昨日マルシェで個性心理学を教えてもらって面白かった。サルは黒ヒョウの言うことは聞くけど、ゾウの言葉は入らない、など。統計学なので結構当たっているなって思うけど…
泡が消えないうちに泡が消えないうちに飲まないとカプチーノみたいになりたいな泡みたいに柔らかくってふっと漂う珈琲豆みたいな人あ、いい香り一瞬の人忘れられた頃にま…
たまに立ち寄るセレクトショップのお店、enuf.ヌフポワンさん。アンティークやビンテージのアクセサリーや小物、洋服などが、こじんまりしたお店にセンスよく並んで…
あったかーいショコちゃんあったかーいうちのお犬様放ったらかしだ最近の口ぐせはわかった、わかったオーライオッケーアラッソヨ中国語はなぞひざわんこ トイプードル …
UFO見たんです〜って本当だ玉みたいなのが飛んでいる未知の世界が未知じゃなくなってきて降りてこないかなぞろぞろぞろぞろアブダクション・プロジェクト 遭遇Ama…
白菜オッケー大根オッケーナスもオッケーカブはこれからナスが好きナスが好き頭の中はキミが好き桜井さんの歌詞が好きナスが好き僕が生きる上でこれ以上の意味はなくたっ…
あれ?もしかしてそうか親しい人を亡くして元気がなかったから黙ってプランを練って楽しませてくれてサプライズしてくれて優しいなってヒカリのもみじ彼女はネコを見つけ…
昨日友達と食談義をしていた。食のことって体のこと。無知でいることは危険で恐ろしい。スーパーサイズミーというアメリカのドキュメンタリー映画を教えてもらう。マクド…
お名前は?もものすけえっ、桃なの?ううん、僕は野菜甘くて、柔らかくて、瑞々しい皮だって手でむける匂いでばれるきみはカブもものすけはフルーツカブうんとこしょ、ど…
「NMNって何の略?」って聞かれて偉そうに「ニコチンアミドモノヌクレオチドだよ!」って答えたら、「ニコチンじゃん」って笑われたことがあった。NMNって何年も研…
パン屋さんのひとみちゃんが、チョコレートの試食会をしてくれた。お蕎麦屋さんのみゆちゃんと一緒に興味津々、真面目にひとみ先生のお話を聞く。まずは昭和のチョコレー…
次男が帰省してきて、もう半年以上経っている。いるのが当たり前になってしまったから、春に東京に戻ったら、またぽっかり胸に穴が空きそう。長男はうるさいし世話が焼け…
適度なストレスってスパイス心も体も成長できる暑い寒い疲れた病気進学就職結婚引越しストレスのキャパオーバー情動変化身体変化動きすぎたりお酒を飲みすぎたりこれって…
可愛い可愛い姫りんごりんごといったら白雪姫姫といったら親指姫人魚姫眠り姫シンデレララプンツェル好きなのは親指姫アンデルセンがいいおはなしアンデルセンAmazo…
ここ数日、「またシンクロした!」ってことが続いて、さすがに恐ろしくなって、よく分かっていなかったシンクロニシティについて調べてみた。シンクロニシティって「意味…
「もっと自分を知ったほうがいい」と言われて、個性心理学なるものをしてもらった。遠回りせずに行きたい道を歩めるとかそんな感じのことを言われ、てっきり動物占いなの…
まるいものまるいものって可愛い瞳指輪鳥の頭まるいものって楽しいボールヨーヨードラえもんまるいものって美味しいぶどうハンバーグいくらまるいものって美しい月星ガラ…
友人達と京都旅行の計画を立てた。仲良くしている京都のご夫妻が案内して下さることになっている。ご夫妻のお住まいは二条城の近くで、二条城は大政奉還が行われた場所。…
今日は母の命日。亡くなって35年、毎年10月に入ると日を数えてしまう。父の命日は亡くなって3年しか経ってないのに忘れてしまったりする。この差は一体。久しぶりに…
静かな午後に餃子作ろう静かに料理をしていると小さな2人を思い出すお昼寝したなチャンス主婦って生涯何度キッチンに立つんだろう初めてアボガドを切った日糸瓜は面白い…
ぴよぴよぴよぴよみんなで大縄跳び跳んでるときはつまづかないよう迷惑かけないよう足元しか見えなくて離れてみると跳んでる人がよく見えるみんな一生懸命頑張って引っ掛…
お金で買えないもの愛や気配り良いことを考え続けること感謝の気持ち物事を熟考しないとでてこない時に立ち止まって黙想するとあ、感謝の気持ちがなかったなってだから不…
むかしむかし雨の日は図書館って決めていた湿った日の本の匂いディディのd心はどこにあるか人間の心はあごにあるなぜならあごが痛かったから心はどこにあるかわたしの心…
好きな格言思いだす何事にも時がある全ての活動には時がある生まれる時があり、死ぬ時がある植えるのに時があり、植えられた物を引き抜くのに時がある泣くのに時があり、…
泣きながら、わたしの手を握って「タバコやめて、ずっと一緒にいたいの」って言ってくれた、お隣の奥さんが亡くなった。なんで?なんで?このブログにも何度か登場してい…
珍しいものをいただいたえごまの実の穂どうやって食べるの?ググってみてぷちぷちちゃんと噛まないと消化されないんだってαーリノレン酸栄養素たっぷりそそられるのはや…
汚いことに巻き込まれるのは嫌だなすぐ偏ってしまう悪いとこ自分だって汚い汚いのは嫌だから綺麗なものだけ見ていたい人生は苦行じゃないし今あるものに感謝して大切にし…
100か0って決めつけるグレーゾーンがないだから疲れてしまうんだ晴れか雨曇りが嫌い熱いか冷たいかぬるいのは嫌い50点だったら0点でいいや曇りなら何もしないぬる…
そろそろ衣替えかなって、クローゼットを開けると、断捨離されたら困る手紙が入った袋。手紙って処分できないけれど、自分が生きてるうちになんとかしたほうがいいのかな…
これなんですか?お団子見れば分かりますよ〜って笑うお砂糖は使わないつぶつぶ料理甘みは柿自然な甘み紅生姜がのっている赤みは梅自然な赤みお汁粉に紅生姜って面白いオ…
QFSって本当?気になってしょうがない気にしてもしょうがない乱されるから自分のすべきことをしっかりお腹がでてる理由がわかった脊柱起立筋が弱かった世界がどうなる…
「どうやったら覚えられるかな?」って息子に勉強の仕方を教わるという情けない母。健康管理能力検定の試験まで残り1カ月と少し。新しい月に入ったし、本気で勉強しなけ…
「ブログリーダー」を活用して、あたかみちこさんをフォローしませんか?
昨日マルシェで個性心理学を教えてもらって面白かった。サルは黒ヒョウの言うことは聞くけど、ゾウの言葉は入らない、など。統計学なので結構当たっているなって思うけど…
定期的に美容整体で施術してもらっているのだけど、元気なつもりが「あ、胃が弱ってますね」など、当てられるから驚く。そういえば昨日胃がむかむかして胃薬買って飲んだ…
同じことしていても楽しいと疲れを感じない身体はでも疲れてるでしょってただ疲労感は減少脳の不思議何でも楽しむ生きるを楽しむ
もうすぐ犬がやってくる。仕事仲間のお宅で生まれた3匹のうちの1匹。「みちこさん、飼わない?」と聞かれて「飼わない!!」と答えたのだけど、2年前にトイプードルの…
日本ではまだまだ偏見を持たれるMLMビジネスに携わっているのだけど、もともとわたしも良いイメージがなかったので偏見を持つ人たちの気持ちがよく分かる。かつて二社…
ダブルみちこでおうち飲みみっちゃんのお料理お洒落で美味しいふと目が覚めたここはどこダブルみちこ記憶なしゴキブリネタで小1時間話尽きないいつもありがとう
楽しい月にしようって決めた6月ももう終わる。なんて早いの!今年は仕事の予定を真っ黒にしようと購入した手帳、まだまだ真っ黒にはならないけれど、健康に留意しながら…
え?!え?!ピンとこない。今日は長男の彼女のご両親との顔合わせの食事会。お母さんとは何度かお会いしたことがあったのだけど、お父さんとは初めてだったので楽しみに…
熊本遠征は珍道中、若者達との遠征はスリル満点。飛行機の搭乗、なんと1分前。寝坊したわけでもないのに何でこうなる。わたしのせいなんだけど!なのに見事な連携プレー…
明後日から数十年ぶりの九州でテンション上がる。わたしには九州ってハードル高いのだけど、行くと決めてしまえば行けるんだなって。今まで意識したことがなかったけれど…
わたしの撮る写真は昭和のおじさんなんだそう。昭和のおじさんを撮っているわけではなくて、昭和のおじさんが撮る写真みたいって。そんなこと言われてもう可笑しくて最近…
家の2階のフラワーポットに鳩が巣を作り、卵を孵して雛を確認したのが1週間前のこと。日中は雌が雛の世話をし夜間は雄が。鳩の雛の成長を見るのは初めてなので、ちょこ…
最近体が痒かったり、口の中がピリピリしたり、唇が腫れたりするのだけど、気づかないうちに治っているので気にしていなかった。が!!犯人はお前か!!大好きなのに悲し…
先日岐阜で、とても魅力的な方のセミナーを聴いた。元バドミントン日本代表で事業家で、今世界中をバックパッカーとして旅している自由人。なので帰国した時のセミナーは…
知らなくても困らない生きる上で必要のないこと、いわゆる雑学が好きで、今日も鳥の本を読んでいて知ってしまったことが!カラスって実は綺麗好きで日に何度も水浴びをす…
朝まで麻雀たまにはいいか若者っていいなんでってなんでも喜んでくれて今を楽しむわたしも若いって錯覚しちゃうきっとそれぞれ色んなこと抱えてるみんなもっともっと幸せ…
PET検査の際、放射線薬剤を静脈注射でいれるのだけど、放射線量の値が機械で見える。「これ、絶対身体に良くないですよね〜」って呑気にナースに聞くと、直接被ばくす…
採りたてのウドをいただいた。ウドはえぐみが強いイメージしかなく、失礼なことに「うーん、苦手かも!」と言ってしまったのだけど、ここはポジティブに初めてのウド料理…
先日洗濯物を取り込んでいたら鳩と目が合った。よくつがいでいるのを見かけるので仲良しね〜なんて思っていたけれど、2階の窓の外側にあるフラワーボックスに巣が作られ…
この春知りあったばかりなのだけど、会うと話が弾む奥さんがいて、てっきり韓国の方だと思っていたら北朝鮮の方だった。自ら北朝鮮人です、と言われて驚いたのだけど、な…
夏っていい。何がいいって朝身軽に起きられる。梅雨明けしたのかどうなのか。久しぶりの晴れ間、溜まった洗濯物を干してすっきり。一人暮らしの時は朝昼兼用だったけれど…
メインロビーに天の川が輝いている瀟洒なホテル。友達のお母さんが出場する社交ダンスのパーティーに招待していただいた。トライアル30組、アマチュアデモンストレーシ…
時計を見たら、23時過ぎていたので慌てておいとま。義父母の家に行くとそんなことがしばしば。「おじいちゃんとおばあちゃんに何か買ってあげて」って長男からお金を預…
話が弾んで夕食もってみんなでお料理料理も弾む擦る人切る人揚げる人雨も上がった若さは清涼飲料水
昨夜群馬に住む友人と話していたら、気温が10度違った。松本は朝晩涼しいので猛暑といえど過ごしやすいし、湿気が少ないので汗疹とは無縁。若い頃、ベビーパウダーを腕…
三連休に友達のお母さんの出場する社交ダンスの大会を見に行くことになっている。お母さんにお会いするのは初なのだけどエピソードを色々聞いているので勝手に親近感が湧…
涼しげなガラスの器宝石みたいバブルコンフェティ触るとぽこぽこ何乗せよう素麺もいいし冷たいデザートもいいしフルーツもいいあれ冷たいものしか浮かばないダンスク バ…
WBGTってなんだ暑さ指数だって日本列島真っ赤っか昨夜はカレー激辛カレーにチーズハンバーグのせて話題はなぜか布施明
土用は季節の変わり目で体調を崩しやすい。なので、土用の丑の日にうなぎを食べて精力をつけよう、ということらしいけれど、別にうなぎでなくても良いとは知らなかった。…
今朝情報番組を見ていたら、ロマンス詐欺の手口を取り上げていた。ターゲットは40歳以上なんだとか。同世代でSNSをしている人なら、一度はやり取りしたことがあるん…
なんて賑やか雛鳥が餌くれ餌くれって巣は見つけられない鳥の種類も分からない伸び放題のヤマボウシ切れないねってヤマボウシ株立ち!!樹高2.5m前後☆シンボルツリー…
楽しかった一人暮らし2年半今日で引越しキッチンに立っていることが多かったこの眺め沢山の人に来てもらって延べ人数にしたら数百人思い出がいっぱい来てくれた人たちあ…
結婚してからずっと専業主婦だったので、経済的に自立している女性に憧れていた。数年前子育てを終えた時、胸の中は虚しさでいっぱい。何の取り柄もなく、ただ夫に養って…
夏至を過ぎて日が長いことが嬉しいけれど、逆にこれから短くなっていくということか。ようやく梅雨入りしたかと思うと、梅雨明け予想のニュース。こうしてどんどん月日が…
毎日楽しいなって思うのは、楽しくしようって自分で決めているからかなって。1人でいても、したいことが沢山あるのは、やっぱり周囲の人たちのおかげ。今夜は持ち寄りホ…
先週友人から「油揚げを刻む度に、みちこさんが作ってくれた炒りなますを思い出すのよ〜」って。「一度キチンとレシピを教えて欲しい」と言われたので、「炒りなますと一…
日々色んな人達と交流させてもらって慌ただしく過ぎていく。ろくに仕事もしていないのに忙しい。ただのおばちゃんなのにありがたいなって。家族といえば男性陣は相変わら…
80代なのに病気する前よりも元気に過ごしているお義父さんとお義母さん。会う度にイキイキしているのでびっくりする。今日は朝から晩まで、ドライブしたり買い物したり…
「あれ、真夏?」と勘違いしそうな陽気。夏はただでさえ高いテンションが益々上がるので、意識して一旦立ち止まらないと暴走する。忘れっぽい事にも気をつけているのだけ…
1年前の春、「80歳のリサイタルをするホテルの予約をしてきたの」ってお友達のきみ子さんが仰った。驚いたわたしは「えー?ご自分でされたんですか?」って。1年前か…