chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
藤野ユキ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/15

arrow_drop_down
  • 怪奇現象と、恐怖新聞

    うちのインターフォンがお陀仏になりました。うんともすんとも言わないし、モニターも無反応!一応説明書を出してはみましたが、使用方法は記載されてるけど、故障の際は特に自分でやれる事はないようです。無理に開けたりしない様に注意喚起と、修理依頼の連絡先が書いてあるだけ。まぁ少しの間は不便だけど、修理に来て頂くしかないねー、なんて言いながら寛いでいたら、ピンポーン!ピンポーン!ピンポンピンポンピンポーン!「カルテット」の茶馬子さんのように、被せ気味でインターフォンが鳴るじゃないですか!?時刻は23:45。こんな時間に来訪者!?すると、ジジジジ〜というノイズ音と共に、モニター画面がパッと点きました!画面も「リング」みたいにノイズが走っていて、おまけに誰も映ってない!?何これ怖い!マイクで「誰っ!?」と言うも、ノイズ音が返っ...怪奇現象と、恐怖新聞

  • カッコいい男、ロイ・フォッカー

    これ欲しい!エンターキー、バーンってやりたい!BIGENTER巨大ストレス解消グッズエンターキー枕ビッグエンターキーパソコンPCBIG約1700倍U...⌨【ストレス解消】仕事中、残業中または勉強中にストレスが溜まっていて、発散しないと気持が悪くなり、...GSSTRTTGVKSHFクレヨンしんちゃんのネネちゃんママが、縫いぐるみをぶん殴ってましたが、生き物の形状をしていると罪悪感が出ちゃいますからね。しかしイライラの萌芽は、早目に潰した方がいい!アイデア商品だと思います♪グッズと言えば以前、ロイ・フォッカースペシャルのことを書きましたが、↓キリショーさまがよく着ていたタミヤTシャツ、ずっと欲しかったんです。シゲさんが買ってくれました〜(´∀`)やったー!丈が長いLサイズにしたから、裾をフリンジにしようかなぁと...カッコいい男、ロイ・フォッカー

  • 無題

    数回にわたり憲法改正について、当ブログにコメントを寄せる方へここには政治や宗教の話題は、基本的に載せません。別の場所に行かれた方が良いと思います。無題

  • 大好きミコちゃん!

    弘田三枝子さんが、亡くなられました。心よりご冥福をお祈りいたします。歌手の弘田三枝子さん、心不全で死去73歳…桑田佳祐など多くのミュージシャンに影響:スポーツ報知歌手の弘田三枝子(本名・竹永三枝子)さんが21日午後10時31分、心不全のため死去したことが27日、分かった。73歳だった。所属事務所が書面を通じて発表した。26日に親族、関係者によって密葬を行った歌手の弘田三枝子さん、心不全で死去73歳…桑田佳祐など多くのミュージシャンに影響:スポーツ報知素晴らしい偉大な歌手です。「バケーション」「悲しき片想い」等のポップスカバー時代も、「渚のうわさ」「人形の家」等の歌謡曲時代も、後期のジャズシンガー時代も、全部ステキ!全部大好き!よく言われるのが「パンチが効いている」という称賛ですよね。和製ブレンダ・リーとも。気持...大好きミコちゃん!

  • 制約と表現の間で

    4連休も終わり。都民ですから、ちゃんと大人しく引きこもっておりました。あまりに散らかっていたので、これを機会にお片付けしたら、45リットルのゴミ袋10袋分のゴミが出ました!衣類なんかは寄付したりリメイクしようと思ってたのですが、勿体ないとか考えずに思い切って捨てましょう。他にも惰性で取っておいた小物やら書類やら、狭いスペースにどれだけ溜め込んでいたのやら。スッキリ!そんな私の4連休でしたが、人好きでお出掛けが好きな人は辛いだろうな。私は基本的に家に居たい派だから、そんなに苦にならないけど。そりゃあ、本業がいつから再開出来るのかを思うと、「う〜ん・・」となりますが。お客様に制限をして、自分達も無理をしてまで、ライブをやらなくてもいいと思っています。以前もここに書きましたが、「制約と表現の間で、覚悟とアイデアを持っ...制約と表現の間で

  • セシルマクビーの思い出

    セシルマクビー、閉店ですか!?若い頃は、よく着てたなぁ〜。「セシルマクビーの時代の終わりはずっと前から感じていた」社長が語る全店閉鎖の背景 WWDJAPAN.com“ギャル”ブランドの代表格であり、1996~2000年代のセクシーカジュアルブームの中で、渋谷109店で月商1億円を誇った「セシルマクビー(CECILMCBEE以下、セシル)」(ジャパンイマジネーション、木村達央会長兼社長)が年内を目途に全43店を閉鎖する。「セシルマクビーの時代の終わりはずっと前から感じていた」社長が語る全店閉鎖の背景 WWDJAPAN.com安くて可愛いので、大好きでした。しょっちゅうキャンペーンをやってたから、ノベルティー目当てに買いに行ったのが懐かしいです。年齢も逝ったし、加えて体型が増量中!なので、さすがにもう服は着られませ...セシルマクビーの思い出

  • 夜中から活動中

    蒸し暑くて目を覚ましたら、「おっさんずラブ」の再放送やってた!何度も観てるのに観ちゃう。来週は、映画も地上波初放送です♪楽しみ!コミカライズもされてたんですね。ちょっと読んでみたいな。おっさんずラブ(1)(BE・LOVEコミックス)山中梅鉢講談社変な時間に起きたから、「なんかやらなきゃ損!」って気分になっちゃって、↓これでスリッポンを染めました。染めQエアゾールブラック264ML容量:264ml染めQテクノロジィ(Somay-QTechnology)とっても軽くて履きやすくて、気に入っているペールブルーのスリッポンが色あせてきて、なんとか復活させたいと思ってました。布用の染め粉を買ってみたのですが、説明書を読むとお湯の温度調節が難しいらしく、面倒くさくなり放置してたのです。バンマスがフィギュアやモデルガンに使っ...夜中から活動中

  • 「ハチミツとクローバー」と「天才はあきらめた」

    美大生のキャンパスライフ♪全員片想い♪甘酸っぱい男女5人の青春♪↑みたいな説明を聞いていたので、「私には向いてないかな?」と読んでなかった「ハチミツとクローバー」ピッコマに入ってたので、何の気無しに読んでみたら!!何コレ!?めっちゃ面白い!!先入観で避けてて、すみませんでしたm(__)mハチミツとクローバー1羽海野チカ白泉社良い作品です!恋の行方よりも、あっち側の人達=天才を見せつけられることが、とてつもなく苦しくてハマってしまいます。「アマデウス」のサリエリとモーツァルト「ガラスの仮面」の姫川亜弓と北島マヤ「SWAN」の聖真澄とリリアナ「医龍」の伊集院と外山圧倒的な才能に、これでもかと打ちのめされる気持ち。私のような凡人は、天才を称賛するしかありません。天才に嫉妬なんておこがましいのに、チラッとでも胸にそんな...「ハチミツとクローバー」と「天才はあきらめた」

  • 面影ラッキーホールを聴きながら、松田洋子作品を読む至福の時

    松田洋子先生の「ママゴト」読了!悲しくない終わり方で、本当に良かった〜。ずっと三巻だけ未読だったのです。なんというか、泥臭い哀愁がバッドエンドに導いてる気がして・・・。勇気を出して、読んで良かった!泥臭い哀愁の沼に、蓮の花が咲いたよう!ママゴト1(ビームコミックス)松田洋子KADOKAWAドラマの方も同様の理由で、二話までしか観られなかったのです。キャスティング最高だったのにね。とにかく良かった!もう一回、読み返しちゃおうかな。BGMは、面影ラッキーホールで。代理母面影ラッキーホール徳間ジャパンコミュニケーションズアッキーさんの素晴らしい歌詞が刺さる名盤。OLHに改名してから結構経ちますが、私はやっぱり面影ラッキーホール!20年くらい前に、ジャケ買いしたらめちゃくちゃハマったんですよねー。幻のインディー盤「メロ...面影ラッキーホールを聴きながら、松田洋子作品を読む至福の時

  • カマたくさん( ´∀`)

    「カマたく」さんのツイートが大好きで、いつも楽しみにしています。カマたくさんは新宿のゲイバーにお勤めで、喋り倒す動画が「圧と勢いがすごいゲイ」と評判で大人気なのです。言ってることが痛快で、もう大ファンになっちゃいました!「初対面なのに10年来の親友みたいなノリでいじってくるフレンドリーを履き違えてる距離感音痴のヤツは、人見知りよりタチ悪い!」とか↑そうなの!そうなの!私もボンヤリした顔立ちだし、人見知り発動して大人しそうなので、なんか失礼な事を言われがちで生きて来ました。え?この人、初対面で何言ってるのかしら?なんか私がやらかしたの?え?え?なんて思ってるうちに怒る機会を逸してしまい、後になってから胃がキリキリして来ます。あれは怒る場面だったのにーって。または、最後の一滴が注がれた時に壮大にキレて、面倒な人扱い...カマたくさん(´∀`)

  • 精養軒とマカロニウエスタン

    先日、一度は行ってみたかった上野精養軒に連れて行って貰いました♪流石の老舗です!コロナ対策万全!検温・消毒・ゆとりのある座席案内はもちろん、マスクホルダーまで用意してありました。お料理も美味しく、接客も素晴らしかったです。ありがとうございました。今度は、限定のパンダちゃんプレートを食べたいです(^^)上野に行きましたのは、他にも目的がありました。マカロニウエスタン愛好家のバンマスとシゲさんは、モデルガンが目当てです。バンマスは若い頃、九州で行われたファストドロウ大会で優勝経験があり、また何かウエスタンのイベントに出たいとか。シゲさんは子供の頃、ガンベルトを下げて三宮を闊歩していたとか。2人でコルトのブルーイング加工(よく分からないけど)に勤しんだり、分解して手入れしている姿は、どうみてもヒットマンです。まあ、趣...精養軒とマカロニウエスタン

  • カレーライス

    今日のお昼は、デリバリーのカレーでした。とっても美味しかったのですが、届くまでがてんやわんや!我が家は、区と区の境界で、非常に分かりにくい場所なのです。なもんで、注文の際に道順を説明し、「もし迷ったらお電話下さい」と告げるようにしてるのですが、1発でたどり着けるのは1割くらいなのん!今日も案の定、道に迷った配達の方から電話がかかってきました。出てみると、カタコトの外国の方。「モシモシ、オウチハドコデスカ?」もう、この時点で笑いそうになりました。「今、どこにいるんですか?」「アー、ワカラナイ」「何が見えますか?」「ンー、ナニモナイ」「何もないの!?」「オー、コマッタネ」どうなることかと思いましたが、何とか誘導して無事にご飯にありつけました。「ゴメンナサイ」「ツギハ、ダイジョブネ!」綺麗な目をした青年は、ネパールか...カレーライス

  • コテツさん2

    以前、よく我が家の近くにふらっと来ていた野良猫コテツさん。少し前から、ふらっとやってくる野良猫コテツさん。ここら辺りは地域猫の活動が盛んであり、サクラ耳で(ボランティアさんが費用を出して去勢された子は、耳をちょこっとカットされ目印としています)愛想を振りまく子が多い中、コテツさんは決して人慣れせず、近付くとサッと逃げます。動物に関する嫌なニュースも聞くし、それぐらい人間を警戒してる方がいいのかな?とも思いますが、サクラ耳猫の輪にも入らず、いつも1人でいる姿を見ると、どんな猫生を送って来たのだろうかと切なくなります。そんなコテツさんが、暑い日に窓を開けてたら、家の中にいてビックリした事もありました。あまりにも驚いて声を上げてしまい、逃げて行ってしまいました。なのに、また我が家の前に来るのです。そして近付くと逃げる...コテツさん2

  • 猫のお気に入り

    ワンピースをリメイクした、このエコバッグを↓リヴァイちゃんがいたく気に入り、寝床に咥えて運んできて使用しています。何が良かったのでしょうか?サンキューテルヨ!サンキューパセリ!猫のお気に入り

  • 松田洋子先生が好き!

    胃腸は良くなったけど、微熱が出てお休みしてました。休みの友は、デリバリーと漫画♪今日は↓こちらを読みました♪大人スキップ1(ビームコミックス)松田洋子KADOKAWA松田洋子先生の「大人スキップ」主人公・キコは14歳の時に事故に遭い、目覚めたらなんと26年が経っていました。眠っている間に両親を亡くしており、頭の中は14歳のままのオバさんが生きていく修羅の道!ヘビーな設定をコミカルに描いているのですが、読み手も現実を突き付けられて、キコさんにハラハラしながら「生きる」とは「夢」とはと、考えてしまいます。ラストはちょっとファンタジーなハッピーエンドで良かった〜♪松田洋子先生、大好きなんです!SPA!で連載していた「リスペクター」で知ったのですが、ハマってしまい、他の作品も読んでいきました。秘密の花園結社リスペクター...松田洋子先生が好き!

  • 午後の一言

    午後のロードショー、本日は「コピーキャット」です。パートリッジ・ファミリーが、キーワードになるシーンがあったので、聴きたくなっちゃった↓ヴェリー・ベスト・オブ・パートリッジ・ファミリーパートリッジ・ファミリーBMGJAPANサンキューテルヨ!サンキューパセリ!午後の一言

  • 喫茶ブギー

    また読み返してる「めぞん一刻」に、マ・メゾンという喫茶店が出てきます。喫茶店!カフェじゃなくて喫茶店!好きなんですよね〜、喫茶店←倒置法最近は条例で、「喫」の方は満たされなくなってきましたが、コーヒーの香りとくゆらす煙は、私にとっては癒しです。何より、ほっといてくれるのが心地よい!暗めの灯も落ち着くし、スマホやタブレットではなく、本を読みたい空間です。こちらは台東区の「丘」さん♪良い雰囲気!大好き!いわゆる「純喫茶」ですね。純喫茶とは、アルコールの提供がないということらしいです。また行きたいな!コロナの影響もあり、喫茶店がどんどん姿を消していき、寂しい限りでございます。喫茶店に関する曲を聴いて、しのびましょう。ハロー・グッバイ柏原芳恵UniversalMusicLLC柏原芳恵さんの「ハロー・グッバイ」〜紅茶のお...喫茶ブギー

  • 聞き取る力

    私はあまり、聞き取る力がありません。聞き返すことが多く、日々難儀です。何度も何度も聞き返した挙句、申し訳なくなって曖昧に返事をすることもあります。また、聞き違いも多いのです。特に買物の際に困ってしまいます。今はコロナの飛沫感染対策で、ビニールシートを貼ったり、シールド+マスク装着等、通常より店員さんが何言ってるか分からなくて、オロオロしちゃいます。せめて自分が話す時は、滑舌を良くして音量も上げていこうと思います。ちょっと意識するだけで、伝わり方が変わりますよね。そんなことを考えながら、これ↓観てました♪音量を上げろタコ!なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!阿部サダヲサンキューテルヨ!サンキューパセリ!聞き取る力

  • コルト ピースメーカー ネイビー パイソン

    バンマスとシゲさんが、戦利品のピースメイカーとネイビーを自慢してくるので、悔しいから私の扇風機を並べて写真を撮りました。私が買うならパイソンだな♪シティハンター冴羽さんと同じヤツ。各々の銃を弄りながら(私は扇風機)、↑「続・夕陽のガンマン」を鑑賞!サンキューテルヨ!サンキューパセリ!コルトピースメーカーネイビーパイソン

  • サンリオ大好き♪

    先日、同年代の女子会婦人会で、サンリオのキャラクターの話題で盛り上がりました。「キティちゃんが、正面を向く日が来るとは思わなかった」とか、「マイメロディも昭和の頃は、あんなに躍動的なポーズは取らなかった」とか、「ゴロピカドンのお弁当箱を使っていた」とか、「スヌーピーの国内仕様グッズを初めて販売したのは、確かサンリオ!」とか、出るわ出るわ、サンリオのメモリー!みんなサンリオが好きでしたもの♪私も、サンリオ大好きです!ピューロランドにも行きました!小学生の頃はキティさんが1番好きで、他にはパティ&ジミー、キキララ、タキシードサム、風の子さっちゃん、ケロケロケロッピも!お小遣いで、少しずつグッズを集めたものです。サンリオ「ギフトゲート」に行くと、買物した袋にマスコットをシールで貼ってくれるのと、スタンプカードに押して...サンリオ大好き♪

  • DMCに辿り着いた

    白熊、大好き!また九州で、食べられる日を待っています。今日はなんか甘い声が聴きたいので、こちらを選びました↓LifeカーディガンズUniversalMusicLLCでも、甘い声→カーディガンズ→スウェディッシュポップ→トーレ・ヨハンセン→渋谷系→カジヒデキ→クラウザーさん!!と、連想がDMCに辿り着いてしまいました。やっぱり↓これを観てから寝ます。デトロイト・メタル・シティスタンダード・エディション[DVD]松山ケンイチ東宝松雪泰子さん、最高だったな!サンキューテルヨ!サンキューパセリ!DMCに辿り着いた

  • 聖子ちゃん伝説の始まり

    胃腸が不調で、大人しく引きこもり、ずーっと若松宗雄さんのYouTubeを観てました!この方がいなかったら、私達は松田聖子様に出逢えなかったのですよね!聖子ちゃん(←あえて1ファンとして、『ちゃん』付けで呼ばせてくださいませ)のデビュー秘話は有名ですが、ミス・セブンティーン九州大会で、聖子ちゃんの歌の魅力にいち早く惚れ込んだ若松さんが大プッシュしたからこそ始まった歌姫伝説!公務員で厳格な聖子ちゃんのお父様が芸能界入りに強く反対する中、久留米のご自宅に通って2年間掛けて説得をしたとのこと。ありがとうございます!子供の頃から色んな本で読んではいましたが、ご本人の言葉で聞くと感激もひとしおです。↓貪り読んだ本たち両手で聖子―Seikoはじめてのメッセージ(1980年)松田聖子集英社聖子のシンデレラ・ロード―"育ての親"...聖子ちゃん伝説の始まり

  • めぞん一刻が好き

    ミャンミャンと猫の声が聞こえてきたので、外に出てみたら、にゃんとも可愛い三毛猫ちゃんがいました♪うちのリヴァイちゃんを訪ねて来たのかしら?それにしても可愛い!もうウチの子になっちゃいなさい!警戒して逃げてしまいましたが、段々と仲良くなれますように。次は写真撮らせて貰おう!色々と胸が痛むニュースを聞く今日この頃、ほっこりする出来事でした。今日は、久しぶりに「めぞん一刻」を読んでから寝ます。「響子と惣一郎」の回、もう一度読みたくなりました。白いムクムクのワンコと仔猫!天国か!めぞん一刻〔新装版〕(15)(ビッグコミックス)高橋留美子小学館小学生の頃は、「三鷹さんの方がお金持ちだしハンサムだしステキ!」と思っていましたが、今は五代くんの男気がわかります。就職活動の時とか、こずえちゃんにハッキリ言えない所とか、そりゃも...めぞん一刻が好き

  • 豪雨災害お気をつけて

    今度は、長崎・佐賀・福岡の九州北部3県にも大雨特別警報が出されたそうですね。コロナのこともご不安だと思います。お気をつけてお過ごしくださいませ。これ以上の被害が拡大しませんように!そして、被災された皆様に、心よりお見舞い申し上げます。豪雨災害お気をつけて

  • フライキッチン峰の思い出♪

    買ったはいいけど調理法に悩んでいた米茄子は、結局ベーコンとトマトソースのパスタをバンマスが作ってくれました♪美味でした。それから都知事選に行って、ほぼ毎週見ているドキュメンタリー「ザ・ノンフィクション」を視聴。本日はこちらのお題でした↓ザ・ノンフィクション2020年7月5日(日)放送真夜中の洋菓子店~ケーキよりも大切なもの~-フジテレビケーキひとすじの職人さんが、色々あり閉店を決断します。その最終営業日の様子に密着していました。県をまたいで駆けつけたお客様、こちらのケーキと共に育ったお客様、長い行列はお店が愛された15年を物語っていました。私も一度だけ、閉店するお店に駆けつけたことがあります。もう12年経つのかな。新宿コマ食堂街にあった「フライキッチン峰」です。40年間続いた老舗の洋食屋さん。カウンターだけの小...フライキッチン峰の思い出♪

  • 熊本県と鹿児島県の皆さま

    熊本県・鹿児島県に、記録的短時間大雨情報が出るほどの被害が出ているとのこと。被害に遭われた皆様救助に従事されている皆様ご無事でありますよう、心より祈っております。熊本県と鹿児島県の皆さま

  • ヤオアニラブ!

    ヤオアニ(©︎凪のお暇)みたいな八百屋さんに、また行ったら米茄子が78円!!↓大きい!立派!※昭和の時代から、やっぱり比較対象はタバコの箱です。ヤオアニ、お気に入りです。いつも何かオマケしてくれるし。ありがとうございます。ヤオアニ。本当の店名は知らないけど。さて、この茄子をどうしましょう?有能な主婦の方は、メニューを決めて必要な物を買い出しするそうですが、へっぽこな私は安いとか目に付いたとかノリで食材を買ってしまうので、途方に暮れることが多々あります。先日も「なんか小さくて可愛いから」という理由で買った、ペコロスと芽キャベツとヤングコーンが冷蔵庫で待機しています。どなたか、米茄子とペコロス、芽キャベツ、ヤングコーンで作れる簡単なレシピを教えて下さいませ。サンキューテルヨ!サンキューパセリ!おたんこナース(1)(...ヤオアニラブ!

  • パンダミック

    シャンシャンの誕生日を祝って、上野駅は↓こんな感じだそうです。美奈子さんが、写真を送って来てくれたのですが、・・・え?何コレ怖い。生贄にお面を被せたみたい。怖いです。この漫画↓を思い出してしまいました。「パンダミック」パンダミック1(アース・スターコミックス)手持望アース・スターエンターテイメントサンキューテルヨ!サンキューパセリ!パンダミック

  • 映画「マスク」

    マスクを毎日していると、映画「MASK」を思い出します。ジム・キャリーの方じゃなくて、私が好きなのはこちら↓マスク[DVD]シェールジェネオン・ユニバーサルシェールが主演の1984年の映画。実話を元にしています。映画マスク(1984)について映画データベース-allcinemaより〜骨の膨張により顔が獅子のように変形する奇病“ライオン病”患者の少年と母親の絆を描いた感動作。この手の映画はその病人の悲惨さを全面に押し出しお涙を誘うエセ・ヒューマニズム的な作品が多いが、この作品で驚かされるのはシェール演じる母親の力強さだろう。彼女は明らかにむごい病気に冒されている息子に対し一切の同情も情けもかけず感情の任せるままに体当たりで怒り、突き放し、そして愛している。そんな母親に支えられているからこそ少年も前向きで明るく振舞...映画「マスク」

  • カッコいいお友達

    なんだか息苦しくなって、頭痛が酷くなってきて、「何コレ怖い!?」と焦ったら、『マスク頭痛』というものらしいです。暑さと湿気で、そりゃ酸欠にもなるわ〜。少し歩いただけで、顔面ビッショリ。メイクしてる女性を、心から尊敬しちゃう。とにかく、換気と深呼吸が大事だそうです。適度にマスク外して、対策していかないとですね。さて、ここの所雨が続いて、神田川の亀さんに会えてません。あと1匹会えたら、7匹になるのです。何か良い事あるような気がする!そんなことを考えてたら、lloyのyuko-katちゃんが亀さん画像を送ってくれました♪ありがとうございます♪御利益ありそうだ〜!そんな彼女のバンド、lloy!カッコいいです!一曲目の「消えたサブリナ」が、とっても好き。こういうセンス、憧れる!サンキューテルヨ!サンキューパセリ!遮断ll...カッコいいお友達

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、藤野ユキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
藤野ユキさん
ブログタイトル
ザ・ヒットパレーズ ユキのブログ
フォロー
ザ・ヒットパレーズ ユキのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用