いろいろと言われたことがある方は 多くいることかと思います、自...

  • 強い信念を持ち頑張り続けている人はカッコいいです、という話

    これはどんな業種問わず強い信念を持ち続け日々頑張っている人は 本当に素晴らしいと思います、方向性がズレている人は例外ですけどね 主に人に役立つこと動物を助ける、救うために頑張ってる人は心を打たれます、という話です 多くの成功者の方々を例にとってみても、ここがズ太く一切ブレて...

  • 新潟南高校から新潟大学へのルートについて

    まず結論から先に書きますと、個人的にはとても良いルートかと思います まず新潟南高校へは多くの学生が、それなりの時間を学校の勉強に費やさなければ 入れないわけですし新潟大学は国立なのでもっと勉強しなければいけないわけですよ そこに部活も頑張ってきました、新大生になってからも ...

  • 奨学金貧乏の方について

    以前にヤフーニュースのトップ記事で取り上げられていて見たのですけど 大学、大学院と奨学金を貸与型で何百万と借りて 完済するには、50代になるかもしれない、という 今現在、某高校の非常勤講師と塾のアルバイトをしながら 手取り17万円ぐらいで生活をしているという方のインタビュー...

  • 高級食パンブームから学べること

    以前からYahoo!ニュースで、たびたび取り上げられている記事なんですけど コロナ禍や原材料の高騰により多くの高級食パン専門店が 悲鳴をあげていると何回ぐらいでしょうか?3、4回? そのぐらいの頻度でちょくちょくYahoo!ニュースにあがっているのを目にしたりします でも、...

  • 勉強やらない子にオンライン指導、自分には無理です…という話

    今は、あらゆるもののオンライン指導というものが もはや当たり前になってきている部分はありますよね 自宅で学べるのであればいちいち外に出なくてもいいですし 料金の方も安くなるというメリットもありますので そのメリットを多く感じられる人もいるのかと思います では、もうオンライン...

  • 学生の頃は結果を出さなくても許されますが、社会人になったら…

    学生の頃は、ただ頑張ってるだけで多くの人が褒めてくれ 認めてくれる環境ですよね、とくに頑張ってなくても 応援してくれる、話を聞いてくれる人はたくさんいると思います いうならば、学生の頃に与えられ、許された特権なわけですけど 社会人になった瞬間、激変してしまい人によっては 何...

  • 勉強をやらない子は待っていてもやらないですよ、という話

    まず自ら勉強するという、あらゆる部分が未熟なのにいくら待っていても 待ちぼうけをくらうだけという話です、勉強をやらない子が 自ら勉強するのを待つのではなく、促さなければいけないんですよ 体に老廃物が溜まっているならば、その老廃物を排出するために そういった行動に出ますよね?...

  • 勉強できない子たちって0が多いんですよ、という話

    勉強できない子、0と聞くとテストで0点みたいに連想してしまいがちかもしれないですけど 勉強に対するものと言いますか、人としての部分ですね まず勉強に対する取り組み、姿勢、勉強したいというやる気0 勉強に対する興味、関心0など、ゼロゼロ祭りが毎日のように開催されているわけです...

  • 学校の勉強を嫌々やっても続かないですよ、という話

    学校の勉強を嫌々やっても、それってただの作業なわけですよ 工場などの作業ならば、嫌々やったとしてもお金が貰えるからいいですけど 学校の勉強をやってもお金は貰えないですからね それに全く学校の勉強をしない、嫌々やってきた 一時的にもの凄くやったという人が同じ偏差値の低い学校に...

  • お金が原動力だと続かないですよね、という話

    お金を稼ぎたい!って多くの人が一度ぐらいは思ったことがあるのではないでしょうか お金が原動力になってお金を稼いだ人は実際にいると思いますけど その金を稼いでやる!という部分が原動力になり今も続いてる人って あまりいないと思うんですよね、それはお金を稼ぎたいけど そもそも稼げ...

  • 勉強できない子は大人になっても子どもっぽいところは残りますよ、という話

    唐突で申し訳ありませんありませんけど、ただ単に残りますよ、というだけの話です これが良いのか、悪いのかは、その人次第ですし 子どもっぽいところを直さなきゃいけないという話でもないです しかし、これが悪い方向に作用してしまうと、次のようなことが 問題になってくるのかもしれない...

  • うちの子は勉強のやり方、覚え方がわからない?ってどういうことですか?という疑問

    勉強のやり方、覚え方、勉強に対してのやる気、勉強に興味を持ってくれない せめて学校の授業だけは理解させたい、などきりがないですけど その子にぴったりの勉強方法、やり方ってそもそもあるんでしょうかね? そんな都合の良い勉強方法は、この世の中にあるのでしょうか? やる気を引き出...

  • 子どもにわざと苦労させる教育、これ本当に大事です、という話

    日本の教育の中心は、今でも褒めて伸ばすという教育なんでしょうか? 一昔前は、ゆとり教育というものがありましたけど 結局うまくいかなくて従来の教育に逆戻りどころか 教科書の厚みがより増してしまったという、なんか日本の教育って錯乱しているのかな? というぐらいの感覚を覚えます、...

  • やっぱり経験が何より大事という話

    例えば猫と一緒に過ごしてきた人がいたとします、1年2年の人と 10年一緒に過ごしてきた人がいた場合、どっちの人の方が猫に詳しく 話を聞いてみたいと思いますでしょうか?単純に世間話をするだけならば どっちでもいい、という人もいるのかもしれないです しかし、それが猫についての悩...

  • 動き続ける仕事をしたくないならば、素直に新潟高校を目指しましょう!という話

    ものすごく極端で申し訳ありません…ちなみに自分が昔働いていた 工場の職場にも新潟高校を卒業した人はいたので 結論から言えば、結局、本人次第ということです もうこれ以上の答えってないわけですよ、新潟市内にある 下の方と書いてしまったら失礼かもしれないですけど そういった高校と...

  • 学校の勉強をやらない子に直で勉強に関してのことを訴えかけてもやらないですよ、という話

    教育に携わってる方たちって勉強しない、やりたくない やる気なんてミジンコぐらいの大きさしかない昔の自分のような子どもたちに いろいろと力説したりすると思うんですけど、申し訳ないですけど ミジンコ側にいた人間からしてみれば、1ミリも伝わらないどころか うっとうしいなぁ…としか...

  • 勉強苦手な子は学校の勉強以上にこの力が重要です、という大事な話

    結論から先に書きますと、目の前にないものを生み出す力、創り出す力ですね 目の前にあるものを処理するとか、マニュアル化されたものをさばく作業などは 勉強できる人が、大得意なのでそこでの勝負はご法度、NGなわけです 勝率が全然高くないのに勝負を挑むって、いろんな経験をしたいとい...

  • 女性と猫、そしてこういった提案

    猫だけではなく犬もそうなんですけど、最近、猫について 何人かの女性の方と話をする機会がありまして、正直驚愕しているわけです それは、猫に対する愛情の深さというものにですね その他にも子どもの頃から猫に囲まれて過ごしてきた方たちは 猫のことを知り尽くしていまして、詳しいなんて...

  • 一つのことしか経験してないと視野が狭くなってしまいますよ、という話

    例えば、近所にイオンがあり食料品はイオンでしか買わないとなった場合 イオンの食料品の価格が常識なんですよね、税込80円の ブルボン、アルフォートが、イオンで売っていました でも某スーパーではブルボン、アルフォートは税込100円でした となった場合、たかっ!ぼったくり!となる...

  • お受験組の方向性について

    世の中って不条理ですけど、いろんな層にわかれていまして お金がある人たちのところにはより多くのお金が集まるようになっていたり 派遣社員として時給1,000円前後くらいで毎日必死に頑張っている 昔の自分のような人たちも多くいるわけです、その中で 教育に関しても、いろんな層があ...

  • 新潟高校の下は一つ空きますよ、という話と他の話

    新潟市民は当然として新潟県内の中でも、うちの子には 新潟高校に入ってほしい!自分が行けなかったから その夢を子どもに叶えてほしい!と思っている親の方は 新潟市内だけではなくHIKAKINが生まれた育った妙高、上越、村上、長岡、佐渡の中にも いるのかもしれないです、そのぐらい...

  • 人それぞれ価値基準は違うものです、という話

    例えば、東京に御三家と呼ばれている私立中学あるわけですけど 今更、御三家に入ったからといってその先良いルートを歩めるの? という考えと、御三家に入って難関大学に行けば将来は安泰だ! みたいな価値観を持っている方は、実際にいるのかと思います けど社会に出てからのオチってどんな...

  • 日本代表、森保監督から学べる苦労することの真義

    つい先日、日本がドイツに逆転勝利するという日本サッカーの歴史の中でも トップレベルに匹敵するほどの快挙を達成したわけですけど その立役者の一人が、日本代表、森保監督なわけですよね サッカー日本代表に選ばれる選手の方々は、当然ちっちゃいの頃から サッカーをやってきた人たちが、...

  • サッカーをやってた人ってサッカーに詳しいですよね、という話

    タイトルだけを見ると当たり前すぎて、失笑するレベルなわけですけど プロの選手、元プロの選手の方々は、本当にちっちゃい頃から サッカーをやってきているわけですよね、サッカーワールドカップ カタール大会で、日本がドイツに逆転勝利するという 日本サッカー界にとって歴史を塗り替える...

  • 勉強できない子たちは、何をしないと後悔すると思いますか?という質問

    勉強できないのであれば、学校の勉強を頑張ってやり 大学に行った方が将来選択肢が広がり、後悔のない人生を 歩むことができる!という部分って限られた狭い選択肢の中で いろんな人たちが、切り取りただ言っているだけにすぎないんですよ 仮に偏差値の高い大学、大手企業に入れたとしても ...

  • 結局、重要なのはこれなんです!という結論

    それは行動力と、どのくらい行動したかの量の部分ですね これができるのであれば、学歴なんて一切必要ないってことです 当然、人としての部分ありきでの話です、でも仮に人としての部分が クソだったとしても沢山行動することによっていろいろと学ぶので 徐々に変わっていくんですよ、行動を...

  • 勉強苦手な子は、勉強を楽しんでやるものではないです、という話

    まず何を伝えたいのかといいますと、勉強することによって その先にある成果という具体的なものがあれば、勉強が嫌い、大嫌い、超絶嫌い 勉強という漢字を見ただけで嫌悪感を抱く子たちも 指導の仕方によっては、ちゃんと勉強しますよ、ということです それがないのに勉強は本来楽しいものだ...

  • 勉強できない子って学校の中からいろいろと学べますか?という話

    なんかタイトルだけを見ると、いかにも学校を批判しているように見えてしまいますけど そうではないです、むしろ子どもが、学校に行かないで 様々なことを学ぶなんて、大変で現実的ではないですし親が常に つきっきりとか無理がありすぎますよね、なので子どもたちが いろんなことを学ぶって...

  • 自分自身に力をつけないと将来何もできないという危険な話

    学生時代であれば、親を含めた周りの大人たちが助けてくれる環境なわけなので むしろ、そういった人たちに気に入られる力をつけた方が 学生時代は、生きやすい流れになるのかもしれないです しかし、そうした力を身につけなくても明日から急に 居場所が無くなるとか、ご飯を食べれなくなると...

  • なにがなんでも大学進学ってもはや崩壊してますよね?という話

    学校の勉強を一生懸命頑張る、と同時に部活も一生懸命頑張り 難関大学を目指す、ということはとても素晴らしいことかと思います 心から応援したくなります、社会に出たら予想もしないような困難って びっくりするぐらい待ち受けているわけですよね、しかもそれが 連続して起こったりしますし...

  • 勉強できない子は、ダマされやすい予備軍ですよ、という危険な話

    タイトルにあることって、どうしてもそうなってしまうんですね それは自分も若い頃は、何回もダマされましたし 今考えてみても、あんなのにひっかかりようがないだろう… というものにも手を出し無駄なお金を払ってしまった経験が何回かあります まず勉強できない子って過去に何回か書いてい...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、山下塾さんをフォローしませんか?

ハンドル名
山下塾さん
ブログタイトル
勉強に関することやその他のことなどを書いていくブログ
フォロー
勉強に関することやその他のことなどを書いていくブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用