chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 悲しい時は泣いていい

    【1000個中の 571個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「悲しむ」 昨日、メスのカブトムシがお亡くなりになりました。 6歳の次男坊は号泣。 7月末に近所の公園で次男坊が見つけ、2ヶ月間一緒に過ごしてきました。 成虫の寿命は1ヶ月くらいなので、長生きしてくれました。 名前は「コロン」と言います。 絵本に出てきたカブトムシの名前だそうです。 毎日、兄弟で仲良くゼリーを交換していました。 あくまで人間目線ですが、コロンはかわいがってもらって幸せな人生だったのではないでしょうか。 毎日、脱走しようと試みてましたが。 ハハハ。 捕まえたのが交尾の後だったようで、卵を産んでくれ…

  • 感情を見ないフリしてきました

    【1000個中の 570個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「感情」 感情と仕事の話。 感情はコントロールして機械的に仕事をするべき、と勝手に思い込んでいたように思います。 感情を表に出すのはあまり良くないこと。 ネガティブな感情は捨てて、ポジティブな感情を内に秘める。 そんなところが理想的だと思っていました。 怒る上司だった時もありますが、僕は言い返さないし、心の中はポジティブでいようと思っていました。 仕事上で関係のない同世代の仲間と、たまに愚痴り合うくらいはしてましたけどね。 そうやって5年から10年くらいは感情を見ないフリして、距離を置いていたように思います。 …

  • おあずけも悪くない

    【1000個中の 569個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「おあずけ」 テレビ放送していた鬼滅の刃の映画、無限列車編を録画して家族で見ました。 (テレビは故障したままなので、録画レコーダーとパソコン画面です) まだかまだかと長い間待ってたいた期間も含め、見れて良かったというのが1番の感想です。 子供達の間でもネタバレしまくっていたので、あの人がああなることは知っていたのですが、ウルっときました。 僕と6歳の次男坊の2名ほど。 見たい映画をすぐ見られるというのもいいです。 でも、見たいけど見ない期間を経て見るのもいいですね。 おあずけも悪くない。 人間の幸せにとって、時…

  • 文章のマイルール「一文二点まで」

    【1000個中の 568個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「文章」 最初に話しておくと、僕は文章力に自信がありません。 あれこれ考えることは昔から好きなのですが、それを表現するということは、あまりしてきませんでした。 特に誰に話さなくても良いという価値観のようです。 ブログを始めてからは、文章をほぼ毎日書いて発信しています。 ブログの文章と仕事の文章の違い。 それはブログの場合、読み手は読んでも読まなくてもいい、ということだと思っています。 内容が合わないなら読まないで構わないのですが、文章が読みにくいから読まれないのは少し寂しいです。 どうせなら、気持ちよく読んでも…

  • 失敗と学び

    【1000個中の 567個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「失敗」 真面目な人ほど、自分のミスを失敗と捉えて自分のことを責めてしまいがち。 失敗は捉え方によっては学びであって、次に活かすことができるもの。 とはいえ、もし失敗に責任を感じない人になったらどうなるでしょうか? 思考実験です。 勝手な想像ですが、同じ失敗を繰り返しやすいのではないでしょうかね。 失敗を恐れなさすぎるのも変な感じがします。 僕はどういうわけか、ある程度は責任を感じるようになっているようです。 ある程度は真面目だし、ある程度は不真面目です。 幸いなことです。 ミスすると失敗として責任を感じると同…

  • 新技術にワクワク、ワクチン2回目

    【1000個中の 566個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「新技術」 先日、メッセンジャーRNAワクチン2回目を打ちました。 新技術を体験できるということで、研究者として引き続きワクワクしました。 ワクチン1回目のおさらい。 打ったのはファイザー製。 副反応は、打った左腕の筋肉痛と翌日の発熱(最大38℃)。 辛い時は解熱剤。 翌々日にはほぼ治りました。 鼻水も咳もでない風邪といった感じ。 続いて今回の2回目。 打ったのは同じくファイザー製。 副反応は、当日深夜から1回目より辛い発熱。 打った左腕の筋肉痛は1回目よりもだいぶ少ない。 鼻水や咳は同じく全くありませんでした…

  • 人間に意志はあるのか? 責任はあるのか?

    【1000個中の 565個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「意志」 久しぶりに1500字を超えました。 ご注意を。 ご覚悟を。 ハハハ。 まずは社会心理学の話。(の僕の理解) 現代社会では人々に意志があるというものは当たり前のように思われている。 人間は意志によって行動を自由に選んでいると思われている。 しかし、古代ギリシャには意志の概念はなかったと言われるほど、意志というものは実は当たり前のものではない。 意志は責任と深く関係している。 例えば、誰かが犯罪を犯し、自供した場合。 自分の意志でやったのだから社会システムとして罰することができる。 意志によって責任が生ま…

  • 口癖がうつりました。ハハハ。

    【1000個中の 564個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「口癖」 ブログをほぼ毎日読んで、ほぼ毎日書いています。 そんな生活をしていると、ブログ仲間の口癖がうつったりしますね。 口癖という表現が違うかもしれませんが、ブログ記事にあるフレーズや書き方のことです。 皆さんご存知、だるころ9216さん(id:darucoro9216kun)。 そのだるころさんの口癖の「ワハハ」がうつりました。 なんとなく少し変えて「ハハハ」にしました。 ハハハ。 それまでは、「(笑)」とか、文章の終わり方を「。。。」にしたりして笑いやオチを表現していました。 最近は「ハハハ。」でやってみ…

  • 伝えたいことがあれば大丈夫

    【1000個中の 563個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「伝えたいこと」 研究者は英語の論文を読んだり、英語で海外の研究者と議論したり、英語で学会発表したりします。 知らない人から見れば、研究者はみんな英語がペラペラなイメージでしょうか?? 決してそんなことはありません。 企業の研究者に限って言えば、多くの人はカタコトのレベル。 僕自身もカタカナ英語みたいなものです。 それでも研究に真面目に取り組んでいて、それなりの知識や経験があれば、言語の問題はそこまで壁にはならないと感じます。 発音が下手でも真剣に聞いてくれます。 結局のところ、伝えたいことがあれば、なんとか伝…

  • 素直に謝れない自分が恥ずかしい

    【1000個中の 562個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「恥ずかしい」 素直に謝れない自分が恥ずかしい。 いつぞかの記事にいただいたコメントの中の言葉です。 とても素直で素敵な言葉だと思いました。 恥ずかしいという感覚は子供の頃から人一倍持っていたような気がします。 内向的で人見知りで緊張するタイプです。 恥ずかしいという感情によって、逃げたくなるという面もありますが、それを克服したいという原動力にもなります。 素直に謝れない自分が恥ずかしい。 というのは、 素直に謝れる自分になりたい。 ということでもあると思います。 恥ずかしいという感情は、無駄に備わってるはずは…

  • ビジョンって大事?

    【1000個中の 561個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「ビジョン」 先日、社内講座で講師の方がビジョンは大事だと言っておられました。 確かにそうですね。 複数人のチームで動いたり、予算を動かしてくれる人を味方に付けるには未来に向けたビジョンは大事だと思います。 一方で、人を巻き込むような明確なビジョンをなかなか持てないというのが僕の悩みの1つでもあります。 研究にしても、ブログにしても、YouTubeにしても。 これまでの人生の中で、明確で具体的なビジョンを持った記憶がありません。。。 なんとなく幸せになりたいとか、地球に良いことがやりたいとか、フワっとした方向性…

  • 不幸の後の幸せ、幸せの後の不幸

    【1000個中の 560個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「塞翁が馬」 この歳になって初めてこの言葉を知りました。 コトバンクより 昔、中国の北辺の老人(塞翁)の飼っていた馬が逃げたが、後に立派な馬をつれて帰ってきた。老人の子がその馬から落ちて脚を折ったが、そのために戦争に行かずにすんだ。このように人生の吉凶は簡単には定めがたいことをいう「淮南子‐人間訓」の故事による格言。 要するに、 不幸だと思っていたことが後々に幸せをもたらしたり、幸せだと思っていたことが後々に不幸をもたらしたりするよ。 みたいな感じですかね。 ここからは僕の話。 人生は一期一会。 出会いがあれば…

  • 人の役に立つという幸せ

    【1000個中の 559個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「役に立つ」 まずはアドラー心理学っぽい話。 困難に立ち向かって、努力したり学習したり 人と協力したりするには、勇気が大切。 勇気がなければ、他者を批判したり他者の先にしたり人間関係から逃げたりする。 勇気を持つには、自分に価値があると思えることが大切。 自分に価値があると思えるには、人の役に立っていると思えることが大切。 ここからは僕の話。 本当にそう思います。 人の役に立てたら自分も幸せだなーと。 簡単に世の中の役に立てたら楽なのですが、なかなか難しい。 ちなみにこのブログは、すぐには役に立たないけど人生の…

  • 企んでいこーぜー!

    【1000個中の 558個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「企み」 僕には妻と息子2人がいてくれて、研究者として働けて、ブログ仲間もいて。 とてもありがたく、悪くない人生を過ごせていると思います。 それでも何か物足りなさを感じることもちょくちょくあります。 そんな中で、たまに聞く「企み(たくらみ)」という言葉。 なんか悪そうでカッコいい。 ブログでバズりたいという企みは僕にはないですが、研究者としては自分が発明した商品を何か1つでも世に出したい。 そこは少しこだわっていきたいかなと改めて思いました。 新しい研究や新しい事業にはセンミツ(千三つ?)という言葉があって、1…

  • コミュニケーションは苦手で得意

    【1000個中の 557個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「コミュニケーション」 人見知りなので、コミュニケーションは基本的には苦手だと思っています。 そして、人見知りだと知っているので、コミュニケーションは得意だと思っています。 いきなり矛盾してみました。 ハハハ。 テレビドラマや小説で営業回りなんかを疑似体験していると、とてもとても僕にはできそうにありません。 知らない人に売り込むなんて、精神力が持たなそうです。 やったことはないので、想像ですけど。 普段の僕は研究者として、パソコンや実験装置の前で静かに考えたり作業したりしている生活です。 プロジェクトによっては…

  • 感謝の副作用って何だろう?

    【1000個中の 556個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは前回に続いて「感謝」 何事も一長一短。 良い面もあれば、悪い面もあると思います。 これだけやっていればいいなんて、簡単なことはほぼないのかなと。 その時その時で考えて、選択し続けるのが人生かなと。 なんとなく感謝は大切だって思います。 なんとなく感謝にあふれる世界はいい世界だって思います。 でも、実際はそうはなってない。 感謝することで、何かしらの不利益が生じることもあるからではないかと。 感謝といえど絶対的ではない。 そんなひねくれた発想でこの記事を書きます。 その先に感謝というものへの理解が深まるのではとい…

  • ありがたさ、忘れがち。。。

    【1000個中の 555個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「感謝」 大人になって、なんとなく自分の力で生きているような気になっちゃう時があります。 勘違いですね。 色々な人やモノに生かされていますね。 ただ生きるというだけでも、食べなければいけない。 食品を売ってくれるスーパーが、僕には必要です。 料理するにはガスや電気や調理器具が、僕には必要です。 ゴミが出ますので、ゴミ収集が僕には必要です。 ゴミ収集車が走るための道路が、僕には必要です。 安全に走るための信号が、僕には必要です。 信号が点灯するための電気や通信やプログラムが、僕には必要です。 病気になることもある…

  • 犬好きと犬嫌い

    【1000個中の 554個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「均衡」 まずは社会心理学の話。 仮に自分が犬好きだったとします。 パートナーも犬好きなら文句なし。 均衡が取れています。 次に、パートナーが犬嫌いだったらどうなるでしょう。 自分は犬好き。 でも、パートナーは犬嫌い。 自分が好きなパートナーが、自分の好きなものが嫌い。 均衡が崩れて、ストレスを感じます。 このストレスの解決策は極論すると3つ。 自分が変わるか、パートナーが変わるか、別れるか。 ここからは僕の話。 パートナーに限らず、人と趣味嗜好が異なった時にどうするかはとても身近な問題かと思いました。 2つ目…

  • プレッシャーを味方につける

    【1000個中の 553個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「プレッシャー」 僕は中学生の頃からテニスをしています。 最近はだいぶご無沙汰ですけど。 スポーツをやっているとプレッシャーがかかっていつもの調子が出ないとか、 逆にプレッシャーがあって集中できるとか、 誰しもそのような経験があると思います。 両方ともプレッシャー。 つまり、プレッシャーが良く出る時と、悪く出る時がある。 たくさん練習したりで自信がある時はプレッシャーが良い方向に作用しやすい。 自信がない時はプレッシャーは悪い方向に作用しやすい。 簡単にできることはプレッシャーがないとやる気が起きなかったり。 …

  • 若い頃に身につけておいた方がよいスキル

    【1000個中の 552個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「スキル」 コロナ禍になって、働き方改革という言葉をあまり聞かなくなりました。 会社が自ら起こす改革よりも、ずいぶんと大きな力がうごめいているからでしょうか。 話題が古い感じがしますが、リモートワークを本当の意味で実現したのは、働き方改革ではなくコロナと言ってもよいでしょう。 ということで、僕の会社の中でも働き方改革という表現はあまり使われてないです。 とはいえ、その延長線上の活動は続いています。 働き方改革というより、ウィズコロナの働き方に対応していこうというような活動です。 前置きが長くなりました。 そんな…

  • 影響力から逃げてきた人生

    【1000個中の 551個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 昨日はブログをお休みしました。 きっちりとほぼ毎日投稿を続けております。 今日のキーワードは「影響力」 僕は人から何かを押し付けられるのも、人に何かを押し付けるのも苦手です。 お節介というものが苦手です。 怒るのも苦手です。 人に影響することから逃げながら生きてきたように思います。 職業を選ぶとき、真っ先に選択肢から外したのは命を扱う職業。 理系なので医学も選択肢に入るかもですが、真っ先に避けました。 次に教育も避けました。 人に何かを教えることによって、その人の人生に影響しそうな気がします。 結局、僕がなったのは研究者。 1人…

  • 目標値を達成してから楽しみたい

    【1000個中の 550個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「目標値」 会社の研究では、予め目標値を決めてから研究を始めます。 中間や期末の報告会では、スケジュールの進捗や目標値に対する進捗を報告したりします。 僕のやっている研究は、新規開発。 会社の既存製品ではありません。 なので、僕が1番詳しいことが多いです。 言い方悪いですけど、報告会では素人相手に報告するような感じです。 報告される側の(素人の)管理者としては、目標値が審査の大きなポイントとなります。 なので、研究を進める立場では目標値は低く設定した方が達成するのが楽になります。 一方で、管理者の立場では目標値…

  • 言いにくいことをうまく伝える

    【1000個中の 549個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「難しい会話」 まずは心理学の話。 交渉や主義主張に関する難しい会話の中では、言いにくいことを伝えないといけない時がある。 事実をめぐる会話 事実を正そうとして会話をすると、自分の事実と相手の事実が対立することになる。 あくまで自分の解釈であるという姿勢と、相手のものの見方を知ろうという姿勢が大切である。 感情をめぐる会話 お互い、あるいは、片方が感情的になっている時。 感情を排除して、事実をめぐる会話に持ち込もうとしてもうまくいかないものである。 なぜなら、本質的に感情をめぐる議論であるのだから。 アイデンテ…

  • なかったらないでいい

    【1000個中の 548個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「テレビ」 テレビが突然壊れました。 音は聞こえるけど、画面が映らない。 色々とやってみたけど、ダメっぽい。 2007年製、結婚した時に買ったもの。 良く頑張りました。 テレビは家に一台。 リビングの人気者。 特に僕と長男坊がテレビっ子。 録画レコーダーはあります。(連ドラ予約は継続されているはず) なので、パソコンの画面をつなげばテレビを見ることはできる。 でも、せっかくの機会なのでそうはしない。 なければないでテレビ以外のことを楽しめばいい。 長い時間をテレビに費やしてきた長男坊は、熱心にけん玉を練習してい…

  • ポジティブを肯定し、ネガティブを肯定する

    【1000個中の 547個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「肯定」 僕はネガティブ思考だと思っています。 でも、ネガティブ思考なことをネガティブには捉えていなくて、肯定しているのかなと思います。 ポジティブに考えることもなくはなくて、それもまた僕の中で肯定しています。 ネガティブは良くないと思うと、僕自身の資質を責めることになっちゃいますからね。 ネガティブはネガティブでいいところはたくさんあります。 もちろんポジティブはポジティブでいいところはたくさんあります。 ネガティブもポジティブも悪いところもありますね。 ネガティブは周りの空気を悪くしたり、ポジティブは後先考…

  • 足るを知りつつ、欲張る。

    【1000個中の 546個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「欲張る」 継続的な幸せには、現状に満足する気持ちと、まだまだ向上していきたいという気持ちの両方が大切なのかなーと思っています。 矛盾するこの気持ち。 足るを知る。 そして、欲張る。 僕はどちらかと言えば、足るを知ることの方が得意です。 とはいえ、満足しすぎると欲を失って、やる気を失っていく感覚があります。 やっぱり欲も大切に思います。 そこそこ満足しながらも、同時に欲を高めようと心がけているような気がします。 欲張るのが得意な人は、足るを知るを心がけると良いのかもしれません。 わかりませんが。 僕の場合、足る…

  • コロナちゃんの視点で人間を見る

    【1000個中の 545個目】 この記事に書いてあることは、医学の素人の見解です。 予めご了承ください。 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「相手の視点」 相手の視点で考えてみる。 人間でなくても、擬人化して考えてみる。 例えば、お米ちゃん。 (今日はかわいさを出すためにちゃん付けしてます。ご注意ください。) 人間がせっせと耕して植えてくれて、きれいな水をくれてどんどん増やしてくれる。 至れり尽くせり。 人間、ありがとう。 でもやっぱり、あたい達を食べるのね。 本題のコロナちゃん。 コロナちゃんの視点で人間を見る。 人間はコロナちゃんのお家。 とても過ごしやすい。 人間同士が…

  • 新技術にワクワク、ワクチン

    【1000個中の 544個目】 こんにちは! 研究者せしおです。 今日のキーワードは「新技術」 先日、メッセンジャーRNAワクチンを打ちました。 たくさんの看護師さん、お医者さん、その他関係者さんが摂取会場で運営しておられて、感謝です。 不謹慎かもしれませんが、新技術を体験できるということで、研究者としても少しワクワクしました。 今回が1回目。 打ったのはファイザー製。 副反応は、打った左腕の筋肉痛と翌日の発熱(最大38℃)。 辛い時は解熱剤。 翌々日にはほぼ治りました。 鼻水も咳もでない風邪といった感じ。 程よい副作用が僕のワクワクを一層高めてくれました。 あれ?ワクワクにピントきてない? …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、研究者せしおさんをフォローしませんか?

ハンドル名
研究者せしおさん
ブログタイトル
幸せに生きるための、たった1000のこと
フォロー
幸せに生きるための、たった1000のこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用