解説
また本を読んでいる。時々2回めの本も読むがまだまだ新しい世界をさがす。TSUTAYAやBOOKOFFに行く回数は増えたし駅前の本屋さんの品揃えに今更感心したりする。忙しかったり、視野が狭くて見えない事は多かった。せっかちだから、ななめ読みはもちろん、解説を先に読むのはしょっちゅうだ。そんな中でも、俳優さんの解説分がすばらしことがある。何気ないことから始まりそして自分何を見せてくれたか、筆者に対しての尊敬、親しみ、次は見せてくれるだろうと言う期待、自己完結ではなくて早くその本が読みたくなる解説。仕事でもいつも説明しているけれど、果たして解り易いのかが常に自分の課題になっている。事実は事実とし伝えなから、今後の可能性、リスク、すぐに受診すべき兆候、などを限られた時間で伝える。30年以上仕事しているのにまだまだ...解説
2023/09/24 21:23