【2020年3月】JR東日本信濃川発電所を巡る
首都圏のJR線を支える縁の下の力持ち。新潟県にあるJR東日本信濃川発電所の施設群を見てきました。 同社が使用する総電力量の約1/4、東京都内だけを見れば約半分の電力を賄う、"クリーンエネルギー"の水力発電所です。 今回は車を使用して、主要施設である取水用の「宮中ダム」、水量の調節を行う「浅河原調整池」、そして3ヶ所ある発電所の中では最も古い「千手発電所」を巡りました。その時の様
2020/03/28 19:55
2020年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、shalisさんをフォローしませんか?