新型コロナウイルスで、外出自粛要請を受けてますね。 スーパーも3日に1回とか言われてますし、できるだけ不特定多数の人とは 会いたくないですね。 そんな中、水はどうしていますか? ペットボトルのミネラルウォーターを買っていますか? 3日に一回のスーパーの買い出しで、ただでさえ荷物が多いのに、水までとても手が回りませんね。 ウォーターサーバーにしちゃうと楽ちんですよ。 水は定期的に運んでく…
タブレット MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル 64GB
タブレットが欲しくて、どれがいいか検討をしています。 iPad pro が最近出ていて、気になるんですけど、あの値段だと、PCを買うくらいの値段ではちょっと手が出ません。 iPadはというと、第7世代のものが、7.9インチで、55000円くらいですね。 まだちょっと高いなと思ってしまいます。 そこで、HUAWEIのタブレットなんだけど、MediaPad M5 lite 8 Wi-Fiモデル 64GBをチェックしてみました。 まず気になる…
テレワーク始めるなら、スマートフォン用ディスプレイクリップスタンドがあったほうがいいね。 ノートPCの画面の横に取り付け、ノートPCとスマホを並べてしまう。 スマホで、skypeをしながら、PCで、資料とかエクセルの画面を出しながら、 打ち合わせができる。 ノートPCだけでこれをしようとすると、結構面倒だし、カメラで画面を写したりなんてことも大変だからね。
毎年この時期になると、ビールは金麦を買わなければいけなくなります。 そう、嫁に強制的に金麦命令が出るのです。 そして、コンスタントに毎晩一缶金麦を飲みます。 というのも、お皿をゲットするためです。 むりして、金麦ばかり飲んで、お皿貰わなくたって、お皿のお金出すよ。 といっても、ダメみたいですね。 とにかく金麦のお皿が欲しいようです。 毎年、毎年の恒例です。 狙っているのは、シ…
新型コロナウィルスの影響で、自宅にこもりきりですか。 運動してますか? 結構、ジョギングしている人もいますね。 外で、2m以上離れていれば安心という気がしていますが、どうやらダメな場合もあるみたいですね。 ジョギングの場合、前の人と2m離れて走っていたとします。 前の人が吐きだした、息は、その場にとどまっており、後ろを走っていた人が、その息の中に突っ込んでいくことになるそうです。 …
シャープがマスク不足の折、急遽作り始めたマスクが、今日から一般販売になるそうです。 こちらのサイトからになります。 https://cocorolife.jp.sharp/mask/ 下のほうに「個人のお客様のご購入はコチラから」という項目があり、 注意事項などが、書かれています。 当分の間、お一人様1箱(50枚入り)限り。 購入日含め3日間は再購入をお断りさせていただきます。 とのことです。 信頼できそうな文面です…
ニュージーランドのブランド「BLUNT UMBRELLA(ブラントアンブレラ)」の傘がいい。 形がちょっと面白くて、開いて骨の部分の尖りがない。 エッジの無い丸みを帯びたユニークな形です。 そして、強風に負けない傘です。 なんと、風速21m/sの暴風にも耐えられるそうです。 台風の中でも傘をさしていられそうです。
家で焼き肉をするとき、イワタニのカセットガススモークレス焼肉グリル 「やきまる」が必須アイテムですよね。 ホットプレートで焼くと、いい肉だと油っぽくなったり、けむがかなり出て、部屋中が臭くなる。 壁とか、カーテンとか、しばらく臭いは消えません。 この「やきまる」の場合は、火が出るのは中央部で、その周りには、溝があって、水を入れられれようになっている。 肉から出た油が、鉄板のスリットから下…
プロテインというと、何か特別な人が摂っているように思っていませんか。 でもよく考えてください。 プロテインは、たんぱく質の塊なんです。 プロテインを水に溶くだけで、簡単にたんぱく質を摂取することができます。 そして、開封しなければ、2年ほど保存期間があります。 ここで思いつくのが、保存食。そう、保存食によさそうだということ。 そして、いいと思うのが、植物性100%のパワープロテ…
姿勢が悪い人におすすめなのが、馬具マットプレミアムです。 そして、椅子に座っての仕事の人にいいです。 この馬具マットプレミアムを椅子の上に置き、そこに座ると、腰をサポートして、 骨盤が立った良い姿勢になります。 長いこと座った仕事をしていたので、定期的にぎっくり腰になります。 腰痛に悩んできました。 この馬具マットプレミアムを使うことによって、姿勢がよくなり、 腰の痛いのがなくなるといい…
秋元真夏(乃木坂46)が、ソロ2nd写真集「しあわせにしたい」が発売になりました。 ローマで撮影した黒いドレスのカットは、なかなか大人っぽいですね。 竹富島で撮った白い水着姿もいいです。 見どころ満載です。
少し食べすぎたなと思うと、すぐに1Kgくらい体重が増えてしまう。 元に戻そうとして、気にしていても、1週間ぐらいは楽にかかる。 下手すると、ダイエットしてるのに、1Kgふえて、減ったのは、500gだけ、あとの500gは、しっかり油になって お腹にはりついてしまったり。 なんとかせないかん。 ちょっと弱気ですが、サプリメントに頼ってみようかと。 大人のカロリミットです。 大人のというからに…
Nintendo Switch Lite専用衝撃吸収カバーが、4月17日に発売になります。 2重構造の本体カバーで、高い衝撃保護性能です。 これにSwitchを入れておけば安心ですね。
富士大がちょっと話題です。 というのも、新型コロナウィルスの影響で、サッカーの公式戦が中止になっているのですが、 12日に公式戦が再開されるのです。 それは、天皇杯岩手県予選準決勝の富士大-日本製鉄釜石戦です。 場所は感染者が0の岩手県で、 12日に盛岡つなぎ多目的運動場で行われるそうです。 地元の少数の人たちだけが、応援に行くのなら良いのですが、多くの人が集まると、やっぱり不安ですね…
高知・安芸市の菊水酒造株式会社が、度数77度の高濃度スピリッツ「アルコール77」を10日から販売するそうです。 これが何がすごいのかというと、エチルアルコール77%。 実は消毒用アルコールと同等のアルコール分を含むということ。 新型コロナウィルスの影響で、消毒用アルコールが不足している今、酒造会社が作っちゃいましたというのがすごい。 もちろん、お酒としても飲める。ちょっと強すぎるから、かなり割…
「#コロナ太り」というハッシュタグが出てきています。 言わずと知れた新型コロナウィルスの感染予防による、外出自粛のため、 歩かないから、体重がじわじわと増えていく。 ジムはしまっているし、5月6日まで、緊急事態宣言により、さらに外出しなくなるから、 やばい!! どんどん#コロン太りが加速度をますかも。 …
最近は、花粉症やら新型コロナウィルスの影響で、マスクをいつもしています。 そして、私は眼鏡をかけています。 実はマスクをしていて、鼻で息を吐くと、眼鏡が直ぐ曇ります。 これは実に嫌なことで、眼鏡が曇るのを押えるため、口呼吸をして、 息を吐くときは、下方向に向けて息を吐いています。 でも、そんな苦労しなくても良いんです。 メガネのくもり止め 濃密ジェル 耐久タイプ をつかえば、眼鏡が曇りま…
新型コロナウィルスの感染予防のため、マスクを四六時中つけていませんか。 私もそうです。 いつもマスクをつけていることによって、ニキビになる人が増えてきているそうです。 確かに、マスクの中の、多湿の状態で、汚れもつきそうですし、汗もかきます。 大事にならないうちに、手入れをした方が良いみたいですね。 ビーグレンが良いみたいですよ。
フロアワイパーのごみを吸い取る電気ちりとりです。 なにがいいかというと、電気ちりとりで、ワイパーのごみを吸い取る時間が一瞬で良いから、 うるさくなく、夜でも使える。 電気掃除機では、夜中に使えないから。 ワイパーを使ったとき、ワイパーに絡めとることの出来ないごみは、手でワイパーの紙を握るようにして、 ごみを全て取ろうとするけど、上手く取れず、少し残ってしまう。 でもこの電気ちりとりなら、全…
新生活を始めるにあたり、Wi-Fiはどうしますか? 引っ越し先にあれば良いですが。 インターネット回線を引こうとすると工事費もかかるし、めんどうくさそう。 そう思っている方にお勧めなのが、GMOとくとくBB WiMAX2+です。 工事はいらないし、申し込んで、届いたその日から、直ぐにインターネットが使えます。 使い放題のギガ放題プランでも、最初の2ヶ月は、3,609円/月 で使えます。 その後は、4,26…
最近、家庭用防犯カメラが売れているようです。 新型コロナウィルスの影響なのかな? 世の中ちょっと物騒になってきているのかも。 心配な方、どうぞ取り付けてください。 玄関だけじゃ不安な方へ、これは4台セットです。 たぶん、玄関と、駐車場と、裏口と、後一ヶ所つけられます。
日ハムの梨田昌孝元監督が新型コロナウィルスに感染し、重度の肺炎になっているそうです。 心配ですね。66歳との事で、高齢になってきているし、志村けんさんのこともあるので、 何とか直ってほしいですね。 3月25日に倦怠感があり、静養していましたが、28日に発熱。 30日には呼吸困難になり受診、31日に重度の肺炎にかかっていることがわかったそうです。 そしてPCR検査を受けて新型コロナウィルス感染が分か…
ワンデータイプの使い捨てコンタクトレンズを、何回か使いまわしている人っていますよね。 目に良くないですよ。 汚れてきたコンタクトレンズを使っていると、どうしても目に違和感が出てしまって、 知らず知らずのうちに目をこすります。 ・・・新型コロナウィルスに感染しやすくなるかも。 こちらのコンタクトレンズは安いから、こちらで購入して、毎日新しいコンタクトレンズを使いましょう。
「ブログリーダー」を活用して、おしゃまんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。