chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
虐待児の母親と育児(虐待されて育ったわたしと発達障害の息子) https://ameblo.jp/skana0109/

毒親から受けた虐待について。不登校になったうちにの子のことや発達障害など。ゴミ(毒親)を捨てる・逃げるという人間関係の断捨離をしてわかったこと。虐待の負の連鎖は発達障害だからなの?こどもに振り回されても我が家が一番。

けろちゃん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/23

arrow_drop_down
  • マジですか?

    うちの子が学校に行かなかった理由がわかった。  これは 仕方がないわ    勉強が嫌い だから、でも コミュニティ障害 でもない。  フツウに 自分の身(貞操…

  • 赤ちゃんほし~い!

    ビッチ  元カノの親友が妊娠したときに 撮る 胎児の写真 を見せられた 。  元カノ: 見てみて~ 、 かわいいでしょ    うちの子は、それ が何 を写した…

  • 念願、果たしたかも!

    うちの子が通っている学校は姉妹校がある。 今日、担任の先生から電話がかかってきた。 コロナの影響で、卒業式以外の行事が すべてキャンセル になった      …

  • そして地獄に突き落とされた

    うちの子は、夢のような 勉強会 を終えて、大満足で帰宅した。  この日、友人と元カノ が 付き合う と 決まった 。わたしがカレシから電話で直接聞いた。   …

  • まるで受験生みたい

    うちの子と友人がファミレスで勉強会をした。  そこに ビッチ   元カノも参加。私も行って当然よ、って顔してついてきた 。  友人: まるで受験生のようだ~ …

  • 理解が追いつかない

    元カノとの交際期間がわたしが思っていた期間と子どもとでズレがあった。    2年の後期、インフルで学校を休んだ。   担任からは登校拒否、と認識されていた  …

  • 元カノ、メンヘラAさんの相談役になる

    3年生になって  新しい カレシ もできて ハッピーな元カノ。    メンヘラAさんは、 指定校推薦 におちた。  いや、もっと正確に 話そう。   大学側が…

  • メンヘラAさんと元カノ

    1年から3年の7月頃まで  ビッチ  元カノ と 電話してた。   うちの子:勉強したいからPM10:00からにしてよ。    元カノ:ごめん、用事があるんだ…

  • 女子高生ってこうなの?

    ビッチ 元カノの話です 。   夏休みが終わって後期になりうちの子も登校できるよう、皮膚病も治ったよ    その頃には ビッチ 元カノと元友人は、 公認のカッ…

  • 今月読んだ書籍

    の時代の保育哲学 保育・教育関係者が保護者を「モンペ」と非難する前に 夫の手取り20万円の夫婦・子ども2人の4人家族 が貧困と不安に悩んでるんだよ。  教育関…

  • 復縁はないから!

    ビッチ   元カノの話です。ヘドが出るほどできの悪い女の子    まだ、うちの子と付き合っている時から、 今の「カレシ」と交際していたことが判明    二股か…

  • うちの子が彼女と別れた理由

    元カノについて。 ビッチ 元カノと出会ったのは入学式で。このときから目を付けられていた~       彼氏彼女の関係になったのは 3年の前期 だいたい1ヶ月~…

  • 自称:発達障害のメンヘラAさん

    ある日の出来事。 友人先生、わたし(メンヘラ)Aさんに無視されてるんです。最近仲良くなったけど、私が話しかけたら他の子の方に行くんです。わたしってそんな「軽い…

  • 母娘問題 大人の親子 2

    「重いぜ、実母!」実の母と娘がおりなす切実な声を1冊に。  2016年~17年、読売新聞に掲載されていたマンガエッセイです。「この人は私の何もかもが気に食わな…

  • 毒親の定義は?

    子どもは、過干渉の親には憎しみを持つ。無関心な親には愛情飢餓感を持つ。  母親が無関心、父親が過干渉。この環境では、正常な人間は神経症になる。 基本的欲求を満…

  • 発達障害でも、元不登校でも、大学受験

    いよいよ、一般前期がはじまった。うちの子が受けた科目は英・国・数だ。 キッチンでひとりたたずむ。 ←マジ、ビビった 帰宅したその横顔が ヒロアカで「水を酢に変…

  • グレーゾーンの保育事情について

    わたしの時代は「保母」といってましたが、保育士さんが めっちゃ ラク~  もう、笑いが止まりませんわ w 「子守して、お昼寝してお給料もらえるなんてなんて気楽…

  • シングルのポイ活

    わたしのポイ活は、あまり貯まらないです・・・。 シングルになってから、(配偶者がいた時も)欲しい物はたくさんあるのに、購入できなかった。 物欲凄くある。でも、…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、けろちゃんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
けろちゃんさん
ブログタイトル
虐待児の母親と育児(虐待されて育ったわたしと発達障害の息子)
フォロー
虐待児の母親と育児(虐待されて育ったわたしと発達障害の息子)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用