ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
老けないブログ【274】牛乳の製法
いつも感謝✨ ご訪問ありがとうございます 本日も牛乳のお話し(*^^*) スーパーなどに沢山並んでいる牛乳ですが 何を基準に選んでいますか? 牛乳と同じ棚に…
2020/09/30 20:15
老けないブログ【273】牛のミルクと母乳の違い
いつも感謝✨ ご訪問ありがとうございます 牛乳のデメリットパート2でございます。 昨日は 牛乳の糖質。 乳糖のお話しでしたが 本日はたんぱく質 牛乳の…
2020/09/29 22:32
老けないブログ【272】牛乳でお腹が痛いのはー
いつも感謝✨ ご訪問ありがとうございます 本日は私が牛乳を嗜好品に位置づけしている理由です 昨日のブログでは牛乳の豊富な栄養素とお手軽さのメリットのお話…
2020/09/28 20:26
老けないブログ【271】牛乳って骨を弱くする・・・?
いつも感謝✨ 本日は、牛乳のお話しですが 賛否両論ある内容になってしまうので 今まで触れないようにしていた牛乳、、、↑逃げ癖発動 結論から言うと 私…
2020/09/27 20:28
老けないブログ【270】カルシウムと㏗バランス
いつも感謝✨ ご訪問ありがとうございます 健康維持の食事の合言葉【まごわやさしい】の逆バージョン 【おかあさんやすめ】【ハハキトク】はどん悪影響があるのか…
2020/09/26 19:12
老けないブログ【269】おかあさんやすめハハキトクは、美味しいけれど( •́ㅿ•̀ )
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございますさてさて、おかあさんとしてはおやすみも欲しい所ですが食事のメニューに『おかあさんやすめ』を頻繁に選んでしまうと体には悪影…
2020/09/25 22:30
老けないブログ【268】おかあさんやすめ( ゚Д゚)
いつも感謝 ご訪問ありがとうございます バランスの良い食事の合言葉に 『まごわやさしいこ』という語呂合わせがありますが その逆に『おかあさんやすめ』『…
2020/09/24 21:09
老けないブログ【267】和食の合言葉(*^^*)
いつも感謝✨ ご訪問ありがとうございます ようやく、猛暑地獄から抜け出た感がある朝晩になった気がしますね 過ごしやすくなってくると、出てくるのが、食欲 昔。…
2020/09/23 22:39
老けないブログ【266】まごわやさしい……こ?(*ơᴗơ)
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます元旦から毎日アップの老けないブログ今回266回目でございますと、言う事は今年もあと100日(*ơᴗơ)今年は。コロナで歴…
2020/09/22 23:12
老けないブログ【265】ポリフェノール。フラボノイド編
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます本日はポリフェノール。フラボノイド編[赤]カルコン類(カルタミン)抗酸化作用。抗菌作用。抗炎症。血栓を抑え、心筋梗塞。狭…
2020/09/21 23:15
老けないブログ【264】ファイトケミカルの食品。非フラボノイド編
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます本日はポリフェノール。非フラボノイド編(。•ᴗ•。)まずは。香り成分クマリン(*ơᴗơ)血流を良くし冷え性、浮腫、肩こり…
2020/09/20 22:37
老けないブログ【263】ファイトケミカルの食品。カロテノイド編
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます本日はファイトケミカルの種類別食材をただただ並べて参ります( ง ᵒ̌∀ᵒ̌)ง⁼³₌₃まずは。カロテノイド(*ơᴗơ)…
2020/09/19 21:57
老けないブログ【262】ファイトケミカルまだ沢山あります
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます7つ目の大事な栄養素ファイトケミカル(フィトケミカル)大きな分類としてはカロテノイド。ポリフェノール。イオウ化合物。の他…
2020/09/17 19:49
老けないブログ【261】ファイトケミカル( ง ᵒ̌∀ᵒ̌)ง⁼³₌₃
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございますファイトケミカル(フィトケミカル)とは。植物が、紫外線や温度、昆虫などの有害となるものから守るために作られた物質です。(…
2020/09/17 19:46
老けないブログ【260】イチゴを冷凍保存すると(*ơᴗơ)
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございますとっても美容にも健康にも良いイチゴですが、お求めやすくなるのはまだ先ですよねですが。イチゴ類の栄養素は冷凍しても損なわれ…
2020/09/16 19:45
老けないブログ【259】ダイエット中のイチゴ(。•ᴗ•。)
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございますイチゴは美容にも健康にもとっても良い果物です昨日は、ビタミンCが豊富と言うお話しでしたが。水溶性ビタミンですので丸ごと食…
2020/09/15 20:48
老けないブログ【258】イチゴで美白(ㆁᴗㆁ✿)
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます抗酸化作用が嬉しいポリフェノールさん達女性としては健康も大事ですが美容にも効果大であって欲しい。そして、美味しくてカロリ…
2020/09/14 15:39
老けないブログ【257】ちょっと寄り道
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます今週はポリフェノール中心のお話しをしてきました今年の元旦から【老けない】をテーマのブログをスタートして。毎日アップして来…
2020/09/13 20:56
習慣化まとめてリンク貼ってみました(*^_^*)
習慣化【1】習慣化する習慣化【2】ホメオスタシス習慣化【3】脳を騙す習慣化【4】脳の快楽習慣化【5】報酬系ドーパミン習慣化→寄り道マズローの欲求5段階習慣化【…
2020/09/13 20:54
老けないブログ【256】タンニンと貧血
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます今週は、お茶のポリフェノールのカテキンのお話しをしてきましたが、お茶のカテキンは渋み成分のタンニンですね赤ワインのポリフ…
2020/09/12 22:06
老けないブログ【255】テアニン…………
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます昨日のブログ。何故が尻切れトンボ(╥_╥)久しぶりに長文になっていっぱい書けた達成感があったのに何故が途中で切れてる続き…
2020/09/11 21:14
老けないブログ【254】抹茶が飲みたい(*´ω`*)
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます昔むかしのお話しですが。高校の必須クラブで茶道を選択しておりました何故ならおやつを堂々と食べれるから♡\(*ˊᗜˋ*)/…
2020/09/10 10:02
老けないブログ【253】おーいお茶(*´ω`*)
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございますコーヒーも好きですが。時々、急須で入れたお茶が欲しくなります(*´ω`*)ペットボトルのお茶やパックも便利なので良く飲み…
2020/09/09 22:32
老けないブログ【252】カテキン
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます本日は。フラボノイドの中でも1番摂取しやすいカテキン(。•ᴗ•。)ポリフェノールは体内に蓄積されにくくその作用は3、4時…
2020/09/07 21:37
老けないブログ【251】フラボノイド系の効果
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます本日はポリフェノールの中で有名なフラボノイド系の効果(ㆁᴗㆁ✿)女性にとったらやはりイソフラボン♡(*ˊᗜˋ*)/♡骨粗…
2020/09/07 07:38
老けないブログ【250】ポリフェノールとは( ´ω` )/
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます体内の毒素の無害化へ日々頑張ってくれているポリフェノール昨日も少しご紹介しましたがポリフェノールには沢山の種類があります…
2020/09/06 07:22
老けないブログ【249】ポリフェノールの種類
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます抗酸化物質のお話しに戻って。本日はポリフェノール♡~(>᎑᎑<`๑)ですがポリフェノールは、ワインのポリフェノールだけで…
2020/09/05 07:39
老けないブログ【248】鮭を食べよう( *^艸^)
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます昨日のブログは、アスタキサンチンのスゴいお話しでした(*´∀`)アスタキサンチンが含まれて食卓に出しやすいと言うとやはり…
2020/09/03 21:26
老けないブログ【247】まだまだスゴいアスタキサンチンΣ(⊙ω⊙)
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます昨日のブログでもお話ししましたアスタキサンチン(ㆁᴗㆁ✿)まだまだスゴいんです( *^艸^)先ずがん細胞の転移を抑制する…
2020/09/03 20:09
老けないブログ【246】βカロテンの仲間と言うと。リコピン(*ơᴗơ)
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます昨日はβカロテンのお話しでしたβカロテンはカロテノイド類同じカロテノイド類で有名な抗酸化物質と言うとリコピン♡(*ˊᗜˋ…
2020/09/02 21:35
老けないブログ【245】ビタミンエースのトリオ(*ơᴗơ)
いつも感謝✨ご訪問ありがとうございます昨日のブログではビタミンEのサプリには天然と合成では少し構造が変わり、合成は抗酸化力に期待出来ないですよってお話し(抗酸…
2020/09/01 22:38
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ラペルルさんをフォローしませんか?