ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【にゃんテール練習会レポート】7月14日開催について
度重なるキャンセルの連続の末… 梅雨時ということもあり、6月開催のにゃんテール練習会は雨により中止が相次ぎました。そして今回の7月14日も雨予報…度重なるキャンセルの末だったため...
2024/07/19 04:09
2024年8月4日(日)開催・サマーオブにゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄いよいよ8月に入りました。かなりの暑さが予想されます。そして、この時期になるとヤツ(台風)が予定を大いに狂わせてくることも予想されます。そのような予想を...
2024/07/16 05:44
【にゃんテール練習会】7月14日(日)について
なんとなく…好天に 現在8名のエントリーをいただいております。天気予報はホントに毎回迷わせてくれますが、また晴れ間が見えてきたようです。様子見はしますが、ちょっとした雨なら開催し...
2024/07/12 12:07
【雑談】見なくていいよ
PPSに行って… さてさて…どうでもいい雑談コーナーが、久しぶりに開幕! 何の開幕なんだか… ものすごくネガティブなタイトルですが… まあ、そんなタイトルにしなくても、見る人はい...
2024/07/12 09:02
【練習日記】パイロンパーク鈴鹿にお邪魔してきました!
約1年振り…!? そんなに経ったのか…。確か前回は2023年5月23日…という動画が残っていました。仕事やプライベートが大変で、なかなか行ける機会が無かったのがきつかった。SNS...
2024/07/11 10:52
7月15日うみねこ練について
にゃんテール初の出張練習会! マリンピア沖洲のスペースをお借りしての開催です。いつもしまトレでおせわになっているあの広い場所での開催となります。非常に広い会場ですが、人数が少な目...
2024/07/09 03:30
2024年7月15日(月)開催・うみねこ練
詳細です ※緊急連絡事項欄今回、徳島県の沖洲会場を使わせてもらうことになりました!しまトレが利用されている場所です。 20名ほどまで受け付け予定です。会場が広いので、それ以上も考...
2024/07/03 22:44
【崩スタ】ツンガニアのへっぽこプレー日記(1システム時間目)
新コンテンツ「崩壊スターレイル」プレー日記 カフェパイロンのコンテンツから大きく逸れますが、現在結構ハマりこんでいるソシャゲで「崩壊スターレイル」という作品があります。これが、微...
2024/07/02 10:34
【にゃんテール】6月30日(日)開催の内容について
初参加な方が多い 現在満員御礼な状態ではありますが、2名ほどいけそうな感じはします。参加者さんの中で、ホントに練習会そのものも初めてな方が4名いらっしゃいます。参加者全員が楽しめ...
2024/06/26 00:38
【クルマを飾る】やっすいホイールキャップは、ホントのところどうなん?
アルミホイールはめちゃ高い 車好きな人のドレスアップアイテムとして、やはり欠かせないのは「アルミホイール」のカスタム。バイクはマフラーが目立つので、マフラーのドレスアップが定番で...
2024/06/25 13:36
2024年7月14日(日)開催・にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄いよいよ7月に入りました。恐らく梅雨は終わっているかと予想しておりますが、台風なども考えられるためなんとも言えませんね。とにかく気温はえげつないことにな...
2024/06/24 03:39
【にゃんテール】明日の6月22日(土)開催について
現状、天気予報は微妙な形になっている 加西は曇りのち雨という予報になっています。時間的に15時から雨予報。午前と昼過ぎまでにはドライで走れるんじゃないかな…といった感じです。練習...
2024/06/21 05:09
【2024年サンリオキャラクター大賞】運命の結果発表!
ついに…運命の時がやってきた まずは、前回の記事をご参照くだされば、このイベントに力を入れている意味がわかっていただけると思われる。 「不人気なあの子たちを、最下位の淵から助けて...
2024/06/17 13:45
【二輪車安全運転大会】第52回:兵庫県二輪車安全運転競技会(2024年6月15日)
なんと今年も開催。 どんどん他府県が開催しなくなる中、兵庫県はしつこく今年も開催を決定!やる気満々兵庫県安全協会。おまけに他府県選手も参加可能!ということで、毎回なかなかの盛り上...
2024/06/16 07:29
【安全運転大会】兵庫県大会目前!
いよいよ週末は兵庫県大会!…だけど 雨ね… たしか、一週間前までは日曜日だけが雨でした。 どうせ、この頃の天気予報なんてアテにならないよ!こないだのにゃんテール練習会だって晴れ予...
2024/06/12 05:28
2024年6月22日(土)開催・にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄急な開催日の発生で申し訳ありません!22日の土曜日も開催いたします。奮ってご参加ください。キャンセル報告は、参加表明の時に記載するフォームの一番最初の部...
2024/06/04 20:13
保護中: 【雑談】ひみつのお茶会
ひさしぶりよねー。このPV率悪いコーナー。 そりゃまあ…一体なんのことだか不明なコンテンツだし、検索でヒットすることもないでしょうし… どうせ検索でヒットしても、そっ閉じね♪ ウ...
2024/06/04 00:55
【にゃんテールレポート】5月26日開催しました
かなりの好天 DSC_1601 かなりの好天に恵まれた今回のにゃんテール。前回の5月6日開催分については、雨のために中止となってしまったため、だいぶ期間が空いてしまいました。参加...
2024/05/30 04:12
【にゃんテール練習会】6月2日開催について
予報では今のところ晴れ 今週大雨を降らせた台風が去り、なんとか天気予報では晴れ予報となっております。前回開催では良い天候に恵まれましたが、会場は非常に暑い状況となりました。山間部...
2024/05/29 05:01
【にゃんテール練習会】5月26日開催について
今のところ天気予報は晴れ? 二週間ほど前からコロコロと天気が変わるという、実にまだるっこしい状態になっていました。開催日が近づくにつれて、ようやく晴れの日開催が実現できるのではな...
2024/05/23 00:59
【ジクサー250】エラーコードの確認のやり方
なんだか不調 走っていると、急にエンジンが吹けなくなる症状が出始めた。ついに、前々から気になっていた「謎の急な燃料カット病」が悪化してしまったのか?という疑問を持ち始める。 ここ...
2024/05/22 07:42
2024年6月30日(日)開催・にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄もう夏が目前…かなり暑くなるかと思いますので、十分な水分補給を!キャンセル報告は、参加表明の時に記載するフォームの一番最初の部分に記載してもう一度送信し...
2024/05/15 21:47
2024年6月2日(日)開催・にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄度重なる雨を乗り越え…というか、ここだけでもいいから晴れて!!おねがい!!兵庫県安全運転大会の前なので、低速練習が加わるかも知れません。ご了承ください。...
2024/05/15 21:42
【初級】兵庫県朝来市:とんこつラーメンなのにレゲエ。
宇宙一美味しいラーメンですっ! 職場でラーメンの話をしていると、とある同僚が「ここは宇宙一美味しいラーメンですわ!」と、聞き捨てならない言葉を耳にする。ラーメンの好みなんて千差万...
2024/05/13 05:38
とーってもオシャレ!ジクサー250のリア周りをドレスアップ!
ある日。 わぁ♪いっぱいある!何色にしようかな… プラス2000円で、カラーオーダーすることができるよ。ついでにサイズもオーダーしてもらおう! ちょっと待ちなさい。ドリブンスプロ...
2024/05/03 05:23
【にゃんテール練習会】5月6日開催について
天気はまたしても微妙… 最初は晴れ予報だったのに、6日から雨予報という微妙な状態になっています。降水確率も80%と極めて高く、あまり望ましい状況ではありません。ただ、この日から雨...
2024/05/02 03:35
【ハザード】ジクサー250に(カンタンに)ハザードスイッチを付けよう
ハザード ジクサー250には、ハザード機能がありません。無いものは後から取り付けなければなりませんが、電装系であり配線とかでありなにかとややこしそうで、初心者にはちょっと入れない...
2024/04/30 21:39
【その2】にゃんテール練習会、活動しています
導入された、ミニジムカーナコース さてさて、最近はちょっぴりジムカーナなコースを毎回作成して、軽くタイム計測をしています。特にジムカーナ初心者さんや、ジムカーナには興味があるけど...
2024/04/25 07:00
【レポート】にゃんテール練習会、活動しています
おかげさまで開催12回を迎えました! 前回の4月6日開催にて、にゃんテール練習会は開催12回目を迎えました!初開催では、方針も定まらず、転倒者も多くてむちゃくちゃでしたが、なんと...
2024/04/23 09:44
2024年5月26日(月)開催・にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄梅雨の時期に入りそうな予感…天気はとにかく祈りましょうキャンセル報告は、参加表明の時に記載するフォームの一番最初の部分に記載してもう一度送信してください...
2024/04/14 07:13
【2024年サンリオキャラクター大賞】いよいよ今日のお昼から受付開始!
いよいよ今年もやってまいりました!「サンリオキャラクター大賞2024」の時が!なぜ、カフェパイロンがサンリオキャラクター大賞にこだわっているのか?それは、特に管理人がサンリオファ...
2024/04/11 11:25
2024年5月6日(月)開催・にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄ゴールデンウィーク最終日となる5月6日に開催いたします。基本的にゴールデンウィークは雨が多い傾向なので、晴れることを願います。キャンセル報告は、参加表明...
2024/04/09 04:50
【にゃんテール練習会】4月6日開催について
天気は微妙… 予報では、金曜日と土曜日の天候が、かろうじて耐えている状況のようです。半分諦めていた感じでしたが、希望は見えてきました。姫路の天気予報は、今のところ降水確率20%と...
2024/04/03 05:25
【雑談】真夜中のお茶会♪
にゃんテール練習会開催10回! おかげさまで、にゃんテール練習会は3月17日の開催で、ついに10回目の開催となりました!いつのまにか迎えてたので、すっかり忘れてたんですが、10回...
2024/03/26 01:07
【にゃんテール練習会】3月31日開催について
計測コースを設置(予定) 特徴が無いわたしのレプリカが言っている「8の字がたくさん」というコンセプトを元に設計してみました。とにかく基礎な「8の字」がたくさん埋まっています。 見...
2024/03/25 00:45
2024年4月6日(土)開催・にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄4月最初のにゃんテール練習会となります。急に冷え込んだ3月下旬、4月になったらどんな気候になるのか想像もつきません。とにかく晴れることを祈っております。...
2024/03/21 03:24
【タイヤ】Q-LITE・ウェット路面ではどうか?
Q-LITEのウェット路面での威力は!? Q-LITEのインプレ。前回は冷たい路面での走行によるものでした 今回チョイスした、ダンロップの新作バイアスタイヤ「Q-LITE」かなり...
2024/03/19 05:39
【にゃんテール練習会】3月17日(日)開催について
ピンポイントの雨マークがウロウロ… きたる3月17日のにゃんテール練習会。参加表明もたくさん頂いて、気温もぐんぐん上がる予報(最高18度!?)なのですが、雨マークがあっちゃこっち...
2024/03/12 00:33
【タイヤ】Q-LITEのレビュー(インプレ)
鮮烈のダンロップハイグリップバイアス 装着時のお話はこちら さっそく、新しく鮮烈デビューしたダンロップハイグリップバイアス「Q-LITE」の全力走行を試してみました。全力…とは言...
2024/03/11 09:42
2024年3月31日(日)開催・にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄3月最後のにゃんテール練習会です。スラロームコース走行を基本として楽しめる一日にしたいなと考えています。17日開催で良かったところを引き継いで、決めよう...
2024/03/10 23:42
【タイヤ】ダンロップ新作「キューライト」
ダンロップタイヤ「キューライト」とは? DSC_1292 ダンロップから新しいタイヤが登場!その名も「SPORTMAX キューライト」!もともと、ハイグリップタイヤであるQ5の登...
2024/03/08 07:33
【にゃんテール練習会】3月9日スーパー8について
スーパー8デーについての詳細です 天候は晴れ予報!気温も寒波が迫っているわけでも無さそうなので、寒くはならないはず。穏やかな気候で練習できそうな予感です。現在のところ、人数は比較...
2024/03/04 04:50
【ジクサー250】サイドスタンドセンサー・キャンセル
度重なる転倒により… DSC_1226 引っ掛け棒をサンダーで削り落とした際に、ちょこっと本体の芯まで切っちゃった…というどうしようもないドジっ子やらかしてしまって…。ちょっとし...
2024/02/21 10:08
2024年3月9日(土)開催・にゃんテールスーパー8
詳細です ※緊急連絡事項欄今回は「まるまる8の字!」な一日となります。よって、いつものトレインコースがありません。テキトーにパイロンを並べて、スペシャルトレインタイムは挟むかも知...
2024/02/15 15:34
2024年3月17日(日)開催・にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄前回での計測コース実践の運用がうまくいったため、同じく計測コースを設ける予定です。3月なのでやや路面も穏やかな状況になりそうなので、楽しめるような練習会...
2024/02/12 07:17
【雑談】プロフ見て💛
最近多い、よくわからないレス 最近多いよねー。会話の途中にいきなり「プロフ見て」って割り込んでくるやつ。 ホント、何なのかしらね。気になったから行ってみたわよ。…ってあら?フツー...
2024/02/08 09:15
2024年2月11日(日)開催・第7回にゃんテール練習会(ジムカーナ体験)
詳細です ※緊急連絡事項欄今回は計測コースの実践を兼ねての開催となりますので、基礎練習がやりづらい環境になるのでご了承ください。※今回は午前から参加、午後から参加を選択する形とな...
2024/01/29 06:11
【二輪車安全運転大会】こっそり教える、2024年度・兵庫県大会は6月15日(土)?
カフェパイロン愛読者に、こっそり教えちゃう まだ詳細は未定ですが、2024年度:兵庫県二輪車安全運転技術大会は、6月15日(土)に開催されるそうです。日程だけは確定したって感じで...
2024/01/26 01:00
【BRL】ついに発表!2024年度の、あのライスク!
装いも新たに、改名!? BRLってなに? ブラジルか、ハチロクのスバルOEMの類じゃないかしら? むちゃくちゃ言うな。これは意外とこの業界では衝撃的なことだぞ まずは「BRL」と...
2024/01/25 01:16
2024年1月27日(土)開催・第6回にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄天候悪化による中止や、予定の変更、最終決行の判断などは、この欄で案内します。微妙な時は常に注視しておいてください。特に何もなければこのままです。※今回は...
2024/01/12 06:15
【にゃんテール練習会】第五回にゃんテール練習会を開催しました
過去最多人数の開催 今回は18名の最多人数での参加となりました。寒いということで、半日開催で行いましたが… DSC_1013 開催前にリアホイールベアリングをインド製から日本製に...
2024/01/09 09:05
2023年、今年もお世話になりました
2023年大晦日です 2023年もカフェパイロン、お世話になりました。読者さまたちのご支援あってこそ、4年間も継続して生き続けております。本当にありがとうございます。この2023...
2023/12/31 19:44
【電力強化!】ノロジー・ホットワイヤー
電力強化で調子に乗る まあ…その、リチウムイオンバッテリーに交換してからというもの、アイドリングも安定、始動性も良くなって、今のところ好印象だったんだよね… 前回のリチウムイオン...
2023/12/27 01:20
2024年1月13日(土)開催・第6回にゃんテール練習会
詳細です ※緊急連絡事項欄今のところ、半日開催か全日開催か未定の状態です。最高気温が10度に満たない場合は、半日開催にする予定です。判断は後ほどここに記載いたしますので、よろしく...
2023/12/26 09:31
メリークリスマス!(4年間ありがとう)
クリスマス!と言えば… 実はこのブログ「カフェパイロン」は、4年前のクリスマスに発足しています。記念日として分かりやすく、そして微妙な気持ちになれるクリスマスの日。それは、カフェ...
2023/12/26 00:52
【にゃんテール練習会】第3回(実は4回)練習会が開催されました。
なぜに第4回なのか 実は、一週間前に急遽第2.5回という回が開催されることになり、ずれてしまいました。その2.5回は、予定がうまく合ったということと、場所が取れたということで開催...
2023/12/24 08:17
12月23日にゃんテール練習会について
23日(土)にゃんテール練習会について 大寒波がピークを越えて、日中気温がほんのちょっと回復傾向にある予報となっておりますが、最低気温を見ると相当寒いことが予想されます。北部から...
2023/12/21 04:40
リチウムイオンバッテリーに変更
リチウムイオンバッテリーとは 基本的に昔からバイクには「鉛バッテリー」が搭載されてて(希硫酸が入ってるやつ)なっかなか重くて、劣化したら液漏れとか放電とか何かと問題があったりしま...
2023/12/18 14:42
【にゃんテール練習会】初のにゃんテールぷち&新コンテンツ
天候不安定な予報が続く 12月16日、急遽開催にしたものの、開催決定したときは晴れ予報だったのに、一週間ほどすると雨予報に変わってしまいました。しかも、14日から三日間雨という絶...
2023/12/17 04:21
2024年1月7日(日)開催・第5回にゃんテール練習会
詳細です 新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いしますって、この時はまだ気持ちが少し早いのよねぇ… 新年さっそくは寒いので半日開催のぷちで行いますのでご注意くだ...
2023/12/15 04:56
【おしゃれ♪】ジクサー専用?スタンドフック!!
なんと!ジクサー専用のスタンドフックが登場!? スタンドフックとは? このように、レーシングスタンドなどで引っ掛けて引き上げる、スイングアームに取り付けるパーツです。これがあると...
2023/12/13 07:00
【雑談】ジクサーミーティングがユーチューバーに紹介されました!
こないだのジクサーミーティング こないだのジクサーミーティングがユーチューバーさんに紹介されました! ツカサTVさんによる動画 …てか、雑談コーナー久しぶりねぇ…閲覧回数が減るや...
2023/12/12 00:52
12月16日(土)にゃんテール練習会について
16日(土)開催のにゃんテール練習会について 現在の参加申請状態などです まだわかりませんが、天気予報では雨マークがついております。金土日と三日間ついていたのが、金土…の二日間と...
2023/12/09 12:15
第一回?:ジクサーミーティングinにゃんテール
語って走れるミーティング 2023年12月2日、とっても冷え込んだ冬空の下、ジクサーミーティングを開催してみました。そんな寒い気候に関わらず、23名ものライダーたちが集まってくだ...
2023/12/04 07:00
12月16日(土)開催・第2.5回にゃんテール練習会
詳細です 急な開催決定となりましたので、回が変なことになっていますが、どうぞよろしくお願いします。 受付け9:00(開門8:00)※なお、掃除などの作業は7:00からやってます。...
2023/12/01 04:22
12月23日(土)開催・第3回:にゃんテール練習会
詳細です 受付け9:00(開門8:00)※なお、掃除などの作業は7:00からやってます。終了は16:00頃予定。料金は¥3000(通常価格)子供は(中学生まで)無料事前連絡必須!...
2023/11/26 06:49
ジクサーミーティングin猫尾(2023年12月2日)
いよいよ開催まで残り一週間となりました 急な発足から、開催されることになったジクサーミーティングin猫尾(姫路)まだまだと思っていたら、もう来週にまで近づいてきました。これまでは...
2023/11/25 07:38
【にゃんテール練習会】第二回にゃんテール練習会を開催しました
記念すべき第二回 2023年11月18日(土)に開催。この日はなぜか異常に寒く、全国で初雪が観測されたという極寒の中での開催となりました。北部全般は雪、四国の山合いでも雪、名阪国...
2023/11/20 04:25
【チャレンジ!】にゃんこGP
とってもカンタンなGP! さて、ちょっとした趣向を凝らしてみた、比較的カンタンなGP。その名も…にゃんこGP気になったライダーは、是非チャレンジしてみてね …と、言うわけで次回の...
2023/11/16 15:26
第二回(11月18日土曜日):にゃんテール練習会の詳細
詳細です 受付け9:00までにお越しください(開門8:00から開いてます)※なお、掃除などの作業は7:00からやってます。がんばります。やむを得ない遅刻などに関しては、ご連絡くだ...
2023/11/13 15:52
【カフェ・パイロン】ジクサーオフラインミーティング!
2023年12月2日(土)兵庫県にて ジクサーオフラインミーティングin兵庫を開催いたします。奮ってご参加くださいませ。 日時:2023年12月2日(土)場所:神姫バス猫尾練習場...
2023/11/08 07:00
【上級】ごめんください(兵庫県:浦商)
一般的には知られていない… ごく一部、地元しか知らないような、隠れた名店…と言うと、それなりに知名度は高くなるんですが、それすらも上回る(下回る)よくわからない存在というものもあ...
2023/11/05 07:15
【バイク練習場紹介】にゃんテール練習会(猫尾練習場)
ついに!カフェ・パイロン主催の練習会が誕生したよ! 加古川と姫路の境に位置するため、中国・京阪神地方からのアクセスもしやすい いつまで続くかわからないけどね… まだ始まったばかり...
2023/11/03 06:54
11月18日(土)開催・第二回:にゃんテール練習会
詳細です 受付け9:00(開門8:00)※なお、掃除などの作業は7:00からやってます。がんばります。終了は16:00頃予定。料金は¥3000(通常価格)子供は(中学生まで)無料...
2023/10/30 06:16
【ジクサー025】ジクサーを購入検討している方へ。ジクサーの評価(No.025:hirorhi.1さん)
ジクサー150(レッド) 赤ジク 2023年式? なぜジクサーを選んだか? 息子のニダボとツーリングしたくて、高速乗れて気軽に遊べる車体を探していたら出会ってしまった(笑) 赤の...
2023/10/25 07:00
【ジクサー024】ジクサーを購入検討している方へ。ジクサーの評価(No.024:にしやんさん)
ジクサー250(トリトンブルー) 後期ジクサー250 2022年式? なぜジクサーを選んだか? 小さくコンパクトな250CC、評判が良い、油冷ってのに乗ってみたかった。セカンドバ...
2023/10/23 07:00
【ジクサー023】ジクサーを購入検討している方へ。ジクサーの評価(No.023:A5M2bさん)
ジクサー250(トリトンブルー) 活動エリア:*** ジクサー君 2022年式? なぜジクサーを選んだか? 大昔のNZ250という「油冷・250・単気筒」に乗っていて、それでサー...
2023/10/20 07:00
【ジクサー022】ジクサーを購入検討している方へ。ジクサーの評価(No.022:coconeさん)
ジクサー150SF(元トリトンブルー) 活動エリア:埼玉県 後期ジクサー150SF 2021年式? なぜジクサーを選んだか? 十数年振りにライダーへ復帰する為に原二(125cc)...
2023/10/18 07:00
【ジクサー021】ジクサーを購入検討している方へ。ジクサーの評価(No.021:maruさん)
ジクサー250(トリトンブルー) 活動エリア:福岡県 後期ジクサー250SF 2022年式? なぜジクサーを選んだか? スズキが新型の油冷エンジンのマシンを出す。しかも250でと...
2023/10/16 07:00
【ジクサー020】ジクサーを購入検討している方へ。ジクサーの評価(No.020:OKさん)
ジクサー250(トリトンブルー) 碧ジク 2021年式 なぜジクサーを選んだか? いろいろ調べたら、すごく評判が良かった。値段も安いしこれだと思いました。 このインパクトはすごい...
2023/10/13 07:00
あなたのジクサーを掲載してみませんか?
掲載されると、このようになります ジクサー普及委員会 だいぶ街中でも頻繁に見掛けるようになってきたと思われるジクサー。意外とオーナーも増えてきたように感じます。ジクサーについての...
2023/10/11 07:00
10月29日開催・にゃんテール練習会
現在の参加申請状況 現在5名の参加申請が来ています。まだまだ募集中!奮って参加してね! 参加者さんの車両 ・Z650RS・Z900・GSX-R750・KSR80・CB650R 受...
2023/10/11 01:36
【練習会のお知らせ】にゃんテール練習会のお知らせ&申し込み
にゃんテール練習会って? ★ゴッドプリンセス★にゃんテール練習会…ここ神姫バス猫尾練習場にて開催されるバイク練習会の名前です。場所の名前をそのまま使っているだけです。場所の詳細な...
2023/10/07 07:00
【上級】世界一美味しいうどん?(香川県:須崎食料品店)
うどん県 もはや常識かも知れないけど、香川県…といえばうどん。うどん県とも称されるくらいうどんなのよ。知らない人が聞いたら「何を言ってるんだ?」と思いそうだけども、現地に行けばす...
2023/10/05 07:00
【練習会】兵庫県播磨地方にてバイク練習会が開催されるかも知れません
播磨地方(姫路)の練習会です その名も「ゴッドプリンセス・にゃんテール練習会」 なんだよそのめちゃくちゃな名前は インパクトは大事ですが…なんですか?その名前は やりすぎは毒 さ...
2023/10/03 04:43
【雑談】第2回:月の輪カップ
さて、またまたやってまいりました。関わった人以外にはどうでもいいやつ。 まあ、月の輪カップが気になった人は参考までに目を通してみるといいよ いち参加者目線としての感想などを述べて...
2023/09/28 07:00
【しまトレ】9月30日開催のしまトレ、応援に行きます
9月30日(土)開催のしまトレ 登録フォームはこちら 私、コンバット越前は令和5年9月30日(土)のしまトレスタッフとして参加いたします。メインは安全練習会となっていますが、特別...
2023/09/27 09:36
【月の輪カップ】ジクサーでも、やるときはやるのだ
第2回「月の輪カップ」にチャレンジしてきました いつもお世話になっている「月の輪自動車教習所」の、年二回の大イベント「月の輪カップ」に、またまた挑戦してきました。 前回の挑戦は、...
2023/09/23 05:04
FaceBookコミュニティ「ジクサー交流所」の管理人をやらせてもらうことになりました
FaceBookコミュニティの管理人 この度、古谷久遠は上記のフェイスブックコミュニティ「ジクサー交流所」の管理人を務めさせていただくことになりました。前管理人さんが、ジクサーか...
2023/09/21 04:46
【ジクサー019】ジクサーを購入検討している方へ。ジクサーの評価(No.019:ばどめんばーさん)
ジクサー250(トリトンブルー) 活動エリア:東京都 ジクサー250 2021年式 なぜジクサーを選んだか? 癌患って入院中に、死ぬならバイクに乗ってないのが俺の後悔になるな、と...
2023/09/20 03:38
【しまトレ】ジムカーナ入門編開催!
「ジムカーナ入門」を担当させていただきました この日のしまトレは、趣向を変えて「基礎講習」と「ジムカーナ入門」という二つのコースで開催されました。「基礎講習」はいわずと知れた、プ...
2023/09/12 07:00
【女子練習会】しまトレ・レディース練習会2(9月16日)
第2回レディース練習会開催 敷居の低い、女性対象の練習会が開催されます。女性ライダーで不安な方は、是非とも足を運んでみてくださいね。不安なく伸び伸びと練習できると思います。 概要...
2023/09/05 05:28
【カスタム】フロントフォークの動きにちょこっと細工
スラストベアリング? ここを参照してみました スラストベアリング。重なるものの動きをスムーズにするような、ちょっとしたアイテム。モーターとか回転するような金属の間に忍ばせて、負荷...
2023/08/25 06:43
【初級】ケンミン焼きビーフン自販機・せっかくだから、俺はこの自販機を選ぶぜ!
ケンミンの焼きビーフン ケンミンの焼きビーフンと言えば、春雨なのかシラタキなのかラーメンなのか、ジャンル的によくわからないながら、なんとなく口にしたことがあるサイドメニュー的存在...
2023/08/23 07:00
【ジクサー018】ジクサーを購入検討している方へ。ジクサーの評価(No.018:ナイトロさん)
ジクサー250(トリトンブルー) 活動エリア:南関東 ジクサー250 2021年式 なぜジクサーを選んだか? 21年春に中免を取得し、同年夏に購入したこのジクサーが人生初バイクで...
2023/08/20 07:15
ジクサー250のエンジンをくっつけたアドベンチャーがやってくる(Vストローム250SX)
ジクサー乗りたちなら、すでに海外にて発表されていたため結構有名な話ですが、このVストローム250SXが9月に国内販売されることになりました!ジクサーを知らない人からも、なかなかの...
2023/08/11 06:43
【しまトレ】ジムカーナ入門(初心者向け)
8月19日しまトレ・ジムカーナ入門 いよいよ来週末となったしまトレジムカーナ入門講習会。まずはお盆休みが待っています。(いいなぁ)お盆休みを終えた次の週末…しまトレです!暑さも寒...
2023/08/08 07:00
【告知】グッドライダーミーティング兵庫(2023年9月9日開催)
秋!GRM兵庫開催です! 春の開催に続き、秋も開催いたします!春と同じく兵庫県運転免許試験場にてGRM兵庫が開催されます!9月9日(土)開催となります。 今回はまだ受付は終了して...
2023/08/04 07:00
【しまトレ】レディース講習会はジムカーナ入門講習会へと変更となりました
8月19日(土)に予定されていた「しまトレ・レディース講習会」は「ジムカーナ入門講習会」へと変更となりました いつもお世話になっている徳島・しまトレ練習会。前にしまトレ・レディー...
2023/08/01 07:00
【ジクサー250リコール】あなたのジクサーは大丈夫?スズキジクサー250リコール(2023年7月27日発表)
リコールの内容です これはちょっとえらいことじゃないですかぁ!? 対象車両は、熱処理機のプログラム調整ミスによりエキゾーストカムシャフトの熱処理が不適切なため、表面硬度が不足して...
2023/07/28 01:39
「ブログリーダー」を活用して、まがもさんをフォローしませんか?