chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
工房 十一椿(toi tsubaki) https://blog.goo.ne.jp/toi-tubaki

久留米絣や 大島紬など 着物を使って洋服やバッグなどの製作・販売を行っています。

toi-tsubaki
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/17

arrow_drop_down
  • ウールの格子柄の反物からトレンチコート

    ウールの反物をお預かりしてトレンチコートをお作りしました。襟は飽きの来ないショールカラー胸元と背中にアンブレラヨーク袖はラグランスリーブ脇にスラッシュポケットウエストにベルトをつけると・・・こんな感じベルトを前で結んでもいいし・・後ろだけで結ぶと・・こんな感じ前から見てもちょっとスリムに見えます。見頃のみ裏付き。ウールのコートは単衣でも十分暖かい。ちょっと寒くなってきたこの時期。重宝する1枚です。ウールの格子柄の反物からトレンチコート

  • 黒の喪服の着物と喪服帯で ジャケットとパンツスーツ

    黒の喪服と帯を組みあわせてダブルのヘチマカラージャケットお作りしました。黒帯でヘチマカラーウエストから下も黒帯を使用。袖は筒袖。こちらも袖口切り替えて黒帯を使用。後ろは・・こんな感じお揃いでパンツをつくりました。脇にゴム入り。前中心はコンシールファスナー開き。上下合わせると・・こんな感じスッキリとしてかっこいいです。総裏地付き。お揃いでベレー帽をお作りしました。ジャケットと合わせると・・こんな感じ襟部分がちょうど余ったのでストールもお作りしました。冬場寒い時には襟元にストールを巻くだけで暖かさが違います。喪服生地と喪服帯を組み合わせるのはお客様のアイデア。お受けした時には帯が馴染むかな?!心配でしたがまったく違和感なくまとまって良かったです。ほっ・・。着ていくご予定が決まっているとのこと。喪のお着物は着る...黒の喪服の着物と喪服帯でジャケットとパンツスーツ

  • 福岡県・油山市民の森~~2024・10・14

    福岡のど真ん中に位置する”油山市民の森”に登ってきました!。佐世保から約2時間ちょっとで油山市民の森・駐車場到着~!駐車場につくと金木犀が満開!きれいだなぁ~。油山に来るのは初めて。登山ができる山と聞いていたので他の山と同じく登山口には駐車場とトイレくらいしかないと思っていたら・・広場の真中にド~~~ンッ!とまるでツリーハウスみたいな大きな遊具とカフェや雑貨屋さんの入ったお洒落な建物もあり登山者だけでなくワンちゃんのお散歩やお子様連れの方など誰でもが気軽に訪れられる憩いの場になっていました!おやおや別ルートには牧場などもあるらしい・・おぉ~~そこも面白そう~~。・・ですが今日の目的は山登りっ!早速出発です!まずは、登山道入り口でもあるキャンプ場を目指して道路を進みます。途中の道端には秋の花もチラホラ・・。...福岡県・油山市民の森~~2024・10・14

  • 留袖ワンピース

    留袖でワンピースをお作りしました。前裾に柄を配置。華やか~~~!!襟は前中心にスリット入りのノーカラー袖は筒袖。袖は途中フレアー切り替えフレアー中心に家紋いり。後ろは・・こんな感じ。後ろ中心コンシールファスナー開きストールもお作りしました。シンプルに首に巻くだけでも華やかに。ちょっと横にずらしてリボンにするのもいいですね。来月結婚式に出席されるそうです。鶴が羽ばたく縁起のいい吉祥柄。ぜひ、素敵な一日をお過ごしください。留袖ワンピース

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、toi-tsubakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
toi-tsubakiさん
ブログタイトル
工房 十一椿(toi tsubaki)
フォロー
工房 十一椿(toi tsubaki)

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用