chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
趣味を本気で仕事にして17年。今思うこと https://zibunnotame.hateblo.jp/entry/2020/01/22/010134

趣味は仕事にできる!趣味を仕事にしてきた思考法を公開します。どんなことが起きて、どんな思いをして、これからどうなっていくのか!?経験と実績で話していきます

起業18年目。ハーレーカスタム、カスタムバイク製作、アート作品製作でカスタムショーで入賞多数の実績。独自の心理学を使ったコーチングで向上心のある方へセッションをしています 2Fで檜酵素風呂とハーブ蒸し、松ヤニパック、占星術、ネイル、と複業家をしています 突破できない壁はない! 様々な壁を突破することにチャレンジしていき 不可能を可能にすることに喜びを見出す

レオ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/23

arrow_drop_down
  • 店舗作りは自慰行為でいいのか!?

    店作りについて。 去年まで埼玉県川口市で商売をしていました。 東京の隣です。川口市は埼玉県でもさいたま市の次に人口が多い市です。何不自由ない市です。やはり都心に近いというのはいろいろな利点があったのは間違いなかったと思います。なのでカフェの店舗も川口市から探し始めました。そして東京都北区赤羽周辺も探していました。てっきりコロナ禍で工場や店舗が空くと思っての店探しでしたが、都北と川口市はいくら探してもみつかりませんでした。 埼玉県人、特に東京に近い市の人は東京に慣れています。 東京に服を買いに行く、東京にご飯を食べに行く、呑みに行く、最先端なオシャレなところにいく。働いてるところが東京。とにかく…

  • お久しぶりの投稿

    かなりこのブログを放置してました。 どうして突然書こうと思ったのは、現在大型のカフェを今年の6月から始めてまして、現在進行形でどうしてるのか? 例えばなぜカフェなのか?従業員はどうしてるのか?なぜコロナ禍でオープンしたのか?売り上げは? などなど、現実的な話から、感情的な話も含めて書いていこうと思います。 思いつきで書いていきます。 さて、今回は何にしましょう!? みんなが考えるカフェと自分が考えるカフェの違い。このことを書いていこうと思います。 コレは、何か「BtoC商売をしたいな!」と、考えてる人には一つの考え方として持っておくと戦略として使えますので、頭の片隅にでも置いておくと良いかもし…

  • 世界は獲れるのか獲れないのか

    代表格が現場で稼働をすることでお金を稼いでいるようでは、世界は獲れない。と言われている。 だが、それさえも超える圧倒的な作品があれば必ず世界は獲れる。 と思っている。

  • 100点の国、日本

    我々日本人が生活している中で当たり前にまわりに思いたいことがある。 サービス、対人にしても対物だってそうだいたいの人が自分の考えてる理想の「100点であってほしい!」と思いたいところです。 それは、それだけこの日本という国が素晴らしい国ということの証明でもあります。 皆さんがちゃんとしているもんだから、いつからかこの「100点がベースであってほしい」が個々の気持ちの中に生まれていました。 ここまで国力を押し上げてくれた親の世代やお爺ちゃんお婆ちゃんに感謝します! ありがとうございました😊 ある人は言います。 人も、物も何かマイナスに思える要素があると「そこがダメだ!」「アレはもっとこうしたほう…

  • 自己破産ってなんだ!?

    「店を閉めても開けても結局赤字」この間どこかでみた記事の見出し まさにそのとおりだ。 そもそも人が外に出ない時に店を開けてても人は来ない。普段ランチやらないお店がいきなりランチをやりだしても、そんな売り上げにならないのは経営者全員が知るところ。 今までやってこなかったことをいきなりやりだして、それが成功する能力のあるスペシャルな経営者はもはや何をやっても成功する、0.1%超絶カンブリア経営者だ。ほとんどの人がなし得ないと言っても過言ではない。 勘違いしてはいけない!現実は思ったより厳しいのだ だから給付金にすがりつくのだ。 「こんなことなら自己破産したほうがいいかもな!?」と冗談まじりに話して…

  • 野菜を育てて自分に自信をつける‼️

    農業は小さな成功体験の連続なのだ! これは、「何か新しい事業をやりたい‼️」「これから何か始めたい‼️」と思っているかたの、自信をつけるのに楽しみながらできる最適な方法です。 とにかく「出来る‼️」を身につけるのに凄く良いのです。比較的簡単な数ヶ月でできる野菜がおすすめ!土地がなくても、プランターがあれば出来ます。 最終目的、「食べる」。ここに向けて、考え、調べるのです。そして成長の過程はすべて成功しているということを身にしみて感じてほしいのです。「植物を育てる」ホントにおすすめです食べたときのあの気持ち、歯応え、音、味、水々しいたたずまい!本当に嬉しいのです😃 この小さな成功体験の連続が他の…

  • キングコング西野亮廣

    本日のキンコン西野さんのブログから“政治家さんはスピード感を持って動けないことが確定しているのだから、有事の際の備えは自分達でやっておくべき” 政治家のお爺ちゃんたちが思いつくことなんてたかが知れている。政治家のお爺ちゃんたちには事前に有事に備えて考えててもらいたいが、僕らは災害やウイルスの為の予防策なんて事が起きてからではないと考えようとはしない。起きてもこれからどうしたら良いかと考えが思いつかないのがほとんど。そして政治家はどうなんだ?とニュースを見てみると「何をこんなバカなこと言ってんだ‼️」となっている これからは自分で事前に考えておく必要もあるのだろうと思う。だが何を事前に考えたらい…

  • 一昨年の挑戦

    一昨年から農業を始めて枝豆をメインに作り始めた。ちょうど今の時期はじめての経験だった。ひのきの酵素も使ったこだわりの枝豆だった。 自然を相手にするのがすごく面白かったし、自分たちで育てた野菜や果物が出来るのが小さな成功の連続ですごく嬉しかったのだ。もちろん食べてもうまかった! こだわりの土作りをしていたし知識の豊富な仲間もいたしすごく楽しかったのだ。時間は一気に持っていかれて、睡眠時間を削るしかなくてたまに身体が辛かったけど、作物のできる喜びの方がまさっていたので、問題はなかったように思えていた。でも、土地を貸してもらっていた仲間から突然辞めると言われてしまった。 何かあったような様子だった。…

  • 自分の話

    今もそうだが精神論は鍛え上げてきた。だから自分のお店を17年間やれてきているのだとも思う。自分にはこれが合っている。 少し自分の話をします。 二十歳の時にうちの家族は離散している。この経験は自分の道を早くに決めた理由でもある。 地元の友達といつも将来の楽しい話をしていた。そのはずだったが、いつのまにか「いつまで夢見たいなこと言ってんだ!?…」と言われるようになった。 その経験も自分の仕事を早々と決めることにもなった。 自分の知らない土地で自分のやれることで起業したのが26歳のときだ。 本当は自分のやりたいこと、やってみたいことで起業したかったそれが挑戦だと思っていたし、そのほうがカッコいいとも…

  • オレたちにはやることがある

    出来ない理由を探して何になる!?出来ない理由なんかいくらでも誰でも簡単に見つけることが出来ること。 そんな発言してくるヤツは後悔しか生まないそんなヤツに説明している時間は無駄しか生まない。前に進むヤツは他にすることが沢山あるのだ

  • 人それぞれの思いやり

    相手への思いやりは、自分が今までの経験で考えた自分だったらという自分なりの思いやりで相手が本当に望んでいることは何だろう? と深掘りをしていない 自分の思い込みによってできたのものほうが多い。 時にアドバイス的なものは、ささる人もいるのは確かだ。 だが、人によってはありがた迷惑なのだということもわかってなくてはいけない。自分の正解が相手も正解とは限らないのだ。 何かのために、ダレかのためにと考えたり行動したりするのはすごく良いことだと思います。ですが、それは本当にその人に合った、その人のためのことなのであろうか!?今一度考える必要があるように思う。

  • 自分の見ている景色。

    人は歳をとるごとに自分で解釈した思い込みと偏見で物事を考えるようになる。そして社会のしがらみに自らが知らないうちに縛られていく自分のみている物事を自由に想像することが難しくなっていく。 これは良くない人物像を想像するかもしれないが、実はとても成功している人に多いのも事実。 成功し続けると成功パターンしか見えなくなって、ある時から視野が狭くなっていくのだ。常に自分を客観視できるように意識したい。

  • 当たり前のことが自分の視野を狭くする

    ダレかが言っていた。便利なものというのは、当たり前になってくる。言い方を変えれば保護色のように目にはいらなくなってくる。 それは人間関係も一緒。大切な人の優しさも、当たり前になってしまったら見えなくなる。感謝の気持ちは保護色であってはいけない。

  • そんな目標設定ならいらない

    心配とは実はネガティブな目標設定だ人は自分が考える方向に動くし考える物事がうまくいかないだろうといつも考えていれば自然にその方向にいってしまうのは当たり前の話。誰でも時々はそうなるかもしれないでも、年中心配していたらそれは気の毒でしかない。 心配して先を読むことで物事をコントロールしていると思っている人もいる最悪のことを想像して、備えあれば憂いなしかもしれないが他に良い方法を知らないからそうせずにはいられないとも言える 心配したことのほとんどは実際には起こらない心配とネガティブな感情は精神的にも肉体的にも負担を与えているのだその考えている時間はもっと自分のためになる違うことに使おう!

  • 今の自分は無意識

    人が強くイメージしたことが叶うというのはよく聞くことです。それは意識的にイメージすることだけではなく無意識にイメージしていることも叶ってしまっているということむしろ無意識にイメージしていることの方が遥かに叶いやすかったりする。無意識のイメージは現在置かれている状況を繰り返し見て感じている今の自分なのだ。その共に過ごしている生活感覚を確認してみよう。もし納得のいくものでなかったら今すぐ考えは直さなくてはならない。

  • 怒りのおさめ方

    怒りは相手(誰か)と自分の関係で起きていることがほとんど。自分が関わっていなければ起きなかった事実でもある。なのでその原因は本来自分にもあることを認めなくてはならない。相手が悪いに決まっているかもしれないことでも自分が関わっている以上自分のせいでもあるそのことを少しでもその時、思うことができたなら自分を客観的に見ていることに繋がり少しづつ怒りがおさまってくるのだ。 簡単な話をすれば何事も自己責任ということ自らが望んで選択したことに決して後悔など生まれないのだ自分で考えた選択の結果は常に最高の結果なのは何度も言っていること

  • なりたい自分になるためにすること

    自分が自分にしている評価はあまりにも自然なため当たり前すぎて自分では気づきもしないつまり、意識することのない無意識状態自分がどのような評価を自分につけているのかを意識するようにする何か行動するたびに、失敗しようが、成功しようが、物事の大小に関わらず常に意識して高い評価をつけるのだとにかく癖になるまでやるのだ この習慣が人を変えることをやっていない人は知るはずもない。 環境や習慣に勝手に支配されるのではなく自らが環境や習慣を意識しそれを自分で支配するのだ。

  • やりたいことをやる

    行動する人になる。人から言われ仕方なく行動したり人の意見に流されるのではなく自分で考え行動できる人になろう まずは自分自身のリーダーになり自分の思う方向に導ける人になる。

  • 学びの手法や手段は違っても真理や宗教といった目には見えない何か言葉や物の定義を覆えす何かにいずれみんなたどり着くのだと思う ただ今は言葉にすることができないもしくはそれらを説明する言葉がないけど必ず説明ができる日が来る。

  • 人生は成功の連続でしかない。

    全力で考えてほしい。 思い通りのハッピーな未来は実現している。とする。 未来の自分は幸せなのだから今の自分がどうであっても幸せである。 現在の自分の状況は過去の行動の結果だとか現在の行動が未来の自分の状況を作ると言った考え方ではない。 過去や現在が原因となって未来の結果になるというのではなく。 未来が原因で現在があるということ。 過去に自分がした選択を失敗だとか、悔やむことは、ただ心をざわつかせるだけのこと。 過去に自分がした選択は、やがて来る、幸せな未来の結果である。 よって、不幸な考え方は存在しなくなる。人生は成功の連続でしかない。

  • それは失敗と呼べるのか!?

    考えてほしい。 自分の行動すべては 今ベストと選んだもの 結果、失敗に見えたとしても 今、ベストと選んだのだから その結果もまた成功だ。

  • 本当の幸せとはなんだ!?

    楽観的な人は どんな過酷な状況でも物事を良いふうにとらえて楽しくいられる。 悲観的な人はどんなに恵まれた環境にいてもお金を持っていようが、足りない部分気に入らない部分を見つけては不平不満を言う どちらがいいだろうか? ある程度 経験を積み重ねた大人ならもっと楽しく生きていいのではないだろうか。 ではどうしたらいいのだろう?悲観的な感情、不平不満を言ってしまった後に肯定的に言い直す事を必ずして、言い直す事を癖付けするのだ。 その行動はいつのまにか自分自身を前向きな、ポジティブな自分に変えることとなるのだ。 そしてそれを繰り返すことは自分のまわりも変えることになるなんてやってみなければ知りもしない…

  • 言葉の持つパワーをなめてはいけない

    長年無意識に発している言葉について考えてほしい「自分にはちょっと無理かも。。」と言えばそれはすべてに影響する。心のどこかで思ってて行動しても結局はうまくいかなかったりする。 逆に「自分はどんでもない可能性を持っている!」と思っていれば、それもすべてに影響する。 これは何かの能力の違いではなく言葉が持つ圧倒的なパワーの違いだ。 自分自身のハードルを下げるような発言は勝手に自分の能力や意識を引き下げてしまう。 これは自分の力を無意識にセーブしてしまっているということ。 「自分は別に普通だから。。」という発言が常に能力を制限していることに気づいていない。この無意識の発言に気づくことからスタートしよう…

  • 言葉の力を信じるか!?

    本当にやりたいことがあるなら例えそれが途方もないことであっても客観的にみても出来ない理由が山ほどあってもやりとげてしまうのが人間だ。 自分が行動できないことを、お金や人脈やタイミングや知識のせいにしてはいけない。 経済力や環境は関係なく思い通りのことを実現する能力は、人間に等しく備わっている。その喋っている言葉が現実する能力ということも忘れてはいけない。

  • とある日常の出来事

    「あ〜、このパターン。。だいたいこうなっちゃうんだよなぁ〜」なんて言っているうちに 「ほ〜ら!なった‼️」と、本当にそうなってしまう現象をたまに見かけませんか? コレはどういうことなのでしょう!? 感が鋭い!? 予言!? 何にしてもなかなか凄いことだと思う!ですが、言っている本人は一度や二度のことではないと思います。そこそこの頻度で自慢げに「ほら、またなった‼️」って言ってそうだ。 そうなんです!コレは言ってみれば願いが叶っているということなんです! 良くないようなことだって、願いを叶えてしまうなんて凄いことだ! だったらどうだろう!?その長年蓄積され、パターン化された願い事は良い事に変換でき…

  • しょうがないの使い方

    なぜ人はいい記憶よりも、悪い記憶をよく覚えているのだろう? その記憶のおかげで憂鬱な気分になる。。 誰だってそんな気分にはなりたくない。 そもそも人間はイヤな出来事をよく記憶するように作られているようです。 特に強烈な怒りや悲しみのような体験をした場合、それらを脳に強く記憶させようとする。 もし 次にまた同じようなことが起きそうになったときや、それらをよりうまく避けなければならないと、生命の危険を本能が感じとり、脳によりよく記憶させているらしい。 そういうことを少しでも知ることにより、思い出したくもないような本当にイヤな記憶を 「そういうふうに脳ができているならしょうがない。。」 と、ふかんし…

  • 目標の先にある目標

    例えば、うちで言ったらカスタムショーで賞をもらうのが目標だったりする。何かの試験や入試でもいい。売り上げでもいい。 そして、「賞をもらった‼️試験、入試に合格した‼️達成した‼️」とする。 その達成感といったら、もの凄く嬉しいのは当たり前であってそこまでの道のりに幾度となくいろいろな欲の誘惑に打ち勝って頑張ってきた結果なのだからもちろん良いことに間違いない! だがしかし!もっと簡単に達成できたらどれだけ楽しく、楽か! 賞をとったり、合格したら その先の成功した自分が何をしているかを先に考えるのだ。製作しているときから、試験勉強しているとき、考えているときから達成したら何がそのあと出来る?何がや…

  • 引き寄せってなんなんだ!?

    「できて当然!」と思っているとその状態を引き寄せやすくなる。 「すでに手に入っている。すでに出来ている。」ということに近いイメージや感覚がすでにある状態なので、より引き寄せることができる。 そうは言っても、「ムリ。。」「出来ない。。」と思い込んでいたイメージをすぐに出来ているイメージに変えるのは難しい。 だから、今そこにあるイメージではなくて未来を変えるのだ!未来のすでに出来ている、成功しているイメージに変えるのだ。 自分は将来成功しているのだから今が、どんな状態であっても今も成功している過程にあるということ。 ちょっとした思い込みの方向を変えるだけで人間は劇的に変わることもある。

  • 根拠のない自信を持てるのか!?

    これから自分が本当に叶えたい夢を叶え目標を達成し、幸せな人生を送る上で自分に自信がないということはデメリットでしかない。 はじめは根拠のない自信でいい。 世間でいう成功者やスターはどうだろうか? 比べる人が参考にならない。。?とかではない。 その人たちも何もなしえてないころから根拠のない自信のあることを言っていたということだ! その根拠のない言葉が理想に近づこうと、前向きに、積極的に行動をとるようになるのだ。 人間はよくできた生き物なのだ。

  • 日本人の性質

    何も起きていない何も言われていないのにも関わらず 「起きたらどうしよう。。」「言われたらどうしよう。。」あぁなったら、こうなったらどうしよう。。と生活していたら本来人間が持っている まともな思考を消耗させているだけだ。そんなもの、何か起きてから考えればいい! ホントに!こういうことに気づけば、もっともっと生きているのが楽しくなる‼️ では、もしだ! 「何か大変なことが起きてしまったらどうすればいいんだ‼️」 今まで起きたほとんどの出来事は過去も現在も含めて、最悪裁判沙汰だとしても何らかの方法でどこかの先生と呼ばれる方や博士や近所の人も解決していることがほとんどだ!そんなもの起きてから頼ればいい…

  • 「どうせ」慣れるのだから‼️

    ほとんどの人が、初めての試みや体験、初めての場所や人もそう 経験が浅いうちもそう。慣れればなんてことないのに余計な緊張をしてしまって 自分のポテンシャルや行動を自ら狭めてしまっている。でもこれはいたって自然な行動であってはじめは緊張していることにすら気づかない。 でも「あっ、緊張してるかも!?」と気づいたときにいつも思い出すことを一つ紹介したい。 では、新しい職場に初出勤した日のことをなんとなく思い出してほしい。 これは学校でも、習い事でも初ならなんでもいいです。少なからず何かしら慣れていない感情や行動が出てはいないだろうか? だが、3ヶ月たったらどうだろう?ちょっとは何かしら慣れてるかもしれ…

  • 昔はみんな自信があった

    「あの人は仕事やプライベートで素晴らしい結果を出してきたから、自信があっていいよなぁ」と思いがちだが素晴らしい結果を出してきたから自信を持つことができたのではなく最初から自信があったから結果がついて来たのだ!日頃の自分の評価を少しでも高め、自信を持つところからスタートしようと思う。前回も書いたけど、子供の頃は、大それた夢や目標を書ける評価の高い人間だったはずだ。だから元々持っていたものを思い出し、取り戻すだけの話なのだ。

  • それは忘れているだけだ

    小学生の頃は大それた夢や目標の作文を書けていた。いつ頃からなのか自分のことを「自分なんか。。」と過小評価するようになってしまった。まずは過小評価しすぎていることに気づいてほしい 今だって、まわりからは「もっと自信持っていいのにー!」とか言われているかもしれないまわりの評価は自分が思っているより、はるかに高い! 今よりもう少しなら 自信も持てるはずだ。 あの頃の自分を少しだけ取り戻そう。

  • 成長する時起きるかもしれないこと

    自分が成長しようと、現状から飛び出そうとするとき何か新しいことを始めようとするときそれらを止めたり、批判したりする人が現れるかもしれない。 しかし、それが増えれば増えるほど自分が成長している証だ。その先に素晴らしい幸せがあることを飛び出す人しか知らない。

  • 思い通りの未来は実現している

    時間はいつも未来から流れてくる未来が最高のものだと確信すれば過去も現在も最高なのは当たり前の話なのです。

  • 未来の成功を決めるのは自分だ

    想像どおりの結果がでないときも人生の目標やゴールに向かって進んでいる以上それは失敗ではない! なぜなら未来は成功しているのだから、現在の自分がどんな状況に見えようとも、現在も成功しているということ。

  • 自分は。

    誰かが、過去の出来事や経験が今現在の自分を作ったと言う。だが、未来が成功しているから今現在の自分も、もちろん成功しているという未来型思考も取り入れてほしい。 想像してほしい一年後の自分を。 ここはあくまでも「こうなりたい!」「こうであってほしい!」とかいう願望ではなく「こうなっている!」「これは手に入れている!」などと言った未来は成功しているということが前提です。 では、その一年後成功している自分が、一年後から3ヶ月前は何をしているだろう?どんな人物と会っているだろう?とさかのぼっていくのです。一年後成功しているのだから 3ヶ月前はこんな事やあんな事、こんな人と会っていないと、一年後の成功はな…

  • 信念を疑え

    信念は生まれもったものの訳わけはなく様々な影響によってあとから身につけたものだから信念の作られる影響の仕組みがわかれば自分にとって有利な信念も作ることが可能だ。人はいくらでも変われる。

  • 自分でいることは楽だ

    状況が良かろうが悪かろうが常日頃の自分でいることは心地良いことその心地良いを常に人は勝手に維持しようとする。 しかし、今までの人生に満足していないなら常日頃の自分は変えなくてはならない。 今までの人生は心地良いを維持しようとする自分が作ったもの常日頃の自分のイメージを変えれば思考も態度も変わりいろいろなことで、これまでとは違う結果がでてくる。 現状に満足いってなくても、その状況を保つことが心地良いと脳が判断してしまっていることに気づいていない。だから自分が動くしかないのだ

  • 生きる40代

    今、この歳になっていろいろなことを新しく始めて自分にはまだまだこんなに伸びしろがあるんだと思ったら人生がもっと楽しくなった。

  • 成功する方法

    自分で限界を設定したり決めつけないだけでも結果は大きく変わってくる。 自分の能力を信じ何度も何度もやり続け失敗にめげることなくいつかはできるのだからと信じ目的、目標を追い求め続けることができるヤツが成功するんだ。

  • チャンスが来た!立ち上がれ!

    社会に出て20年同じ会社で20年家族で20年 40歳ぐらいなのか、今までしまっておいた、自分の影の部分を今一度見直すには良い歳なんだろう動き出すにも良い歳なんだろう いくつになっても何かを始めるのに歳を取り過ぎたなんて言葉は今の時代まったく通用しない。ジジイどもの逆襲が始まる。立ち上がれ!歳を重ねたオレたちしか知らない世界がある

  • 動くんだ

    まずは自分から動くんだ。動き出し行動をとるんだ。 それを見て冷ややかになったり離れていったりする人がいるかもしれない。 だが同時に、その思いを受け止めて一緒に行動してくれる人は必ずいるし必ず現れる。絶対にだ!だから動くんだ。

  • 気づくことのできない習慣という癖

    自分の見たいものや過去に見てきた物事それらの経験によって、自分の世界はこれぐらいと決めてしまっている。せっかく無限に広がる可能性を自ら見えなくさせてしまっている。自分の持っている積み重ねてきた過去の情報を客観的に見ることができたらどうなるだろう。相当視野が広がり、今までと同じ生活や仕事の中でも見えていなかった、見えていたのにも関わらず気づくことができなかった新しい発見がみつかり無限に広がる世界が見えてくるはずだ 自分の当たり前の習慣も疑ってみるのもいいのかもしれない。

  • 大人は大したこと考えるのか!?

    子供には無限の可能性がある。 なのに大人は自分が今まで生きてきた決まりきった世界の想像力の範囲の中で子供の夢や将来を考える。 そのことがどれだけ子供の可能性を大幅に狭めていることに気づいていない。 まずは大人がこのことに気づかなければならない気づくだけでも将来の可能性は大きく広がる。 大人の自分が生きてきた世界の思考で子供のためだからと大人がイイと思ってしている行動や言動は本当に子供のためなのだろうか。 時には大人は自分の当たり前を疑ったほうがいいにほんブログ村

  • 人生の選択肢はいくらでもある

    地に足をつけ 現実をみて問題を先に読み 手を打つなど防衛線を張るのももちろん大切だと思う。 だが先に悪いことばかりを見つけて考えて生活や仕事をしていたらそれだけで人生が終わってしまう。 それではちょっとつまらない。。 では、その考えを解決できたらどんな人生なんだろう!?「こうなりたくないなぁー」は、こうはなりたくないから防衛線をはる行為になってしまうのだ。さっきも言ったが、ある程度はそれも大切と思う。だが、なりたくないベースで物事を考えるのではなくあくまでも「こうしたい!」「こうしていきたい!」と、自分がやりたいと思うことベースで物事を考えることができればそれに向けて自分で勝手に調べていたり行…

  • 物事の見方を変える方法

    将来のことを考えると 無性に不安になったりむなしかったり 悲しい気持ちになったなっり身近な人の言動でイライラしたりそしてイライラしている自分に嫌気がさしたり。。でも、これが人の話になると「そんな時もあるさ!」「そこは仕方のないことだろ。」とか言えるのだ。だが、自分のことになるとそうもいかないのが我々。当事者ではない、第三者になったとたん冷静な意見や判断ができる我々。せめてちょっと考え少しでも客観的に自分を見れるようになれれば自分はもちろんのこと自分のまわりさえも変化を及ぼすことができる。 これはもう何か起きた時に物事を感情で直視してしまうのはしょうがないこと。だから起きたことはとっとと諦める。…

  • 自分が成長する時の特徴

    自分が現状から飛び出そうとするとき何か今までと違ったことをしようとするとき必ずそれを止めにかかる人が現れる。しかしそれが増えれば増えるほど自分が成長している証だと思っていい‼️ コレを言ってくるのは残念なことに大抵身近にいる人たちだ。「仲間だと思ってたのに…」こんなこと言われた日には相当心がやられる。 だが、そんなことに負けてはいけない! そこを突破できるなら本当にやりたいことがやりたいなら一秒でも早くそこから出なくてはならない。 成長した証は、そこにはまた信頼できる新しい仲間が必ずいることだ。 これには少し冷たい印象があるかもしれない。 だが今までの仲間も実はずっと仲間でちょっと離れたところ…

  • 身につけた癖や習慣は、また癖や習慣で直せる

    尊敬や愛情をもって接しられ、まわりの人たちが生きてくうえでの問題難題を前向きに取り組んでいる姿を見ていればその人は多分前向きな人になるだろう。 では、逆に年中批判されまわりの人たちも他人を責めたり心配したり最悪を予想したりしている姿を見ていればもちろんその人は否定的なことが反映される。 だがもしそうだったとしてもそこから自分で選択することさえできれば身につけた癖や習慣、思考パターンを拒否しもっと役に立つ前向きなものと取り換えられる 意識して物事を前向きに考えるたび、人生に対する自分の姿勢は少しづつ変化してくる 幸せな人生を送りたいと思っている自分が少しづつ変化を強く大きくする 必要なのは、地道…

  • 信念は変えられる

    自分はダメな人間だと信じているとしたら変われるとも思えないだろう 自分にはこれが最善だ!と思っていればもっと自分は良くなるとは考えられないかもしれない でも、もっと良くなりたいと感じたことがあるのならその信念は作り直さなければならない もちろん努力もいるし、時間もかかる 長年の経験で作り上げてきた信念を一晩でひっくり返すことなど出来やしない!だが、一つだけ出来ることがある それは変わろうと決意することまずはそこからスタート。 にほんブログ村

  • 伊集院静 名言

    人はそれぞれ事情をかかえ 平然と生きている 前にこれを見たときに凄く視界が広がったのを憶えているそりゃそうだ!な話なんだけど教えてくれてありがとうございます🙇‍♂️という感じだった。

  • 常識をぶち破れ

    常識にとらわれすぎているとすべて常識の範囲のなかで考え、行動するようになる常識に乗っ取られてしまうと夢だとか目標をかかげること事態が非常識と判断してしまう 自分にとって、いい事が立て続けに続いているにも関わらずちょっとまて…何かがおかしい…と判断してしまういい事が続いているのだからそれでいいもしくは、もっと来い!が常識であってほしい。

  • 判断はときに残酷だ。

    前回の続き 自分がベストと判断して選んだことなんだからどんなことであろうとも自分が関わっている以上 人のせいにしてはいけない ときに判断は残酷だ だが、思い通りの未来は実現しているのならそれも受け入れられるはず。 にほんブログ村

  • それは失敗ではない!

    失敗について 自分の行動すべては今自分がベストだと判断して選んだもの 結果、失敗に見えたとしても今ベストだと選んだのだからその結果もまた成功である。 だから世の中に失敗という言葉は存在しない人生は成功の連続なのである。なぜなら思い通りの未来は実現しているのだから。 にほんブログ村

  • 考え方は変えられる

    誰かが壁を破るときそれまでは誰もそんなことが可能だと「知らなかった」それが考え方という容器のサイズだった 何でもそうだが今だったら日本の男子100mmの記録を想像してもらいたい。 あることを誰かが可能にすれば次の何人かにとってそれは可能になり最後には当たり前のことになりそれはまた新しい標準になる 信念が変わればそれに従ってやがて行動が変わる行動が変わればもちろん結果も変わる。人間は進化し続けなければならない生物なのだろう にほんブログ村

  • 日本人の性質

    子供の頃から「謙虚になりなさい」としつけられてきた人たちの大半は賞賛されても、素晴らしい結果を残したとしても 「私なんて大したことないです。。」「自分はまだまだです。。」 などと受け答えするのが当たり前になっている 確かに、けんそんや美徳という日本人の謙虚な素晴らしい姿勢もある。 だが、ダレかに「調子乗りやがって」とか「いい気になるなよ」とか思われないように身構えているとも言える謙虚な態度でいれば、それは無難な人間関係は作れるかもしれない その一方で謙虚な言動をするたびに自分で 「自分は大したことのない人間だ。」 と言い聞かせていて、本来の自分の能力よりも低いイメージを作ってしまっているのだ …

  • 行動することで起こる行動の連鎖

    いつの日か、十分な知識や技術、お金や環境、気力、体力が完璧にそろうまで準備しているよりもいかに第一歩を早く踏み出すほうが、多くの問題点に気づき、経験し改善できるということもある。 よく行動をする人は残念ながらよくヘマをする…と思うかもしれないしかし、第一歩目を早く踏み出すことでの行動力は自分に必要な情報集めにも、勝手になっていることをわかってほしいそれに気づき、もっと情報が欲しいとなればそれは自然と行動となる 行動の連鎖の始まりだ。 実際に行動する前にわかることなんて ほとんどないのだからときに 知識やなんやらは、必要最低限でいいのではないだろうか。

  • スマートに行かない人生だから面白い

    昨日書いた記事の補足 何か新しい事を始めようとすると、親も、なんだったら1番仲の良い友達も身内と思ってた人たちから必ず、否定の総攻撃を受ける! これはどんなことでも、大小関わらず、いつの時代も必ずだ! みんな自分の知らないことと、自分の枠に当てはまらないことを言い出すヤツのことを知識がない知らないと言うだけで嫌うのだ 言い出したこっちとしてみれば、応援してくれると思って言ってるのだから、この時のショックといったら相当なものだ だがそんな経験誰もが通ると言ってもいい! それで嫌われるのが嫌だからと、その場に収まると自分のやりたいことはどんどん後ろに下がって、結局ジジイやババアになって、「あの時……

  • やりたいことをやる時に相談する相手を間違えてはいけない

    目標や夢について相談する相手も慎重に選ばなければならない。 例えば事業を起こしたいと考えたとき そのことについて何も知らない人に言ったとしたらどう言われるだろう 「そんなことホントに出来ると思っているの?お金あるの?そのことについて全部知ってるの?」など言われてしまうと人というのは、さっきまであった自信は揺らぎ、情熱はしぼんでしまうかもしれない 気づいてみれば目標を下げ現在の知識に見合った目標しかもたなくなってしまう というのはそろそろ終わりにしよう! ではこれが自分のやりたいことを自信を持ってやっている人にもし相談できたらどういった言葉が返ってくるのだろう⁉︎ 否定的な言葉が返ってくるだろう…

  • はじめまして。

    ブログはそこそこやっていますが、別で自分のことを発信するところを探していました。 自分のこと、自分が経験してきたこと、習ってきたこと、思い、考え、出していきます。 多少自分本位で進むところもあると思います。 でも、そういう人もいるよね⁉︎ とあたたかくみてくれたら幸いです。 共感も大歓迎です。 よろしくお願いします。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、レオさんをフォローしませんか?

ハンドル名
レオさん
ブログタイトル
趣味を本気で仕事にして17年。今思うこと
フォロー
趣味を本気で仕事にして17年。今思うこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用