USAフォー・アフリカ「ウィ・アー・ザ・ワールド」、バンドエイド「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス」、クイーン「レディオ・ガガ」、フレディ・マーキュリーが…
歴史・音楽・映像を中心にした長文コラムです。 読書気分で、どうぞ ごゆっくり… 天乃 みそ汁 (あまの みそしる) (別名)ライター*コラムニスト*映像クリエイター*元ビジネス誌編集長*元音楽ライター*歴史研究家*男*東京在住
1件〜100件
裸足の音楽、イサドラ・ダンカンのダンス世界、ダフニスとクロエ、沖縄返還、裸足の歌手、千の風になって、梓みちよ、一青窈、元ちとせ、鬼束ちひろ、中島美嘉、南沙織、…
スウィングジャズ、シング・シング・シング、エリーゼのために、ジャンバラヤ、イン・ザ・ムード、SONY ソニー、ウォークマン、竹の子族、ラジカセ、ベートーヴェン…
ジルバ・ダンス、スウィング・ジャズ、ワム、ジョージ・マイケル、クイーン、テイラー・スウィフト、ビ・バップ、モダンジャズ、SONY(ソニー)、ラジカセ、カセット…
シン・ウルトラマン、永遠のウルトラヒーローたち、ウルトラマン、ウルトラマンパワード、ウルトラマンティガ、ウルトラマンコスモス、ウルトラマンメビウス、ウルトラマ…
昭和の日、ツイッターの未来、サウンド・オブ・ミュージック、ドレミのうた、浪漫飛行、オードリー・ヘップバーン、ジュリー・アンドリュース、イーロン・マスク、昭和世…
薔薇・ばら・ローズのお話し、眠れる森の美女、オーロラ姫、バラの騎士、バラ色の人生、野ばら、いばらの道、子守唄、バラ園、ローズガーデン、シューベルト、ブラームス…
チャイコフスキー「眠れる森の美女」「悲愴」、TOTO「アフリカ」、トーケンズ「ライオンは寝ている」、ダン・フォ―ゲルバーグ「ライオンズ・シェア」、チューリップ…
歴路9.カムカム時代劇.6【アルデバラン編】後に続く、後を受け継ぐ…
カムカムエヴリバディ、アルデバラン、天国への階段、虚無僧と虚無蔵、映画ラストサムライ、森山良子、上白石萌音、深津絵里、川栄李奈、松重豊、おうし座、セントローレ…
カムカムエヴリバディ、no matterの曲、映画「カサブランカ」、深津絵里、サムライの言葉、武士道、旗本退屈男、徳川綱吉の時代、日本史、NHK朝ドラ、英会話…
カムカムエヴリバディ、ゴダイゴ、銀河鉄道999、奈良橋陽子、藤本有紀、タケカワユキヒデ、三船敏郎、チャールズ・ブロンソン、アラン・ドロン、男の世界、株式会社マ…
歴路6.カムカム時代劇.3【嵐編】嵐・五十嵐・木枯らし ~ 田園のテンペスト
NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」、ベートーヴェン「田園」「テンペスト」、ヴィヴァルディ「四季」、ピンク・フロイド、ボブ・ディラン、木枯らし紋次郎、嵐寛寿郎…
歴路5.カムカム時代劇【一休編】有漏無漏(うろむろ)の狭間で一休み
昭和の時代劇ドラマ、NHK朝ドラ「カムカムエヴリバディ」、一休さん、回転焼き・今川焼き・大判焼き、剣之介と菊之助、尾上菊之助、東映太秦映画村、桃太郎、仮面の忍…
昭和の時代劇ドラマ、NHK朝ドラ「カムカムエブリバディ」、桃太郎、暴れん坊将軍、水戸黄門、銭形平次、必殺仕事人、萬屋錦之介、サムライ、侍、徳川吉宗、徳川綱吉、…
時代の卒業ソング、H20「想い出がいっぱい」、荒井由実「卒業写真」、キロロ「未来へ」、ドリカム「笑顔の行方」、岡本真夜「トゥモロー」、最後のお弁当、人生の階段…
東日本大震災 追悼鎮魂、花は咲く、Great East Japan Earthquake、いのちの歌、希望という名の光、あの街に生まれて、雨にも負けず、愛は勝…
音路72.その手があったか!【後編】虎も逃げきりも、未来への一手
ボン・ジョヴィ「ラナウェイ」、ブルーノ・マーズ、ザ・コアーズ、北京オリンピック、ショートトラック、スノーボード・ビッグエア、菊池純礼、Lucile Lefev…
エルトン・ジョン「ロケットマン」「ユアソング」、北京オリンピック、フィギュアスケート、樋口新葉、ネイサン・チェン、羽生結弦、コールド・ハート、映画音楽、ロック…
ムソルグスキー「展覧会の絵」、映画「ナイトミュージアム」、アース・ウィンド&ファイア「セプテンバー」、ロビン・ウィリアムズ、シェリル・リン、すみっコぐらし、横…
バレンタインデー、マイ・ファニー・バレンタイン、チャーリーとチョコレート工場、ジョニー・デップ、チョコレート、2月14日、カリッと青春、子育て、ジャズ、映画音…
琴・筝、八咫烏(ヤタガラス)、Jリーグ、WEリーグ、春畑道哉、Rin'、川井郁子、和楽器、日本武尊、徳川家康、武田信玄、甲斐、焼津神社、静岡県焼津市、鳥取県の…
歴路2.ヤタガラスからの伝言【中編】~あの邦楽に(2)琴編~
邦楽、琴・筝、琉球王国と沖縄県、天皇と音楽、六段の調べ、松竹梅、童神、ヴィヴァルディ「ヴァイオリン協奏曲イ短調」、平安時代の紫式部、生田流筝曲、雪月花の三庭苑…
音路69. ヤタガラスからの伝言【前編】あの邦楽に(1.琴編)
邦楽、琴・筝、春の海、宮城道雄、和楽器バンド、千本桜、八咫烏、ヤタガラス、吉備真備、対琴待月、琴弾岩、金刀比羅宮、神話、陰陽道、安倍晴明、熊野、中国、漢詩、岡…
ルイ・アームストロング、NHK朝ドラ「カムカム・エブリバディ」、この素晴らしき世界、サッチモ、On the Sunny Side of the Street、…
ハレルヤ、ヘンデル、レナード・コーエン、グローリー・ハレルヤ、リパブリック讃歌、奥井亜紀「晴れてハレルヤ」、ジョン・ブラウン、アメリカ南北戦争、キリスト教、合…
音路66. God Only Knows!それでも Fun Fun Fun!
ビーチ・ボーイズ「God Only Knows」、ブライアン・ウィルソン、マイク・ラヴ、ウィルソン・フィリップス、ママス&パパス、神のみぞ知る、天のみぞ知る、…
音路65. アバイバル【3】音楽をありがとう!音楽にありがとう!
ABBA、アバの復活、クリスマスソング、リトル・シングス、アバター、チェリーセージ、ハッピーニューイヤー、ユニセフ、スウェーデン、ストロガノフ、ロック、ポップ…
ABBA、アバの復活、離婚と解散、ダンシング・クイーンとリアル・クイーン、スウェーデン王室、スーパー劇団員、ロック、ポップス、サントラ、洋楽。 各コラムで紹…
ABBA、アバの復活、ヴォヤージ、映画「マンマ・ミーア」、ビョルン&ベニー、ピンクレディー、スウェーデン、ロック、ポップス、洋楽。 各コラムで紹介した曲目リ…
音路62. 昭和の香り【6】あなたは何色ピアニスト? ~ 音即のピアノの貴公子
リチャード・クレイダーマン「渚のアデリーヌ」、フロイド・クレーマー「ペーパーマッシュ」、バッハ夫婦のラヴァーズ・コンチェルト、チャック・マンジョーネ、ディオン…
音路61. 昭和の香り【5】イージーラジオ深夜便 ~ 本当に相思相愛?
NHKラジオ深夜便、オールナイトニッポン、クイーン「レディオ・ガガ」、マリトッツォ、ビタースイートサンバ、ドナ・サマー「オン・ザ・レディオ」、バグルス「ラジオ…
音路60. 昭和の香り【4】天使のおしり&ベートーヴェンのマカロニチーズ
アルプスの少女ハイジ、ベートーヴェンのマカロニチーズ、ハイジの白パン、とろっとろチ―ズ、雪印の「とろけるスライスチーズ」、愛いっぱいコンサート、福岡県飯塚市、…
音路59. 昭和の香り【3】ぴょこぴょこ、ピクぺプ、早クチ言葉に噛むカム!
フランク・ミルズ「夢見るピアニスト(ピーター・パイパー)」、NHK朝ドラ「カムカム・エブリバディ」、フィギュア選手の伊藤みどりさん、ボクシング選手の入江聖奈さ…
音路58. 昭和の香り【2】イージーリスニング・ミルズカフェ
フランク・ミルズ「ミュージック・ボックス・ダンサー(愛のオルゴール)」、ピアノ教室の私、イージーリスニング、昭和の喫茶店、諏訪湖のオルゴール、ガロ「学生街の喫…
音路56. 昭和の香り【1】ヒーローは帰ってゆく… 帰ってくる!
すぎやまこういち、帰ってきたウルトラマン、ウルトラセブン、ザ・ピーナッツ、冬木透、なかにし礼、宮川泰、冨田勲、円谷プロ、恋のフーガ、ドラゴンクエスト序曲、三重…
音路55. 信じてもいいですか?【4】これからも ビリーヴ!
ジョン・レノン、エルトン・ジョン、ブルックス&ダン、R・ケリー、イマジン・ドラゴンズ、ショーン・メンデス、ヨランダ・アダムス、T・ペイン、ブランドン・レイク、…
映画「ジョニー・イングリッシュ」、海外ドラマ「ローハイド」、セリーヌ・ディオン、エルヴィス・プレスリー、バーブラ・ストライザンド、エンゲルベルト・フンパーディ…
音路53. 信じてもいいですか?【2】ビリーヴの曲を信じてる
ホイットニー・ヒューストン、マライア・キャリー、ボブ・ディラン、シェール、ジャーニー、ダン・フォーゲルバーグ、アンドレア・ボチェッリ、キャサリン・ジェンキンス…
音路52. 信じてもいいですか?【前編】「青いスーパー」と「赤いグレイテスト」
スーパーマン、スーパーガール、グレイテスト・アメリカン・ヒーロー、アイアンマン、フラッシュ、クリストファー・リーヴさん、富山敬さん、Believe it or…
音路51. ローリング・トライアングル【3】永遠 ~ クラッシュ・オン・ユー
ローリング・ストーンズ、チャーリー・ワッツさんご逝去、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、夜をぶっとばせ、シーズ・ア・レインボー、ミッドナイト・ランブラー、…
音路50. ローリング・トライアングル【2】転がる石のごとく(チャーリー・ワッツさんを偲んで)
ローリング・ストーンズ、チャーリー・ワッツさんご逝去、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、スタート・ミー・アップ、ハッピー、悲しみのアンジー、ホンキー・トン…
音路49. ローリング・トライアングル【1】三人よれば… (チャーリー・ワッツさんを偲んで)
ローリング・ストーンズ、チャーリー・ワッツさんご逝去、ミック・ジャガー、キース・リチャーズ、サティスファクション、ジャンピング・ジャック・フラッシュ、スタート…
名古屋市、名古屋弁、千葉真一さん、キイハンター、吉田拓郎「今日までそして明日から」、ばんばひろふみ「SACHIKO」、吉幾三「ともこ」、河島英五「時代おくれ」…
ムーディー・ブルーズ「ジェミニ・ドリーム」、ダリル・ホール「ドリームタイム」、ヴァン・ヘイレン「ドリームス」、ハート「ディーズ・ドリームス」、天地真理「虹をわ…
浅田美代子「赤い風船」、天地真理「ひとりじゃないの」「恋する夏の日」、ドラマ「時間ですよ」、逆境に立ち向かう、お盆の迎え火、コロナ禍、銭湯、昭和歌謡、歌謡曲。…
宮沢賢治「星めぐりの歌」、ドビュッシー「月の光」、デニス・デ・ヤング「デザート・ムーン」、東京オリンピック閉会式、原爆の日、核兵器禁止条約 発効、広島、長崎、…
シューベルト「魔王」、ローリング・ストーンズ「悪魔を憐れむ歌」、シューベルトとジョン・レノン、原爆の日、黒い雨、第六天魔王の織田信長、天使のささやき、ガンズ・…
音路43. 子供みたいね… シューマンちゃん(子供の情景&アンセム)
シューマン「子供の情景」「交響曲第三番 ライン」「交響曲第四番」、ハイドン「弦楽四重奏曲 第77番 皇帝」、神よ女王を守り給え(God save the Qu…
音路42. 愛の迷走【2】手にするのも、手放すのも、あなた…(愛も、幸せも、陽炎も、栄光も)
シャーリーン「愛はかげろうのように」、エンニオ・モリコーネ「映画 ザ・ミッション・メインテーマ」、東京オリンピック、マチュピチュ、ナスカの地上絵、ペルー、逃げ…
カーペンターズ「青春の輝き」、バーブラ・ストライザンド「ウーマン・イン・ラヴ」、スリー・ディグリーズ「ウーマン・イン・ラヴ」、マライア・キャリー「マイ・オール…
音路40. ビッグフライの瞬間 ~ オオタニさ~ん、ベーブ、You Rock!
クイーン「ウィ・ウィル・ロック・ユー」、サーティー・セカンズ・トゥ・マース「ドゥ・オア・ダイ」、ベット・ミドラー「愛は翼にのって」、ドリス・デイ「フライ・ミー…
音路39. 世界は何が支えてる【7 終】ウィ・アー・ザ・ワールド ~ 君のもとへ
USAフォー・アフリカ「ウィ・アー・ザ・ワールド」、マイケル・ジャクソン「ヒール・ザ・ワールド」「ワン・デイ・イン・ユア・ライフ」、クインシー・ジョーンズ、ラ…
申し訳ありません。本記事は準備中です。 最新記事はこちら 『音路39. 世界は何が支えてる【7 終】ウィ・アー・ザ・ワールド ~ 君のもとへ』USAフォー・ア…
申し訳ありません。本記事は準備中です。 最新記事はこちら 『音路39. 世界は何が支えてる【7 終】ウィ・アー・ザ・ワールド ~ 君のもとへ』USAフォー・ア…
音路38. 世界は何が支えてる【6】ひとつのバナナボートに… そんな○○○!
USAフォー・アフリカ「ウィ・アー・ザ・ワールド」、プリンス「パープル・レイン」、ハリー・ベラフォンテ「バナナボート・ソング」、ジェーン・フォンダの番組、アメ…
音路37. 世界は何が支えてる【5】マイケルとクインシー【3】バッドvs.バットマン ~十三回忌
マイケルの十三回忌。マイケル・ジャクソン「バッド」「アイル・ビー・ゼア」、プリンス「バットダンス」、クインシー・ジョーンズ、ジェームス・ブラウン、映画バットマ…
音路シリーズ・曲目インデックス これまで「音路シリーズ」の中でとりあげました楽曲や動画などを、下記に一覧にしました。「索引」として、ご利用ください。…
音路36. 世界は何が支えてる【4】マイケルとクインシー【2】まさにオフ・ザ・ウォール
マイケル・ジャクソン「今夜はドントストップ」「ロック・ウィズ・ユー」「オフ・ザ・ウォール」「スリラー」、ジョージ・ベンソン「ギブ・ミー・ザ・ナイト」、パティ・…
音路 / 番外編. イメージアップ大作戦 ~ 本能寺の信長のカエル
ハロルド・フォルターメイヤー「アクセルF」、ケロヨンの歌、ケロロ軍曹「ケロっとマーチ」、かえるの日、カエルのイメージアップ大作戦、カエルと飼い主のふれあい動画…
かえる触ったことある?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう 触った?…そんなこと聞かれても…。 * * * 皆さま方におかれましては、いつ…
音路35. 世界は何が支えてる【3】クインシーとマイケル【1】ビート・イット
マイケル・ジャクソン「ビート・イット」ほか、ブルース・スプリングスティーン「プロテクション」、ドナ・サマー「ミステリー・オブ・ラヴ」、クインシー・ジョーンズ「…
音路34. 世界は何が支えてる【2】「USA フォー・アフリカ」の始動 ~ エゴは預けて
マイケル・ジャクソン「ウィ・アー・ザ・ワールド(デモテープ)」、ケン・クレーゲンとハリー・ベラフォンテ、クインシー・ジョーンズ、ライオネル・リッチー、人間のエ…
USAフォー・アフリカ「ウィ・アー・ザ・ワールド」、バンドエイド「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス」、クイーン「レディオ・ガガ」、フレディ・マーキュリーが…
音路32. 私の四文字 ~ 踊るワーイ!MCA ★ダンス動画集4
ヴィレッジ・ピープル「YMCA」「イン・ザ・ネイビー」「ゴー・ウエスト」、西城秀樹「ヤングマン」、世界共通のダンス曲、ダンス動画でストレス発散。トランプ前大統…
音路31. 異世界への扉 ~ ラスプーチンvs.チンギス・ハーン★ダンス動画集3
ボニーM「怪僧ラスプーチン」「サニー」「バビロンの河」「マ・ベーカー」、ジンギスカン「ジンギスカン」「モスクワ」「サムライ」、ピコ太郎「PPAP」、BBクィー…
音路30. おうちでストレス発散【後編】 踊りたいの★ダンス動画集 2
ZARD「負けないで」「好きなように踊りたいの」、ホット・スタッフ、ファンキータウン、おしゃれフリーク、恋のサバイバー、ランバダ、ラ・バンバ、マカレナ、オー・…
エルヴィス・プレスリーの名曲にのせてダンス。ケニー・ロギンス「フットルース」。ダンス動画でストレス発散!素晴らしき哉 人生。フォ―クダンス。ステイホーム。ドナ…
ブラックモアズ・ナイト「ホーム・アゲイン」。木山裕策「home」「旅立ち」。中村雅俊「ふれあい」。東京ガスの一連のCM動画。ダスキンの「ミスタードーナツ」。「…
イギリス民謡「グリーンスリーブス」。ビートルズ「愛こそはすべて」。リック・ウェイクマン「ヘンリー八世と6人の妻」。前エジンバラ公フィリップ殿下の御葬儀。キャサ…
ブラックモアズ・ナイト。リッチー・ブラックモアさん。エルガー「威風堂々」「希望と栄光の国(Land of Hope and Glory)」。佐藤しのぶさん、秋…
変化と変異の時代。変わらない洋楽名曲。ジョージ・ベンソン、サム・クック、ブルース・ホーンズビー、スタイリスティックス、コールドプレイほか。ジョン・レノン「アク…
コブクロ「ここにしか咲かない花」。合唱曲「変わらないもの」。北山たけし「かたくりの花」。芹洋子「カタクリの詩」さん。カタクリの花はまるで戦国武将。ロマンあふれ…
EPO「う、ふ、ふ、ふ」。シャナイア・トゥエイン「UP(アップ)」。石川ひとみ「まちぶせ」。高田渡「値上げ」。赤城乳業「なぜか上だけ」。桜の開花。女性たちの武…
吉田類の酒場放浪記。黒田節と日本号。エジプティアン・ファンタジー。戦国武将と酒。天下人の酒宴。黒田如水「上善は水の如し」。上杉謙信・福島正則・黒田官兵衛・織田…
音路18. 男って アホですね~、あんたはプレスリーじゃない!
AC/DC「ホール・ロッタ・ロージー」。男のアホさ。許されない女性蔑視 差別発言。兄弟愛のツインギター。男たちの異様な熱気。アンガス・ヤングさん。エルヴィス・…
音路17. オンラインでツェッペリン【後編】容赦なしの破壊力
レッド・ツェッペリン「カシミール」、「ノー・クォーター」。インド古楽器の破壊力。音楽のオンライン・レッスン。ピアノやキーボードの存在感。ギターという楽器。慈悲…
レッド・ツェッペリン「カシミール」。ラヴェル「ボレロ」。NHK「英雄たちの選択」。音楽のオンライン・レッスン。カシミール紛争と世界の火薬庫。ヒンデンブルク号事…
積水ハウスの歌。ドヴォルザークの交響曲「新世界より」。「家路(遠き山に日はおちて)」と防災無線放送。積水ハウスとセキスイハイム。企業は音楽を捨ててはいけない。…
音路14. Let it be ~ 止まるのではなく前進すること
ザ・ビートルズ「レット・イット・ビー( Let it be )」。ジョン・レノンさん、ポール・マッカートニーさん、ジョージ・ハリスンさん、リンゴ・スターさん。…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」最終回の視聴者の感想。明智光秀と天海僧正。徳川家康と「人の死」。春日局。石橋凌さんの武田信玄。大河ドラマの未来。キリンビール。 …
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」最終回について。「本能寺の変」成功の条件。織田信長親子を京へ。帰蝶はどこへ。備中高松城で待つ。甲斐をわが手に。公家の底力。是非に…
「音路(おんろ)」シリーズ音楽ジャンルを問わず、年代を問わず、世代を問わず、元気・勇気・癒し・愛・感動などを感じる音楽について、書いていきたいと思います。音…
ジョシュ・グローバンさん「ユー・レイズ・ミー・アップ」「君のために」。ララ・ファビアンさん「ブロークン・バウ」。映画「レジェンド・オブ・フォ―ル」。ブラッド・…
アメリカ大統領就任式。アマンダ・ゴーマンさん。The Hill We Climb。アメリカ国歌 America National Anthem。星条旗 The…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」。武田信玄の駿河侵攻。為せば成る 為さねばならぬ 何事も。徳川家康の苦渋の選択。織田信長の愛ある最後通告。名君の上杉鷹山。静岡県…
中島みゆきさんの「空と君のあいだに」。小田和正さんの「言葉と心」。クリストファー・クロスさんの「ニューヨーク・シティ・セレナーデ」。日本盲導犬協会のテレビCM…
ハンス・ジマーさんの世界。戻って来たべートーヴェン。狂気のパガニーニ。オーケストラの映画。パイレーツ・オブ・カリビアン。バットマンとダークナイト。ワンダーウー…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」のメインテーマ曲「Warrior Past」。ジョン・グラムさん。織田信長と明智光秀。「本能寺の変」へのカウントダウン。「パイレ…
桑田佳祐さん。サザンオールスターズ。SMILE 晴れ渡る空のように。東京VICTORY。明日晴れるかな。大阪桐蔭高校。吹奏楽部。次の世代に何を残そうか。夢追人…
イタリアのバンド「イ・プー」。ピエール。LGBT。セクシャルマイノリティ。マスクの下の表情。くまのプーさん。ロビー・ファッキネッティ(Roby Facchin…
成人の日。アート・ガーファンクルの「Traveling boy(青春の旅路)」。サイモン&ガーファンクル。人生の旅路。定年退職は停車駅。終着駅とさよなら。元服…
オリビア・ニュートン・ジョン。そよ風の誘惑(Have You Never Been Mellow)。あなたのやさしさ。疑心暗鬼の鬼。コロナへの武器。 …
コロナ禍での感動エピソード。上杉鷹山。人を動かすもの。情報が伝えること。テレビができること。NHKができること。新型コロナを乗り越える。テレビ朝日の「大下容子…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」。武田信玄の駿河侵攻。織田信長の鷹狩り。信長の遠望。武田軍の頭脳。甲陽軍鑑。風林火山。天永寺と天沢。穴山梅雪・高坂昌信・山本勘助…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」。武田信玄の駿河侵攻。武田・北条・今川の三国同盟崩壊。徳川家康の二つの密約。信玄にかけたワナ。北条のかけ引き。信長と謙信の影。さ…
ローリングストーンズの「Living in a Ghost Town」。ミック ジャガー・キース リチャーズ。ゴーストタウンの幽霊たち。音楽環境の変化。リモー…
北海道 旭川市の街の灯り。旭山動物園。旭川サンタプレゼントパーク。ウポポイとチュプペト。アイヌ文化と明治政府。国立アイヌ民族博物館。移民問題。ニコラス展望タワ…
クリスマスの願い。キリスト教徒の「元和の大殉教」。札ノ辻の刑場。江戸の三大刑場。小塚原・鈴ヶ森・大和田。東京 高輪は神聖な場所へ。あきらめないこと。メリークリ…
マンガアニメのヒーロー・ヒロインたち。自殺者急増。新型コロナ問題。生き方の見直し。がんばれ漫画家、声優たち。希望の星。山川啓介さん・菊池俊輔さん・小林亜星さん…
NHK朝ドラ「エール」。如己堂・浦上天主堂。古関裕而・永井隆・加賀大介・菊田一夫・藤山一郎・栄冠は君に輝く・長崎の鐘・とんがり帽子・鐘の鳴る丘・君の名は・高原…
ダンス業界。社交ダンス。密着。お隣にある未知の業界。超越したところにある真髄。 密の出番 / がんばれ 社交ダンサー!◇未知の「密」…社交ダンス界先日、アフ…
「ブログリーダー」を活用して、天乃 みそ汁さんをフォローしませんか?
USAフォー・アフリカ「ウィ・アー・ザ・ワールド」、バンドエイド「ドゥ・ゼイ・ノウ・イッツ・クリスマス」、クイーン「レディオ・ガガ」、フレディ・マーキュリーが…
ヴィレッジ・ピープル「YMCA」「イン・ザ・ネイビー」「ゴー・ウエスト」、西城秀樹「ヤングマン」、世界共通のダンス曲、ダンス動画でストレス発散。トランプ前大統…
ボニーM「怪僧ラスプーチン」「サニー」「バビロンの河」「マ・ベーカー」、ジンギスカン「ジンギスカン」「モスクワ」「サムライ」、ピコ太郎「PPAP」、BBクィー…
ZARD「負けないで」「好きなように踊りたいの」、ホット・スタッフ、ファンキータウン、おしゃれフリーク、恋のサバイバー、ランバダ、ラ・バンバ、マカレナ、オー・…
エルヴィス・プレスリーの名曲にのせてダンス。ケニー・ロギンス「フットルース」。ダンス動画でストレス発散!素晴らしき哉 人生。フォ―クダンス。ステイホーム。ドナ…
ブラックモアズ・ナイト「ホーム・アゲイン」。木山裕策「home」「旅立ち」。中村雅俊「ふれあい」。東京ガスの一連のCM動画。ダスキンの「ミスタードーナツ」。「…
イギリス民謡「グリーンスリーブス」。ビートルズ「愛こそはすべて」。リック・ウェイクマン「ヘンリー八世と6人の妻」。前エジンバラ公フィリップ殿下の御葬儀。キャサ…
ブラックモアズ・ナイト。リッチー・ブラックモアさん。エルガー「威風堂々」「希望と栄光の国(Land of Hope and Glory)」。佐藤しのぶさん、秋…
変化と変異の時代。変わらない洋楽名曲。ジョージ・ベンソン、サム・クック、ブルース・ホーンズビー、スタイリスティックス、コールドプレイほか。ジョン・レノン「アク…
コブクロ「ここにしか咲かない花」。合唱曲「変わらないもの」。北山たけし「かたくりの花」。芹洋子「カタクリの詩」さん。カタクリの花はまるで戦国武将。ロマンあふれ…
EPO「う、ふ、ふ、ふ」。シャナイア・トゥエイン「UP(アップ)」。石川ひとみ「まちぶせ」。高田渡「値上げ」。赤城乳業「なぜか上だけ」。桜の開花。女性たちの武…
吉田類の酒場放浪記。黒田節と日本号。エジプティアン・ファンタジー。戦国武将と酒。天下人の酒宴。黒田如水「上善は水の如し」。上杉謙信・福島正則・黒田官兵衛・織田…
AC/DC「ホール・ロッタ・ロージー」。男のアホさ。許されない女性蔑視 差別発言。兄弟愛のツインギター。男たちの異様な熱気。アンガス・ヤングさん。エルヴィス・…
レッド・ツェッペリン「カシミール」、「ノー・クォーター」。インド古楽器の破壊力。音楽のオンライン・レッスン。ピアノやキーボードの存在感。ギターという楽器。慈悲…
レッド・ツェッペリン「カシミール」。ラヴェル「ボレロ」。NHK「英雄たちの選択」。音楽のオンライン・レッスン。カシミール紛争と世界の火薬庫。ヒンデンブルク号事…
積水ハウスの歌。ドヴォルザークの交響曲「新世界より」。「家路(遠き山に日はおちて)」と防災無線放送。積水ハウスとセキスイハイム。企業は音楽を捨ててはいけない。…
ザ・ビートルズ「レット・イット・ビー( Let it be )」。ジョン・レノンさん、ポール・マッカートニーさん、ジョージ・ハリスンさん、リンゴ・スターさん。…
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」最終回の視聴者の感想。明智光秀と天海僧正。徳川家康と「人の死」。春日局。石橋凌さんの武田信玄。大河ドラマの未来。キリンビール。 …
NHK大河ドラマ「麒麟がくる」最終回について。「本能寺の変」成功の条件。織田信長親子を京へ。帰蝶はどこへ。備中高松城で待つ。甲斐をわが手に。公家の底力。是非に…
「音路(おんろ)」シリーズ音楽ジャンルを問わず、年代を問わず、世代を問わず、元気・勇気・癒し・愛・感動などを感じる音楽について、書いていきたいと思います。音…
映画鑑賞の話題なら、どんなジャンルの作品でもOK
外国映画、洋画に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。
ジャンルを問わず映画の感想。
音楽ミュージシャン、シンガーソングライター、芸能人に関することなら、どんなことでもOKですので お気軽にトラックバックしてください。公式ブログも歓迎します! ※ブログへの投稿記事や告知・情報・コメント・メッセージ・返信等の一切は 全て自己責任と管理にてお願いいたします♡
エッセイ...です。楽しみながら文章を書いたらTBしてください。
50代を舐めんじゃない。元気一杯の大人50代の考えや思い、毎日の暮らしをお願いします。
シニア・中高年日記に関することなら何でもOKです。
丁寧な暮らしを心がけている人、 毎日の暮らしを楽しんでいる人、 そんなすてきな人たちのブログが集まりますように*
昭和レトロ、昭和スタイル、懐メロ、クラシックカー、復刻商品の話題など、お気軽にトラックバックしてください。
今までの人生、様々な経験を積み重ねてきた私たちシニア世代たち。 これからの生活を、今まで以上に有意義なものと できるよう、50歳からの日常生活、暮らしの知恵、 健康維持のために試していること、 楽しんでいる趣味などを、分かち合えたら 素晴らしいと思います。