冬場は窓を開けることが少なかったので、部屋の中がちょっと臭ったりしていませんか? うちはそうです。別にタバコとは吸っているわけではないんですが、生活臭というか、色々と軽く臭っています。 消臭剤を買おうかと思っていますが、すぐに切れて忘れてしまうのが難点。 あと、消臭剤は「いかにも消臭剤です!」という自己主張がいまいちおしゃれじゃないなと思っていたんですよ。 そんな時に見つけたのが、おしゃ…
アルコール含有の除菌剤スプレーって、アルコール濃度が高いと匂いが気になったりしませんか?吸い込んでしまって咽たりとか。私はあります。 ひどい時には肌荒れをするなんて方もいるらしいです。 そんな時、ノンアルコールの除菌スプレー「ジョアン(Joan)」がいい感じです。 確かに高濃度のエタノール(濃度が約70%~80%)の物は最強の除菌力がある!という感じはしますが、使う人にとってデメリットも大きいです。 …
NEW BALANCE「ニューバランス」ML574が続々と売れています。 海外並行輸入品ですが、全8色あります。 23cmから30cmまで全14サイズあります。 特に小さい足の方の特定の色は売り切れ続出です。 女性の方が数多く買っているのではないかと予測できますね。 良いですよね、ニューバランス。履きやすくておしゃれで手軽で。
お手軽なストレッチ&シェイプアップマシンです。 ただ寝るだけで、「伸ばす」「ひねる」「締める」の3つの動きを複合的に行い、お腹や骨盤周りを集中的にストレッチします。 きつい運動は苦手、産後太りに悩んでいる、下半身太りに悩んでいる、骨盤周りのバランスが良くないなど、様々なお悩みにアプローチするマシンです。 個人の感想であり、結果を保証するものではありませんが、口コミでも、 ・お腹周りが細くな…
最近コンビニで新発売されたらしく、ハマっています。 サントリーの天然水のフレーバー付きの中で、今まで一番気になったものですね。 豊潤ももの天然水はもものフレーバーもちゃんとしていますし、後味もスッキリして変な後味もありません。 ももの豊かなフレーバーを楽しみたいなら、これはおすすめです。
スマホやタブレットを充電するのに必要なのがUSBタップ。 ただ、部屋の隅っこに置いておくとホコリが溜まってしまいますよね。 いつも全てのコネクターにコードを付けているわけではないですし。 そんな時に便利なのが、ホコリ防止のためのシャッターが付いたUSBタップです。 スマホやタブレットを2台同時に充電できるだけでなく、AC電源差込口も2つ付いています。AC電源差込口も、ホコリ防止のシャッターが付いて…
エレコム ワイヤレスBlueLEDマウス EX-G M-XGM10DBRD(レッド)
今使っているマウスが少々挙動がおかしくなってきたので、思い切って買い替えてみました。 評判の良いエレコムのワイヤレスBlueLEDマウス EX-G M-XGM10DBRD(レッド)です。 今までが3ボタンマウスだたので、「戻る」「進む」が付いた5ボタンマウスは衝撃的でした。ブラウザな…
ペンを新調してみました。 CROSS(クロス)のボールペン ATX 882-37 トランスルーセントです。 いつもは貰い物や300円もしない、コンビニで売っているボールペンで色々書いていたのですが、そろそろ飽きたなと思って買ってみました。 そんなに高い買い物では無いです。 実際使ってみると、その辺のボールペンとは書き味が違うのがわかります。 しっかりとした書き心地で、だらっとペンが滑るなんてこともありません。…
日常的に愛用しているRHODIA(ロディア)の手のひらサイズのNo.11のノート。 日々メモを取ることを習慣にしているので、結構な頻度で使っています。 スマホのメモ機能もあるのですが、入力に時間がかかってアイデアが飛んでしまうなんて事があるので、一時期使っていましたが、RHODIAのNo.11のノートに戻りました。 歳なのかな?? ただ、そのまま使っているのは味気ないのでカバーが欲しくなりました。 そこで見…
17日に日本でも新型コロナウイルスのワクチン接種が開始されたようですね。 米ファイザー製薬のワクチンが届きましたから。 ■日本の接種開始は遅かった G7,主要7カ国で見るとちょっと遅いと言われています。 原因は、ワクチンに対する考え方や危機管理体勢の違いがあると言われています。実際、日本では海外の臨床試験結果をそのまま使わず、日本の法律に基づいて臨床試験が、規模は小さいながらも行われていたから…
家にいることが多くなってきていますから、家族で過ごしていても毎日変化が無いなんて事、よくあると思います。 うちもそうです。なんかもう、家族が全員いるのが当たり前という時間が増えました。 だから、食事の時だけでも楽しく家族と過ごしたいなと思って、ホットプレートを買おうかなと思っているんです。 ただ、その辺のガスコンロに板を載せただけというのは味気ない。だから、ホットプレートもおしゃれな物が良…
全自動コーヒーメーカーが安価で発売されました。 ヒロ・コーポレーションのCM-503Zです。 豆と水をセットしてスタートをすれば、内蔵したミルで豆を砕いて美味しいコーヒーを淹れてくれます。 また、メッシュフィルターを備えているため、紙フィルターが必要ないのが良いです。 最大容量は750mlで、約カップ5杯分のコーヒーが作れます。 使用できるモードは、 ・粗挽き ・中挽き ・粉モード の3種類で、豆を…
最近巣ごもりがひどいので、コーヒーを良く飲んでいます。 コーヒーメーカーは友人の結婚式でもらった引き出物カタログから選んだものです。 どこのメーカーかは忘れましたが、久々に出して使っていました。 そこで気になったのが、やはりフィルター交換の面倒臭さです。 紙フィルターを交換するっていうのが、そもそも買い置きしておかなきゃいけないのが面倒になりました。 どうにかならないものかと思ってコー…
先月になりますかね、おお様のブランチで、除菌グッズとして紹介されていた IGGIの加圧式除菌スチーマーです。除菌対象は布です。 スチーマーなので水が必要ですが、水道水でOKだそうです。 片手で扱えるのがいい感じで、ハンガーにかけたままの服のシワ伸ばしまでやってくれる便利グッズです。 カシミヤ、シルク、レーヨン、ウールなどのおしゃれ着の生地も傷めないというのも良い点です。 値段はちょっとするの…
仙台名物の牛タン、1kg(500gx2)のお取り寄せが楽天で安いです。 今なら54%OFFなので、お買い得ですね。 オリジナルのたれで二日以上じっくり熟成させた自慢の味です。 また、たんの中でも柔らかい貴重な部位を厳選して使用した贅沢な商品です。 保存も冷凍庫でできますし、食べる前日に冷蔵庫に移してゆっくり解凍すれば美味しくいただけます。
先日とあるところにでかけたところ、フェイスシールドをしている方々にお会いしました。 直接やり取りをしたわけではなく、少し離れたところでフェイスシールドの方々は作業をしていたのですが、あれって、意味ないそうですね。 理化学研究所を中心とした研究グループが、現在世界一位のスーパーコンピューターの「富嶽」を使ってフェイスシールドを使用した場合の飛沫の拡散具合をシミュレーションしました。すると、エア…
吉野家の冷凍牛丼の具が120g x 28袋(+2袋増量中で30袋セットに!)なって登場しています。 期間限定で、通常11,988円(税込)のところ、クーポン利用で40%OFFの7,193円(税込)になります。 非常にお得です。 期間は、 開始:2021年2月9日20時00分 終了:2021年2月18日9時59分 です。 購入の際は必ずクーポンを取得してくださいね。
花粉症のシーズンがやってきました。というか、九州や関東南部はシーズンに入りましたね。 今年はコロナのせいでマスクをしている人が多いので、少ないかなと思ったのですが、やはり花粉は小さい。どこからでも入ってきますよね。 今年の花粉の飛散開始予想がウェザーニュースに載っていました。 今年の2月中旬から下旬は、気温が平均より高い傾向にあるため、東西日本の広範囲でピークが早まる予想となっているようで…
首掛けタイプの空間除菌・消臭ができるものがあると最近知りました。 医療機関でも使われているようですね。 使われている素材は二酸化塩素。プールで使われているから皆さんご存知かと思います。 ショップでは、こんな方がおすすめと言われています。 ●免疫力が低下、ご高齢者やお子様 ●花粉症の人 ●介護施設等で働いている人 ●受験勉強に励んでいる人 ●通勤通学に ●オフィスで仕事中の人 ●病院で働い…
家の中で履くだけだし、おしゃれなんかどうでもいいし、メンズのレッグウォーマーなんて数が少ないから何でも良いと思っていたときに、見つけたのがこれです。冷え性ってわけではないですが、それでも寒いものは嫌です。 もこもこと暖かいですし、普段は足の裏まで覆っているものも、スリッパを履く時などにはつま先から足を出すことができます。これは地味に便利です。 足:23.0~25.5(cm)、太もも周り55cmまでという制限…
私の住んでいる長野県北部では、しばらく前まで感染警戒レベルが非常に高かったです。人口密集地では無いのですが、観光地が近くにあるからかもしれませんね。毎日のように市役所から警戒するように放送が流れていました。今は感染警戒レベルが一つ下がり、落ち着いた感じでいます。 そんな時にはずっと巣ごもりをしていました。 テレワーク推奨なのでずっとテレワーク。営業職ではないので巣ごもりは平気でした。 お…
寒い日が続きますが、寝る時には何を使っているでしょうか? 電気毛布を使うまででは無いが、ちょっと肌寒いかもと思った時にすぐに使えるものがあると便利ですよね。 そんな時に使えるのが電気式カイロ、ロゴスのあったかパッドです。 大きさは幅24×奥行14×高さ3.7cmとコンパクトなのが良いですね。 就寝時に布団に入れておくと暖かくなります。アウトドアをする人ならシュラフの中に入れておくのも良いです。た…
自分は以前、ちょっと製造業の工場で仕事をしていたことがありまして、その時に広い工場内で温度管理がされている場合、冬に事務仕事でPCを使う場合、手がかじかんでうまく打てなかったなと思いました。 そんな時は安い手袋を買って指先だけ切って使うなど工夫をしていたのですが、今は便利ですね、USBで充電できるヒーター手袋なるものがあるんです。 Qurra すぐぬっく USB充電ワイヤレス温熱手袋 3R-UWG01です。 当時…
パルスオキシメーターで、神奈川県の健康医療局が使用しているモデルがありましたのでご紹介します。 パルスオキシメーターは酸素飽和度、脈拍数、灌流指標の3つをワンタッチで測定できる医療機器です。 3つの指標の簡単な説明は以下の通り。 ●酸素飽和度: 血液中の酸素濃度の表示。肺や心臓の病気で酸素を体内に取り込む力が落ちてくると下がります。 ●脈拍数 1分間に心臓で電気が発生する回数を表示 …
私の家ではビオレu 薬用泡ハンドソープを使っています。 ポンプ式で泡が出てくるようになっており、結構な頻度でつかってもなかなか減らないという印象がありますね。 外出先から帰った時、日常生活でちょっと手が汚れちゃったなと思ったときなど、結構な頻度で使うのです。 薬用ハンドソープなので、殺菌・消毒も一度にやってくれるのは当然ですが、泡になって出てくるので、液垂れして汚れるとかの心配はありません。…
もうじきバレンタインですね。義理チョコでも色々とおすすめがあるのですが、今のおすすめは、クッキーサンドというかプチショコラケーキです。 値段も手頃で見栄えも良いですので、いかにも「義理」であげてますという感じが少ないのが良いと思っています。 たくさん買うと結構な値段はしますが、それほど配る数が多くない場合は、こちらがおすすめですね。 義理チョコでも友チョコでも何でもいいですが、見栄えって結…
ここ最近人気が出てきているというリンドールチョコのテイスティングセットがあります。 23個の丸いチョコの中には、22種類ものフレーバーが詰まっています。 丸いチョコの中には、人気のミルクだけでなく、カプチーノ、オレンジ、ヘーゼルナッツ、マンゴー&クリーム、シトラス、キャラメルなどなど、さまざまなフレーバーを楽しむことができます。 リンドールチョコが初めての場合、こちらのテイスティングセットがお…
ダイエットのなかで、16時間何も食べない空腹時間を作るというものがあります。 「空腹こそ最強のクスリ」 という本で、Youtuber(?)の中田敦彦さんも紹介していた本です。 ただ、16時間空腹なままでは結構辛いのですが、基本、何も食べない時間の中でも、ナッツ類だけは食べても大丈夫という事です。 ただそのナッツ類、素焼きで味付きなしの物を選んでくださいね。
「ブログリーダー」を活用して、ケンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。