飲食関係の平成生まれ。年収200万台だけど、資産運用してます。つみたてNISA、ふるさと納税、節約の秘訣などなどみんなが気になるお金の話をありのままに書いてます。
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +6.1% +5461円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価は2万3485円で前日末比ー8円 。NYダウは2万7463ドルで前日比ー222ドル。 ついに!12営業日連続東証1部の売買代金2億円割り込みになり、歴代最長と並びました。前日に米株価が暴落だったのですが、決算発表が好調だったキヤノンが8%高と急上昇したり、取引時間中に米株価指数先物が…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +7.6% +6874円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価は2万3494円で先週末比ー22円 。NYダウは2万7685ドルで先週末比ー650ドル。 東証1部の売買代金は、11日連続でわりこんでます。これといったニュースもないので明日も続きそう、歴代1位まであと1日。なんて思ってたら、米国株の大幅下落きましたね。下げ幅は一時965ドルだから、…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +7.4% +6638円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価は2万3516円で前日比+42円 。NYダウは2万8335ドルで前日比ー28ドル。 本日も東証1部の売買代金は2兆円割れで、ついに10日目!土曜日は色々ニュースがありましたね。総務省が携帯乗り換え手数料は原則無料で店頭や電話から手続きしたら例外で上限1000円にしようぜ!みたいなこと…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +7.9% +6304円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価は2万3474円で前日比―165円 。NYダウは2万8363ドルで前日比+152ドル。 東証1部の売買代金 が9日連続の2兆円割れだそうです。2019年8月14日~29日の12日連続以来なんでまだまだみんな様子見かもしれませんね。アメリカの追加経済対策ですが、ペロシ下院議長はムニュー…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +9.1% +7242円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価は2万3639円で前日比+72円 。NYダウは2万8210ドルで前日比―97ドル。 値動きが少ないですな。みんな大統領選挙前の様子見かな?アメリカの追加経済対策は結局まとまらないんかーい!気になるのはアメリカのマイクロソフトが米電気自動車大手テスラのマスクCEOがやってる宇宙企業のス…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +8.8% +7007円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価は2万3567円で前日比ー104円 。NYダウは2万8308ドルで前日比+113ドル。 やはり、昨日の米株下落が日本株に影響しましたね。東証1部売買代金は1兆7349億4200万円と7営業日連続の2兆円割れなので、取引自体少なめな感じですね。アメリカでは、ペロシ下院議長が来月初旬まで…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +9.9% +7943円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3671円で先週末比+260円 。NYダウは2万8195ドルで先週末比―410ドル。 はい!いきなり米国株価ガクーンと下落しましたね。追加経済対策についてペロシ議長の民主党は2.2兆ドル、トランプ大統領は1.8兆ドル、共和党は5千億ドルとお互い意見バラバラ。今日、ペロシ議長と…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterから来てくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます! タイトル通りですが。こちらの記事をみていただくとわかる通り、私は楽天証券とSBI証券を悩んでました。 結果、SBI証券さんを使ってつみたてNISAをしています。 kanontuminisa.hatenablog.comSBI証券はTポイントが貯まるし、私はSoftbankユーザーなのでYahoo!カードを使ってネットショッピングや電子書籍を購入してポイントザクザクウハウハ!CCC(カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社)経済圏というかTポイント経済圏にどっぷり使…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +9.8% +7813円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3410円で前日比ー96円 。NYダウは2万8606ドルで前日比+112ドル。 喜んだのもつかの間、また一桁台にもどりましたね。いいんです、つみたてNISAの利益率シュミレーションは年間利益率5%程度でみてたので。まだ年末まであと3回つみたてありますし。いや、本当は利益率10…
つみたてNISA運用実績 公開中 2020年 10月14日&15日
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 なぜか14日分の利益率チェックしてませんでした...気づいたら日付かわってました。ちらりとみたときは10.2%くらいでした。日経平均株価はの2万3589円で前日比ー12円 。NYダウは2万8514ドルで前日比―165ドル。 15日の利益率はこちら! +10.0% +8000円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3507円で前日比ー119円 。NYダウは2万8…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +11.4% +9098円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3601円で前日比+43円 。NYダウは2万8679ドルで前日比―157ドル。 急に順調にのびててビビリます(笑)新型コロナウイルスワクチン開発をすすめる米製薬大手ジョンソン・エンド・ジョンソンが説明のつかない病気が参加者に出たため、全ての治験で参加者への接種を一時中断した…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +10.1% +8104円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3558円で先週末比―61円 。NYダウは2万8837ドルで前日比+250ドル。 利益率が2ケタに返り咲きました!素直に嬉しいです。アップルが日本時間の14日2時から、アメリカ現地時間の午前10時から新作発表する予定。私はiPhoneユーザーなのですが、今はXsなので新型で…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +9.5% +7593円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3619円で前日比―27円 。NYダウは2万8586ドルで前日比+161ドル。 久しぶりに9%超えの利益率になりました!あいかわらず利益率高いのはひふみプラスで、すでに2ケタを越えております。1つだけ余裕の15%台...ひふみプラス...好き。米株もだいぶあがってきてくれまし…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +8.7% +6952円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3647円で先週末比+224円 。NYダウは2万8425ドルで先週末比+122ドル。 ノリにのってますな!日経平均株価は2万3700円台を越える場面もありました。アメリカは大手IT企業のIBMがクラウドサービスを手掛けるマネージド・インフラストラクチャー・サービス部門を分社化…
つみたてNISA運用実績 公開中 2020年 10月6日&7日
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 いつの間にやら寝落ちしてました! という訳で、2日分一気にいきますよ! 10月6日 利益率はこちら! +7.8% +6260円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3433円で前日比+121円 。NYダウは2万7772ドルで前日比―375ドル。 10月7日 利益率はこちら! +6.6% 5318円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3422円で前日比―…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +6.1% +4875円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3312円で先週末比+282円 。NYダウは2万8148ドルで先週末比+465ドル。 いやー! トランプ大統領退院かーい!って、感じですよね。早くないですか?一時重症説がありましたが、見事に覆し、株価も上昇。ただ、大統領選にはどう響くかな〜と言うところですね。日本もトランプ大…
初めましての方、久しぶりの方。 それからTwitterからきてくれた方。 数あるブログの中からきていただきありがとうございます!長くつみたてれば利益はでるっていうけど、実際どうなの?そんなあなたにみてほしい。身をもって実験中です。 今日の利益率はこちら! +5.7% +4579円 保有銘柄別はこちら! 日経平均株価はの2万3185円で前日比―353円 。NYダウは2万7781ドルで前日比+329ドル。 米株はアメリカ大統領選後になるだろうと言われていた追加経済対策が早まるとの期待からNASDAQ(ナスダック)もS&P500もあがりましたね。たまたま取引はじまりの頃みててかなりあがってるー!とニ…
「ブログリーダー」を活用して、かのんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。