ミニマリスト的な生活スタイルと投資などのお金に関するコンテンツを書いています ミニマリズム、生き方、生活スタイル、投資、節約、断捨離などが基本的なテーマになります
人からのもらいものって自分で買ったものより心理的に捨てにくいので、捨てるか悩む人も多いと思います、、、今回は、そんなもらいものを捨てるか悩んだ時の考えかたと、要らないものをもらわないようにする方法をお伝えします!
色んなことをやろうとして疲れたり、漠然とした不安を感じたことはないでしょうか?現代は情報、コンテンツが多すぎるため足せば足すほど疲れていくと思います、、、この記事では、人生に必要な引き算と引いた後に何があるのかをお伝えします!
将来に不安を感じたことはありますか?人によってお金、健康、結婚などで感じたことある人もいると思います、、ただ、将来の不安もなぜ不安になるのか、向き合い方、そしてどう乗り越えて楽しむのかを抑えれば心はふっと軽くなります(*^_^*)たった一度の人生、不安に悩まず楽しく行きましょう!
皆さんは毎日どのくらいSNSを見ていますか?深刻な人ほどどんどん依存していくSNS、、、私も昔かなり見てました、、、この記事では依存してたからこそ思う依存の悪夢、そこから脱出するためのSNS断捨離のコツと注意点を解説します
ミニマリストの2020年買ってよかったものbest5+ワースト3!厳選したもので過ごすからこそ拘り、気に入ってるものたち♪本当にこの子達がなくなったら生活に支障が出るくらい生活を快適にいsてくれてます(*^_^*)
「ブログリーダー」を活用して、キャンべルさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。