chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Merry's Blog☆旅行好き夫婦の旅ブログ https://www.sunflower08.work/

40代子なし夫婦の旅ブログです。 主にホテルなどの宿泊レビューを書いています。 夫の転勤で移住した場所の観光スポットやグルメなども書いていきますので、お役に立てる情報をお伝えできればと思っています。

Merry
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/18

arrow_drop_down
  • 【長崎観光】海に浮かぶ時が止まった孤島・世界遺産 軍艦島②

    こんにちは♪ 軍艦島の続きです。軍艦島①はこちら↓ www.sunflower08.work 乗船場へ移動 いざ、乗船・出港 座席はどこが良いのか? 長崎港には見所がたくさん 軍艦島周遊 軍艦島に上陸 第1見学広場 第2見学広場 第3見学広場 乗船場へ移動 プランにより集合場所が違います。料金を説明していなかったのでここで記載しておきます。 スタンダード プレミア スーパープレミア 平日 大人 5,000円 8,000円 10,000円 中高生 4,000円 7,000円 9,000円 小学生 2,500円 5,000円 7,000円 未就学児(3〜6歳) 1,500円 ー ー 土日祝日、特日…

  • 【長崎観光】海に浮かぶ時が止まった孤島・世界遺産 軍艦島①

    こんにちは♪ 長崎の世界遺産軍艦島に行ってきました!長崎に住んでいる間に必ず行きたい場所の1つでした。なかなか上陸が難しいと言われている軍艦島ですが、なんと上陸できました😆 ツアーの流れ、軍艦島に行く前に知っておきたい事などをお伝えします。今後、軍艦島に行く方の参考になればと思います。 軍艦島について 軍艦島に行くには? 軍艦島に上陸できる条件は? 軍艦島に行く時の服装 船酔いはする? 軍艦島ツアーの流れ 軍艦島コンシェルジュ 受付をしてミュージアム見学 軍艦島について ユネスコ世界遺産に登録されている長崎県にある端島を「軍艦島」と呼んでいます。軍艦「土佐」に似ている事からそう呼ばれるようにな…

  • 【宿泊記】壮大な庭園とアートが楽しめる御船山楽園ホテル②客室・庭園・食事

    こんにちは♪ 御船山楽園ホテルの続きです。御船山楽園ホテル①はこちら↓ www.sunflower08.work 今回は客室・御船山楽園・食事の紹介です 館内マップ 本館 和室 御船山楽園散策 ホテルの夕食 ライトアップされた庭園 ホテルの朝食 チェックアウト後 宿泊代金について まとめ 館内マップ マップを見てわかる通り、このホテルにはエレベーターがありません。ロビーから客室へ行く時、大浴場へ行く時階段です。 本館 和室 今回泊まった部屋は2階の和室「鳴門」客室は本館と内庫所に分かれています。 内庫所とは、 第11代佐賀藩主鍋島直大公の別邸として建てられたもので、その造りは鍋島家の伝統を物語…

  • 【宿泊記】壮大な庭園とアートが楽しめる御船山楽園ホテル①館内施設

    こんにちは♪ 今回は佐賀県武雄市にある御船山楽園ホテルを紹介します。九州では紅葉の時期などにTVで紹介されたりして気になっていた場所でした。 そして、武雄市と長崎と言えば今年開業した西九州新幹線 かもめに乗って佐賀県まで行ってきました。長崎にいる間に一度は乗っておきたかったんですよね〜。11月末に行ったので紅葉は終わりかけでしたが、その庭園とホテルを紹介します。 ▼新幹線かもめの動画はこちらご覧下さい♪ www.youtube.com 御船山楽園ホテル基本情報 エントランス・ロビー チームラボの展示 大浴場 らかんの湯 御船山楽園ホテル基本情報 住所・・〒843-0022 佐賀県武雄市武雄町 …

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Merryさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Merryさん
ブログタイトル
Merry's Blog☆旅行好き夫婦の旅ブログ
フォロー
Merry's  Blog☆旅行好き夫婦の旅ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用