猫をこよなく愛するアラフィフ主婦。風水にも興味があり、実践中です。 主に我が家の3匹の飼い猫との楽しい生活を綴ったブログです。たまに猫に関する事やその他の雑談もありです。また、猫グッズなど購入して良かった商品もご紹介したいと思います。
我が家の猫“コロン”は「爪切り」が大嫌い! 前足や後足を触っただけでも威嚇するやら噛みつくやらで、ぜんぜん切らせてくれない。 いろいろ試しました。 寝ている時を見計らい、ハサミを隠し持ち、こっそりと近づいていく。 → すぐに見つかってしまう 洗濯ネットに入れてみた。落ち着くらしい。 → 入ることすら拒否 バスタオルでカラダを覆う。 →見事に跳ね除けられる。 “ちゅ〜る”で気を引く。 →こういうときには見向きもしない。 洗濯バサミを首の後ろ側に挟むと大人しくなるらしい。 →洗濯バサミのバネの加減が弱いのか? すぐ外される。 … 家族に助けを求む。 ちょっと乱暴だが、1人が動かぬように抑えて、もう…
2020年1月19日、お年玉付き年賀はがきの抽選発表でしたね。 最近は、LINEで…あけおめ〜♪スタンプ☆ ってな感じで、年賀状離れが増えましたし。 私もここ数年前から年賀状を書くことをしなくなった。 まぁ、その分年賀状を頂く枚数も当然年々減ってきている。 それでも、厚かましく抽選番号は、チェック‼︎笑笑 『2等』外した〜 あーあ↓ 惜しかったな💧 コレ、私の実家からのもの この次の人が当たっているに違いないと 早速、電話で聞いてみた。 ??? 覚えてないらしい。 コンビニから買ったと言っていたので もしかすると、連番ではないかも? 結果、ハズレた訳だしねー でも、お年玉付き年賀はがきも宝くじ…
今年最初のブログ投稿となります。 遅れましたが、今年もどうぞよろしくお願いします♪ 私の日課は鉄瓶でお湯を沸かし、大好きな珈琲を淹れて飲むこと…だったのですが、 鉄瓶で沸かした『白湯』を飲むようになると、いつの間にか、そのままでも美味しいと感じるようになりました☆ ※白湯とは、沸騰させたお湯を少し冷ました飲み物。適温は50℃くらいに冷ましたくらいのもの。ポットややかんで沸かしたお湯でも良い。 [:contents] 白湯にある食材をちょい足しすると… ショウガ&黒砂糖(orハチミツ) 梅干し レモン&ハチミツ(or 黒砂糖) 最後に にゃんず(=^ェ^=) フォトコーナー 白湯にある食材をちょ…
「ブログリーダー」を活用して、ごろにゃんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。