九州を中心として、みつばちを愛し、環境指標生物であるみつばちをテーマに様々な活動していく団体です。 主に日本みつばちを飼育しながら、環境保全や環境教育、地域間交流などを目的として活動しています。
ケーブルテレビJCOMさんから取材を受けました。 「ジモト応援!北九州つながるNews」という番組内で 山田緑地のニホンミツバチ百花蜜の事が紹介されます。 7月22日17時~ 放送予定です。
毎年ご好評を頂いている「こどもミツバチ博士講座」今年も開催いたします! 8月10(火)13時~15時 参加費無料 定員20名要申込み 申込み受付は7月17日からです。 山田緑地管理事務所にお電話下さい(093-582-4870)
2020年7月5日、山田緑地にてみつばちプロジェクトが開催されました。 次回は8月2日です。
7月4日(土)の毎日新聞朝刊で山田緑地での採蜜を掲載して頂きました。
「ブログリーダー」を活用して、内勤バチさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。