危険な南の国境生活<br>北の国境で村民生活<br>今はデトロイト郊外で娘の闘病と戦ってます
仕事に行くようになって二週間以上たまに一日中事務所にいる事も毎日8時ごろになると始める草引き。。。今はクローバーと格闘中でも、これが凄くリラックスできる時間なにも考えずに芝生の上で裸足で。。。日焼けした時に剥ける皮を取るのが好きな人には分かってもらえるかなー(爆)上空を飛ぶ飛行機も見送りながら毎日ちまちま色んな事を考えながら日が長くなって、暗くなり始めるのは9:30頃その内に蛍が出始めてたらそろそろ終わりこの時間があるから明日も頑張ろうと思えるひととき
ようやく家庭菜園が収穫出来るようになって来ましたお初のシソは天ぷらでもっととってガッツリ行きたい!!٩(ˊᗜˋ*)و大根は先っぽに花が出そうな勢いだったので収穫。。。で、、、ちっちゃ〜ま、まあ欲しいのは葉っぱの方だからいいんだけど何が違ったんかなー?何でもテキトーな私なので、何もかも違ったんやろな。ぷぷっ( ̄▽ ̄)親指位の大根様たちは、糠漬けにダイブして頂くことにケージ作りから始め右下の大根が育つまで1ヶ月位?自宅待機中の私のやりがいでした今はほぼ毎日出社してるけど、夕方の野菜や庭のお手入れやお花の水やりが唯一の癒し時間疲れててもできるのが不思議です次はキュウリだ〜ちょと違う気が
二週間前から、会社に出社出来るようにでもまだ全員出社では無く、希望者か用のある時って感じ入り口で熱を計り、38度以上でなければ入場おっけーで、お熱係も兼任で受付に座ってるいつもの受け付け嬢は2人目出産で産休中この彼女、ほんっとに愛想が無い社内ではもちろんお客さんにも。。。だからちょっと歳は行ってても愛想が良い私の方がいい?笑( ̄▽ ̄)若い子か、ちょっと行ってるかどっちがいい?昨今の全米中で起きているデモで、感染者が増えてるって?まあ。。。一気に皆お出かけしだしたしうちの子も、家でゲームばかりは飽きたと。。。でおそるおそる土曜にモールに行ってみた何故か、流行ってるのは靴屋さんという自分も夏のサンダルgetで、レジに並んでお会計まで10分以上かかる全部の店舗が開いているわけではなく子供達のお目当ての店はまだ閉まって...どっちもどっち
明日から出勤再開ですまだ希望者だけで全員ではないですが在宅でもいいんだけど、ほら野良犬だからとりあえず行ってみて、後どうするか上司と相談かな最後?のゆったり時間を玄関のデッキで過ごしてますそうそう頑張って作った家庭菜園の初収穫カブの葉っぱホントはだいこんの葉っぱで作るんだけどこっちは葉っぱがついた大根が売ってないので細かく切って油で炒め、ダシと醤油で味付け最後に鰹節。。。これがご飯に合うのよ〜、つまみにもいいよ👌シソもいい感じで育ってきたので、息子の大好物のシソ天ぷらももうすぐ〜再始動
やっと!ミシガンでも自宅待機が解除に!(感染者は6万人を超える勢いですが)でも一連の警官による黒人男性殺害事件の関係で、夜間は外出禁止令が出ています少しずつ明るいニュースが増えるといいなさて。。。。アメリカ生活の掟といえば無いものは作る代替できそうなものを探すとかでしょうか?北国にいた時は、walmartまで120kmとかのど僻地だったので湖の魚ではんぺんとか、たらこもどき作ったなーミシガンではある程度のものは手に入るようになりそこまでの苦労はなくなりましたワタクシ、日清のインスタント焼きそばが大好物でして。。。インドネシア系のインスタント焼きそばみっけ(写真どっかいってもうたー)冒険メシの旅へGO!作り方は同じ、、、ちょっと野菜など入れたりして。。。さあ待望のお味は?。。。。あのね分かりやすく言うとちょっと味...冒険メシと夏季恒例のアレ
3ヶ月近くに及ぶ、自宅待機も終わりになりそれと同時に徐々に出社出来ることになります。いつも動き回っていたい野良犬タイプの私には、この自宅待機がきつかった。。。外にいけない、仕事もあまりない(贅沢な悩みですが)なので天気が良くなってからは前回UPしたような庭仕事に精を出すオッサンと化していきましたタンポポがひと段落すると、今度は家庭菜園のエリア作って見ようかなとか。。。で、出来たー前のおばさんがゴミに出してたアンティーク(聞こえが良い)のガーデン飾りのイス捨てるのは「もったいない」で、リメイクしてみました。。。ちゃんと添え木もして強度も増し、小屋に残ってた古いペンキで。。。雨漏り防止のコーキングもねちゃらーーーーん実はワタクシ、ペンキ屋の娘でございましてLINEで兄に「どや」な写真を送ったら。。。。「ニス塗った...今のうちに庭仕事
「ブログリーダー」を活用して、bordermamさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。