chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
子育て×エンジニア in オーストリア https://itnotamago.hatenablog.com/

国際結婚でオーストリアに引っ越し。ハンガリー人の旦那と2歳娘との3人暮らし。就活や、キャンプ、登山、育児などの記録をざっくばらに綴っています。現在は時短勤務で航空機関連のエンジニアとして働いています。

パーリンカ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • 【祝!!】オーストリア メディア系の会社での面接 その後

    今週月曜日に面接に行ったことを下記記事にて記載しました。 itnotamago.hatenablog.com その後、タスクが一向に送られてこないので、言われていた自分の最後のプロジェクトのGitHubのリンクを送付するメールにて、タスクが送られて来ていないがいつ送られてくるのかという質問を記載し。 それが火曜日。 それから金曜日まで本当に音沙汰がないので、もう捨てられたのかと思いました。 諦めがつかないので、電話をしてみたら、「あ~あなたね!担当者が次の月曜日にしか来ないから、また連絡します。」と言われ、なるほど忙しいからタスクが送られてこないのかと納得し、週末はゆっくりすごせるわ~と思いな…

    地域タグ:オーストリア

  • オーストリア メディア系の会社での面接

    今週の月曜日にまた1件面接に行ってきました。今回は電話とかではなく、会社に行ってきました。 求人を見つけてから会社のHPにより、送付先のメールアドレスを探し、メールで自分の履歴書を送付しました。文面には軽く自己紹介を記載して。 それから2日後に電話がかかってきてびっくり。面接に来てくださいと。電話があったのが先週の木曜日なので、履歴書送付から面接日まで約1週間で進みました。 いつも大き目の企業での面接では、初ラウンドでは採用担当の人との面接が多かったのですが、今回は、チームマネージャやCTOなどが揃っており、むしろ採用担当の人おらず。おいおいちょっと待ってよ、心の準備できてないよ。と震えました…

  • どうやって自分に合うハイキングルートを探す?? オーストリアでおすすめなアプリ

    ハイキングやトレッキングに行くときに、ルートを決める際、 よく使っているアプリがあります。 Bergfexというのですが、ルート探しとハイキング中のトラッキングもできるので便利です。 play.google.com アプリのことをざっくりと説明します。 だいたいこの辺に行きたいな~とアイデアがある場合はキーワードで検索できます。 アイデアがなくても大丈夫です。 下のようにエリアにいくつのルートがあるか数字が出ています。 気になるエリアの数字をタッチするかそのエリアを拡大していくと、 人のマークに変わります。人のマークをタッチするとルートが赤で表示されます。 スタートが緑の丸、ゴールが白黒のマー…

    地域タグ:オーストリア

  • 明日から!WOMEN TECH GLOBAL CONFERENCE

    明日6月10日から12日まで技術分野で活躍する女性達によるconferenceがオンラインにて行われます。 ヨーロッパに来て感じたのは、女性の技術分野での活躍を推進する動きが強いということです。そういう、スタートアップやグループがいくつかあります。 3日間もありプログラムが多く、どれを聞くか迷いますが、お聞き逃しのないように! まだ、無料でチケットを申し込めそうです。興味のある方はぜひ! 興味がない方も英語の練習がてら? www.womentech.net

    地域タグ:オーストリア

  • スタートアップ企業2社目の面接と結果

    以前の記事でスタートアップ企業でのインターンシップが無くなってしまった記事を書きました。itnotamago.hatenablog.com それからまた1社、こちらもスタートアップの企業で、インターンとして、Junior Front-Endのポジションをオファーしている会社に申し込んでいました。 今回この求人をみつけたのはこちらのサイト。 jobs.derbrutkasten.com 先週の水曜日に電話で英語にて40分程度面接をしました。 必要スキルはJava Script, HTML, CSSで、Back-Endの知識があるとプラスという条件でした。 この企業の方針はどこからでも働くという方…

    地域タグ:オーストリア

  • トレッキング Weidling編

    一昨日月曜日は祝日でしたので、今回は夫婦二人で13.8kmのトレッキングに行ってきました。 観光地としても有名なKahlenberg(カーレンベルク)の後ろ側(ウィーンから見ると)にあたるWeidlingを出発、到着地点としたコースに行ってきました。 登り坂も緩やかで、ゆっくり歩けば、あまり息もあがりません。 土曜日に14kmを歩いた影響も感じられず、今回も3時間半でサクッと歩き終えました。 休憩は水分補給のみ。 日曜日に雨が降ったせいもあり、途中足場がグチャグチャとなった場所が多かったです。 それ以外は初心者にも歩きやすい道でした。ただし、分かれ道が多いため、地図などが必要です。 またマウン…

    地域タグ:オーストリア

  • トレッキング ベートーヴェンの散歩道40

    土曜日5月30日は14kmのトレッキングに行ってきました。今回は夫婦二人だけではなく、3人の仲間達と5人で! コースはBeethoven Wanderweg 40 出発をMödlingをとし、 Badenをゴールに歩きました。下の地図とは逆に進みました。 とても歩きやすく、お昼休憩もなく、14kmをさくっと終わらせることができました。景色はいまいちでしたが、連日の雨からか、自然がよりいきいきと空気も澄んでいる感じがしました。 MödlingまではS bahnでBadeからはバーデン線でウィーンに帰ってこれますので、アクセスもいいです。 運動不足解消にはもってこいのコースです。 ただ、バーデンに…

    地域タグ:オーストリア

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、パーリンカさんをフォローしませんか?

ハンドル名
パーリンカさん
ブログタイトル
子育て×エンジニア in オーストリア
フォロー
子育て×エンジニア in オーストリア

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用