会場カメラマン・ナベゾー2冊目の写真集! 尼崎市内各地の「桜の名所」を6年間撮り溜め、その中から厳選して32ページの写真集に収めました。地元では有名なスポッ…
イベント撮影を中心に活動している「会場カメラマン」のブログです。 日常の風景写真や撮影業務のお話など、カメラ&写真について紹介します。
阪神尼崎駅の北側玉江橋の周辺における冬の風物詩ユリカモメ先日撮影してたのですが、色の違いに初めて気がつきました。 実は、幼鳥と成鳥で特に嘴と脚、羽の色が違う…
尼崎市の「A-LAB(エーラボ)」というギャラリーにて彫刻家・はしもとみおさんの木彫り展へ行ってきました。 写真撮影はOK(ストロボ使用、動画はNG)で個人…
手をつなぐ川西光の和イルミネーション 今回は川西能勢口駅の北側川西能勢口駅と商業施設のラソラ川西(旧・モザイクボックス)の間を結ぶペデストリアンデッキ上から。…
宝塚を流れる武庫川の「生」オブジェ 先日、宝塚の「JPA展」へ行く途中に撮ったもの。阪急宝塚南口駅から、会場の宝塚市立文化芸術センターへ行く途中の橋からの撮影…
手をつなぐ川西光の和イルミネーション 今回は川西能勢口駅の南側川西能勢口駅とアステ川西の間を結ぶペデストリアンデッキ上から。メインと言える点灯場所です。 な…
大阪市北区芝田町画廊様のFacebookページよりこのような注意喚起が掲載されました。まずはコチラをご覧ください. ギャラリーストーカーと言われる輩がいるよ…
昨日(1/21)西宮市と宝塚市の2市で開催の写真展を"ハシゴ"してきました。 ※いずれも終了直前のイベントです。お早めにご覧ください! 阪神シニアカレッジ写真…
尼崎市東難波町画廊喫茶「蜜」さん 先日こちらへ一息がてらに写真展へ行ってきました。 ストリートスナップが中心で展示の写真はすべて縦撮りで、23点展示されてい…
1月20日富士フイルム創立記念日 今年で創立89年フィルムメーカーではあるのですがデジタルカメラを中心に化粧品、サプリ、医療機器などフィルム技術をベースに現…
トキナーから発売コンパクトな超望遠レンズ Makuakeで好評のコンパクトなAPS-C専用超望遠レンズ「Tokina SZ 300mm PRO Reflex …
CP+2023会場来場登録受付開始! カメラと写真の一大ショー4年ぶりのリアル開催1月19日(木)14時より来場登録を受け付けています。 CP+2023 カメ…
手をつなぐ川西光の和イルミネーション コチラは、JR川西池田駅の北側にあるロータリー 中央のキャラクターは川西市のマスコット「きんたくん」文字どおり「金太郎…
1・17阪神淡路大震災発生から今日で28年 この時計は阪神西宮駅の南側にある震災モニュメント。震災当時西宮中央商店街のアーケードに設置された時計です。 震災…
(1)コンパクトさ(2)機能のシンプルさ(3)正確な色での表示(4)低価格 とはいえ、現状コンパクトで低価格となるとiPhone SE(64GB)に限られ…
アメブロでの告知がなく大変申し訳ありません。すでに2023年も半月が経過しようとしていますがただいま、オリジナル卓上カレンダーを発売中です。 2023尼崎えぇ…
政治系YouTuberKAZUYA氏20万円台が安いと感じる現代のカメラ業界は狂ってる KAZUYA Channel 5D'sより配信 これは、パナソニックの…
えびす宮総本山西宮戎の「十日戎」 1月10日(火)の「本戎」に参拝いたしました。 昨年はありがたいことに、撮影の機会をより多くいただきました。その一方で、特…
新年おめでとうございます 更新が滞り気味ですが本年も当ブログを宜しくお願い申し上げます 阪神尼崎駅南側・庄下橋より本日の初日の出 FUJIFILM X-E4…
「ブログリーダー」を活用して、会場カメラマン・ナベゾーさんをフォローしませんか?
会場カメラマン・ナベゾー2冊目の写真集! 尼崎市内各地の「桜の名所」を6年間撮り溜め、その中から厳選して32ページの写真集に収めました。地元では有名なスポッ…
フォロワーの皆様、いつもありがとうございます。会場カメラマン・ナベゾーです。投稿が滞り、大変申し訳ありません。 今後のSNS等による発信につきまして、以下の内…
いつもありがとうございます。12月2日時点の12月の撮影予定カレンダーをアップいたします。空白の日がご予約可能な日すでに予約済みの場合は「×」印で記載しており…
2025尼崎えぇトコ撮りカレンダー完成しました!「尼崎えぇトコ撮りカレンダー」は2018年版からほぼ毎年※作成・販売させていただき今回で7回目となります。※2…
久しぶりに新作を販売させていただきます。いつも販売委託先としてお世話になっております、尼崎市三反田にある就労継続支援B型事業所mottoさんへ秋の作品を納品さ…
9月29日(日)、TBS系列の朝の番組がっちりマンデー!!に富士フイルムが紹介されました。FUJIFILM公式Facebookより(下記リンクより参照)Fuj…
【レンズを新調してちょっとのお散歩】あっという間に9月が終わり末日の今日は機材の片付けと事務作業。10月はもっと撮影が入るので、できる時に済ませておきます。夕…
【尼崎城ブルーライトアップ】「手話言語の国際デー」に合わせた、尼崎城をブルーに染めたライトアップ。照明などの関係で薄いように見えるが(注:個人差あり)、バルブ…
【大庄の動物園⁉️】尼崎市大庄西町の地域のつどい場大庄元気むらいつの間にか、動物園になっていました😅デカいぬいぐるみが置いてある場所は、3歳までのお子様がご利…
【尼崎城に金のライトアップ】今日(9/9)限定で、 #尼崎城 が金色にライトアップ。これは、9月の #小児がんの啓発月間 に合わせ、小児がんへの理解・支援を呼…
【初めての「神戸焼き」】昨日は、武庫之荘にあるお好み焼き「このみ」さんへ初めて行かせていただきました。神戸焼きは初めて聞きましたが、広島焼きとは味付けから違い…
8月22日(木)の話になりますが…神戸サンボーホールにて開催された「フォトビジネス2024」というイベントに参加しました。※株式会社ラボネットワークさん主催の…
【明日は「大庄元気むら夏まつり」】#大庄元気むら 夏恒例のイベント🏮#盆踊り、 #エイサー、 #スイカ割り などお子さまでも楽しめる内容がいっぱい!皆様のお越…
【五山送り火】お盆の時期、京都恒例の「五山送り火」東山の大文字が見える高台からお盆は、ご先祖に感謝する大切な期間。感謝の気持ちを込めて合掌FUJIFILM X…
【夜の原爆ドーム】夜の微かなライトに照らされた広島の原爆ドーム8月15日は我が国にとって大切な日一言で表現するには難しいですが…合掌FUJIFILM X-E4…
【ゴンドラ噴水の向日葵】夏といえば向日葵ですが…今年はまともに撮っていなかったので、猛暑の中わずかな時間で撮ってみました。武庫之荘のシンボルである「ゴンドラの…
【8月20日は「820の日」夏休みこどもスペシャル】尼崎のコミュニティFM📻#みんなのあま咲き放送局 8月20日(火)は、周波数の82.0MHzにちなんで #…
FUJIFILMより新製品発表! APS-CフォーマットのXシリーズからはカメラ1台と標準ズームレンズ1本X-T50(ミラーレスカメラ) XF16-50mm…
キヤノンのフラッグシップ(最上級)EOS R1開発発表!キヤノン公式サイトより 詳細はまだベールに包まれている感じですが、いよいよフルサイズミラーレスの最上級…
5月12日ニュースサイトTBS NEWS DIGから「学校カメラマン不足」の報道がありました。 “卒アルに危機が!”学校カメラマンが足りない…学校行事に同行す…
FUJIFILMより新製品発表! APS-CフォーマットのXシリーズからはカメラ1台と標準ズームレンズ1本X-T50(ミラーレスカメラ) XF16-50mm…
キヤノンのフラッグシップ(最上級)EOS R1開発発表!キヤノン公式サイトより 詳細はまだベールに包まれている感じですが、いよいよフルサイズミラーレスの最上級…
5月12日ニュースサイトTBS NEWS DIGから「学校カメラマン不足」の報道がありました。 “卒アルに危機が!”学校カメラマンが足りない…学校行事に同行す…
X(旧Twitter)のあるポストをきっかけにYouTubeなどで拡散し、話題となっているので自戒の意を込めて紹介します。 あまり言いたくないんですけど こ…
尼崎市三反田B型事業所motto(もっと)さんへ新作を納品しました!5月の新作はバラ🌹今回は様々なアイテムやサイズを用意しております。ミニフォトフレーム付き写…
キヤノンのコンパクトフォトプリンターSELPHY(セルフィー)20周年最新機種のSELPHY CP1500とSELPHY SQUARE QX10※キヤノン公式…
みんなのあま咲き放送局三鷹倉庫共催イベントリアルにあつまれ!あまびとたち!昨年10月に開局した尼崎のコミュニティFM📻「みんなのあま咲き放送局」開局後初の大型…
京阪守口市駅前の商業施設「テルプラザ専門店街」でテルプラザみんなの写真展📸が始まりました! 4年ぶりの開催で、三宅奈緒子 さん写真展「テルプラザなおこのもり…
写真業界は「働き方改革」に伴う「2024年問題」とは無関係ですが、社会的な影響を受けている状況にあります。感染症の拡大、機材価格の高騰などを理由に倒産や廃業…
春は武庫川桜マルフェスへ武庫川の春恒例イベント武庫川桜マルフェス今年も出展します。その他、飲食・ハンドメイド・音楽にダンスと内容が盛りだくさん!皆様のお越しを…
セリアの二眼レフ型「カメラ缶」先日、セリアから発売のカメラ缶について投稿しましたが…『セリアのカメラ型缶ケース』セリアの「カメラ缶」なんと今回はおしゃれな品が…
CP+2024先程終了しましたCP+2024公式サイト遠方と業務のため、今回も行けず。というよりも、ここ数年は行きたい!と思わせるような内容ではなくなったかな…
今日は #工場夜景の日 本職ではありませんが、過去に数度撮影しています。直近のものですが、こちらへ1枚。大阪市住之江区・シーサイドコスモ(コスモスクエア駅付近…
2月23日は工場夜景の日大阪市住之江区シーサイドコスモCanon EOS 6D Mark IIEF24-105mm F4L IS USM工場夜景の写真といえば…
【セリアの"カメラ缶"】カメラ缶といえばコーヒーショップKALDIでしたが、今度はあの「セリア」から登場しました。別のものを買いに行く予定でしたが、見た瞬間に…
セリアの「カメラ缶」なんと今回はおしゃれな品が揃う100円ショップセリアから発売!かつてはコーヒーショップKALDIからカメラ型チョコレート缶を発売していまし…
2月18日尼崎のスマイルオンステージへこのイベントは公益財団法人 尼崎市スポーツ振興事業団(ASPF)が運営するダンス教室等の発表会です。今回は、知り合いが所…
安定のキヤノンレンズ交換式カメラで21年連続世界シェアNo.1キヤノンが21年連続でレンズ交換式デジタルカメラの世界シェアNo.1を達成 キヤノングローバ…
キヤノンからEOS 6D Mark II生産終了か情報源は「とるなら」さんキヤノン EOS 6D Mark II 生産完了キヤノンの一眼レフカメラ「EOS 6…
【写真展&即売会@さんばんや 2日目】三連休中に開催の写真展&即売会『シキノセカイ』2日目も楽しく終えることができました。今回は、私の写真展としては初めてお越…