chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
発達障害グレー長男のゆっくりな日々 https://www.yukainaboys.com/

おもに長男の発達障害(グレー)の日々や、エッセイ漫画を描いています。

おもにインスタにいます。チェックしてね!

星河 ばよ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/03

arrow_drop_down
  • 外出自粛、やがてストレスからの解放

    外出自粛、最初はしんどかったけど お疲れ様です!&お立ち寄りいただきありがとうございます!ばよです。 スミマセン!! 3月からの自粛期間、こんな感じでだらだら過ごしました。 外に出ないで済んだので、人に気を使わず、温存できました。 外出自粛、最初はしんどかったけど 外出自粛、気持ちの変化 今後の展望 外出自粛、気持ちの変化 外出自粛になって、学校も保育園も行けなくなり、私たち母子は自宅に缶詰で過ごしました。 最初のうちはお互い四六時中一緒にいるストレスで、ギスギスしたり、ささいなことでケンカしたりしましたが(おもにテレビのチャンネル争い)、 だんだんとこの生活に慣れていきました。 やがてこんな…

  • 「鬼から電話」〜抵抗する次男と鬼母の話

    「鬼から電話」アプリ、知ってますか? お疲れ様です。ばよです。 今から3年くらい前、長男5歳、次男2歳くらいの時の話です。 次男に対する声かけがまた鬼母でしょう。 だから今になって「ママはボクのこときらいなんでしょう」て次男に言われるのかな…。ごめん。 「鬼から電話」アプリ、知ってますか? 鬼は私の方だった 歯みがきを嫌がる兄弟 まさかの次男の抵抗 鬼は私の方だった 私、ひどいこと言ってるでしょう? 次男に対して 「この際だから鬼のところでしっかり指導してもらってね」 「鬼のお迎えがくる前に、今のうちにオムツとか荷物をまとめておいたほうがいいよ」 ひどすぎますね! 字面で見るとダイレクトにひど…

  • 甘え上手の次男と今日もいたスト

    甘くない次男 今日もお疲れ様です! ばよです。お立ち寄りいただきありがとうございます。前回の記事(ブログ3ヶ月運営報告)、ちょうど100アクセスでした。ありがとうございました! 甘くない次男 月並みだけど次男は甘え上手 ゲームもそこそこ上手い 月並みだけど次男は甘え上手 甘えん坊でわがままな次男ジロ(5さい)に、わたしは今日も遊ばれてます。 いや、口紅とかリップクリームとかついてたんなら、わかるけどさ!笑 「なんで拭うのよ(-_-;」 と私が言うと、ニヤニヤ笑ってこちらを見ながらソファで転がっています。 母をからかうのがよほど楽しいらしいです。(長男もだけど…) 次男ジロは、しょっちゅうわがま…

  • 【ブログ運営報告】3ヶ月経過したので振り返ってみる

    お立ち寄りいただき、ありがとうございます! いつもとは趣旨を変えて、 「はてなブログで育児漫画ブログを3ヶ月やってみて、現在のアクセス・読者数・収益はどんな感じ?」 というご報告をお送りいたします。 お忙しい方は、目次のチェックのみで十分ですm(__)m (厳密にいうと、まもなく4ヶ月たちそうなんですが気にせず行ってみましょう! ) 簡単な自己紹介 収益、記事数とアクセス 月ごとの行動と心境の変化 まとめ 読者を増やしたいなら自分から読者になる! 足あとをのこす! 読者数の減少は「262の法則」で気にしない ブログ作成の前に、マインドマップで頭の中を整理 書きたいことを、ターゲットを絞って書く…

  • 【油断大敵】側溝にカギを落としたってばよ

    カギを側溝に落としたらどこに連絡すればいいの? お立ち寄りありがとうございます! わが家の郵便受けの真下は側溝です。うっかり者の私には恐怖の設定です。「絶対に側溝に落としちゃいけない…!」と思っていたのに、ついにやってしまいました。 カギを側溝に落としたらどこに連絡すればいいの? 側溝からの救出 側溝からの救出 とれなかったら、いったいどこに連絡するんでしょうね? わからなかったし、ネットで調べたらけっこう落としてる人いて(笑) ちょっと元気が出てきたので、何とか自力でやってみることにしました。 ひとつ言えることは、「キーホルダーを付けておいて本当に良かった!」ということです。 付けてなかった…

  • 【マキバオー】ほじパク対策にはとりあえずコレ!

    爪っていつの間にか伸びてます ご訪問いただきありがとうございます。爪って1ヶ月の間で何回切りますか? 子どもは1〜2回くらいです。 爪っていつの間にか伸びてます 子どもの鼻くそほじパクにはコレ 対策その1:爪を切る ポイント 対策その2:マキバオーの絵を見せる まとめ:神経質になりすぎないよう見守っていきます おまけ:会社の上司の小指の爪も長かった しょこちゅんさんのブログ「はなたろうblog」 長男の※鼻くそほじパク問題ですが・・・ お〜っと! 本題に入る前に、お食事中の方やこの話題はパス!という方、どうぞこのページは閉じちゃってください。今ならまだ間に合いますよー。 (ほじパク ➡︎鼻くそ…

  • 【youtube対策5】子どもと一緒に楽しむyoutube!

    なぜ今まで気付かなかった? よく知らないものに対して警戒心を抱きがちの私です。一歩踏み出すまでにかなり時間かかるたちなんです・・・。 なぜ今まで気付かなかった? youtube楽しいYO! そもそも子どもにyoutube見せたくなかった理由 【ま・と・め】楽しいものは楽しい! お約束はこんな感じで youtube楽しいYO! 子どもたちには面白すぎて刺激がありすぎて、どっぷり浸かってしまいそうだからなるべく見せたくない・・・と思っていたyoutube! そもそも子どもにyoutube見せたくなかった理由 面白すぎて、テレビより中毒性ありそう 夢中になって視聴して、視力が落ちないか心配 まず集中…

  • 【ほじパクの弊害3つ】長男の鼻ほじりをやめさせたい

    驚愕の事実 (お食事中の方、スルーしてください。さあ、早く!(^^;) ご訪問いただきありがとうございます。 *途中で「おええ・・・」って吐きそうになるかもしれません。よろしければ今のうちにページを閉じていただくことをオススメします(^^; 驚愕の事実 なんで鼻くそを食べるのよ ちなみに鼻ほじりによる弊害(長男の場合) 鼻の穴が広がる 鼻毛が超極細毛になる くしゃみ多発 まとめ なんで鼻くそを食べるのよ 長男は暇があると鼻をほじっています。そのあとパクッと口に入れています。 (この一連の動作を、「ほじパク」と呼んでいます) その姿を目の前で見せられるこちらの身になってほしいのです。 が、いくら…

  • 【昔は子どもだった私が解説する】いじけやすい次男の育て方

    ほんの少しだけ、気持ちが通じた日 ときどき、大人の男風に甘えてくるのでなんかジワジワ笑えてきます。 次男ジロはいじけやすく、日頃から「ママはなんでボクのことキライなの?」とかしょっちゅう言っている坊やです。 それがつい先日、やっと私の気持ち(大好きだよという気持ち)が通じ、ジロの気持ちも聞けたのでホッとしました(と言ってもほんのわずかでしたけどね)。 同じ親が育てていても、第1子・第2子、長男・次男、長女・次女で性格が違います。不思議ですよね!(別に不思議じゃない?) いじけやすい次男への接し方を、子育て歴わずか8年、そして昔はおてんばな子どもだった私が以下にまとめてみました。 それでは見てい…

  • 【食べづらい…】長男からの母の日プレゼント

    長男がわずかな小遣いで買ってくれたもの これほど食べづらいプレゼントはありませんでした… 長男がわずかな小遣いで買ってくれたもの どんな母の日をお過ごしでしたか 自分も母だということを忘れてた ありがたかった長男の申し出 ちなみに実母・義母には、LINEでメッセージを送ったのみ 母の日当日、大盛況のカーネーション売り場 どんな母の日をお過ごしでしたか お立ち寄りいただきありがとうございます。 どんな母の日を過ごされましたか? わが家は例年ですと、私の母・旦那の母に声をかけて食事に行っていましたが、今年はあいにくのコロナ禍のため何もできませんでした…。 自分も母だということを忘れてた 「母の日」…

  • 【原因はコレだった】自虐かまってちゃん次男2

    甘えん坊+いじけ虫+自虐BOY=次男ジロ 次男ジロ、まーだおっぱいくわえてます。—— え? 5歳です😅 ご訪問ありがとうございます! 相変わらず私たち母子はスーパーマリオワールド(SFC)、いただきストリート(PS2)でしながらの外出自粛です。 いちおう、朝ごはんとお勉強タイムをやっつけてから、と言うお約束は守らせています…。 トルネコの大冒険もやりたくなってきました! 子ども達にやらせたい…でも難しいからすぐやられそう笑。…あああ、ソフト売らなきゃよかった(泣)。 甘えん坊+いじけ虫+自虐BOY=次男ジロ 甘えんぼ次男にいつも言われるセリフ ちなみに卒乳のめやす 自分の幼い頃、同じようなこと…

  • 【コロナに負けない!】血迷った私とおすすめブログ紹介

    コロナが怖くてたまらない時期の話 お立ち寄りいただきありがとうございます。お仕事の皆様いつもお疲れ様です!早く元の生活が戻るよう切に願っています。 コロナが怖くてたまらない時期の話 疑心暗鬼の気持ちで心がいっぱいに 恐怖にかられた私が旦那に相談したこと おすすめブログのご紹介 1.赤兎馬おじさんの足跡 ~経験値のお裾分け~ 2.sylvaniantedukuriのブログ 終わりに 疑心暗鬼の気持ちで心がいっぱいに ニュースを見ていると毎日「◯◯人の感染者を確認」「感染経路不明」「きょうまでに◯◯人死亡」という文字が画面に映し出されています。多くの方や、芸能人の方まで命を落としてしまった・・・。…

  • 【まさかのおならテロ2】帝王切開の思い出3

    今回は大丈夫でしょうと思っていた 笑うとお腹が膨れ、傷口が勢いよく裂けそうになる恐怖と、燃え上がりそうなほどの熱い痛みとの戦いなんです。 今回は大丈夫でしょうと思っていた 私は妻としてまだまだだった… 育児日記を読むまで忘れていた 第1子と第2子のちがい おわりに 【長男の時のエピソードこちら】 前回も旦那のおならで笑い死にしそうになった私です。 私は妻としてまだまだだった… 今回は大丈夫でしょう、もうおならはないだろう。 —— そう思っていた私は甘かったのです。 面会に来た旦那が廊下に消えたと思ったら(←嫌な予感がした)、「プッ」とおなら。 (うそ・・・やばい・・・!!) ”笑ってはいけない…

  • 【休校・休園中の子どもたちに】オススメお勉強コンテンツ3つ

    「鬼滅の刃」の炭治郎を描いていました 今日のタイムスケジュール ☆8時半ごろ・・・子どもたち起床 ☆11時ごろ・・・お勉強タイム始まる ☆12時半ごろ・・・何となく昼食をとった後、次男の「ゲームやろ!!」のリクエストでテレビゲームをみんなでやる(今日はいただきストリート) ☆19時ごろ・・・夕飯予定 たったこれだけの内容をご紹介してしまいスミマセン・・・疲れてるのかな。 とにかくステイホームに努めました。 お休み中はこんなコンテンツで勉強しています 進研ゼミ ぷりんときっず ちびむすドリル (⬆️1日に3つもやってないですよ! とてもやりたがりません…) ⬇️Benesseは現在、無償提供のも…

  • 【ドン引きご容赦】先輩のストレス発散法

    ドン引きさせちゃったらごめんなさい… (お食事中は読まないほうがいいです…本当に・・・) 先輩にそこまでやらせてしまうほどのストレス、おそるべし。 描いておいてなんですが、このストレス発散法はオススメしません。 衛生的に… (ドン引きさせてしまっていたら、ごめんなさい💦) でも先輩は、お義母さんと同居していた頃、おみそ汁にゴキ●リを入れられたとのことで、お気持ちは察して余りあるな‥と思ってしまいました。 私も、もしとんでもない怒りを抑えきれなくなったら・・・この方法で試してみようかな・・・ とほんの少しだけ思いました(^^; ——それから数年。 今のところそこまでに達する怒りには至っていません…

  • 【つらかった義母の言葉】傷つきやすい産褥期

    何度も枕を濡らした日々 この頃は本当に心が傷つきやすくて、ピリピリしていました…もちろん個人差があると思います。 何度も枕を濡らした日々 何てことない言葉にも敏感に反応 産褥期とは 体力的にも精神的にも余裕がない 義母と比較的良好関係と思っていたのにダメだった 現在の仲は良好です 自宅に戻ってからの体の変化 そして現在 産後、義実家でお世話になろうと考える方へ あとがき 何てことない言葉にも敏感に反応 上のマンガ、読んでどう思われましたか? 「えっ……そんなにひどいかな?」 「枕を濡らすほど、きつい言葉かな?」 って思いましたか? まあ私も、今なら、同じように考えると同じこと思いますね…😊 “…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、星河 ばよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
星河 ばよさん
ブログタイトル
発達障害グレー長男のゆっくりな日々
フォロー
発達障害グレー長男のゆっくりな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用