chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
コウ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/24

arrow_drop_down
  • 雨ですね!!!(笑)

    て言うか那覇は大雨警報がでてます。(笑) また台風も20号、21号と続けて近づいているみたいなので。 本当に嫌になってきますよね!!(笑) 本当は記事を最新させるために写真を撮りに行く予定だったのですが。 大雨の中を原付で出かける勇気が出ないので(笑) 今日は最新させないと思います。 早ければ明日にでも最新させると思いますので。 よろしくお願いします。 それでは思いを言葉に~(笑)何かはてなブログのキャッチコピーみたいです。Σ(゚Д゚)笑

  • セブンイレブンVSローソンVSファミリーマート

    そろそろブロガーの壁にぶち当たり初めている比嘉です。(笑) 今回はどこのおにぎりが1番美味しいか食べ比べてみました。 右からセブンイレブン、ローソン、ファミリーマートの順に並べています。 味を比べるためにここはオーソドックスにおにぎりの具はシャケを選びました。 結果は・・・・・どれも普通に美味しかったです。(笑) て言うかそこまでの味の違いは正直わからなかったので。(笑) シャケのおにぎりに関してはどこで購入してもたいして変わらないと思います。 今回の検証結果はどこで購入しても同じくらい美味しいでした。(笑)

  • 沖縄は焼き鳥ブーム??

    自分の個人てきな感想なのですが。 今沖縄では焼き鳥が流行っている感じがします。 と言うのも自分の家の周りだけでも焼き鳥のお店が8件くらいありますので。 凄い密集率ですよね。(笑) こんなに流行っているのはやはりリーズナブルな値段(1パック500円前後くらい)にくわえて。 ファーストフード感覚で手軽に食べらる事や。 お店を始めるのあたってあまりスペースを必要としなくても良いので。 コストをかけずに始められるからなどがあると思います。 焼き鳥はカロリーも糖質も低めなのも近年の健康志向が後押しした感じも受けますよね。 あとはお店によっても味付けが全然ことなるのも面白いと思います。 写真は結構よく行く…

  • 数々の都市伝説が語り継がれる?与儀公園

    地元には与儀公園て呼ばれている公園があります。 明るい時間から薄暗くなる夕方くらいまでは地元のお年寄りたちの憩いの場になっています。 そこではお年寄りが将棋をしたり話に花を咲かせたりと結構どこの公園でも見かけられるような風景を見る事ができます。 ちなみに沖縄にも昔は電車が走っていた時代があるみたいで。何故かその時の電車が与儀公園で展示されています。(笑) この与儀公園は明るい時間は普通のどこにでもある公園ですが。 夜の薄暗い時間になると全然別の顔を見せてくれます。 実はこの与儀公園はゲイの方たちの出会いの場になっているらしくて。 夜になるとそう言う出会いを求めて沖縄中からゲイの方々が集まってく…

  • glory days

    すでにブロガーとして全盛期(glory days)を迎えようとしている比嘉です。(笑) 今年はかなり忙しくて結構いろいろな話を進めているので。 来年に入る頃などに新しい話をかなり載せていければと思っています。 とりあえず早くこのはてなブログにも慣れたいと思います。(笑)

  • 空の青さ

    最近キャッチコピーを桜色の風か星降る夜空で悩んでいる比嘉です。(笑) 今日ふと沖縄の空を眺めていたのですが。 空の大きさを見ていると節約とかは小さい問題ではないのかと思わされてしまいますよね。(笑) なのでこれからのブログは方向性は決めずに思いつくままに最新したいと思っています。 実際にまだ期間は短めではあるのですが。 ブロガーをしていて感じた事は枠を作る事は自分の可能性の枠も作る事になるのではないのかと?感じる事が多少なりともありました。 (けして節約についての情報を調べるのが面倒くさくなってきた訳ではないです笑) 空のように可能性は無限に広がっていると信じてこれからも頑張って最新したいと思…

  • いろいろな用途に使える万能なハチミツ

    今回はちみつについていろいろわかった事があったので書きたいと思います。 基本的にみんな毎日食べる食材と言われてまず思い浮かぶのがお米(ごはん)だと思います。 やはり基本的に高いお米は美味しくて値段が安いお米はそれなりの味になると思いますが。 ただ安いお米でもはちみつを炊くときに少し入れる事によって。 高級米に近い味になるみたいです。 これはお寿司屋さんでも使われている方法みたいで。 分量は2合で小さじ一杯で4合で大さじ一杯が目安らしいです。 安いお米でも高級米と変わらない味になるなら毎日食べる事を考えてもかなりの節約になるのでは?と思います。 参考までに高級米と大衆的なお米の値段を載せたいと思…

  • これから

    これからこのブログでは安価な商品をお金をあまりかけずに、高級商品並みのに品質に近づけられるやり方などや。 他にも出費をできる限り抑えられるやり方などを調べて載せていきたいと思います。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • とりあえずのブログの方向性

    沖縄に関しての記事を書いていこうと思っていたのですが。 今のところ全く思いつかないので。(笑) 思いつくまでは節約についての情報をブログに書いていこうと思います。 「例えばここの商品は凄い安く手に入るとか電気代や水道代をどうすれば安く抑えられるとか」 そう言う節約系の情報があれば調べてから載せていこうと思っています。 やはり限られた収入の中でいかに日ごろの生活費を抑えられるかで。 どれだけ将来のために貯金できるかなどが決まってくると思います。 なので節約はある意味では人生にとってとても大事な事だと思います。 節約を制するものが人生を制する?と言っても過言ではないかもしれません。(笑) このブロ…

  • 初めまして

    これから住んでいる沖縄についての記事を書いていきたいと思います。 中にはマニアックな事も書いていく予定なので。 時々意味があまりわからない事もあるとは思いますが。(笑) 温かい目で読んでくだされば幸いだと思っています。 どうぞ末永くよろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、コウさんをフォローしませんか?

ハンドル名
コウさん
ブログタイトル
沖縄で1番多い苗字の比嘉の日記。
フォロー
沖縄で1番多い苗字の比嘉の日記。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用