初期のシルバニアがすきです。初期家具の紹介や、ハンドメイドによる作り方など。
子供の時に好きだったシルバニア。大人になってから買えなかった物件や家具など充実させてジオラマを目指しています。 https://meisysmei.hatenablog.com/entry/2020/03/18/082255
|
https://twitter.com/kumakun_mei |
---|
今年も残すところあと少しとなりました。 今年の初め私だけだったクマはみるみる溢れて、この村には沢山のクマ達がやってきました。 ブラウニーさん、シュガー君とは、いつも仲良しです。 1年前は家具も少なく、壁紙もなく、寂しかった家ですがすっかり暖かく快適な家になりました。 沢山の人に、このお家を見てもらって、素敵な言葉を頂いたことは、とても幸せで嬉しいことです。 今日は寒いので暖炉をつけています。 そして、みんなでゴロゴロするのが幸せなのです。 言葉を使って伝えていく。 誰かの欲しい言葉になれますように。 誰かの心に伝わる言葉でありますように。 改めてみると、私の日記はそんな風に思いながら書いている…
今年も後2日です。 今年は、今迄にないくらい沢山の人、クマにお世話になりました。 会った事も、見た事もない方々とメルカリ等で色々お譲り頂きました。 シルバニアファンの人って基本的にすごくいい人なんだなと思いました。すごくありがたかったです。 また、このブログやSNSを通じてコメントやり取りして頂きありがとうございました。 直接会ってはないけどコメントだけですが、沢山の人とやりとり出来て楽しかったです。 小さい頃はご近所さんとシルバニアの話をするくらいだったけど、きっと色んな年齢の方や、全国各地の方とおそらくやり取りできたのでは⁉︎ そう考えると夢の溢れる話でインターネット様々ですね。 日本全国…
今日から連休さ〜。とはいえ、帰省も出来ず暇なのでせっかくだから片付けさ〜。 朝からシルバニアの片付けよ。 思った以上に、むっちゃ疲れた…。 ねぇデラックスハウスが好きすぎて3つになったんだけど笑 違う!ちゃんと理由がある!てか、1個は売る! デラックスハウスの箱って、大きいからでしょうか。 色褪せボロボロになってるのが多いと思うんです。 しかし、これむっちゃ綺麗じゃない?私的に綺麗だわ…と惚れ込みましたのよ。 中古品だけど。新品未使用の出品も写真越しで見た事あるけど、それよりも綺麗に感じた。箱は。 1番下がとてもボロボロ。 とりあえず、わしゃーと出す。 意外と箱入りが揃ったよ。箱付きで集めてる…
今日はいつもより増して頭おかしい記事ですよ。 このティアドロップベアが揃ってくれたことに私は奇跡を感じられずにはいられないと書いたけれど具体的に申し上げますと。。。 模様が薄いティアドロップの男の子と女の子はちょっと前から持ってたのよ。 模様があるかないかギリギリわかるくらいの。保管してたんですが、やっぱり模様が薄いからか「ティアドロップ・・・う〜ん。。」って、持ってはいるけど後ろ向きな気持ちがあったんだと思う。 12月のクマ記事で比較のために取り出した時に、ティアの男の子が少し怒っているように感じました。何を言っているんだと思われるかもしれないが、まぁ今日はそんな記事さ。 なんで怒ってるんだ…
今月は毎日更新と月間10,000pvを目指してましたが、昨日とうとう10,000pv達成しました。 ありがとうございます😭こちらの画像は12/27 0時位のものです。 そして来月でブログ開設1年となり今月は締めくくりの切りのいい月でした。 そんなこんな記念すべき?月なので毎日更新とは言ったものの、今日はちょっと書く気が…な日もあったけど(更新時間が遅いのは大体そう笑)今月は毎日更新するって書いたから、有言実行じゃー✊とやりきりました。まだあと数日あるけど。 誰に怒られるわけでもないけどね。見てくださる方がいてこそ続けてこれたと思います。 12月当初は10,000pv目指すって言ったから1日33…
ティアドロップベア。 おそらく初期クマ顔の中で1、2を争う手に入れにくさではないだろうか。 私も実は最近まで揃えていなくて紹介してなかった。 それがクリスマスの奇跡と呼ぶに相応しいのではないか⁉︎ちょちょちょちょっと聞いてほしいんだけどミラクルが起きて2020年内に手に入れる事ができました。 これで日本版初期くまの種類はコンプリートじゃないかな。 ちょっと本当クマの神様がミラクルを起こしてくれたとしか言えないタイミングでびっくりよ!クマの神様って何やねん!って感じだろうけど、いや、マジもうなんか、差し入れしなくちゃ⁉️ 赤ちゃん。 ハイハイの子からタッチの子、お座り迄、揃いました。状態がイマイ…
朝そわそわしながら目を覚ましました。 シュガー君がこっちにきてよと呼んでいたので、まだ寒く暗い朝でしたが、勢いをつけてお布団をはがし、シュガー君の元へ行きました。 シュガー君はうさぎのプレゼントが入っていたと喜んでいました。 次はブラウニーさんのブーツを見てみようと、みんなで見に行くことにしました。 ブラウニーさんはリクエストしたプレゼントが大きすぎたので、紙切れしか入ってないようだと悲しんでいました。 しかし、その紙切れは手紙にも見えたのでよんでみたらどうだろうと、声をかけました。 ブラウニーさんはとても不安そうでした。 みんなでドキドキしながら読んだところ、「玄関へ」とのメッセージが書かれ…
クリスマスの食事会に向けて、大きなテーブルを用意しました。 いつの間にか大家族になったので、大きなテーブルですがこれでも足りません。 大家族で食事を楽しみました。 食事のメインは、メガハウスの「こぐまキッチン」です。 リフォーム屋がミラクルを起こして手に入れたありがたき食事セットです。 リフォーム屋的には、今年みんなが集まってくれて、欲しかったものが手に入れられたことに感謝を捧げる日だ!と言っていました。 パパはワインを嗜みます。ハチミツも忘れません。 リフォーム屋の写真撮影が悪く、よくわからない構図になっています。「ソーリー、ソーリー」と棒読みで謝っていました。 食事の後にはデザートのケーキ…
クラシックブラウン キッチンストーブ・シンクセット、テレビ・電話台セット
この間購入した「クラシックブラウン キッチンストーブ・シンクセット」を開封しました。 現行品の家具のクラシックブラウンカラーで、シルバニアファミリー公式オンラインと販売店の限定カラーです。 色って大切だね。クラシックブラウンカラーが好きだー! 小物はこのようにプラケースに入ってるよ。 素材はプラさ。 引き出しはこんな感じよ。深めで収納バツグンだわ。 水道にはきちんと今も昔もパイプがある!!!! オーブンの中にトレーはなかった。昔は定番だったよね。開封早々無くしたかと思って焦った私です。 なな、なんと!引き出しには細かなデザインが施されておる! 仕切りもあって、これでお皿収納はきっちり収められて…
もうすぐクリスマスですが、天気のいい日が続いています。 今日はくま君達は、お布団を干しているようです。 くまのみなさ〜ん。ごきげんよう。 くま君『今日は天気がいいです。ごきげんよう。』 改めて、緑の丘の大きなお家って最高傑作だと思わんかね!? でかいけど。でかいからこそ!もうあっちこっちの窓が開閉できるし、各部屋がコンパクトながらも本物のお家さながらの配置といいましょうか・・・。とても素晴らしいと思います。 こんな小さな窓でさえ開く! シュガー君『換気をしっかりしています。』 3階からはウサギさんがのぞいています。3階の窓は開かないけど、屋根裏部屋だから開かなくて正解よ。 くま君『またリフォー…
愛を込めて花束を…と見せかけてぇー三角おむすび! たたたた!タヌキファミリー! イェイイェイ! 私はクマばっかり好きだけど、集合写真でアナタを見かけた時から好きにならずにはいられませんでした。 でも、アナタは中々見かけない。 運良く、出品後すぐに出会えて、プロフ読んでさぁ!購入だと思ったら売り切れになったあの日…。 はぁあああああああ!????? 出品後30秒位しか経ってないやろげ!何やそれ! そんな悲しい思い出もあったタヌキさん。 出だしが長いけど、やっと来てくれたよ!!! (クマに集中しなければ割とすぐ手に入れられたのかなぁ?わからん。なんかタヌキレアじゃない?) 後ろー。 このタヌキさん…
2020.12現在、 クマはざっと数えて67体でした。(写真に写ってないクマ含む) いくつか箱入りがあるので、箱も写そうかと思ったけれど、あっちこっちに散ってて来年にまたお披露目ということにしよう・・。 以下、タイトル文字は各記事へリンクが貼ってあります。 【日本版】グレークマファミリー 【日本版】ブラウンクマファミリー 【UK版】グレークマファミリー 【海外版】ブラウンクマファミリー Flair版 【Flair版】グレークマファミリー 【初期】ハニーベア クマのウエディング ボロボロのこのクマから始まり… シュガー君とブラウニーさんがやってきて・・・ (この画像は出品されてた時の画像です。プ…
今日はコレクター寄りな記事でございましてよ。しかしながら需要が無さそうなコレクションよ。 缶バッチ〜!シルバニアの雑貨系に特に興味はないけれど、クマ君が居たら別! その過程で集めたバッチでございます。 例の如く部屋の照明が暗くてごめんなさい。ほぼ間接照明並みの明るさしかしかなくてな…。 けっこうこのバッヂ大きいのです。メモリ写してみたけど、大きさ見るにはイマイチか⁉︎ くま君『そこで私の登場です。このバッチには私が映ってます。正確には私ではないですが、私です。』 ちょっと哲学ちっくな解説をいただきました。 クマの男の子とほぼ同じくらい? このsweet partyシリーズには、タイトルがついて…
おおおおお!お腹が痛い! 食べた3秒後にお腹が痛みだす!胃腸過敏なんちゃらだと思う! おかげでお腹すいてる。けど、食べるとお腹が痛い! 今夜はくま君の緑のお家に遊びにきています。 うちがもっと広かったら色んな角度から撮影出来るのに…。夜のお家っていいよね。 外は寒いです!激寒ですが、お家は暖かそうです。 くま君ー!いませんかー! くま君『むむ!N○Kクマか!?うちにTVは何年もねぇって言ってんだろ!あ…リフォーム屋…。声が大きくて近所迷惑です。』 そういえばさ⁉︎うちにもきたのよ!NH○! 普段ベル鳴らされても予定なかったら居留守なんだけど、ちょーどヤマトさんが来る日でね、うちオートロックなん…
私が箱入りで集めているシリーズである、こちらのセットのご紹介。廃番品。 気づけば調理セットは2つ持っているのさ。重ねて置いたけど見難い!? 集めてるといっても単独で購入したのはティーセットだったかな?あんまり具体的に覚えてない。なんかいい感じに欲しい家具にセットで購入できました。ありがとぅございます。 同じ調理セットだけど、何か違いはあるかな?と見てみたら、対象年齢が違った!! 3才以上と4才以上に変わってた!きっと販売された年が違うんだね、いつも思うけど、この初期家具についてる検査証ってなんだろう。 調理セットを取り出してみる。陶器です。お皿が繊細だよ。素敵です。 続いてスープセットを一部取…
日本未発売の海外のファンクラブ限定通販?か何かで販売されたらしい(すごいあやふやなので嘘だと思ってください。) ハニーベア!ミルクティーなお色身が可愛いハニーベア! 出戻ってしばらくして、昔更新されてたシルバニアブログ様で知りました。 「は!?何これ…。むっちゃ可愛いやん…。」でも全然出品を見かけず、まぁそのうち…手に入ったらいいなぁーはぁああーん、遠い先の話になりそう涙 と思ってたけど、この私のクマ愛がクマを読んでくれたのでしょうか!? 2020年にきてくれたよ!ありがとー! ※割と珍しい為か、よく転売屋のターゲットになっています。が、そこから購入したものではありません。意図的なのか検索にか…
今日はこのブログの来年の目標について語りたいと思います。(若干手抜き記事 私は占いが好きです。好きと言っても毎月ネットのをチェックする感じです。あと1年に1回有料の鑑定する位かなぁ〜。 毎月の占いでネットで見る好きなのは、エルという雑誌のSayaの占いと、なんかの雑誌?悪魔占いです。 んで、こないだ暇だったんで有料鑑定もしちゃった〜。2021年の運勢をうらなったー! とりあえず、趣味(このブログ)での来年の目標は、更新ペースは今年と変わらずに続ける事が何よりも1番の目標です。 そして、来年は仕立屋さんをオープンさせる事が目標ー! あと欲しい物件を手に入れたいと思います‼️ 今年はクマメインに集…
詳細は不明だけど、こんな初期クマにはウエディングドレスのクマがペアでありました。 お人形は特に変わらないけど、ドレスが素朴で素敵だなと思って手に入れる事ができました。 こちらはブラウンベアーカップルです。 本当は真っ黒のスーツだと思うけど経年劣化か私の洗濯が悪かったのか、光の加減によりびみょ〜に緑になります。 個人的に逆にいいじゃん!!と、気に入っております。かっちょよくない? あ、足に埃が…笑 グレークマ様とブラウンクマ様。 並べるとこんな感じです。きゃわわわわ。 なんか今だとウエディングという割にはドレスが素朴だけど素朴だけど、それがいい! 代々受け継いでるドレスみたいじゃない? ブラウン…
私は12月をコレクション開放月間にしようと、6月位には決めていて、まさにこの時のブログ更新を楽しみにしていた。 実際12月になってみると、クマシリーズの紹介は終わらせるはずだったのに…まだ終わってないんだけど…。 他にも家具とか物件とか記事にしたいのに…いけるか?ネタを溜めすぎたかもしれない。 なんかとても飽き性なので、購入レビューが続くのが飽きてしまうよ。楽しみにしてたのに…。なんと我が儘な性格だろう。 くま君が出てこない記事が多くて寂しい。何を言っているんだと言われるかもしれないが、くま君達を登場させないと、色々クマを並べてみても、くま不足になる。何を言って(略 この間紹介したFlair版…
中に家具を置くとこう。備品が本当はもっとあるけど、揃ってなかったからお安くで手に入れられたんだ・・・。物件が好きだからいいの。。。 でも備品だけ売ってたらそれはそれで買いたい・・・。誰k 祭壇の細かな作り。丸い青い飾りが何かよくわからないけど、まぁまぁ教会ぽいよね笑 反対のドア側〜。 窓がステンドグラスの様になっています。素材はプラだけど、光を透かせるとこんな感じです。お昼の直射日光です。 あ、くま君がのぞいてますね。 くま君『見えますか〜?』 見えまーす! こちら側も! 床に綺麗な影になってます。 夜に撮影するとまた違った感じになるのだろうけど、お昼でもとても素敵。 あ、またクマ達が覗いてい…
The初期物件 村の教会 です。 シルバニアに出戻り、教会なんてあったのね…素敵、素敵すぎる!と虜になりました。 備品が不揃いでお安く手に入れることができました。物件が好きだからいいのです。ちょっと物件だけでも見ていってくださいな。 くま君『結構汚れてましたがリフォーム屋がフキフキ磨いて綺麗になったと思います。私は監督指示しました。』 そうなのよ!きた時よりも美しくなってると思うの! とりあえず、箱の裏面ですね。 教会といえば結婚式?でも、日曜学校や集会所としても活躍するんだって。素敵じゃないでしょうか!特別な結婚式のみならず、いつも憩いの場になってるってさ! まず側面。ベルを鳴らす煙突?がし…
海外で発売されてたポニーさんだよ!!!(廃番) うちにも1頭だけ、ポニーさんがきてくれました。うぉおおおおお! シルバニアに出戻ってメルカリで見かけて初めて知ったポニーという存在。(日本では未発売?)へぇええーそんなのもいたんだぁー。相場的に3か4000円くらい?・・・お高いわ・・・。うちの村にくるのはまだまだ先ね・・・3000円あったら他の家具に使いたいもの。 でも、いつの日か来て欲しいもんだね。と考えておりました。低予算の村なんで、すみませんね。 しかーし!なんだかんだと、この村にもポニーさんにもお越しいただきました。 UK限定のTOMY版のポニーです。たぶん。 今気づいたけどTOMYだか…
約1年ブログを書き続けました、このブログ。 今日は私的、好きな写真を振り返りたいと思います。わーパチパチパチ。 自分でブログを書いときながら、たぶん一番このブログを読んでいるのも自分だと思います。 ちょっと頭おかしいけど「くま君きゃわわわわ」とか、昼休みに読んでたりするのね。 ランキング形式にしようと思ったけど、順位なんてつけれないわ!ということで、ただ連ねます。 ちょっと手抜きっぽい?私もそう思ってたけど、以外に時間がかかってよ!!!! くま君の日記・電気工事編 より タイトル「冬の日」ってタイトルが私の中で付いてます笑 窓にクマ3人衆が覗いております。かーわいくね?マジ雪の中って感じでとて…
以前に記事にしたことがあるのですが、パワーアップして再登場です。 meisysmei.hatenablog.com 以前にも紹介したことのある、このファミリー。 赤ちゃんがタッチの子からハイハイ、おすわりまで揃ったのです。しかもタッチの子は私の子供の頃からいた子でめっちゃ汚かったけど、お洗濯の旅に出て今ではマジ綺麗じゃね?的な・・・。 アイボリーネコファミリー2 先ほどとの違いにお気づきだろうか・・・。 左のファミリーが1993年版。右が1987年版。 服が違います。お父さんの細かいけどストライプのシャツから、お母さんのリボンの色まで色々違う。男の子のズボンが分かりやすいんだけど写ってねー!す…
私は以前、クリスマスツリーにクマの飾りを飾りたい、どっか売ってるかな〜とぼやいておりました。 すると、コメントでid:so20161031 さんより、「(超要約)ハンドメイドしたらどう?」と、本当はもっと丁寧にコメントをいただきました。 そうか!自分で作ればいいのかと気づき、調べたところダイソーに良さそうなアイテムがありそうなので、早速出向きました。 購入したものは、 うぉおおおー!なんという素晴らしいアイテムでしょう。しかも100円。 これ普通にキッチンコーナーに売ってたけど、この小ささミニチュア用じゃないの?と疑いたくなる。こんな小さなクッキー普通に作るんかね・・・。謎 これを使って、樹脂…
今日は、赤い屋根の大きなお家 クラシックカラーの内部レビューです。 この図は180度に開いたところですが、手前に置いてる床板が繋ぎ目が出っ張りがあって家具の配置が難しいよね。 まずは2階のバルコニーに繋がる部分です。 大きさ比較の為に食器棚を持ってきています。 悲しいかな…現行品のお家は…狭いのサ。 このお部屋は両脇もドアになってるので開放的ですが、家具の配置の難易度が高いと思うのです。 反対の2階側だよ。 この部屋結構好きです!屋根の部分可愛くありませんか。屋根裏的な小さい窓もあるじゃん? こういうところが好き。 家具の配置もそそられるスペースよ。どの窓も開閉出来ないのは残念だけど。 屋根は…
うぉおおおおおおー! Flair版グレークマー!!(1人で盛り上がる人) 手が物が持てる風になってるのが特徴だよ。Flair版はこの手で特徴的だよね。 色んなお父さんを比較してみました。 左から、日本版ブラウンクマ 日本版グレークマ Flair版グレークマ Flair版ブラウンクマ このFlair版パパの繋ぎの色も深緑で可愛いと思うのです。 (日本版グレークマが合成で追加したみたいな写りになってませんか?普通に撮影したよ笑) 似たような色でよくある日本版?の緑のツナギを着てるお兄ちゃんに並んでもらいました。 色がハッキリ違うね。 子供たちにも並んでもらう。 男の子の服が本来と違います。 色が日…
先日、ギフトセットで購入した『赤い屋根の大きなお家 クラシックカラー』のレビューをします。 公式オンラインと森のお家限定カラーで、通常盤の「赤い屋根の大きなお家」よりちょっぴり価格が高め。 はじめに開けたところ。中古品ばかり購入してるので、新品が嬉しくてウキウキしながら撮影しましたが、あとになってなんでこんな写真撮ったんだ・・・っていう。 ・・・しっかり梱包されてるよ! とりあえず、お家を閉じて外観撮影。 玄関。 緑の玄関に茶色い柱が素敵だね。赤い屋根といっても、通常より暗めの赤です。白い柵は撮影の為、仮に置いただけなのできっちりはまってないよ。 本格的に設置しようとするとけっこう力がいるっぽ…
Flair版です。手が物が持てる様になってるのが特徴的です。 タイトル悩んだのですが、大まかなくくりとして海外版。 さらに海外版であるFlair版(メーカー名?)ということです。海外は他にもTOMY版やイギリスだけで販売されたからUK版とか色々あるらしい・・・。実はよくわかってない人・・・ TOMY版だと手がフラットになってます。ブラウンベアーのTOMY版はまだ持ってません。(このブログ記事を書くまで持ってる気になってた幸せな奴) 日本版(左)のお母さんと比較だー! 日本のお母さんも本来はエプロンがあります。エプロンのない方をチョイスしてしまった…。 洋服の水玉の大きさが違うね。 形や大きさは…
シルバニア公式オンラインで販売されているクラッシックカラーギフトセットを購入しました。 ※開封レビューになります。盛大なネタバレになりますので届くのが楽しみな方は見ないようにお願いします。 store.sylvanianfamilies.com ギフトセットの詳細。 ※画像は公式サイトよりお借りしました。 今ならポイント2倍なのと、(12月18日(金)18:00まで)クラッシックカラーは揃えたいと思っていた、いやどうせ揃えるだろう・・・と、一気に24,200円も飛ぶのは辛いがポイント2倍だしと悩みに悩んで購入しました。 35thポスターとクリアファイルも付いてくるし・・。ポスターは2枚持ってる…
グレークマファミリーのUK版だよ。 パッケージ違うだけで一緒やん!と思われるかもしれないけど、まぁまぁ聞いて見て行ってくださいよ。 もぉー全然違うんだから。 私も手に入れるまで、一緒だろ〜?とナメてかかってたね。箱付きでしたが、お手頃で他の欲しい物とセットだったから、買っとこう…って大して考えずに購入したんだけど、買って良かった!ありがとう!神様!ありがとう!皆様! 箱から出して後ろ向き〜。 これじゃ良くわかんないね。 日本版と比較して並べるよ。 左にくるのが日本版。 ボタンが違うよ。シンプルなボタンが海外版。 えい!下から覗いてみる。位置は変わらず、 黄色いシール貼られてるのが海外版ですね。…
1985年のシルバニアファミリー初期から登場している、グレークマファミリー。廃盤品です。 このブログではよくグレークマの男の子が出てきているけど、ファミリー揃うとこの様な感じです。 言わずもがな、私はこの初期のクマの顔がもぉおおおおおおおお、めっちゃめっちゃ好きです!!!!!!!!どんだけ貢いだと思ってる⁉︎このクマがホストできたらシャンパンタワーしてたと思う。毎日通ってたね! 廃盤したけどね。 おじいちゃんには、杖、パイプ、眼鏡がセットになっています。 おばあちゃんは、眼鏡と杖だけかな。あと、ケープ? 杖、パイプ、眼鏡、ケープあたりは、よく欠品して出品されてるので完全に欲しい人は気をつけるポ…
「ブログリーダー」を活用して、めいさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。