Stylusでサイトの見た目を変える。
とあるサイトのとあるページの色を変えたい出来事が起きたので、firefoxのアドオンの「Stylish」を使ってみました。が、突然効かなくなったので、「Stylus」に変えました。やり方は同じです。 Stylish - Custom themes for any website – Firefox 向けアドオン Stylus – Firefox 向けアドオン 特定のURLやドメインのページの色を変えたり、ある部分を非表示にしたりできます。 CSSで指定します。 コード1の中にこんな感じで書きます↓ @namespace url(http://www.w3.org/1999/xhtml); @-…
2018/06/28 23:59