chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
nobuti
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/21

arrow_drop_down
  • 熊本の日本一長い石段に登る

    昨年、鹿児島の実家に帰る途中、熊本県下益城郡美里町にある日本一長い石段(釈迦院御坂遊歩道)に登ってきた。 日本の寺社には長い石段を登ってやっと到着できるところがたくさんある。 例えば、山形県鶴岡市の出羽三山神社(2,336段)、福島県会津若松市の羽黒山湯上神社(1,225段)など。 ところが熊本にある釈迦院御坂遊歩道はなんとその石段数3,333段。 その日本一長い石段に昨年挑戦してきた。 気合を入れて登るぞー 平日ということもあって、それほど観光客は多くなかった。 300円の駐車料金を払ってスタート地点へ立つと「日本一の石段」の石像が。 準備運動をしていざ出発。 最初の千段目までは周りの風景や…

  • ついに広島に襲来

    遂にというか、やっぱりというか私が住んでいる広島県にも新型コロナウイルス感染者が確認された。 広島での感染を伝える記事(中国新聞) 日本で初の感染者が確認されてから一か月余り、どういうわけか関西、九州、四国に挟まれた中国エリアだけが感染者が確認されていなかった。 これはもしかして乗り切れるかと期待してはいたが、甘かった。 まあ、我々にできることは、テレビでも頻繁に言っているように、念入りな手洗いに心がけることしかない。 何としても、新型コロナウイルスによる全国制覇を全国民で阻止したいものである。 👇 ブログランキングに参加しております。

  • 北穂高岳登頂

    暖冬とはいえ、夏山を目指す登山初心者の自分にとってはまだまだシーズンははるか先である。 今年は、南アルプスの北岳、間ノ岳を目標にして登山計画を練り始めている。 というわけで、自分の登山シーズンにはまだ日があるので、一昨年登った北穂高岳の話をしてみたい。 北アルプスには3年前、富士山に登った後、秋に涸沢カールまではテントを担いで登ってきてはいたが、雨に打たれてずぶ濡れになり、体調を崩してリタイアしていた。 悔しいので、翌年再び挑戦した。 2度目は天候にも恵まれ、順調に涸沢ヒュッテまで到達できた。 上高地を出発 上高地を流れる梓川は本当にきれいである。日本にもこんなにきれいな川があるんだと感動しき…

  • リアドアの改造

    車旅をしていると、途中雨に遭遇する。 小雨程度なら、少々濡れながらも、社外に出て買い物、トイレ、観光と出かけるが、ザーザー降りだと気分も萎えて、道の駅等に到着しても社外に出る気分にならない。 そういう時は、車内でテレビを見たり、カップラーメンを作って食べたりと意外と車内で過ごすことが多い。 冬の時期であれば、窓を開けなくても過ごせるが、夏場や雨で湿度が高い時期では、換気をしないと耐えられない。体からカビが生えてきそう。 横の窓を開ければよいが、横殴りの雨の時は、車内に降りこんでくるので困る。 そこで、車内からリアドアを開けたい。 どうしたらできるか? ネットをサーフィンしていたら、やはり同じ悩…

  • 確定申告で還付金あり

    サラリーマンを卒業された皆様、確定申告の時期がやってまいりました。 私も初日の2月17日、自宅に届いている公的年金等の源泉徴収票・保険料納付済み額の通知・健康保険料納付証明書・生命保険料控除証明書を持って、市役所の「所得税の確定申告会場」へ行ってきた。 会場には、20台ほどのパソコンを前にした職員の方が座って、申告に来た住民の相手を順番にしていた。 自分の場合、医療費控除は該当しないので、そのほかの控除書類を案内された席で担当のお兄さんに渡す。 年に一度の手続きなので、一年前のやり方などとうに忘れているので、ドキドキしたが、特に指摘や督促めいた対応はなく、無事申請・登録・税務署への送信を完了す…

  • 天井に収納棚の設置

    快適な車旅を実現しようと思うと、狭い軽バン内での荷物の収納をしっかりすることだろうと思う。 いくら狭い軽の車だからといって、荷物のために狭い場所で我慢して寝たいとは思わない。 工夫すれば、大の字になって寝れると考える。 私の車は、すでに幅102cm 高さ40cm 奥行32cm のテレビ台が居座っている。 だから、残りのスペースで大の字になって寝るためには、荷物を床面に置くことは厳禁である。 そこで、車旅中の着替えの衣類・タオル、山登り用のザック・テント・寝袋等あまり重くない荷物を収納するメッシュ棚を設けることにした。 天井にメッシュ棚を3か所設置 メッシュ棚は計3か所設けた。それぞれの大きさは…

  • 車内にテレビ・アンテナ設置

    車旅をしながら、途中休憩して車内で昼飯を食べたり、夕方道の駅に到着して、その日はそこに車中泊すると決めた場合、寝るにはまだ早い場合がある。 そういう時は、時間つぶしにテレビを見ることになる。 私が車に搭載しているテレビは、16インチのテレビで近くの家電店の展示品を格安で購入してきたもの。 16インチ液晶テレビ テレビの固定方法をどうしようかと考えて、ネット上の皆さんの情報を見ながら、安く、簡単に設置できることを前提に取り付けたのが、画像のような方法。 ホームセンターでL型金具とビスを買ってきて、L型金具でビス止めしたテレビを直接テレビ台にねじ止めした。 L型金具と皿ビスでテレビをテレビ台に固定…

  • 燕岳・大天井岳・常念岳に登る

    「来年のことを言えば鬼が笑う」と言うけれど、昨年のことを言っても鬼は笑わないだろう。 ということで、昨年7月の北アルプス登山のことを書いてみる。 一昨年、北アルプスの北穂高岳に登頂したことに味を占め、昨年も皆が楽しそうに登っている山に登ろうと一念発起し、燕岳・大天井岳・常念岳に登ってきた。 いつものように、愛車「ハイゼットカーゴ」に登山道具一式と車中食用食材、着替え、血圧の薬等を積んで広島から出発。 道の駅「アルプス安曇野ほりがねの里」に車中2連泊し、7月31日朝6時、中房温泉から燕岳を目指して登山開始。 途中、合戦小屋でスイカを食べ、水分補給。 こんな山中でスイカを食べられるとは! 5時間歩…

  • 車内を整理整頓

    テレビ台購入 いざ車中泊の旅に出発すると、普段家にいるときに必要とする衣食住に関する日常品が必要になる。 こまかな日常品を片付けて、車内の居住空間を快適にして過ごすための引き出しを準備した。 出発前に必要最低限の物をリストアップし、家にあるものはそれを転用、ないものは百均などへ行って取り揃えた。 ところが日常品といえば、 コップ、箸、皿、コーヒー、はみがき粉、歯ブラシ、櫛・・・ 数え切らないほどのこまかなものを持参しなければならない。 それらを適当に車内に置いておくと、移動中転がったり、飛んだりしてぐちゃぐちゃになってしまう。 車中泊をされている方のブログを拝見すると、皆さんいろいろ工夫されて…

  • 富士山頂に立つ

    2017年に富士山に登ったので、その報告をしておきます。 世の中に日本一といわれる場所は数々あれど、やはり富士山は断トツの日本一と思う。 高さだけでなく、容姿もこれほど日本人の心にインパクトを与えてくれるところはないと思う。 西日本に住んでいるとなかなか富士山の姿をじかに見るチャンスはそうそうない。 出張で天気のいい日に新幹線から眺める程度であった。 でもいつかは登ってみたいという気持ちは昔から持っていた。 会社をリタイアして自由時間ができたことで、ついにその機会がやってきた。 今まで高山にはそれほど登ったことがなく、せいぜい鳥取の大山くらいである。 登山期間が限られているのでしっかり準備をし…

  • ポータブル電源の購入(3)

    「ポータブル電源の購入(2)」でこの商品の動作確認がすべて終わったと思っていたら、 肝心なことを忘れていた。 車の屋根に取り付けたソーラーパネルで発電する電力をポータブル電源に充電可能か? シガーソケットから取り出した12V電源をポータブル電源に充電可能か? の2点である。 結論から言うと、両方とも充電可能である。 ソーラーパネルからの充電 ソーラーパネルから車内へ取り込んだケーブルの端をポータブル電源の「DCIN 12V-24V」の入力端子に差し込んで、晴天が続く日を狙って充電してみた。 約2日間でバッテリ残30%位から100%まで充電できた。 私は30W出力のソーラーパネルから直接入力・充…

  • カープチケットの抽選券配布に思う

    去る1月22日に、カープ公式戦入場券販売抽選券の配布方法が発表された。 昨年は、私も球場に足を運び抽選券をゲットし、みごと抽選に当選した。 おかげでシーズンを通じて5試合をマツダスタジアムで観戦でき家内や知り合いと 楽しむことができた。 でも昨年のあの抽選券の獲得行事にはもう参加したくないけど、どうしようかな。 というのも、平日にもかかわらず5万人以上の人が広島駅からマツダスタジアムまでのメインゲートにあふれたのである。 また、やっとスタジアム内になだれ込めても、そこからスタジアム内をほぼ一周してやっと抽選券をゲットしたのである。 その間約3時間以上。 トイレにも行けず、座ることもできず。 私…

  • ポータブル電源の購入(2)

    前回購入したポータブルバッテリの仕様について書いたが、今回はこのバッテリが問題なく使用できるものか確認した。 結論から言えば、私がこのバッテリを活用しようとしている携帯電話、携帯バッテリ、車内照明、テレビは問題なく使えることが分かった。 もちろん、各機器の仕様によっては使えない場合もあると思うので、充電容量、正弦波・矩形波の問題など事前によく確認しておく必要がある。 携帯電話の充電確認 私の携帯電話は「NEXUS5X」インターフェースはUSB Type-C バッテリ容量2700mAh。 ポータブルバッテリの4つあるUSB端子の5V/2.4A出力端子にケーブルをつないで充電開始。 数時間後確認し…

  • 裏山で体力鍛錬

    新年になって早くもひと月が過ぎようとしている。 新年の目標に日本アルプスに登ると言った手前、達成せねば男が廃る。 というわけで、広島の我が家の裏にある龍王山に登り、体力をつけることにした。 龍王山は標高575.1mの低山で、ふもとの「憩いの森公園」から登ることができる。 登頂コースも主なもので5コースもあり、休日には子供連れで頂上を目指す家族もいる。 我が家から歩くこと10分、山陽自動車道をまたいで憩いの森公園に入る。 憩いの森公園入口 公園に入ると山頂への案内マップと同時にハザードマップも兼ねた案内板がデーンとある。 そういえば、一昨年7月の集中豪雨で全国ニュースにもなった広島の被害、その影…

  • ポータブル電源の購入(1)

    ソーラパネルの設置が完了したので、発電した電力を充電するポータブル電源を選定した。 基本的に大容量の電源機器を使用する予定はないので、372Wh/100500mAhの下画像のポータブル電源を購入した。 iMUTOポータブル電源M10+ACインバータM5-AC 主な仕様は バッテリタイプ:リチウムイオン電池 容量:100500mAh/372Wh 入力:DC12-24V 出力:合計100W(Max) DC12V/5A×2 19V/4A 76W(Max) DC9-12.6V/13A USB5V/2.4A×3 5-6V/2.4A,6-9V/2A) サイズ:224×100×100mm 重量:約2.9kg…

  • ソーラーパネルの設置

    ルーフキャリアの設置が完了したので、次はソーラーパネルの取り付けです。 ソーラーパネルの選定で考慮すべきは使用目的ですね。 私の場合、車中泊でエアコン、電子レンジなど本格的に電力を必要とする機器は 使用せず、携帯の充電、テレビ視聴、PC充電程度に活用しようと考えています。 そこで選定したのが、30W出力のソーラーパネル。 大きさは450mm×550mmでアルミの外枠がついている。 晴れの日に一日発電させて、300Wh程度の能力のある充電器に充電させればいいかなと。 ソーラーパネルそのままでは、ルーフキャリアに取り付けが難しいので、ホームセンターでL型アングルとU字ボルトとナットをゲット。 ソー…

  • ルーフキャリアの取り付け

    私が車旅する時の相棒車はダイハツのハイゼットカーゴ この車に寝泊まりしながら全国を回れるための装備を搭載します。 装備でまず思いつくのがテレビ、携帯、照明等の電源です。 エアコンや電子レンジなど大容量の装備は使用するつもりはないので、 小容量の発電能力のあるソーラーパネルを取り付けるルーフキャリアを取り付けること にした。 車が黒色なので、ルーフキャリアも黒だなということでネットで探し求め、購入。 ネットで探し2万円余りで購入、家内と二人で取り付ける。 詳細な取説が添付されおり、素人にやさしい製品。 取り付けも専用の工具も要らずラクチン。 結構でかく、なんでも積めそうだなと当初満足していたが、…

  • 山は最高

    北アルプス表銀座 私の家は広島にあります。 リタイアしたら何をして過ごそうかと自分の道を探すため、軽バンで数日の旅を繰り返していた時、北アルプスの新穂高温泉にたどり着きました。 そこから新穂高ロープウエイに乗り山頂展望台から眺めた笠岳の雄姿に圧倒され心臓がバクバクするくらい感動しました。 自分が今まで登っていた近くの山は山ではなく丘くらいのレベルであることに初めて気づいた次第です。 もともと九州の人間なものですから、日本アルプスなどとは程遠い存在でしかありませんでした。 その後NHKの「日本百名山」や「グレートトラバース」に感化され、一念発起して登山を開始した次第。 年齢が60代半ばでもあり、…

  • 作りすぎたぞー 七草がゆ

    昨日は七草がゆでした。 妻を喜ばしやろうと、今まで作ったことのない七草がゆを作りました 二人分ならごはん150gで十分とクックパッドに書いてあったけど、欲張って350gくらい入れて作ったら鍋にあふれんばかりになってしまい、ビックリ 昨夕家内と二人でどんぶり椀で食べ、今朝私がどんぶり椀で食べてもまだ昼飯分まで残っている(ギョエー!) 皆さん、七草がゆを作るときは量はほどほどにしましょうね

  • 始まったぞー

    今日から仕事始めの方も多いことと思います 頑張ってください 365日無職の私もそれなりに頑張りますので 今年の目標は 今年から始めたこのブログを三日坊主にしないこと 数年前から継続しているウオーキングを続けること 夏に日本アルプスに登ること 北海道の車旅を敢行すること です 老体に鞭打って頑張るぞー

  • ようこそ

    サラリーマンをリタイアして3年 リタイア前に夢見ていた 車中泊での旅 名山のトレッキング を実現してきました しかし、ふと振り返ると 何をしてきたのか記録に残していませんでした 自分が生きた証を残すため 慣れないパソコンと取り組み、ブログを立ち上げることにしました車旅、山旅、日常のボヤキを綴っていきます

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、nobutiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
nobutiさん
ブログタイトル
車旅 山旅 人生の旅
フォロー
車旅 山旅 人生の旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用