chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Ukulele Life https://uke.hatenablog.jp/

ウクレレに関するサイトです。 ちょっとした楽しみや雑談など。 役に立つこともあるかもしれません。笑笑

pearlele
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/20

arrow_drop_down
  • アンサンブルをどうやって編集しているかの話 <ウクレレアンサンブル>

    ステイホームからウクレレの人気があがっているようですね。 そして、ステイホームでもできるアンサンブルをしたくなる人も多いでしょ?ってことでアンサンブル動画の作り方(PCを使うので少し面倒ですけど)を紹介します。 スマホだけでできないのか・・・・と残念な方もいらっしゃるかもしれませんが、少し調整すると美しくなるのでちゃんとした作品を作りたい方にはオススメしますよ。 アンサンブル動画の作り方 1.まずはプレイヤーの方からいただいた動画から音声のみを取り出して合わせます。 私はCubaseというソフトを使っています。 https://new.steinberg.net/ja/cubase/ ちゃんと…

  • 千と千尋の神隠しより「ふたたび」弾いてみた ソロウクレレ演奏

    自分のYoutubeチャンネルに珍しく(笑)自分の演奏動画を上げました。 ふたたび ふたたび / 千と千尋の神隠し / ソロウクレレ ウクレレ:Kawena テナーウクレレ 弦:オーガスチン クラシック (クラギの弦です) 録音環境:スマホで撮ったまま (笑) いつかマイクかピックアップ使って撮りなおします。 この曲は名渡山遼さんのアレンジなんですけど、とても素敵なんてコピーしたいな~って思ってやったものです。 曲も2分くらいなんで、比較的コピーしやすいかも。 コピー元の動画はこれです。 ふたたび(千と千尋の神隠し) / Ryo Natoyama ウクレレアレンジ【Weekly Ukulele…

  • Ukulele Magazine Vol.23 買ってみた

    久しぶりにウクレレの雑誌買ったよ~ Ukulele Magazine Vo.23 ウクレレ・マガジン Vol.23 SUMMER 2020 (リットーミュージック・ムック) 発売日: 2020/06/16 メディア: ムック 楽譜を買うことはちょくちょくあるけど、雑誌系を買うのは結構久しぶり。 中見ると、内容濃いですね!! こんな雑誌だったっけ?といい意味で裏切られました。笑笑 最初にね、コードの説明みたいなコーナーがあってね、それも面白い。 名渡山さんのね、ソプラノ、コンサート、テナーでのサスティーン比較も意外な結果にびっくり!! サスティーンってボディが大きい方が長いと思っていたんだけど。…

  • 2ndFactor ウクレレ用ピックアップAPU-2Sの生音

    ウクレレのAPU-2Sのピックアップから、LINE入力した生音はこんな感じです。 ウクレレ(ピックアップ) - オーディオインタフェース(UR22C) - PC録音 の無加工音。 ウクレレ用ピックアップ2ndfactor APU-2s の生音 (ライン録音) ウクレレ:HONUA テナー ピックアップ:2ndfactor APU-2s http://2ndfactor.jp/original/original.html オーディオインタフェース:STEINBERG UR22C 曲:While My Guitar Gently Weeps / Jake Shimabukuro ピエゾとはいえコン…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、pearleleさんをフォローしませんか?

ハンドル名
pearleleさん
ブログタイトル
Ukulele Life
フォロー
Ukulele Life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用