ガーゼで作ったクールネック家中探しても見つからず ブロ友さんが作ってくれた1枚はあるけれどどうしても洗い替え用が必要で作ろうかどうしようかと思っていたらスリ…
2年前の昨日(3月30日)ははなが右眼緑内障手術を受けた日。 頑張って頑張って目薬を点したけれど眼圧が下がることはなく痛かっただろうな… 術後自宅療養でま…
七北田公園の「ゆづさくら」 もうすぐ咲きそうです 今日、3月21日は25回目の結婚記念日どんなお祝いしようかと思っていたんです。 4月に入ったらすぐ、パパ…
そろそろお帰りの御一行様 だいぶ減ってますね あれ寄ってこない 前は人が来るとバサバサ集まってきたのに 原因は… 鶏インフルかな それでもパン撒く…
実家の庭のクロッカスが今年も咲きました。 クロッカスを見るとあの時の事を思い出す。 12年前の今日、凄く寒かったな。 あの日も今日みたいに暖かかったらよか…
3月6日、朝イチで病院へ さあさあ今日は大事なワクチンの日ですよー あらヤダ、凄い顔 本格的に騒ぎだす前にサクっと終了~先生ってば、相変わらず注射お上手…
ポカポカ昼んぽ …なんかいる 隠れているつもりなのかな 怒ってるー 見えていた頃なら寄って行っちゃうけどもう気配すら感じないので気付かないまま。さあさ…
ホームセンターH 続きましてー 羽生クンのホームアイスリンク仙台の隣にあるC 決められないオトコの自転車探しの旅が続きます そもそも電動か人力かで迷っ…
ねえ、まーだー もう行くよー って、少し進むとまた… 最近の散歩は距離は短いのに時間は長い。 お鼻も弱くなっちゃってるのか必死に嗅ぐから止めるのも可愛…
眼科検診終えたら病院向かいにある無人販売パン屋パーシモンさんへ。 前回の検診も、ここに寄ったのよね。 事前に、小銭じゃらじゃら用意して両替機あるけど 入店…
2月27日(月)緑内障手術から左眼 2,437日・右眼 700日の、術後検診 前回の検診から4ヶ月経過。 冬の乾燥時期は目も乾燥昨年は、乾燥からくる傷がで…
もう3月 先月も同じ事言ったな… 雪と寒さに耐えた2月が終わって嬉しいけれど今度は花粉との戦いよー ともあれ今月も よろしくお願いします マスク外したくて…
「ブログリーダー」を活用して、さきさんをフォローしませんか?
ガーゼで作ったクールネック家中探しても見つからず ブロ友さんが作ってくれた1枚はあるけれどどうしても洗い替え用が必要で作ろうかどうしようかと思っていたらスリ…
梅雨空はいつまでかな~ってAIさんに作ってもらったイラストをニマニマしながら見ていましたが 夏休みに入ると同時に 4歳くらいの写真から作ってみたんだけれど…
最近のお気に入り 見てるだけで暑苦しくなる冬素材のクッション枕 どういう寝方 首、大丈夫ですか お気に入りはわかるんだけど暑いんじゃないかと脱がせて…
相変らずです… どんどん不動柴時間が長くなってる気がする ようやく花壇の植替え終了した模様 これは、その前日 抜かれる最後の日は見た目には分かりにくい…
朝の気温19℃通常の散歩時間でも大丈夫だろうけど目が覚めちゃったので5時台出発 グースカ寝てるところを起こしたら寝ぼけてるのかガウりなし いつもより長めの…
気温急降下涼しい通り越して寒いくらい🥶 サンダルから靴に半袖から長袖&ジャケットに肌掛けから羽毛布団に🦢まるで季節が逆戻り 散歩もスマイルからムッツリーに…
ぐったりするほど暑い日が続いてこのまま夏になるのかと思いきや昨日から急激に気温ダウン いや~涼しくて快適 暑くても涼しくても地蔵化には関係ないのね コワ…
今年も咲いたかな?って昼んぽついでに行ってきました 見頃でしたよ~ ただ… 殆ど抜かれていました ここ、2015年スタートだったかな小さな紫陽花が育って…
昨日は月に一度の通院日 はなさん残念ながら行き先は病院ですよ しかも今日は血液検査付き 朝から何も食べさせてもらえずおかしいなーって顔してたから察してた…
七夕なので 長いお付き合いのワン友ジャスくんと浴衣deデートしたの(妄想) でも相変わらずAIさんってばウマいこと作ってくれない 立たせてってお願いした…
今年は暑くなるのが早かったので梅雨入りのあたりから朝んぽは5時過ぎ でも、それよりも早く起こすコが この日、ウロウロし始めたのは4時前 まだ夜明け前だった…
梅雨空になったらUPしようと思っていたchatGPTさんのイラスト 昨日は局地的大雨今日の朝もパラパラ~っと雨から~の お日様サンサン 梅雨らしい雨もふらず…
薄曇りでムシっとする昼んぽ クセ毛には辛い季節だわ 雨だわ暑いわでなかなか進まない花壇の植替え 次に植える花の方が先に枯れちゃいそうだよ お年寄りたち…
暑い日の昼んぽは道路を歩かせられないのでキャリーバッグが大活躍 広げる手間もなければ階段や段差も問題ナシ 若干肩に食い込みますが 買った当時は全然使わな…
毎月言ってる気がするけどもう7月なの?! 加えて今月は1年折り返しなの?! ほんっと1年って、あっという間 こうして年取ってくのね… 小さな花と雑草だ…
久しぶりにペットショップへ オヤツは買わないよー買ったのはコチラ 昨年までは、ホムセンでも買えたけどなぜか今年は入荷せず他店も見たけど他種類もなし 何だ…
以前は椅子の上に乗せてブラッシングをしていましたがフラフラと動くようになってしまってがっちりとブラシをかけられなくなりました ですが、その反面高い場所に乗せ…
9年前の今日6月27日ははなが左眼のシリコンインプラント挿入術を、受けた日 目の手術を3回受けたうちの2回目になります んあの日も頑張ったなって思って 眼…
シャンプーしようしようと思いつつ仕上げの天日干しができないほどジメジメとした梅雨空な日々 薬だけ、先にやっとく~ 拒否権はありません 動いちゃダメよー …
ポツラポツラと降る雨がずっと続いた昨日&一昨日 あさんぽはカッパ着るほどでもない雨量 大きい仕事しないとねー スタコラ歩いてしっかり出して身軽になった帰…
シャンプー終えたらコレ、しなくちゃね そういや先月の撮りっぱなしだった写真もUPしよ UPしそびれていてボツネタ寸前 毎月のことなんでほぼほぼ変わらぬ写…
カイカイ激しいジメジメ期 お散歩で雨に濡れるとどうしてもニオってくるよね 洗う前に、しっかりブラッシング本日も、よく抜けますねぇ。 入浴シーンは撮れず終…
週末、楽天モバイルパークで今シーズン初、花火打ち上げ 岸の完封勝利後なのでスタジアムは盛り上がっただろうなー 思ったより長い打ち上げにさすがのはなも気になり…
今年も来ましたあじさい公園 年々増えていく花でしたが去年、「あれ?」ってほど少なくてさて今年は、っと思ったらなんかもう…朽ち果ててきた感。 公園の看板…
今年の抜け毛、例年以上 やってもやっても終わる気配がない 気象だけじゃなく被毛にも異常が そして、今日もまた熊化する犬 ピントが鼻に当たってボケボケ鼻…
それ、どういう状況クロコに敷かれてる いや、それよりも気になる…その毛 引っ張ったら怒るんだろうなー寝てるしなー ぐっすり寝ているようなのでコッソリ出か…
どこまで続く換毛期。はなのいる場所全て毛だらけ 1日に何度も掃除機で吸い取るけれどその度に監視されるのよ… ちゃんと吸ってるってば 全面やっておりますけど…
珍しくスタスタ朝んぽ いや…いつも そうだったらいいなーって そんなに眠い 毎日のことなんだけどこの段差、迷うことなく上がれる不思議。見えてるんです…
散歩後のブラッシングじゃ全然追いつかないのでたまにはガッチリ抜きましょう あらヤダ、そんな顔してー 全然可愛くないよー読者さん逃げちゃうよー クマか …
ご近所ワンコさんが虫よけ付けていて今年、まだ買ってもなかったって慌ててホムセンに買いに走りました そういやあ、これも必要だなってペットスウェットも購入。 早速…
月の初めはフィラリア薬の日 避けて食べていましたが最後はキレイに完食今月も一安心 食べたら寝る しかもまた、ジャマな場所で ねえ、踏まれるよ ジャマ…
7月スタート(…3日目だけど) 梅雨だと言うのに全然雨が降りません 降りそうな曇り空なのにモアッっとした空気のせいか体がダルイ 湿度が高いから蚊が多くて…
ん ちょっとだけ見えてる三角お耳▲▲ なぜ、そこで寝る 気持ち良い風を求めてジャマなところで転がる季節になりました 本日の…
ニコニコ昼んぽ 相変わらず仕事場は草ボーボーで立ち入れず早く草刈りしてほしぃ… 少し暑いくらいが寒がりサンには快適気温 ゆっくりだけど、しっかり歩く …
少々古ネタを… 最近柴犬ガチャって出なくなったなーって思っていたら 影山センセーのガチャⅡ登場 前回も、あっという間に終了したので見つけたら即!っとガチャ…
8年前の今日ははな が左眼の「シリコンインプラント挿入術」を、受けた日 片眼失明から8年かあ… 8年経って、落ち着いている眼嫌~な検査が終わったらいつもの公…
前回の検診の時もなんですが正常すぎて症状報告もなく忙しさもあって後回しにしていたら日にちが経っていた… 6月17日(月)緑内障手術から左眼 2,913日 ・…
昨日(6月23日)東北地方も梅雨入り 早速カッパ隊出動 ダラダラ歩くのかと思ったら早足で、気合十分 チャチャっと終わらせてサササーっと帰宅です。 この後…
新作柴柄出たらついつい買っちゃう 何を縫おうか考えていたら… このタイミングを計っていたかのように壊れる散歩バッグショルダー、取れちゃったってな訳で、初売…
少し早めの昼んぽ アナタが催促したんでしょーが 久々にボーコー炎かと焦ったけれどそうじゃなくて一安心 散歩道ベンチで高見の見物するコ発見 ご近所サン2…