ずいぶんと時間がかかってしまったベビースタイやっと完成!嬉しすぎる刺繍をするのは楽しいけれどそこから何かを作るのが苦手ミシンだったりパネル仕立てだったりカタチ…
ずっと小さな頃から誰かが字を書く姿が好きだった小学生の頃は友達の自由帳を見せてもらうのがとても好きだったもう少し大きくなって中学生や高校生の頃は友達に借りたノ…
今日も今日とてグラノーラ作り唯一作って〜と言われるものあと2年多分おそらくあと2年つい昨日まであと2年を焦っていたでもつい昨日のことあと2年を大切にしっかりと…
冬の低山巡り第2弾晴れな旭山から30分ほど車を走らせる『冬の低山 Part.1 旭山』市内の行きたかった山『旭山』動物園の横から入っていくらしいまだ開園前の静…
市内の行きたかった山『旭山』動物園の横から入っていくらしいまだ開園前の静かな時間を狙う予想外の青空に足取りも軽いキラキラ雪もテンションが上がるってもの近いけど…
急いで慌てて作ったチョコマフィンバレンタインのチョコを娘の旦那さまへ遅れてごめんと思いながら心を込めて作ってみたそしてお楽しみにも山に行く時のテーマ『山頂スイ…
大人買いの本行きたい山がある見たい景色がある想いを馳せながらページをめくっていくあ〜いい時間実際に行けるところは限られてくるだろう何より膝がどれだけ頑張ってく…
いつぞやの食パンイギリス食パンでトーストするとガリッとするパン少し塩味なパン塩味といえば…いつから「塩味」(しおあじ)を「塩味」(えんみ)と言うようになったん…
いつかの休みの日はちみつたっぷりかけて食べたいサクッとしてしっとりしてすごく美味しいスコーン丸いスコーンに憧れるけど簡単で無駄のないこのカタチが定番最近またパ…
バレンタインのチョコはずっと手作りしてきた今年ももちろん手作り正直、億劫になってて…買ってしまおうかどうしようか相当迷って昼寝して少しスッキリしてやっぱり作る…
歩きたいなぁと思ったら嵐山車ですぐの場所にある安心感なんならワタシの庭って思ってる思うのは自由だしね笑ここに来ると深呼吸できるスノーシューを履くのもかなり慣れ…
それぞれのお気に入り場所陽の当たる場所と隠れ家的な場所花まるは座布団の上でまったり大福はトムソーヤ的な小屋でぐっすり穏やかな猫たち猫にはかなわない
ハンドウォーマーを編んでみたまずは自分用のを編んでからオットの分もなんなら子たちの分もと思っていたけど…まず自分の分だけどデカすぎたなのでオットのってことにし…
2025年の味噌仕込み〜覚書〜・大豆 2550グラム・麹 4000g・塩 1500g去年は作らなかったのであと少しで手作り味噌の在庫がなくなる今年もどうしよう…
「ブログリーダー」を活用して、marioneaさんをフォローしませんか?
ずいぶんと時間がかかってしまったベビースタイやっと完成!嬉しすぎる刺繍をするのは楽しいけれどそこから何かを作るのが苦手ミシンだったりパネル仕立てだったりカタチ…
初の車中泊旅が苦手なのでかなりの勇気が必要だった準備段階でやめよっかなぁ〜なんて弱気になること数回その度に自分を励ます汗だくで準備しながらなので暑さ対策だけは…
可愛いベビーのためのベビースタイを作るただ…あまりにも時間がかかりすぎてもうスタイが必要ないほど成長してる…やっと刺繍が終わってこれからスタイになっていく段階…
久しぶりの日曜快晴そして久しぶりの姉妹登山4時に起き洗濯を済ませて5時に出発どこに行こうかと直前で迷う前日には十勝岳の予定が、あまりの快晴縦走したい!今季初登…
パートのお休みの日晴天でてんくらAギリギリまでどこの山にしようか迷う少し遠くに行こうか…十勝岳連峰か…それとも大雪山連峰かな…遠くに行けるように朝は4時に起き…
晴れた日じっとなんてしてられない何日も前から天気予報を確認するあっちのサイトでは行けそうだけどそっちのサイトではイマイチ?なんてやってる週末の天気がなかなかス…
夏のデザート定番は「コーヒーゼリー」よくスーパーで買っていた3個セットのコーヒーゼリーいつからかミルクポーションがつかなくなってたあの安くてお得なゼリーが美味…
すでに6月味噌を仕込む季節ではないとは思う味噌仕込み第一弾は終わっている材料を揃えるときに塩麹やら甘麹やら醤油麹やらそして麹水なるものも…そんな夢見て買い込ん…
朝ヨガ時間わずか数分の適当ヨガやらないよりは適当でもやった方がいいかなという程度のヨガできるだけ伸ばしているところに意識を向けるそして呼吸を深く〜ってやってい…
晴天の平日賑わう山頂もいいけど一人静かな山頂を欲してるまたまた神居尻山今度はCコースからスタート静かな山を欲してはいるけれど全く一人もまた怖い熊が怖いので熊に…
朝起きたら快晴なんだもの数日前から喉の痛みと頭痛で体調不良予定では金曜日に移動して車中泊土曜日朝早くから雌阿寒岳へ登り温泉に入って帰宅という楽しい計画を立てて…
高体連が終わった結果は…でもね結果は大事だけど過程も大事大好きなことに前向きに一生懸命努力する叶わなかった願いも受け入れがたい結果もどれも大事な大事な経験眩し…
昨日からどこに行こうかと迷っていたが朝のバタバタで行き先決定寝坊した子を送ってその流れで突哨山へ突哨山は毎年この時期に熊が出る場所定点カメラにバッチリ映ってい…
ゴールデンウィーク最終日天気が良くて予定もない高校生テニスの試合観戦をしたりオットと2人でアウトレットまで買い物に行ったりなんとなく過ぎていったゴールデンウィ…
この冬たくさん楽しませてくれたスノーシュー無料修理に出してみるその流れで久しぶりの岐登牛山山步春の岐登牛山登山を始めたばかりの春登山2年生の春そして登山3年生…
ベビーちゃんとベビーカーで散歩大福もご一緒させてもらおう晴天だけど風はまだ強くて冷たいでも外はやっぱりワクワクするんだね大福は嬉しそう嬉しそうだけど…なにせマ…
角食パンを作るはずが蓋をするタイミングを逃して山型食パンに手作りパンがあると嬉しくなる朝にパンが食べられると思うと夜寝る時にちょっと幸せになる本当に小さな喜び…
ようやくストーブの設定温度を2度下げた部屋が寒いと大福の猫風邪が発症してしまうのでストーブを切ることはできないまだまだストーブ前から離れられないこっそり企む花…
半額になっていた粒ジャムなるものを買ってみたのが年末ずっとマフィンにするつもりでいた実現したのが4月という…焼き菓子作りから遠のいていて作るまでの腰の重さった…
ダイソーの糸で手提げバッグを作る勢いよく糸を買ってすぐに取りかかったのはいいんだけど途中でずいぶんと時間をあけてしまって編み方を忘れてしまいかなり時間がかかっ…
天気が良い三連休予定では山歩きのはずが…体調不良で泣く泣く断念オットのコロナが移って夫婦揃って闘病しんどかった〜オットがコロナとわかって2日後に発熱ものすごく…
てんくらAを信じてみる車からは山頂は雲で隠れていてもてんくらAを信じてみる雲で真っ白…信じていても裏切られることはある去年はてんくらAで登った黒岳雨まで降った…
天気予報を眺めて今日しかないとは思っていてもどこに登ろうか…貴重なてんくらAしかもこれからしばらく山に行けそうにないそうなると行きたい山ばかりで選べない黒岳や…
先週は眺めて終わった富良野岳お花シーズンだもの登りたいということで2週連続十勝岳温泉晴天で期待のてんくらA朝6時少し過ぎた頃には駐車場は満車熾烈な駐車スペース…
数年ぶりの友人とドライブ久しぶりすぎてソワソワする感じカメラを持って出かけたがバッテリー入れ忘れ…泣近況報告しあいながら会わなかった時間を埋め合わせるここ数年…
天気予報を5分おきに見る季節てんくらAを信じるか…目の前の曇り空を受け入れるか…向かう道中は真っ白な霧の中行こうかどうしようかな迷いながら到着してみたら案外い…
可愛い子たちどんな姿も可愛いね気がつけば右眼に涙が溜まっている大福病院で診てもらったけど猫風邪とのこと目薬をもらうもなかなか良くならない痛みや不調を訴えてくれ…
登山を始めてからずっと憧れていた十勝岳意を決して行ってきた体力も気力も全く自信がなくしかもヤマップを見ると中には10時間を超える山行の方も…登山2年生のワタシ…
昨日からソワソワして夜中に起きて天気予報を確認てんくらAということもあってどうしても山に登りたい平日なので相棒は仕事ということでソロ登山そうそうこの道!匂いで…
晴天に背中を押されて家から3時間かけ『白雲山』へ車の運転に不安はあるけれど話し相手がいてくれると安心2度目の白雲山去年は登山を始めたばかりの時あれから道具を少…
好きな山のひとつ『神居尻山』へ去年はBコースからCコースBコースからAコースと2回登ったので今回はAコースからBコースで少し長い距離だけどたしかなだらかだった…
角食パンを作る久しぶりに作ったような気がする袋に入った菓子パン大好きだったけど最近はパサついてる気がしてパン屋さんのパンを買うようになったけど貧乏性ゆえに高価…
高校の販売会へ行くたっぷり2時間並んで生徒たちが作った美味しいものをゲットそこからはメインの山歩き当麻山へ今日は山歩きというよりはピークハント目的販売会メイン…
マルセイユ石けんを作るオリーブオイルを購入しようといつものサイトを開いて驚愕2倍以上の価格になっている他のサイトも見ても同じようにかなり値上がりしているこれは…
少し大きな山を目指したものの体調に不安を感じて近くの低山で山歩の日曜日つい3週間前に来た時よりもずいぶんと緑が増えているそして花もたくさん咲いていた野草のたく…
高体連2日目よく晴れた日よく頑張った日とても感動したなぁみんな本当にかっこよかった青春ってこんな感じだったっけなぁ〜なんて遠い昔を振り返ってもみたりして勝ち負…
高体連初日まずは個人戦ワタシにとっては『推し活』勝てば嬉しいけど勝つだけが正解ではないその過程がココロもカラダも大きくしてくれるはずがんばれ〜‼︎
部活動へ行く子を送り出してから家を出発遠くの山よりは近くの山でまだ未踏の山へ行こう残雪の心配はなさそうと思っていたけど数カ所ほど雪道難なく行けるほどの雪道でよ…
すごく久しぶりにミルクハースを焼く少し甘めのパンはサンドイッチにするといい感じ最近切らしたことのない「鶏ハム」と「ゆで卵」タンパク質、なんだってねたまごサンド…