chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ballet addict https://www.balletaddict.com/

大人から始めたバレエレッスンとバレエ鑑賞についてのブログです。どちらについても、永遠の初心者です。

ballet addict
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • パリ・オペラ座ガラ公演 無料配信!【配信鑑賞レポート】

    1月30日(土)20:00(現地時間。日本時間では31日(日)4:00から)から配信プラットフォーム "L'Opéra chez soi"から無料配信される予定のパリ・オペラ座の『GALA』公演。 …なのですが、なぜかすでに配信が観られます(驚) パリ・オペラ座名物「デフィレ」からスタートする華やかなガラ公演を堪能しました。 配信概要をまとめました。少しだけ感想も。 配信サイト↓ GALA - L'Opéra chez soi 公演概要 本来であれば2020年の9月に2020−2021シーズンの開幕を飾るはずだったオープニングガラが2021年1月27日に延期になり、無観客で上演されました。ヴィ…

  • 動画から見る世界の大人バレエ レッスン【初心者編】

    大人からはじめるバレエ 、日本ではそれなりに流行っていますが、世界の国々ではどうなんでしょう?バレエの本番ロシアにも趣味のバレエは存在するようですが… どんな人たちが、どんなレッスンを受けているのだろうか? というわけで、世界の大人バレエクラス の動画(基本ビギナークラス)を集めてみました。 ロシアの大人バレエ ツィスカリーゼ校長の記事に登場したイリヤ・クズネツォフはモスクワでバレエスタジオ”Dance Secret"を主催していて、彼のYouTubeチャンネル”Smart Ballet”と”Ilya Kuznetsov”には大人ビギナー向けクラスの動画もたくさんアップされています。 *現在、…

  • 【大人バレエつれづれ】ドラマ『カンパニー 〜逆転のスワン〜』の注目ポイント、そして『プリマダム』

    ご覧になりましたか? 熊川哲也さん・Kバレカンパニー、熊川哲也さんがバレエ監修を行うドラマ『カンパニー〜逆転のスワン〜』。 1月17日(日)には第2回の放送がありました。 [BSプレミアム・BS4K]毎週日曜 後10:00〜10:49<全8回> *再放送は翌週日曜日の16:30〜17:20 会社ではリストラ候補、私生活では妻と子供に出て行かれた崖っぷちの主人公、青柳誠一が弱小バレエ団の特別公演『白鳥の湖』を成功させるミッションに立ち向かうストーリー。 出演者のインタビューが読めます↓ www6.nhk.or.jp キャストについての記事はこちら! www.balletaddict.com もう…

  • ニコライ・ツィスカリーゼ校長のプライベートレッスン?

    再放送のたびに話題になる、ワガノワ・バレエ・アカデミーの美しいバレエ男子たちの卒業までの90日間を追ったNHKのドキュメンタリー番組「バレエの王子になる!〜“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春〜」。 www.balletaddict.com ミーシャ、アロン、マルコ、キリルの4人のバレエ王子と共に注目されたのは、ワガノワ・バレエ・アカデミーのニコライ・ツィスカリーゼ校長! 4人への厳しい指導と、バレエはこうあるべきという確固たる信念、個性的なファッション(アニマル柄好き)など、濃すぎるキャラクターは視聴者に強烈な印象を残しました。 ニコライ・ツィスカリーゼは、元ボリショイ・バレエ団の伝説的プ…

  • 新国立劇場バレエ団『ニューイヤー・バレエ』ライブ配信【鑑賞レポート】

    1月11日の新国立劇場バレエ団『ニューイヤー・バレエ』無観客公演を、ライブ配信で鑑賞しました。劇場に観に行く予定だったこの公演、たとえ画面越しでも観ることができて、本当によかった。楽しい3時間を過ごすことができました。 配信の様子と感想のまとめです。 公演概要 第1部 パキータ 第2部 Contact ソワレ・ド・バレエ カンパネラ 第3部 ペンギン・カフェ おわりに 公演概要 1月9日から11日まで上演予定だった『ニューイヤー・バレエ』は関係者にコロナ感染が確認され、1月6日に中止が発表されました。しかしその後、関係者全員の陰性が確認されたことから、無観客公演のライブ配信が実現! 「ニューイ…

  • 【大人バレエつれづれ】吉田都さん「プロフェッショナル」をみて思うこと

    楽しみにしていたNHK「プロフェッショナル 仕事の流儀」吉田都さん出演! 「恐れずに、つま先立ちで〜芸術監督・吉田都〜」ご覧になりましたか? www2.nhk.or.jp 見逃した方は再放送をチェック! 2021年1月12日(火) 午前0:13 ~0:58 (45分) NHK総合1・東京(11日深夜です) *NHK+でも見逃し配信中(ID登録・ログイン必要)。配信は1月12日(火) 23:15 まで。 新国立劇場バレエ団(新国立劇場・舞踏部門)の芸術監督に就任し、コロナ渦中でファーストシーズンを迎えるという船出前から大嵐みたいな状況の中、とにかく気迫がありました、吉田都さん。 番組では芸術監督…

  • 「バレエの王子になる!」気になるその後のその後 2021

    2019年9月にNHKBS1スペシャルで放送されたドキュメンタリー「バレエの王子になる!〜“世界最高峰”ロシア・バレエ学校の青春〜」。ワガノワ・バレエ・アカデミーの美しいバレエ男子たちの卒業までの90日間を追ったドキュメンタリーはアメリカ国際フィルム・ビデオ祭銀賞、ニューヨーク・フェスティバル銅賞も受賞。たびたび再放送されています。 2021年1月3日(日)もBS1で再放送があり、番組表には「本編終了後、彼らのその後を追ったミニ番組も放送」とあったので、もしかして新情報が?と思って見ていたのですが、ミニ番組の放送はなかった…(涙) 2020年5月の再放送の時には「その後」を追った10分ほどのミ…

  • ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2021 バレエシーンに木本全優さん出演!

    元旦夜のお楽しみといえば、ウィーン楽友協会大ホールで演奏されるウィーン・フィル ニューイヤーコンサートの生中継。コロナ感染拡大防止のため、今年は無観客で開催されました。 毎年の恒例のウィーン国立バレエ団によるバレエシーンには日本人第1ソリスト(最高位)木本全優さんが出演! 無観客の黄金のホールの様子には心が痛みましたが、今年のニューイヤーコンサートはいつも以上に感動的なものでした。 見逃した方は再放送をぜひチェックしてみてください。 【ウィーン・フィル ニューイヤーコンサート2021 再放送予定】 2021年1月9日(土)14:00~17:00 Eテレ クラシックファン必見の番組が盛りだくさん…

  • 【大人バレエつれづれ】新しい年、新しいポアント!

    あけましておめでとうございます。 昨年はバレエのレッスンに通うこと、劇場でバレエを観ること…ずっと続くと思っていた日々の楽しみが失われて、あらめてその大切さに気付かされた年でもありました。 先の見えない今ですが、今できることに集中しよう、そしてやりたいことはできるうちに思いきりやろうという気持ちになっています。 というわけで、決意も新たに年末に新しいポアント(トウシューズ)を買いました。 ちなみに私のポアント歴はこんな感じ。 ポアント歴というのが恥ずかしいぐらいのささやかなものですが… 43歳 バレエをはじめて3年目でポアントを履き始める 44歳 無謀にもポアントで発表会に参加(撃沈) 46歳…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ballet addictさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ballet addictさん
ブログタイトル
ballet addict
フォロー
ballet addict

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用