chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • ストレス発散の方法は?

    日々の(主に仕事)ストレス発散のために、皆さんは何をされますか? わたしは30代になって物欲が減りました。 楽しみは、実家の可愛すぎるワンコと戯れること、 美味しいものを食べること。 そして、部屋を綺麗に保つこと(まだこんまりさんも流行る前、断捨離ブームの一番最初の方に、断捨離とはという本を読み10年近くかけて、今ではすっかり物が少ない人間になりました←ほんとに昔のわたしでは考えられないこと)。 そしてやっぱり旅行です。 手取り15万で去年どれだけ旅行に行ってるか思い出してみました。 2月 国内1泊。少しだけ奮発して良い温泉宿に(1泊25000円くらい) 9月 国内3泊。遅めの夏休みでした。 …

  • クレジットカードの請求が怖い

    毎度毎度、写真もない、シンプルすぎる投稿ですみません。 インスタは写真投稿しなきゃと思うと億劫でなかなか投稿していません。 写真も好きだけど、もともと文章を書くのが好きです。 というよくわからない呟きから始まりました。 さて、、、クレジットの請求額がやばいことになっている!! 😢 わたくし、20代の頃、そうそれは社会人になって月に20万近くのお給料をいただくようになって、それまではアルバイトどれだけ頑張っても10万ちょっと(学生だから当たり前だけど)の生活から一変。 うひょー。な興奮状態なわたしは、お金を稼いで、好きな物を買うことの楽しみを覚えました。 クレジットカードなんてものも自分名義で作…

  • 特別出費について

    今日は30代手取り少なめOLの特別費について。 これは、ある日突然やってくる家電の買い替え。。。 去年はノートパソコンがいきなり壊れました😭 そして、初めて国産メーカーではなく海外のものを買いました。 安いけど、基本的な機能が使えればいいので今のところ十分です。 はたまた結婚式への出席=ご祝儀 (周りの結婚ブームは去り、今は離婚の波が来ておりますので、この出費はだいぶ減りました) 旅行 仕事のストレスが溜まってくると(いや、常に溜まってる気もするけど) 数泊の旅に出ます。 などなど、これらは特別費として予算を組みたいところ。 まあ、なかなかうまくいかないのですが、今年はこういうものをちゃんと別…

  • 宝塚鑑賞〜雪組〜

    30代独身女の休日。 先日、宝塚大劇場まで行き、雪組さんの 『ONCE UPON A TIME IN AMERICA』 を鑑賞してきましたー!! 雪組さんの舞台を観るのは初めてだったのですが、 望海風斗さんと真彩希帆さんの歌声が素晴らしい! 子ども〜初老になるまでの演技の違いもとても上手で。 すっかりお二人のファンになってしまいました。 望海風斗さんの歌は、感情の波がとても伝わってくるものがあり聴きながら涙が出てきました。 生の舞台で伝わってくる、こういう熱い想いや感情の共鳴のようなもの。 すっごく好きです。 ただ、ここ数年の宝塚ってほんとーーにチケットをとるのが難しくて…。 次回は月組さんの…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブロッサムさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブロッサムさん
ブログタイトル
手取り15万の30代独身女の独り言
フォロー
手取り15万の30代独身女の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用