ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
楽しくも悔しい思い出に浸ります
冬に逆戻りしましたねぇ~寒うございます。昨日はPVポイントを沢山頂きました。有難うございました。どこで興味を持っていただいたかわかりませんが嬉しい事です。作った料理を何か?間違われた事でしょうか。あれは写真の映りが悪かったからです。昨夜は独りで「お好み焼
2021/02/28 11:00
おうち居酒屋の二品は、焼きそばと春巻きに間違われた
↑「高野豆腐の生姜焼き」片栗粉をまぶしてオリーブ油でこんがり焼きます心のままの調味料で味付けして居ます。「切干大根とブロッコリーとベーコンとハムのトマト煮」いわゆる在庫処分の材料です。唐辛子、生姜の味付けは、お口の中が爽やか。夕飯が終わった
2021/02/27 11:06
空き家にも、お宝が眠っているかもね
Nさんちの、庭の樹木や、お花の鉢植えが枯れ出しました。一人暮らしだったNさんは83歳です。先月施設に入居されました緑の中で茶色が目立ちます。何気に見たNさんちのお庭は、我が家の3階から丸見えなのです。「椿を差し芽して咲くようになったから」と、もう10年ほ
2021/02/26 09:43
潔癖症なんて独りよがりです
ブログ村のランキングに、再参加して1年が経ちました。60歳代から70歳代そして「団塊の世代」と移り変わりましたが参加者はだんだん少なくなって行きます。自分には丁度良い参加人数でしょう。毎日更新しないと、ランクは落ちます。当然だと思います。かと言って引き籠
2021/02/25 11:31
夜空を焦がす花火に、生徒と保護者の目に大粒の涙があった
昨日は、窓から外を見ている限りでは穏やかな春日和でしたが、外へ出ると風がきつくて思わずひっこむという具合でしたね。今日は、といえば又冬に逆戻りですねぇ。冷えています。貸し農園の賃貸料を支払いに行かねばなりません。辞めるかどうか 随分悩みましたが、運動の為
2021/02/24 09:36
あぜ道で思いを馳せて
娘宅へ車道を避けて、敢てあぜ道を歩き、シナモンを迎えに行った。この街に越して着た頃は、田んぼや畑が、見渡す限り広がっていました。今は市が、広範囲に買い取り「多目的ひろば」が出来ました。広大な広場です。広場の地下は水害に備えて、もしも大和川が決壊した時のた
2021/02/23 09:21
春の陽気につられて大阪城公園の梅林に行って来ました
昨日は、午前中は畑へ行ってじゃが芋を植えて来た。挨拶をしても返って来ない、いつも拗ねたようなお爺さんが一人いました。頑丈に支柱が立てられネットが張られていたのに、ネットが外された居ました。あれほど頑丈には、このお婆さんには出来ないと「そのままにして置いて
2021/02/22 09:10
2人分500円のレシピは、「オムレツとトマトスープ」 外出が厭になりました
一日の予定は前の番に立てるのだが翌日になれば、億劫になるのは、ボケの始まりでしょうか。昨日も、種じゃが芋を畑へ植えに行くつもりでいたが、着物を解いて疲れて辞めてしまった。それにお米も切らしていたのを忘れていた。近くに、「ほか弁」があるので買いに行こうかと
2021/02/21 09:17
流れゆく雲に過去をみて歯の治療が終わりました
昨日は、歯医者さんへ行く日でした。余りの寒さに、車で行きました。電車の踏切に遭わねば、2分で行けます。前に通っていた歯科医の治療に不信を抱き3年ほど前にオープンした歯医者さんに替えて見ました。先生もスタッフの皆さんもとても感じが良くて、幼児の遊ぶ部屋も完
2021/02/20 11:06
友とモーニング ブログ更新するもブログ村反映ナシ
ここ、3日程寒いです。でも昨日は風が無かったので少しマシかと、家を出る気になった。近所のご婦人と、モーニングに行く事にした。車で5分程のところにある喫茶ですが、いつも女性客で満員です。11時までですが、お店に入ったのは11時20分前でした。コロナで席は埋
2021/02/19 08:49
着物リメイクを始めます
久しぶりにヤフオクを覗いて見ました。かねがね留め袖でワンピースを縫おうと思っていましたが突然目に入った留め袖のリメイク作品がありました。私も孫の結婚式までに、娘の結婚式に着た留め袖をワンピースにリメイクするつもりです。かってハギレでチュニックやワンピース
2021/02/18 09:38
肉と厚揚げの節約丼 2人分400円。 外科の先生が亡くなった
丼の上の黄色の物は玉子ではありません。厚揚げです。お味噌汁がほうれん草の玉子とじです。材料厚揚げ四角なもの・・・・・・・・1枚牛肉細切れ・・・・・・100g三つ葉・・・・・・・2株ほうれん草・・・・・・1株玉子・・・・・1個ごま油すき焼きのタレ適量・・・
2021/02/17 09:33
私も大工の資格とれば良かったわ もう遅いかしら?
冬に逆戻りとかで、今朝は冷え込みました。昨夜は、何時ものように、12時頃ベッドに入りましたが4時に目が覚めてしまい、以後寝つけずウトウトで夢を見ていました。5時半頃明るくなってきたので、布団を頭からかぶりました。そして目が覚めたらなんと、8時半でした。少
2021/02/16 10:41
帯リメイクのバッグ出来ました。
今朝は台風が来たのかと思いました。雨戸を開けると、雨、風が吹きこんで来てビックリでしたわ。今日は薬も切れて、外科と内科の梯子をする予定でした。なので、仕方なくやりかけていた、帯リメイクにとりかかりました。生地が硬くて大変でした。初めてミシン針14号を使い
2021/02/15 15:42
畑仕事の後は おてもやん になりました
昨夜遅くそろそろ寝ようかと思って居た頃11時08分でした。また東北に震度6強の地震が起きたとテレビ局、全局が一斉に報道され、テレビ釘付けで眠れなくなりなりました。寝付いたのは、深夜1時半でした。今朝テレビ点けてみますと、10年前のようは大きな被害は無かっ
2021/02/14 10:15
ケーキ作りに来る孫の友達がヤバイ
昨日は午後から社会人2年目を迎える孫娘がバレンタインデーのお菓子作りに来ました。学生時代の仲良しさんと来るつもりでしたが大変な事が起きました。「お財布が見つからない」と言う事でした。あらゆる所を探したが出て来ない。思い当たる節が無くて「スリに遭ったかも」
2021/02/13 11:39
手作り 「吊るし雛飾り」 を出しました
ご近所さんが来られて「あらっ今年は”吊るしかざり”出さないの」と言われました。「そうね折角作ったのだから出しましょうか。」と3吊りだけ出しました。私の吊るしは年中飾れるように、五月の節句や夏、秋等のパーツが、吊るされています。(鯉のぼり、朝顔、ブドウなど
2021/02/12 11:33
名古屋帯を解きました。リメイクします。
昨日も良いお天気でした。月曜と水曜はシナモンのお守の日で娘宅へ徒歩で迎えに行きました。最初の頃は、娘宅で過ごしていましたが時間を無駄に過ごしていると氣づき、我が家へ連れてくる事にしたのです。しかしながら、私が動くと同じようについて回るので踏みそうになりま
2021/02/11 09:46
格安レシピ、「野菜と鶏肉のこってり煮」2人分321円
昨日の135円の一品料理は、今までで、最高の数字を頂きました。有難うございました。同時に如何に皆さまも、安く上がるお料理に、関心があるか分かりました。調子にのって、第二弾を発表します。材料代は、今まで纏め買いしていた材料の、残りを使った分だけの算出です、
2021/02/10 11:47
二人分135円の一品料理、と愛犬との散歩
昨日はシナモンのお守の日であった。最近はシナも高齢で耳がトント悪くなったのか玄関先でガタガタして居ても出て来ない。誰も居ない部屋でもしかして・・・・・と不吉な事を考える。そっと居間の戸をあける。やっと気がついて、千切れんばかりの尻尾の振りよう。「そうか。
2021/02/09 09:43
月12万円の年金で、のびのび ひとり暮らし
「65歳から心ゆたかに暮らすために大切な事」「月12万円の年金で、のびのび ひとり暮らし」等と謳われた、ショコラさんと言う作家の冊子の見出しを新聞で見ました。「へぇ~。12万円で~」高齢化社会にとって、この「12万円」で生活出来たとしたら安心ですが、実際
2021/02/08 10:49
使ったお金は0円おかずと、赤穂温泉予約完了
クリスマスローズの蕾みが膨らみ、あずき色がはっきりわかるようになりました。昼間は連日良いお天気でお出かけしたくなります。ところがお天気が良いと家事も増えるのですねぇ。大物の洗濯、布団干し、ベランダ、庭など戸外の掃除等など。やっと一息ついた頃には、昼食の時
2021/02/07 11:52
旅行計画なのに、少しイラっとしました。
先日は、3人寄ってランチに、お喋りで調子に乗って旅行の話まで進展した。私は旅行が好きで、昨年は3回決行し、コロナの為に、2回キャンセルした憂き目に遭いました。3月に緊急事態が解除したら、行こうかと約束してS2さんの希望の赤穂温泉をネットで半日かけて検索し
2021/02/06 11:33
今は食べる事とお喋りが最高
昨日は、山のホテルで惨めなランチした相手のS2さんとFちゃんと3人でルンルンランチしました。隣の街に用事がある時は、必ず、その街に住むFちゃんに連絡してお茶だけでもする事にしています。このプレートに、「ライス、トマトコンソメスープ、カレーのお代わりあり」
2021/02/05 10:01
のら仕事と、バラさんのレシピをチョイ戴き
玉子とじです。めったにしない玉子とじをしたのは、同じ「団塊の世代」のバラさんのファンで、よく拝見していて真似っこしました。具はチョット違います。生シイタケ、ブロッコリー、ちくわ、ほうれん草、人参、カニかまぼこを2個の玉子でとじました。白だし醤油に少しみり
2021/02/04 10:39
目にも見えぬ頭の中にも浮かばぬブログ友
わたくし訳あって、長年綴っていた(15年程)ブログを2019年暮れに辞めて、それまでの記事も、あとくされなく削除しました。理由は色々ありますが、或る事が苦痛になったのです。ストレス溜めてまで続けるブログでは有りませんでした。長年の間、交流のあったグログ友
2021/02/03 09:39
「切干大根」でパスタ?
昨夜は疲れて早く寝つけると思ったのに結局寝付いたのは深夜1時だった。にも拘わらず、今朝目が覚めたのは6時半であった。テレビ体操に間に合わなかった。でもぐっすり眠れたので気分は壮快である。昨日は山から帰って、流石買い物には行けなかった。キッチンの引き出しを
2021/02/02 08:26
お金持たずに、ホテルでランチはないでしょう
今日はゴミの日でした。前回置いて行かれましたので、今日は早めに出しましたがS2さんと顔が会い「息していましたか」「止まりかけてるわ~」なんて話しながら近づいて「ウオーキング行くけど、行かない?」と言いますと「行く行く」とすぐ決まり、1時間後の9時半に出か
2021/02/01 16:22
2021年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、osumihannさんをフォローしませんか?