chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
木こりの菊池農園
フォロー
住所
北上市
出身
奥州市
ブログ村参加

2020/01/22

arrow_drop_down
  • 自然栽培フェア2022出店参加します!

    本日、自然栽培の仲間である、阿部自然農園さんより、出店のお誘いをいただきました❗️✨ とりあえずは、阿部知里さんのブースをお借りして、当農園の自然栽培米・天日はせ掛け干しの【亀の尾】と【ササシグレ】を出させていただく予定です。 岩手県胆沢区の阿部自然農園(阿部知里さん→当農園よりも自然栽培では3〜4年先輩です。)のお誘いをいただきまして、10数年ぶりに参加させていただく機会をいただきました! ※過去にも、阿部さんのお誘いで1度だけ、父が単独で出店させていただいたことがあります。 今日、阿部知里さんから出店のお誘いをいただいたばかりですので、もしかすると、コロナ禍のため、直近で状況が変わるかもし…

  • こだわりの固定種きゅうり

    2022年8月14日 固定種きゅうり🥒やっと採れ始めました❣️✨私が作っているのは、この二品種のみ❗️✨ 長野県の●白馬きゅうり●尾張青大きゅうり 【自然栽培】〜無肥料、無農薬、無堆肥〜肥料を与えてないので、多収出来ない栽培でこだわって作っています。 化学肥料を与えたキュウリは、かなり生臭くて食べたくないので、田んぼの合間をぬって毎年、『お盆のキュウリ馬』を作るのに間に合わせるように一生懸命努力しています。毎年私が種取りして大切に栽培しています🙏✨ #木こりの菊池農園#自然栽培野菜 #固定種#固定種きゅうり #白馬きゅうり #尾張青大きゅうり

  • 続・ぺっこいフェスタ2022

    先日(8月14日)は、道の駅はなまき西南さんでのプチイベント《ぺっこいフェスタ2022》にお越しくださいまして、誠にありがとうございました💝 さてさて。 急きょ、8月27〜28日のみちのく民俗村アラド楽土市が中止になってしまいました💧トホホ 〜と言うことで、今週末のぺっこいフェスタ「グランドイベント」20〜21日(土・日)に、ふたたび出店させていただく事に致しました❣️ 場所は変わりまして、、 【まちなかビジターセンター】 〒025-0087 岩手県花巻市上町1−10 20日(土)11:00〜17:00まで 21日(日)10:00〜16:00まで 両日とも長丁場ですが、父と(ง •̀_•́)ง…

  • 【亀の尾発祥の地・熊谷神社】

    唐突ですが、 2022年8月8日に、父と山形県庄内町に在る《亀の尾発祥の地》とされる【熊谷神社】まで、朝6時に出発して自家用車(日帰り)で訪れて参りました。 『亀の尾』は、山形県で生まれた水稲品種なのは周知の事だと思いますが、私は場所までは特定して調べてみた事はありませんでしたので、今回のこの事は、事前に私が調べたわけでもなく、当農園のLINE公式アカウントに登録された男性から前触れも無く、来訪してみてはとのご提案がキッカケでした。 お誘い頂いたタイミングでは、その時は田んぼにかかりっきりで無理でしたが、1か月後の昨日、田んぼの除草作業を一区切り着いたところでしたので、畑作業を残したまま思い切…

  • オーガニックフェスタ2022

    オーガニックフェスタは、当農園では記憶を遡ると…確か、2016年から毎年参加させていただいて来てました! しかし、昨年までコロナ禍の関係で、開催側の岩有協がフェスタ休止の方針に切り替わった為、オーガニックフェスタは久しぶりの参加になります💡 遠方の雫石で、たった1日だけの大イベントになりますが、父とふたりでチカラを合わせて、最後まで頑張って参加させていただきますので、どうぞ宜しくお願い致します🤲✨

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、木こりの菊池農園さんをフォローしませんか?

ハンドル名
木こりの菊池農園さん
ブログタイトル
木こりの菊池農園BLOG
フォロー
木こりの菊池農園BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用