雑魚ってなんで「ざこ」って読むの?
こんにちは。ライターのエポニムです。 みなさんは「雑魚」という漢字の読みを自信を持って答えられますか? 正解は「ざこ」なのですが、「雑」を「ざ」と読むのはいいとして、「魚」を「こ」と読むのはかなり無理がある気がしませんか? というわけで今回は、「雑魚」という漢字がなぜ「ざこ」と読むようになったのかについて解説していきたいと思います。 雑魚はさまざまな種類の小魚のこと まず、雑魚とは「釣りや漁のときにとれる小さくて価値の薄い魚」のことを指しています。 漁を行う際に大きな網を使うと、どうしても網の中に目当ての魚以外の小さな魚たちも入ってしまいます。漁師はこのような商品価値の低い小魚たちのことをまと…
2020/04/25 20:00