chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽん
フォロー
住所
未設定
出身
京都市
ブログ村参加

2020/01/17

arrow_drop_down
  • コツを紹介!赤ちゃんと一緒に新幹線に乗るときの注意点

    長距離でもあっというまに移動できる便利な新幹線。 里帰りなどで私もしょっちゅう0歳児を連れて移動していました。 赤ちゃんと一緒だと不安なことがたくさんありますが、ちょっとでも快適に乗れるようコツを紹介します♪

  • 京都の街中で赤ちゃん連れランチ!おすすめのお店 best5

    おしゃれなレストランが多い京都ですが、小さな子どもがいるといけるお店も考えてしまいます。今回は行きやすい場所のおすすめのお店を紹介します。

  • 1歳2ヶ月の子どもを連れて海外に行ってみた!ガチレポート 台湾編

    小さなこども連れて海外旅行に行くには、今までと持ちものも行き先も変わってきます。実際に私たちが台北旅行をしたときの体験談をお伝えします。

  • 猛威!赤ちゃんを冬の風邪から守る予防方法

    寒くて乾燥の季節、冬は体調をくずして風邪を引いてしまいがち。自分では予防できないからこそ、大人が予防してあげましょう。

  • 家族の健康を願って…赤ちゃんと一緒に節分を楽しもう!

    小さい赤ちゃんがいる家庭でも、楽しく節分行事をするアイデアを紹介します♪

  • スタジオアリスを安く利用しよう!㊙お得情報

    赤ちゃんの成長を、せっかくだから写真スタジオで撮っておきたいと思うママ・パパ必見!得する裏技とクーポン情報を大公開します。

  • 赤ちゃんとの温泉デビューはいつから?知っておきたい注意点

    リラックスもできる温泉旅行。温泉の泉質や温度など、赤ちゃんと楽しく入浴するには?

  • 必見!赤ちゃんとの電車に乗るときのコツとは?

    便利な公共機関の電車。一体いつから赤ちゃんと一緒に乗っていいのでしょうか?泣き対策とコツを紹介します。

  • いつから赤ちゃんと自転車に乗れる?知っておきたいポイント4選

    赤ちゃんと一緒に自転車でお出かけはいつからできるのでしょう。抱っこひもの使い方や注意点をまとめました。

  • 争奪戦!アカチャンホンポのイベント徹底攻略。予約のコツとは?

    大人気のアカチャンホンポのイベントは予約が取れないことでも有名です。その取り方のコツを教えます!

  • 赤ちゃんと一緒の海外旅行で、絶対必要な持ちもの4選

    赤ちゃん連れの旅行のときは何を持っていったらいいのでしょうか?絶対に必要なものと荷造りのアドバイスをしていきます!

  • 赤ちゃん(11ヶ月)と海外旅行に行ってみた!ガチレポート 韓国編

    赤ちゃん連れの初めての海外旅行。韓国に行った際のリアル体験を教えます。

  • 機内の泣き・ぐずり対策!飛行機を赤ちゃんと快適に過ごそう。

    耳抜きなど、赤ちゃんが飛行機の中で泣かないようにするポイントとは?

  • 機内の泣き・ぐずり対策!飛行機を赤ちゃんと快適に過ごそう。

    「飛行機いい子でいてくれるのかな?」 旅行の不安要素1位として 機内の赤ちゃんの様子があげられるでしょう。 前回の、飛行機に乗るまでの準備や対策をふまえたうえで www.babyjoy.work 今回は実際、飛行機に乗り込んでからの対策をお伝えします! 1.泣いてしまう原因は? 2.耳が痛い場合の対処法 2.退屈をまぎらわせる 3.バシネット(簡易ベッド)を利用する まとめ 1.泣いてしまう原因は? ことばの話せない赤ちゃんは、泣くことで何かを訴えています。 眠たい、オムツが気持ちわるい、おなかが減った・・・ 毎日子育てをしているママ・パパは、いつも泣きの原因を考えているでしょう。 飛行機内で…

  • 赤ちゃん連れの飛行機移動!知っておきたいポイント5選

    赤ちゃんと海外に行くときに気をつけたい、空港や乗り込む前に出来るポイントとは?

  • 赤ちゃん連れの飛行機移動!知っておきたいポイント5選

    長距離を移動するのにとっても便利な飛行機。 ですが、赤ちゃん連れともなると心配ごともたくさんあります。 赤ちゃんにとっても快適に、そしてママやパパがもっと気持ちをらくに飛行機移動ができるような対策をご紹介します。 1.いつから赤ちゃんは乗れる? 2.飛行機代金 国内線 国際線 3.機内の座席 4.フライトスケジュールの調整 5.空港での待ち時間を活用 まとめ 1.いつから赤ちゃんは乗れる? 国際線であればパスポートができてから という決まりはありますが 生後数日であっても、搭乗は可能です。 注)航空会社によって決まりが違うので確認してみてくださいね! 赤ちゃんのパスポート取得についてはこちらを…

  • 赤ちゃんと一緒に楽しめるオススメ海外旅行先は?いつからが安心?

    海外旅行に小さな赤ちゃんを連れて行くとき、オススメの旅行先を紹介します。

  • 赤ちゃんと一緒に楽しめるオススメ海外旅行先は?いつからが安心?

    こどもが生まれて、はじめての家族旅行。 シーズンをずらせば国内よりも安く行けることもあって、ここは思いきって海外に!と思うママやパパも多いはずです。 「生後何ヶ月で行けるのかな?」 「赤ちゃんを連れて行っても大丈夫なのかな?」 「どこの国が行きやすいのかな?」 今回はそんな疑問にお答えします♪ 1.いつから行ける? 2.オススメの海外旅行先は? 1.韓国 2.台湾 3.グアム 4.中国(上海) 5.ロシア(ウラジオストク) 3.ツアーか個人旅行か まとめ 1.いつから行ける? 答えは 「生まれてすぐの新生児でも可能」 です。 新生児でも可能なのですが、ただしパスポート取得など一定の期間がいるの…

  • 不安がいっぱい、赤ちゃん連れの海外旅行。保険や予防接種はどうする?

    赤ちゃんを連れて海外旅行に行くときは保険はどうしたらいいのでしょう。事前準備をお伝えします。

  • 不安がいっぱい、赤ちゃん連れの海外旅行。保険や予防接種はどうする?

    赤ちゃんを連れて、念願の海外旅行に行く!と決めたのも束の間。 体調を崩さないか、飛行機にいい子で乗ってくれるのか、などなど心配事はつきませんよね。 今回はそんな不安を解消するヒントをお伝えします♪ 1.予防接種は受けるべき? 2.海外旅行保険の加入は? 3.出発前にかかりつけ医に行く まとめ 1.予防接種は受けるべき? 観光地であれば、人ごみに行くこともおおいので、どんな病気がうつってしまうか分かりません。 母子手帳にもあるように、国内にいても予防接種のスケジュールが決められています。 3ヶ月になったら、1歳になったら、というように 自分を守るための予防接種は、時期がくればなるべくはやく済まし…

  • 赤ちゃん連れで海外旅行をしたいママ必見!パスポートはいつから必要?

    赤ちゃんのパスポート申請には何が必要でしょう。申請方法と手順を紹介。

  • 赤ちゃん連れで海外旅行をしたいママ必見!パスポートはいつから必要?

    「学生時代、独身のころは海外旅行が趣味で、、、」 というあなた。 私自身もひとりで自由にいろんな国を飛びまわっていました。 小さな子ども、ましては赤ちゃん連れとなると なにかと心配事も増えるし 身軽じゃないし、億劫になってしまいますよね。 そんなママもパパも、家族みんなで楽しめるように まずは、パスポートの申請と手順を教えます♪ 1.パスポートはいつから必要? 2.写真はどうやって撮るの? 3.必要な書類は? 4.署名はどうするの? 5.申請するとき 6.受け取るとき まとめ 1.パスポートはいつから必要? 答えは、生まれたらすぐに必要、です。 もちろん出生届が役所に受理されてから、戸籍謄本が…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんさん
ブログタイトル
ちるどれん's WELT
フォロー
ちるどれん's WELT

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用