昨日マルシェで個性心理学を教えてもらって面白かった。サルは黒ヒョウの言うことは聞くけど、ゾウの言葉は入らない、など。統計学なので結構当たっているなって思うけど…
毎年お正月に作ったお雑煮の写真をFacebookにアップしているのだけど、そのお雑煮を覚えていてくれた若い女の子がいて「今年はお雑煮作りたいので、みこさんのお…
わたしは行ったことがないのだけれど、松本城近くに老夫婦の営むカフェがあって、従姉妹夫婦が松本に来ると必ずそのカフェでモーニング。カフェで販売されているポストカ…
ぐるぐるぐるぐる右回り左回りまわるまわる今日の名言は次男蟹食うより蟹の甲羅酒が美味い大人だな
明日は従姉妹がやってくる食いしん坊で大酒飲みで優しくって楽しい従姉妹何作ろうかないつもアイデアをくれる友達庭先からパパッとバジルを摘んできてパパッとレシピを書…
最近ハマっているのは生野菜や果物。美味しいサラダを作りたい。長野県は野菜や果物の産地なので本当に恵まれている。先日東京でりんごを買って驚いた。見た目は赤々艶々…
例えば「今日は疲れたな、お風呂入るの面倒だな」だけど入るとすっきりして気分良く活動できたり、ゆっくり休めたり。毎日書いているブログもそんな感じで、カラスの行水…
「お酒って美味しい」子供の頃、晩酌をする父の日本酒のお代わりをわたしが買って出て、キッチンの下に置いてある日本酒を注いで、こっそり指に浸して舐めるのが楽しみだ…
来春前期の国公立大学の授業もオンラインになるという噂を聞いて、なんだかな〜って。息子達は私立大学なのだけど、きっと国公立に倣って今のままの状態が続くんだろう。…
招き猫タウン豪徳寺お寺まで散歩猫だらけ猫まみれば、映える小判を持っていないけど右手はお金を招く猫世田谷線も招き猫上高地線みたいな可愛い車両チンチン電車を思い出す
最近歩いていると下着のパンツがずり落ちてくるし、レギンスもダブついている。古いのかな〜?って思ってたけど違う。痩せたんだ!といっても体重計に乗っていないのでよ…
「お母さん、いつまでいるの?」と息子に聞かれて、「うーん、来週かな」って言ったら爆笑された。いつも勝手に来て勝手に帰る。たまたま昨日から息子は京都に行っている…
イルミネーション綺麗でも複雑だなって離れて見てください〜マスク会食とか席に着いて体温計られるとかこれからの人たち若い人たちは生きにくいだろうな
待ち合わせして息子とデート駅で待つこと10秒もっと待ちたかったな秋っぽい魚を食べながらお母さん飲みすぎないでね声でかすぎもっと静かにしてお母さん耳遠いよね俺も…
夕ご飯一緒にたべよう〜買い物行ってくるねわたしも一緒に行きまーすって長男の彼女元気で明るくて美人で聡明重い水を運んでくれる力持ちペチャクチャペチャクチャお喋り…
準備万端、抜かりはないぜ!次男に送ってもらって高速バスに乗り込もうと運転手さんにスマホでチケットを見せると、わたしの名前がないと言われる。チケットの座席「4D…
彩り綺麗綺麗なサラダ虹サラダレーズンインサラダ普通にフルーツサラダうーん本当の名前はハワイアン・マハロ・ヌイ訳すとどうもありがとうMahalo nui Haw…
来週から東京。どのワンピース持って行こう。寒いと荷物がかさばるけれど長男の好きな山形村の長芋は外せない。初めて会う人、久しぶりに会う人、会うかもしれない人、や…
若い風俗嬢のツイートがあまりに赤裸々で正直だったので、時間を忘れて辿っていたら、段々腹が立ってきた。何がって、風俗嬢だからと酷い扱いをする男性の多いこと多いこ…
可愛いな銀杏の子たちが喋ってるいちょうの木はお母さん今年生まれた千人の黄金色の子たち宮沢賢治のいちょうの実まるくてかたくてころころ音がする北風に連れていかれた…
歩いていたら地表の半分が盛り上がってきて高波みたいに頭の上から降ってきた痛いのは嫌だー即死がいいー夢だったうなされてたんだ息子が何食べたい?って聞くから味噌汁…
たまたま叔母の家にお寺のお坊さんがお参りしに来られたので喋っていると、叔母が慌てて「ちょっとうちの一族にはいないタイプの子なんです」と紹介されて、えっ?!お坊…
わたしが富山に行っていた間、次男が東京に遊びに出掛けていたのだけど、長男から「炊飯器の腐った米をつぼっしゅ(次男の呼び名)が除去します」と、変な動画が送られて…
あれもしたいこれもしたい行きたい場所会いたい人食べてみたいもの料理してみたいもの欲張りでいい夢の一つはウミガメのあかちゃんが海に向かうところを見ること大人のた…
叔母の作ってくれるご飯はTHE富山。従姉妹や伯父もお料理上手で、従兄弟は小さな子供達への料理を可愛く作る。昨日は父方の親戚の家を訪ねて楽しい時間を過ごしたのだ…
気高いって言葉がぴったりな雪と岩がなんとなく近寄りがたくて連峰が横長でおさまりきれなくて目に焼き付けて何度も記憶装置から取り出して眺める飽きない立山明日はどん…
伯父や伯母、従兄弟夫婦や従兄弟の子供達に癒された日。従姪はスカートを履いてる人やストッキングが珍しいみたいで、なあに?って質問攻めにあい、スカートの中に入って…
大昔の着物や帯可愛いの綺麗なのモダンなの断捨離するならお下がりもらっちゃおう畳の上で広げながらああでもないこうでもない楽しいひと時女性ならでは
叔母のきょこちゃんは亡くなった母の妹で、母とは歳が離れてるので、叔母さんというよりは「きょこちゃん」という呼び名がしっくりくる。きょこちゃんは、娘も息子も旦那…
明日から富山に行くのに、まともに歩けない。困ったなーって。そこで浮かんだのが、いつもお世話になっている矢口院長ご夫妻のお顔。穂高で接骨院を営んでいて、明るくて…
新しい月の始まりは二日酔い。起きると息子に心配された。昨夜酔って「大丈夫、大丈夫」って言いながら後頭部をぶつけたらしい。部屋まで運んでもらってベッドに入ると「…
「ブログリーダー」を活用して、あたかみちこさんをフォローしませんか?
昨日マルシェで個性心理学を教えてもらって面白かった。サルは黒ヒョウの言うことは聞くけど、ゾウの言葉は入らない、など。統計学なので結構当たっているなって思うけど…
定期的に美容整体で施術してもらっているのだけど、元気なつもりが「あ、胃が弱ってますね」など、当てられるから驚く。そういえば昨日胃がむかむかして胃薬買って飲んだ…
同じことしていても楽しいと疲れを感じない身体はでも疲れてるでしょってただ疲労感は減少脳の不思議何でも楽しむ生きるを楽しむ
もうすぐ犬がやってくる。仕事仲間のお宅で生まれた3匹のうちの1匹。「みちこさん、飼わない?」と聞かれて「飼わない!!」と答えたのだけど、2年前にトイプードルの…
日本ではまだまだ偏見を持たれるMLMビジネスに携わっているのだけど、もともとわたしも良いイメージがなかったので偏見を持つ人たちの気持ちがよく分かる。かつて二社…
ダブルみちこでおうち飲みみっちゃんのお料理お洒落で美味しいふと目が覚めたここはどこダブルみちこ記憶なしゴキブリネタで小1時間話尽きないいつもありがとう
楽しい月にしようって決めた6月ももう終わる。なんて早いの!今年は仕事の予定を真っ黒にしようと購入した手帳、まだまだ真っ黒にはならないけれど、健康に留意しながら…
え?!え?!ピンとこない。今日は長男の彼女のご両親との顔合わせの食事会。お母さんとは何度かお会いしたことがあったのだけど、お父さんとは初めてだったので楽しみに…
熊本遠征は珍道中、若者達との遠征はスリル満点。飛行機の搭乗、なんと1分前。寝坊したわけでもないのに何でこうなる。わたしのせいなんだけど!なのに見事な連携プレー…
明後日から数十年ぶりの九州でテンション上がる。わたしには九州ってハードル高いのだけど、行くと決めてしまえば行けるんだなって。今まで意識したことがなかったけれど…
わたしの撮る写真は昭和のおじさんなんだそう。昭和のおじさんを撮っているわけではなくて、昭和のおじさんが撮る写真みたいって。そんなこと言われてもう可笑しくて最近…
家の2階のフラワーポットに鳩が巣を作り、卵を孵して雛を確認したのが1週間前のこと。日中は雌が雛の世話をし夜間は雄が。鳩の雛の成長を見るのは初めてなので、ちょこ…
最近体が痒かったり、口の中がピリピリしたり、唇が腫れたりするのだけど、気づかないうちに治っているので気にしていなかった。が!!犯人はお前か!!大好きなのに悲し…
先日岐阜で、とても魅力的な方のセミナーを聴いた。元バドミントン日本代表で事業家で、今世界中をバックパッカーとして旅している自由人。なので帰国した時のセミナーは…
知らなくても困らない生きる上で必要のないこと、いわゆる雑学が好きで、今日も鳥の本を読んでいて知ってしまったことが!カラスって実は綺麗好きで日に何度も水浴びをす…
朝まで麻雀たまにはいいか若者っていいなんでってなんでも喜んでくれて今を楽しむわたしも若いって錯覚しちゃうきっとそれぞれ色んなこと抱えてるみんなもっともっと幸せ…
PET検査の際、放射線薬剤を静脈注射でいれるのだけど、放射線量の値が機械で見える。「これ、絶対身体に良くないですよね〜」って呑気にナースに聞くと、直接被ばくす…
採りたてのウドをいただいた。ウドはえぐみが強いイメージしかなく、失礼なことに「うーん、苦手かも!」と言ってしまったのだけど、ここはポジティブに初めてのウド料理…
先日洗濯物を取り込んでいたら鳩と目が合った。よくつがいでいるのを見かけるので仲良しね〜なんて思っていたけれど、2階の窓の外側にあるフラワーボックスに巣が作られ…
この春知りあったばかりなのだけど、会うと話が弾む奥さんがいて、てっきり韓国の方だと思っていたら北朝鮮の方だった。自ら北朝鮮人です、と言われて驚いたのだけど、な…
夏っていい。何がいいって朝身軽に起きられる。梅雨明けしたのかどうなのか。久しぶりの晴れ間、溜まった洗濯物を干してすっきり。一人暮らしの時は朝昼兼用だったけれど…
メインロビーに天の川が輝いている瀟洒なホテル。友達のお母さんが出場する社交ダンスのパーティーに招待していただいた。トライアル30組、アマチュアデモンストレーシ…
時計を見たら、23時過ぎていたので慌てておいとま。義父母の家に行くとそんなことがしばしば。「おじいちゃんとおばあちゃんに何か買ってあげて」って長男からお金を預…
話が弾んで夕食もってみんなでお料理料理も弾む擦る人切る人揚げる人雨も上がった若さは清涼飲料水
昨夜群馬に住む友人と話していたら、気温が10度違った。松本は朝晩涼しいので猛暑といえど過ごしやすいし、湿気が少ないので汗疹とは無縁。若い頃、ベビーパウダーを腕…
三連休に友達のお母さんの出場する社交ダンスの大会を見に行くことになっている。お母さんにお会いするのは初なのだけどエピソードを色々聞いているので勝手に親近感が湧…
涼しげなガラスの器宝石みたいバブルコンフェティ触るとぽこぽこ何乗せよう素麺もいいし冷たいデザートもいいしフルーツもいいあれ冷たいものしか浮かばないダンスク バ…
WBGTってなんだ暑さ指数だって日本列島真っ赤っか昨夜はカレー激辛カレーにチーズハンバーグのせて話題はなぜか布施明
土用は季節の変わり目で体調を崩しやすい。なので、土用の丑の日にうなぎを食べて精力をつけよう、ということらしいけれど、別にうなぎでなくても良いとは知らなかった。…
今朝情報番組を見ていたら、ロマンス詐欺の手口を取り上げていた。ターゲットは40歳以上なんだとか。同世代でSNSをしている人なら、一度はやり取りしたことがあるん…
なんて賑やか雛鳥が餌くれ餌くれって巣は見つけられない鳥の種類も分からない伸び放題のヤマボウシ切れないねってヤマボウシ株立ち!!樹高2.5m前後☆シンボルツリー…
楽しかった一人暮らし2年半今日で引越しキッチンに立っていることが多かったこの眺め沢山の人に来てもらって延べ人数にしたら数百人思い出がいっぱい来てくれた人たちあ…
結婚してからずっと専業主婦だったので、経済的に自立している女性に憧れていた。数年前子育てを終えた時、胸の中は虚しさでいっぱい。何の取り柄もなく、ただ夫に養って…
夏至を過ぎて日が長いことが嬉しいけれど、逆にこれから短くなっていくということか。ようやく梅雨入りしたかと思うと、梅雨明け予想のニュース。こうしてどんどん月日が…
毎日楽しいなって思うのは、楽しくしようって自分で決めているからかなって。1人でいても、したいことが沢山あるのは、やっぱり周囲の人たちのおかげ。今夜は持ち寄りホ…
先週友人から「油揚げを刻む度に、みちこさんが作ってくれた炒りなますを思い出すのよ〜」って。「一度キチンとレシピを教えて欲しい」と言われたので、「炒りなますと一…
日々色んな人達と交流させてもらって慌ただしく過ぎていく。ろくに仕事もしていないのに忙しい。ただのおばちゃんなのにありがたいなって。家族といえば男性陣は相変わら…
80代なのに病気する前よりも元気に過ごしているお義父さんとお義母さん。会う度にイキイキしているのでびっくりする。今日は朝から晩まで、ドライブしたり買い物したり…
「あれ、真夏?」と勘違いしそうな陽気。夏はただでさえ高いテンションが益々上がるので、意識して一旦立ち止まらないと暴走する。忘れっぽい事にも気をつけているのだけ…
1年前の春、「80歳のリサイタルをするホテルの予約をしてきたの」ってお友達のきみ子さんが仰った。驚いたわたしは「えー?ご自分でされたんですか?」って。1年前か…