朝から大雨。 警報は出ていないものの、早々に休講が決まった我が家の高校生。 私:お弁当作らなくてラッキー 長女:2度寝 と、のんびりしていましたら…
2019年3月〜2024年4月までハンガリー在住。Mirandaはハンガリー語の先生につけて頂いた名前です。
【好きなこと・大切にしたいこと】 音楽。お料理。美しいもの。仲間と囲む楽しいお食事とお酒の時間♡ハンガリーでの生活を懐かしみつつ、日本での暮らしを整えていきたいと思います。
毎朝ヨーグルトにナッツ、グラノーラ、きな粉&おからパウダー、はちみつをかけ、デーツを2個乗せて食べています。 キッチンには私の朝食用ヨーグルトセットが置い…
『長女15歳バースデーパーティー♡』 1月29日は長女のお誕生日。 もう15歳なんて本当に早い!! 明日は平日で夕方習い事もあるのでゆっくりできないの…
1月29日は長女のお誕生日。 もう15歳なんて本当に早い!! 明日は平日で夕方習い事もあるのでゆっくりできないので、 一日早いけれど、今日お祝いしよう…
もうすぐ長女のお誕生日これからもう毎週末予定が入りまくっているので、ウィーンのアウトレットへ行けるのもラストチャンス‼︎と思い、家族で行ってきました。4月から…
嬉しい金曜日今日も朝ランからのスタート帰宅するとお腹ぐーぐーしばらくプロテイン飲んでいたのですが、体重変わらない&ずーっと膨満感で、その後の食事が美味しく感じ…
火曜日、水曜日と姉妹は職業体験でまかないを食べさせてもらっていたので、 お弁当作らなくてよくて、 さらに出勤?時間も学校へ行くより1時間遅くて良かったの…
ブログを書いていると、よくいろいろな方からメッセージが届きます。1番多いのは、ハンガリーに駐在が決まった主婦の方。生活のあれこれや日本から持って行った方が良い…
ハンガリーで職業体験【JAPANESE BISTRO 小町】
今日と明日の2日間、授業の一環として娘たち、職業体験へ行きました。 お世話になるのは、ハンガリー在住日本人の御用達【JAPANESE BISTRO 小町】…
ハンガリーへ来て5年。 よく乗る29番バスで、いつも通るこちらのお店。 Pasarét Bisztró Budapest, Pasaréti tér, 102…
昨日は一歩も外へ出なかったので、家の鍵もかけっぱなし。 いつも週末に夫と一緒に買い出しに行って、一週間分の食材を買ってくるのですが、 今日は夫不在のため…
予定の無い土曜日♡ 寝るのがなにより大好きなので、目覚まし無しで起きれる朝の贅沢なことったら それぞれ好きな時間に起きて、昨夜の夕飯の残りの豚汁をすすり…
嬉しい嬉しい金曜日お弁当作り終えるとホッとします♡昨日市場で買ったサーモンと、夕飯に作った肉まんの具相変わらず形成が苦手なんだけど、蒸篭で蒸した肉まんはもちも…
クリスマス休暇でポルトガルへ行き、 うまれて初めて”エッグタルト”を食べ、 そのおいしさに虜になり、 旅行中、エッグタルト屋さんを見かけてはあちこちのお…
今朝の空。朝7時、➖3℃息をすると鼻が痛くて凍りそうでした朝の時点では道路もトラックも凍ってなかったけれど、お昼ころ買い物へ行ったら、道路がツルツルでめちゃく…
最近は午前中から出かけることが多く、朝ランへ行けていませんでした。 久しぶりの朝ラン。 ちょっと間があくと、身体が重いのか、心肺機能が落ちるのか、 …
学校の図書室に新刊がたくさん届いたので、カバーリングのボランティアへ行ってきました。カバーリングの作業、ピタッとつけれるとめっちゃ気持ちいいこういう黙々とでき…
昨日のブログで、WBCで優勝したチームのメンバーが持っていたという「勝守」の記事を書きましたが、 『がんばる力』 先週末、学校の行事で「カルタ大会」がありま…
先週末、学校の行事で「カルタ大会」がありました。 小学部5年生から中学部3年生の間で、百人一首のトーナメント戦を行います。 一昨年は長女が優勝。次女が2…
ハンガリーへ来てすぐ、スーパーで見慣れない野菜ばかりで、 じゃがいも、にんじん、たまねぎばかり使って、毎日同じ料理ばかり。 見たことない色や形のお野菜た…
最近はスーパーより市場派。 時間がある日はなるべく市場へ行って、実際にお野菜を手に取って、よく見て買うのがいいな 今日もマムートの市場で野菜や果物、お肉…
今日は午前中に引っ越し業者さんの見積もりがあり、 午後からはピアノの調律があったので、 家から出られず。。。 キッチン仕事の日。 お友達から頂いた乾燥…
子育てブログの大人気ブロガー”タマタマヨ”さんのブログにコメントしたら、コメントピックアップして紹介して頂きましたー大好きなブロガーさんなので、めちゃくちゃ嬉…
マムートのお隣 Feny Street Market みなさん良く行かれる市場だと思うのですが、 市場の隅っこのワインバー的なところで、ちょい飲みをして…
今朝の気温マイナス1℃耳が引きちぎれるかと思いましたいつものハンガリー人の朝ラン仲間?のおじさんおばさんと「ヨーレゲッ!!」と元気に挨拶。明日はマイナス4℃の…
年末年始のご馳走に引き続き、 昨日の新年会でさすがにお疲れの胃腸。。。 日本の伝統?習わし? 「七草がゆ」とは理にかなっているんですね 本当は、3…
Instagramのストーリーに昨日の朝焼けを投稿したら、 素敵な朝焼け✨癒されました。 石川に心を寄せてくださってありがとうございます。 ずっと気にかけ…
今日から子どもたちも3学期。 ちょっぴり緊張気味なのか、みんなで早起き。 今日からいつもの朝のルーティンに戻して、 朝ランスタート。 朝焼けがあま…
朝起きると石川県に住む友達のSNSをチェック。 ずーーーっと更新がなくて、めちゃくちゃ心配で、 とにかく無事なのか確認したい。 連絡したくなるけれど、こ…
新年早々、地震に飛行機炎上のニュースがこちらハンガリーにも届き、 たくさんのハンガリー人のお友達からも心配メールが。。。 コロナのときもそうだったけれど…
まずは地震の被害にあわれた皆様、どうぞ命の優先を第一に。 一日でも早く通常の生活に戻れますように・・・ 心からお祈りいたします。 朝起きて、まずは…
自分でいうのもなんですが、私、かなりお掃除は好きな方で、 普段からささっと気になるところは掃除しているので、 とりわけ大掃除といえども気合を入れなくても良…
「ブログリーダー」を活用して、M-styleさんをフォローしませんか?
朝から大雨。 警報は出ていないものの、早々に休講が決まった我が家の高校生。 私:お弁当作らなくてラッキー 長女:2度寝 と、のんびりしていましたら…
我が家のエアコン。 まだ子どもが居ない頃、アパート住まいの時に購入したもので、 新居にも運んで取り付けて、このサイズで無理だったら買い替えよう、、、 …
土曜日は隣の県の高校まで吹奏楽の合同練習へ行った次女。お昼はバスの中で簡単に食べれるようにおにぎりをリクエスト。おにぎりのみで栄養を…と思うと急にハードル上が…
『推薦演奏会出演』娘が小さい頃から出ていた演奏会があります。小さな演奏会ですが、同じ大学の卒業生の先生のお仲間で開いている演奏会で、自分の生徒だけでなく毎…
先週末は2日連続でコンサートへ出演だった長女。 まず土曜日はこちらへ。 ハンガリーでお世話になっていた先生が、病院でのロビーコンサートに出演されるそう…
『【日本で再会】音楽で繋がる時間』梅雨明けした地域もあるとか。 いよいよ夏本番!?って、早くない!? 今週末も暑かったですね。。。 こう暑いとお花もすぐ…
梅雨明けした地域もあるとか。 いよいよ夏本番!?って、早くない!? 今週末も暑かったですね。。。 こう暑いとお花もすぐにダメになっちゃう。 でもやっ…
毎年この時期、お隣さんからヤマモモのおすそ分けをいただきます♡ 今年も豊作 さっそくジャムづくり。 まずは家じゅうの瓶を煮沸消毒。 この作業。哺乳瓶…
最近は梅雨らしいお天気が続いています。 雨はうっとおしいけれど、お庭のお花や畑の野菜たちはとってもうれしそう 雨でちょっと様子を見ないでいたら、いつのまに…
今日は久しぶりに美容院へ行ってきました。 久しぶり・・・・というか 見返してみたらなんと、2年ぶり 『シルキーカット~un’Pilier~』駐在妻…
今日は暑かったですね あまりの暑さに、リビングのカーペット洗って、フローリングにして、 ベランダにカーペット干して、急いで支度して 前から行ってみた…
梅雨入りしましたね。 雨が降るとジメジメ湿気で髪の毛もまとまらないし、 洗濯物も乾かないし、 身体もなんとなく重だるい気がします。。。 そんな6月…
ハンガリーでお世話になっていたピアニスト先生が日本公演のため7月に帰国されます。 今回は名古屋や岐阜でも演奏会があるので、スケジュールに空きがある日は長女…
昨日のブログもお読みいただきありがとうございます。 『不良両親の伊豆旅行』今週末は夫のハンガリー赴任時代のサッカーチームのメンバーのうち 日本帰国組が伊豆…
今週末は夫のハンガリー赴任時代のサッカーチームのメンバーのうち 日本帰国組が伊豆へ集結するということで、 私はサッカーには興味がないのですが、お泊り場所…
今日から次女が2泊3日の修学旅行へ行きました。 行先は大阪。 1日目は市内観光 2日目はUSJ 3日目は万博 楽しみすぎて、夫と一緒にスーツケースにス…
2年生になり、初のコンクールは「中部ショパンピアノコンクール」 ショパンを愛する演奏家たちが2年に1度集う大会で、予選会場は名古屋のど真ん中。 カワイ名…
お弁当のリクエストなんかあんまりしない長女が、 なんでもInstagramでおいしそうなタコライスのお弁当を見たら、食べたくなったようで、 「いつかタコ…
行ってきました!5年?6年?ぶり?のゴスペルライブ今週は毎日出勤の車の中で、ゴスペル聴きまくったわ会場へ着くとこんなに立派な看板がこれ、こんなに大きいんです!…
飛騨高山の郷土料理の朴葉味噌をお土産にいただいたので、夕飯にいただきました 朴の葉は1時間ほど水に浸して水分を含ませておきます。 味噌の上に、豚肉…
今週から夏休みの長女ですが、今日は学校でヴィオラのレッスンがあるというので、 ちょうど今日は私もお仕事お休みだし、二人でランチをしてからレッスンへ送っていく…
時が過ぎるのが早すぎる…2024年もいつの間にか折り返していた…年始に毎年立てていた今年の目標どこ行った??特に日本へ帰って来てからは倍速で時間が過ぎていく気…
海鮮も、イタリアンも、ビストロも、 大好きなワードが勢揃いのお店で、高校の役員さんと懇親会を兼ねてお食事会 張り切りすぎて1番にお店に着いたらテーブルの…
子どもたちも高校生と中学生になり、だいぶ手がかからなくなりました。 習い事の送迎は必須だけど、 習い事の無い日は家に居ても、ついつい「勉強は?」とか「練…
次女じゃなくて私が!です 次女のダンススクールの発表でいろいろなクラスを見て、 ヒップホップってかっこいいなー と思い、 そういえば、通っているジ…
お弁当に入れるお野菜が足りないな。。。 と思っていたら、義父が庭の畑で採れたと枝豆とミニトマト、ナスを持ってきてくれて、 一気に彩が良くなった今日のお弁…
週末のたび、予定がパンパンの我が家。 子どもたちが小さい時は、親の予定に連れて行くだけで良かったけれど、 それぞれが予定があって、さらに送迎が必要になっ…
今日も暑いとは言え、私は1日エアコンの効いた室内でのお仕事なので、15時半に外に出てびっくり!!あれ?まだ梅雨開けしてなかったような…今からこんなに暑くて大丈…
先週はずっと雨で、よく降るねぇ~~~なんて言っていたのに、 昨日から急に暑い!!! 5年間も爽やかな夏をハンガリーで過ごしていたので、 この日本の湿気じ…
『怒涛の週末』今週末。予定ありすぎてパズル状態。怒涛の週末やっと終わった…すでに土曜日のこと記憶に無いくらいあっという間にすぎた週末。忘れないうちにメモ…
今週末。予定ありすぎてパズル状態。怒涛の週末やっと終わった…すでに土曜日のこと記憶に無いくらいあっという間にすぎた週末。忘れないうちにメモメモ。【土曜日】次女…
本帰国して3か月。 特に困ったこともなく生活できているので、 船便が届く・・・という知らせにも、 正直「わーい」とはならず、 どちらかと言うと、「やっ…
『グランドピアノ搬入』『ありがとう・さようなら 』私が子どもの頃に買ってもらったアップライトピアノ。 ピアノを始めたのは4歳くらいだったのかな? 習いたい…
『ありがとう・さようなら 』私が子どもの頃に買ってもらったアップライトピアノ。 ピアノを始めたのは4歳くらいだったのかな? 習いたいと言った記憶も無いし、…
私が子どもの頃に買ってもらったアップライトピアノ。 ピアノを始めたのは4歳くらいだったのかな? 習いたいと言った記憶も無いし、ピアノを買ってもらったとき…
土曜日と言えども早起きの我が家。 今日も朝から次女は部活へ。 長女は学校でピアノレッスン。 午後からコンサートへ行くために、夫と二人で娘たちをそれぞれピ…
今日は夏至。一年前の今日は、大好きなベランダで朝陽を浴びていたんだなぁ♡『2023/夏至』本日(6月21日)は夏至。 1年の中で最も太陽が高くなり、昼の時間…