chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
その漫画自炊オタクはImageJマクロに恋をする https://imagej-jisui.hatenablog.com

本を自前で電子書籍化する「自炊」 その画像処理をだれでも無料で行うことが出来るプログラムをご紹介します。 特に縦線除去プログラムは、ぜひ一度試してみてほしいです。

yu3xx
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/22

yu3xxさんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 04/17 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,283サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 7 0 7 14/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,706サイト
電子書籍・オーディオブック 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 252サイト
漫画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,880サイト
おすすめ漫画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,077サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 04/17 全参加数
総合ランキング(OUT) 43,960位 44,489位 44,361位 42,176位 41,837位 53,726位 53,717位 1,034,283サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 7 0 7 14/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 445位 450位 455位 434位 414位 529位 536位 14,706サイト
電子書籍・オーディオブック 7位 6位 6位 6位 6位 8位 6位 252サイト
漫画ブログ 405位 400位 399位 386位 377位 467位 461位 14,880サイト
おすすめ漫画 28位 29位 32位 29位 27位 37位 34位 1,077サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/22 04/21 04/20 04/19 04/18 04/17 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,283サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 7 0 7 14/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
本ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,706サイト
電子書籍・オーディオブック 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 252サイト
漫画ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,880サイト
おすすめ漫画 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,077サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 【Fiji・Jython】スキャナ読み取り直後に数秒間だけ画像表示させるPlugin (New version)

    【Fiji・Jython】スキャナ読み取り直後に数秒間だけ画像表示させるPlugin (New version)

    「データ確認のためちょこっとだけ画像表示させるマクロ」のプラグイン版です。 # FileWatcher_Modoki_new.py from ij import IJ from ij import WindowManager from ij.gui import ImageWindow import time import os version = "1.2.0" IJ.log("") IJ.log("FileWatcher Modoki New") IJ.log("ver" + version) IJ.log("") checkImageTime = 1.8 width = 580 heig…

  • 【Jython・Fiji】2024リメイクPlug inバージョン 自炊画像処理はこれひとつ!

    【Jython・Fiji】2024リメイクPlug inバージョン 自炊画像処理はこれひとつ!

    自炊でいちばんよく使う多目的マクロを、FijiのJython(Python)を用いてリメイクしました。ちょこっと新機能付き。 旧マクロバージョン imagej-jisui.hatenablog.com もくじ Jython コード 起動方法 雑記 Jython コード #Almighty_Processing_Remake.py from ij import IJ, ImagePlus from ij import WindowManager as WM from ij.gui import GenericDialog, WaitForUserDialog, Roi, Toolbar from…

  • 【ImageJマクロ応用編】#5 FijiとJythonを使ったPlugin開発

    【ImageJマクロ応用編】#5 FijiとJythonを使ったPlugin開発

    皆さまこんにちは。 『サイバーパンク2077』から抜け出せません、yu3xx(ゆーさんちょめちょめ)です。 このブログではこれまで、ImageJマクロの様々な使い方について実例を提示しながら紹介してきました。 imagej-jisui.hatenablog.com ImageJマクロはIJ1 Macroという独自の言語で書く必要がありますが、FijiというImageJの上位互換版を利用することで、人気のプログラミング言語であるPython(Jython)でプラグインを書くことが可能となります。 私自身は今までFijiやJythonは使用していませんでしたが、ちょこちょこ勉強していくためのきっか…

  • 【続・改良版】スキャナ読み取り直後に数秒間だけ画像表示させるMacro (ver.3)

    【続・改良版】スキャナ読み取り直後に数秒間だけ画像表示させるMacro (ver.3)

    前回同様、「データ確認のためちょこっとだけ画像表示させるマクロ」の改良版(ver.3)です。 //FileWatcher_Modoki.ijm //Detect if there are "New created files" or "Modified files" in selected dir. version = "3.3.0"; print(""); print("FileWatcher_Modoki.ijm"); print("ver",version); print(""); checkImageTime = 1800; var width = 570; //seinen size…

  • 【改良版】スキャナ読み取り直後に数秒間だけ画像表示させるMacro (ver.2)

    【改良版】スキャナ読み取り直後に数秒間だけ画像表示させるMacro (ver.2)

    以前公開した「データ確認のためちょこっとだけ画像表示させるマクロ」をちょこちょこカスタマイズしたものです。 //FileWatcher_Modoki.ijm //Detect if there are any "Newly created files" in selected dir. //"Deleted files" and "Modified files" are not the subject. version = "2.2.0"; print(""); print("FileWatcher_Modoki.ijm"); print("ver",version); print(""); …

  • 【ImageJマクロ応用編】#4 PluginとMacroの処理時間の違い

    【ImageJマクロ応用編】#4 PluginとMacroの処理時間の違い

    皆さまこんにちは。 yu3xx(ゆーさんちょめちょめ)です。 ImageJ上で自動処理を行うための拡張機能には「Macro」のほかに「Plugin」というものがあります。 PluginはJava言語で記述することになるのですが、レクチャー記事がMacroに比べ極端に少ないため、勉強するのが面倒でとっつきづらいのが現状です。 とはいえ、PluginがMacroよりも「よっぽど」優れているのであれば、まあ...仕方ない、ちょっとは勉強してやるか、と思うところもなくはないのですが...。 ということで、本記事では漫画自炊用Pluginを実際に作って、その処理時間を計測し、Macroの場合と比較してみ…

  • 外付けストレージへのバックアップをワンボタンで簡単にやってくれるMacro

    外付けストレージへのバックアップをワンボタンで簡単にやってくれるMacro

    手動だとファイル選びが面倒なバックアップ処理を、ボタン一発でやってくれるマクロです。 //BackUp_Proc.ijm version = "2.4.0"; print(""); print("backUp Processing"); print("ver",version); //directory setting srcDir = "/Volumes/StorageA/Data/"; dstDir = "/Volumes/StorageB/BackUp/"; oldDataDir = "/Volumes/StorageB/oldData/"; nazoDataDir = "/Volume…

  • スキャンデータの品質チェックのために、読み取り直後に2秒間だけ画像表示させるMacro

    スキャンデータの品質チェックのために、読み取り直後に2秒間だけ画像表示させるMacro

    スキャナでファイルを保存した直後に、データ確認のため2秒間だけ画像表示させるマクロです。 //FileWatcher_Modoki.ijm //Detect if there are any "Newly created files" in selected dir. //"Deleted files" and "Modified files" are not the subject. print(""); print("FileWatcher_Modoki.ijm"); print(""); checkImgTime = 2000; //select dir dir = getDirecto…

  • 【大型サイズの本】上下二分割に切り離して無理矢理スキャンした大きな本の画像を、自動結合したい時に使うマクロ

    【大型サイズの本】上下二分割に切り離して無理矢理スキャンした大きな本の画像を、自動結合したい時に使うマクロ

    スキャナに入らないような大型サイズの本を上下ニ分割に切ってからスキャンした際に、「範囲認識+切り抜き+角度調整+結合」まで全て自動でやってくれるマクロです。 このファイル結合マクロのルールは ① カラーRGB画像 ② 「上下」二分割の画像をタテに結合 です。 //AutoCrop_and_combine.ijm version = "3.1.4"; print(""); print("AutoCrop_and_combine"); print("ver",version); setBatchMode(true); //--------------------------------------…

  • 【ImageJマクロ応用編】#3 カラー画像のピクセル値を取得する方法

    【ImageJマクロ応用編】#3 カラー画像のピクセル値を取得する方法

    皆さまこんにちは。 最近PS2を買いました、yu3xx(ゆーさんちょめちょめ)です。 以前のおさらい まえに投稿した「二次元画像のピクセル値を取得する方法」の記事では、「getPixel(x,y)」を使って「画像のピクセル値を取得する方法」について解説しました。 この超入門#8の記事は、「8bitグレースケール画像」を対象にした内容でした。 残念なことに、「RGBカラー画像」に対して「getPixel」を使ってしまうと、ヘンテコな値が出てきます。 これは「RGBカラー画像」においては、1つのピクセルの中に「赤256階調、緑256階調、青256階調の、3種類の情報」が突っ込まれているからです。 …

  • 【2022最新版】縦線ノイズを自動補正するMacro

    【2022最新版】縦線ノイズを自動補正するMacro

    縦線を自動検出・補正するためのマクロです。従来の縦線補正マクロの動作を微調整しました。 もくじ コード1(縦線ノイズの補正マクロ) コード2(横線ノイズの補正マクロ) 従来処理との違い わたしの縦線補正ルーチン コツ コード1(縦線ノイズの補正マクロ) //HiSp_Vertical_Noise_Correction_new.ijm //Save all images version = "5.0.0"; print(""); print("HiSp_Vertical_Noise_Correction"); print("ver",version); print("listFilesRecur…

  • 【ImageJマクロ応用編】#2 複数の返り値を返すには

    【ImageJマクロ応用編】#2 複数の返り値を返すには

    皆さまこんにちは。 yu3xx(ゆーさんちょめちょめ)です。 ここまでのおさらい 以前、「自作関数の作り方」の記事で、「return文」を使って「返り値を関数の外に返す方法」について解説しました。 return文の基本ルールは、「返り値は1つだけ」つまり「返り値は変数1つか配列1つだけ」です。 このルールのもとでは、 return x,y; や return x; return y; などの書き方は無効です。 そこで今回は、「複数の返り値を返したい時の方法」について解説します。 もくじ 方法1. 返り値を配列にして、その中に2つの変数 方法2. グローバルな変数を受け皿として用意 方法3. グ…

  • 【最低限自炊セット】2021年最新版!これだけはおすすめしたい漫画自炊用マクロ

    【最低限自炊セット】2021年最新版!これだけはおすすめしたい漫画自炊用マクロ

    紹介した漫画自炊用マクロも増えてきて、だんだんどれがどれだかわからなくなってきました。 この記事では、私が最前線で使用しているおすすめ漫画自炊用マクロを6つだけ厳選して紹介します! 1. 画像処理はこれひとつ! 2. スキャン後の自動フォルダ分け! 3. 表紙カバーの切り取り! 4. 縦線が出にくくなるスキャン方法! 5. ファイル名のリネーム! 6. やっかいな縦線を補正! 1. 画像処理はこれひとつ! 解像度変更、コントラスト変更などの、よく使う画像処理をまとめてやっちゃう! 適切な濃度コントラストも自動設定してくれる!ラクチン! 自炊の超基本のマクロ! 2. スキャン後の自動フォルダ分け…

  • 【ご質問回答】複数の子フォルダに格納された画像を平均化するためのマクロ

    【ご質問回答】複数の子フォルダに格納された画像を平均化するためのマクロ

    こんにちは。yu3xxです。 マクロ作成についてご質問をいただきましたので、こちらから回答いたします。 ご質問内容 親フォルダ内の複数の子フォルダに含まれている画像を、子フォルダごとに平均化するマクロを作りたい。 作成したマクロの概要 ① 「作業したい親フォルダ」と、「平均化後の画像を保存したいフォルダ」を選択 ② 親フォルダ内に、子フォルダが何個含まれているかチェック ③ 子フォルダごとに、処理「opeLoop」を繰り返す ④ 「opeLoop」の中身:2次元画像を1次元配列「TEMP」に直してから、配列「GOUKEI」に加算していく。最後に「GOUKEI」を画像枚数で除算して平均化。それを…

  • 【ImageJマクロ応用編】#1 子フォルダ内を含めた全画像を一括処理する方法

    【ImageJマクロ応用編】#1 子フォルダ内を含めた全画像を一括処理する方法

    おさらい 以前「フォルダ内全画像一括処理」について紹介しましたが、その方法だと「あるフォルダの下にある子フォルダの中にある画像ファイル」までは開くことが出来ませんでした。 今回は、自分で自分を呼び出す「再帰的な関数」を使って、 「子フォルダ内まで全画像一括処理!」 する方法を紹介したいと思います。 さらに医用画像の規格であるDICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)に対する全画像処理にも触れていきます。 もくじ 例1. 子フォルダ内全画像処理の基本プログラム 例2. DICOM画像に対する全画像処理 DICOM画像保存の予備知識 …

  • 【上級者向け】寝てる間に自動解析してコントラスト調整やリサイズ処理などなどするMacro

    【上級者向け】寝てる間に自動解析してコントラスト調整やリサイズ処理などなどするMacro

    最初から最後まで全く手を触れずに、コントラスト濃度変更処理などを実行することができるマクロです。 もくじ コード ポイント デフォルトの処理内容 各機能の解説 コード //PreInput Almighty.ijm //based Almighty ver3.3.0 //ContrastAdjust (As necessary, for 8bit, FullColor) //Optimize minAndMax (As necessary, Manual 3trials) //Optimize minAndMaxAuto (As necessary) //SetResolution (As n…

  • 【寄り道】UNIXTIMEを普通の日付に変換するためのプログラム

    【寄り道】UNIXTIMEを普通の日付に変換するためのプログラム

    今回は自炊とは直接関係しないけど、地味〜に使えるプログラムについてです。 ファイルの更新日を調べる命令であるFile.lastModified(path)を実行すると、1970年1月1日午前0時0分0秒から数えた時間である「UNIXTIME(単位はmsec)」が出力されます。 このままだと「1621927895482」のように、ケタがとんでもなく多い数字を一つ渡されるだけなので上手く使えません。 これを我々が理解できる「普通の日付」に変換するプログラムを紹介します。 ネットで調べたものを参考に、というよりしっかりパクってImageJマクロ用にアレンジさせていただきました。ありがとうございました…

  • 【真・改良版】コントラスト調整やリサイズ処理などなどを、一気にやってしまうためのMacro

    【真・改良版】コントラスト調整やリサイズ処理などなどを、一気にやってしまうためのMacro

    以前紹介したお役立ち多目的マクロにくっつけた「コントラスト自動調整マクロoptimizeMinAndMax」を完全自動型にアップデートしました。 旧バージョン もくじ コード 新機能 解析の精度 使用上のコツと、細かなお知らせ 基本的な使い方 マクロの起動方法 コード //Almighty_Processing.txt //ContrastAdjust (As necessary, for 8bit, FullColor) //Optimize minAndMax (As necessary, Manual 3trials) //Optimize minAndMaxAuto (As neces…

  • 【切り取り】表紙カバーの処理に便利なマクロ

    【切り取り】表紙カバーの処理に便利なマクロ

    切り取り処理と解像度変更を一緒に行う、表紙カバーの処理に適したマクロです。 コード //BookJacket_Processing.ijm //SetResolution //Crop_UsingROI //ver2.2.0 print(""); print("BookJacket_Processing"); //Do something for selected folder showMessage("Select Open Folder"); openDir = getDirectory("Choose a Directory"); print("Processing :",openDir…

  • 【改良版】コントラスト調整やリサイズ処理などなどを、一気にやってしまうためのMacro

    【改良版】コントラスト調整やリサイズ処理などなどを、一気にやってしまうためのMacro

    以前紹介したお役立ち多目的マクロに、「コントラスト自動調整マクロoptimizeMinAndMax」をくっつけました。 私が一番よく使うマクロの最新版ですので、ぜひご査収ください! //Almighty_Processing.txt //ContrastAdjust (As necessary, for 8bit, FullColor) //Optimize minAndMax (As necessary) //SetResolution (As necessary, for any Type) //NombreCut type1 (As necessary, UseOneROI) //Nom…

ブログリーダー」を活用して、yu3xxさんをフォローしませんか?

ハンドル名
yu3xxさん
ブログタイトル
その漫画自炊オタクはImageJマクロに恋をする
フォロー
その漫画自炊オタクはImageJマクロに恋をする

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用