ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
ダイエット談
waーーー‼今日はどうでもいい情報です。なんと体重が2kg減、ついにひとつの区切りとなる50kgとなりました(嬉)前回、紹介したダイエット方法を今も愚直に守り続けている結果でしょう…!なんといっても前回と異なる点は、オランザピ
2020/01/30 01:05
ポジティブ日記に書くこと
昨日のブログでおすすめした、寝る前のポジティブ日記。私はいつも基本的で当たり前だと思いがちだけど、実はホントにありがたい、次の3つのことをいつもポジティブリストに入れています。それは…今日も衣食住が整っていたことに感謝。今日も家族や身内が元
2020/01/29 01:53
リスペリドンの副作用
今日もリスペリドンの副作用に悩まされた1日でした。(T-T)前回、処方された用量はリスペリドン内服液で、0.5mg。その時はリスペリドンの副作用のアカシジアがひどく出てしまい、そわそわと落ち着かず、集中力もやる気もないのがとても嫌でした。と
2020/01/27 23:45
日大通信ブログ ~何もしなかった日~
今日は(いや、今日も(;^ω^))日大通信のあらゆる学修には、なぁ~んも手をつけない1日でした。これを読んでるあなたも、こんな日はあるでしょうか。私はまぁまぁの頻度であります。それで単位はどうなの?ってかんじですが、今回の日大通信のメディア
2020/01/26 23:39
晴れ時々くもり
通信大学生のバナーをぽちっとしてくれたあなた!!ああああああああありがとう!!( ;∀;)これが、ぽちっとしてくれたあなたの目に届いていればいいなぁと日本の片隅で祈っている私です…。( ;∀;)なんでしょう、この励みパワー!!絶大です。タイ
2020/01/25 21:28
日大通信レポートブログ ~マーケティング編#2~
昨日、「明日は清書だ!」と意気込んでいた私です…。しかし、今やっと、スマホでの下書きが終了しました…。ふえ…。(;^ω^)予定どおりにいきませんな(;^ω^)てなことは、何回もあります…。なんだかへこんでしまう時もありますが、何度も立ち上が
2020/01/25 00:23
日大通信レポートblog ~マーケティング編~
やっと終わりが見えてきました~!再提出予定のマーケティング課題1です。今回、大学図書館で借りてきた参考文献は消費者行動についての詳細が書かれていて大変参考になりました。前回の講評も頭に入れて、下書きをスマホで入力し直しつつの作業です。一度没
2020/01/24 00:57
試験前に!エレウテロの効果と飲むタイミング
私はよく試験前というタイミングで、エレウテロ、別名エゾウコギのサプリを摂取しています。こればっかりは、外国産のものより、国内産のほうが私の体には効いてくれました。私がエレウテロのサプリを飲んで体感した効果は、「集中力の持続」です。エレウテロ
2020/01/21 20:34
マグネシウムサプリの効果って?
本題からはいります。わたしはマグネシウムのサプリを飲んで、便秘対策をしています。特に生理前になると、生体的機能から便秘がちになります。そこでマグネシウムサプリの出番です。マグネシウムのサプリは、便秘がちの人の便通を良くしてくれる効果がありま
2020/01/21 17:12
日大通信・科目修得試験結果
日大通信のポータルサイトに、2019年度第4回科目修得試験の結果が反映されてますね!ななななんと!今回の科目修得試験、体調不良で1時限目・2時限目を未受験で、3時限目・4時限目を受験したのですが、合格してました~!!(*´Д`)ううう嬉しい
2020/01/20 22:54
リスペリドンの効果とは
かかりつけの心療内科で、新しい薬を処方されました。それはリスペリドン。リスパダールともいうみたいですね。なかなか治らない吐き気のため、ドグマチール中止→オランザピン中止→リスペリドンとなりました。飲んでみた感想を少しあげていきたいと思います
2020/01/18 22:19
日大通信レポートブログ ~日本経済論~
現在、前回の日大通信レポート日記の続きとして、日本経済論のレポート作成に取り組んでいます。今回は、日本経済論のレポートに参照する文献としてネット上からも様々な情報がヒットしました。政府のホームページにも、レポート課題に対して参照できそうなの
2020/01/17 20:40
日大通信レポート日記#2~日本経済論~
機能性ディスペプシアとうつの治療
機能性ディスペプシア、仮面うつ病と診断されてから2年たちました。私の場合の症状は、吐き気とひどい胃のむかつきです。内科的には機能性ディスペプシア、心療内科的には仮面うつ病ということなのでしょう。最初は胃に穴でもあいているのではないかという不
2020/01/16 13:43
日大通信レポート日記#1 ~国際経済論か日本経済論か~
国際経済論か日本経済論を、来年度一発目のメディア授業併用でとりたい…。つまり、どちらか一方のレポートを作成して、提出せねばならん('ω')国際経済論にちょろっと手をつけましたが、今度は日本経済論に浮気してます…。日本経済
2020/01/14 22:52
オランザピンは太る?眠気は?かゆみ止めとの関係
かれこれ1年くらい、オランザピンを1.25mg~5mgの間で飲んでいます。目的は、難治の吐き気のため。仮面うつ病といって、自分では何のストレスの自覚もないのですが、身体が勝手に不快な症状がでるのです。私の場合は吐き気、胃のむかつきでした…。
2020/01/14 22:14
ダイエットを運動なしで成功させた方法!
持病のため飲んでいた薬(オランザピン)で、10kg以上太り、最大で59kgになってしまい、下っ腹ぽっこりもいいところ…。なんだか肩から二の腕ももっこりしてきた…"(-""-)"しかーし!今は7kg減量
2020/01/11 22:25
2020年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、fuuさんをフォローしませんか?