ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
目黒学園カルチャースクール「初めてのコラージュ」講座展示
以下の通り、三井住友信託銀行目黒支店内にて、当方が出講しております目黒学園カルチャースクール「初めてのコラージュ」講座 講師・生徒による作品展を開催致します。
2020/09/26 22:43
わかっちゃいるけど・・
わかっちゃいるけどやめられない、あるいはついやっちゃってることってあるものだが・・・。過去ブログ再掲。
2020/09/22 23:18
題、ダイジ!
随分と前の話だが5 x 8cm位のこぢんまりしたコラージュの作品を創って、知人に、「これ何ていう題にしたらいいかなあ・・」と問うたところ、『360度円形の地獄』と即座に答えたのでびっくりしてしまった。
2020/09/21 21:26
「アートにエールを!東京プロジェクト」
「アートにエールを!東京プロジェクト」是蘭の作品動画
2020/09/15 20:37
「多様性」について
今日友達と喋っていて急に気づいたんだけど、「多様性」っていうのは基本非常に良いものだと思われているけれども、必ずしもそうではないともいえる。多様である方が良いのと、結果として色々にバラけていない方が良いものもあるっていう風に自分は思うわけ。
2020/09/11 21:13
デューイの言葉
以前書いたブログだが、改めて再読すると自分なりに納得した。・・・・・読んでいた本に引用されていたので出典は不詳だが、アメリカの哲学者・教育学者のジョン・デューイ(1859 – 1952)が、こう述べていたのを知る。
2020/09/11 00:47
多様
突然、「健気(けなげ)」って英語でどう表現できるかな、と思い英和辞書をひいたらcourageous、braveと出て、いやいや、違うってって思った。
2020/09/05 22:02
2020年9月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、是蘭さんをフォローしませんか?