chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
収納しないブログ https://yuringo738.hatenablog.com/

持ち物を減らして「収納術不要の暮らし」を目指しています。

読書とお酒と、ときどき一人旅。ルンバが回遊する床を眺めながら昼ビールを飲んでいられたら幸せ。

優多(ゆた)
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/15

arrow_drop_down
  • 「衣替え前夜」に、思う。自分が心地よく、相手に不快感を抱かせない恰好とは。

    「衣替え」に合わせて、10月1日から突然「ジャケットとタイツ着用で出社ゆ!」みたいなの苦手なんですわ。なんか、もうちょっと穏やかにソフトに緩やかに夏服から秋の装いにシフトチェンジしていきたいの…。 と、思っていたらもう明日は9月30日。衣替え前夜じゃんか。 今年の秋冬は「トップス全部、白」で統一しようと決めた私↓ yuringo738.hatenablog.com 「衣替え前夜」の明日、9月30日は 夏服と秋服をつなぐ「あわい(間)」のような1日。 しっかりジャケットを羽織って、60デニールのコークグレーのタイツを履いて出かけるには、まだ早い。 だけど、ほんのり秋の香りをまとわせたい…。 ジャ…

  • 秋冬のトップス6枚。「全部、白」で整いました。

    ZOZOで注文していた、秋冬用の「白いブラウス」が届きました。 一度に4枚、白いブラウスだけ購入。 手持ちのソージュの白ブラウス(一番手前)と、同じくソージュの白いニットプルオーバーを合わせて、秋冬用トップス計6枚。「すべて白」で、整いました。 ↓衣替えが、待ち遠しいね! 一言で「白」といっても、純白に近い白からベージュ寄りの白、グレー寄りの白、などなど6枚それぞれ色味が違っています。 袖の長さや首回りのデザインもちょっとずつ違う。 「秋冬用トップスを白に統一しようと思った経緯」は、こちらをご参照ください↓ yuringo738.hatenablog.com ささやかな家庭内実験であります。 …

  • かさばらないモノだからこそ、手放そう。

    今年も残すところあと3か月あまり… 早いね。郵便受けに、年賀状印刷の早期割引のお知らせDMが入っていて、もうそんな時期なのねとしみじみ秋の訪れを感じております。 私自身は、もうほとんど年賀状はやり取りしない生活にシフトしているのですが(遠方に暮らす大学時代の友人に、近況報告を兼ねて4、5枚出すくらい)。 夫は会社関係の儀礼的なやり取りを続けているので、毎年150枚くらい書いてるっぽい。で、毎年それくらいやり取りしていると、年賀状のお年玉ナントカってやつで「切手シート」が3、4枚当たったりする。 切手って、もはや日常生活ではほとんど使わない…。 だったら交換しなければいいのに、やはり人間の性で郵…

  • 「ママ友」はいないけど、私は元気です。

    小学生の娘を2人、育てているのですが そういえば「ママ友」という存在が1人もいません。 そもそも「ママ友」の定義というのがよく分からないのですが 「子どもと同じクラス及び学年の子どもの保護者で、日常的に連絡を取り合うなど校外での交流のある人」という意味では、思い当たる限りでは1人もいません。 1年生のころは登校グループの保護者同士でLINEグループ作っていたけど(今日寝坊したので学校は車で送りますとかの諸連絡をする)、それも今や稼働していないしな。 子供たちは、子供たち同士で、どうぞ仲のいい友達と勝手に仲良くしておくれ、って感じで。親同士が必要以上に交流する必要性をあんまし感じないというか、む…

  • 古いブラジャーは、店舗で回収してもらう。

    持ち物にも、新陳代謝が必要ですよね。 新しいモノを手に入れたら、古いモノを手放していく。 そのサイクルを「片付け」とよぶ。 さて、9月に入ると同時に年一回の片付けルーティン「下着の総入れ替え」を実施したところですが↓ yuringo738.hatenablog.com 新しい下着を買ったなら、古い下着を手放すところまでを含めて「片付け」です。 家に着くまでが遠足、っていうアレと同じですね(違) とはいえ、ブラジャーを可燃ごみとして自治体の回収に出すのは心情的にモヤモヤが残る。 下着って、皮膚の一部ともいえるプライベートな衣類だから、ごみ袋に入れる行為にもちょっと抵抗がある。 そんなわけで、私が…

  • モノを減らして、何を得たいの?

    必要ないモノを手放して、手放して、「無駄」をとことん減らした結果、一周回って、なぜか「無駄なものごと」を、以前よりも愛おしく感じるようになった。 例えば、夜空を見上げて月を眺めること。空気のにおいをかぐこと。うさぎの形をしたまんじゅうを食べること。 季節ごとの月に風流な名前をつけたり、わざわざまんじゅうをウサギの形に仕立てたり、今夜は月が綺麗ですねと気になるあの人にLINEを送ってみたり。 なんとも無駄。そして、なんとも愉快で素敵な無駄。 モノを減らして、増やしたいのは、こういう「役に立たない、素敵な無駄」。 私が1番ほしいのは、美しくて、愉快で愛らしい「無駄な時間」なのです。

  • エコバッグ、全然エコじゃなくない?

    怒ってます。あたい、怒ってマッス! なぜかって? 帰宅したら、郵便受けに、「ご愛顧に感謝」という名目のごみ(粗品と呼ぶらしい)が放り込まれていたからさ。 中身は、へんな迷彩柄の「エコバッグ」だったわさ。 いらねえ~。つかわねえ~。 社名の入ったエコバッグ、いらねえ~。心の底から、200%ごみ~。そっこー、捨てる~。 だけど、「未使用の品」をごみ袋に入れるのって、環境を大切にしたい派のあたいにとっては身を引き裂かれるくらい辛いコトなんだわ。 かといって、200%のごみを家のなかに1日たりとも置いておきたくないの。 心を鬼にして、捨てるッ! こんな…こんな理不尽なことって、ある? 勝手に200%完…

  • 仕事着を「白いブラウス」で統一しようと思う

    秋、来る。 秋冬の仕事服は長袖の薄手ブラウスにジャケットを羽織って、下はタイトスカートにタイツ合わせ、というのが定番です。 ブラウスは5、6枚をヘビロテで着るので、10月から4月まで約7カ月間、みっちり着まくると1シーズンで傷みが出てくる。昨シーズンの秋冬用ブラウスは、季節の終わりに買い足した白いブラウス(ソージュのシルクブラウス)1枚を残して全てリサイクルに出してしまったので、今年は買い足しが必須。 と、いうわけで、早速、ZOZOで注文を済ませました。早割で10%オフだった上に、タイムセールで1000円の割り引きが付いた。シーズン終わりのセールで「値引き」されている服を見るのは、うらさみしい…

  • 「断る」という、習慣。

    週末、娘と一緒に本屋さんへ行ってきました。店頭では、まだ夏の文庫フェアをやっていた。読んでみたいと思っていた小説があったので、新潮文庫コーナから1冊を手に取ってレジへ。 お会計を済ませた後、店員さんがレジ下から、おもむろに何かを取り出した。 手のひらに乗る程度の、小さな「うちわ」が、4枚。 (店員さん) 「文庫をお買い上げの方にノベルティを差し上げています。お好きな栞(しおり)を一つ、お選びください」 どうやら、うちわではなく「うちわ型の栞」だったようです。 文庫のオリジナルキャラクターが印刷されていて、けっこう、かわいい。 つい、その中の一枚を選びそうになる。 …けれども。 (私) 「ありが…

  • 悲しい結末になりがちな、液体調味料の話。

    ああマズイ、、やってしまった。気を付けていたはずなのに、やってしまった。 「特殊調味料」の、賞味期限切れ…。 以前、義母から頂いた「根昆布だし」(液体)。500ml入り。 プラスチックのボトルに入っている。常温保存の調味料置き場の奥から、出てきてしまったよ。普段は特別に気にならないのに、ふとしたときに「なんだこれ?」と手に取ったボトルはたいてい、危険。はい切れていました賞味期限、2021年3月に。半年も前だね。半分くらい使った形跡があるけれど、ボトルには「開封後は要冷蔵(10度以下)」って書いてある。そもそも常温保存していたのが間違っていた。ふたを開けて匂いを確認する勇気はない。SUTERUし…

  • 「仕事用のトップスは6枚」が、最適解かもしれない。

    土曜日、平日(月~金曜)の5日間に着用した仕事用のトップスをまとめて洗濯しました。 MAWAハンガーに干して、乾いたらそのままクローゼットに持って行くパターンです。 おしゃれ着洗いは花王のエマールを愛用。 手持ちの洋服は、アイテム種別にエクセルで管理しています。購入時期と購入価格、月ごとの着用回数を入力して、定期的に「着用単価(購入価格を着用回数で割った数値)」をチェックする↓ 現在、手持ちのトップスは8枚。 そのうち6枚が「職場にも着ていくことを想定したアイテム」です。平日(月~金)に洗濯しなくてもOKなように最低5枚と、予備の1枚を含めた私にとっての「必要数」です。おしゃれ着はタオルなど家…

  • ミニマルに、ひっそりと、でも飾りたい。

    ミニマルな暮らしを心掛けつつ、ちょっとした遊び心は忘れずにいたいよね。 我が屋敷における、ちょっとした「遊びスペース」の一つが、テレビ台の上に設置した飾り棚です。地元の家具屋で売っていた棚を、(夫が)虫ピンと金具を使って漆喰の塗り壁に取り付けてくれた。 かわいいものを飾るって、楽しおす。 サンエックスの人気キャラクター「すみっコぐらし」のミニヌイグルミやらミニ消しゴム(コラボぷっちょの景品)やら駄菓子ガムの包み紙やら。 油っぽいから残されちゃった「とんかつ」と、かたいから残されちゃった「えびふらいのしっぽ」推しです。 子どもたちの趣味ではなく、完全に母(私)の満足のために飾られています。 だっ…

  • 「色違いで、買わない」という選択。

    秋冬のパジャマは、ユニクロの「ウルトラストレッチセット」(2990円)を愛用しています。毎年、9月の初めに2、3セットを新しく購入するのがルーティン。9月半ば~4月半ばの約8カ月間、毎日順番に着て洗って乾燥機にかけて、ヘビロテで活躍するユニクロパジャマ。今年も新調シーズンがやって来た。という訳で近所のユニクロ詣でをしてきたよ。 パジャマを買い換えるにあたって、ことしは一つの確固たる信念があった。 それは「色違いで買わない」と、いうこと。 ユニクロのルームウエアは、同じ形でも多様な色柄を展開しているので、これまでは「色違いで3セット」といった買い方をしていたのです。 黒ボーダー1着と、茶色ボーダ…

  • Tカードとスタバカードを、モバイル化。財布が1グラム単位で軽くなっていく。

    引き続き、財布のミニマル化を進めています。週末、いつも財布に入れて持ち歩いていた2枚のカードを「モバイル化」しました。 「Tカード」と、「スターバックスカード」です。 Tカード。 ポイント収集には無頓着なので、Tカードは潔く手放してしまおうかとも思ったけれども、スマホのアプリにポイントを移行。画面を提示すれば実物のカードと同じようにポイントを貯めて使ってができるので、ひとまずカードを持ち歩く必要はなくなりました。アプリもいちいち開くのが面倒になったら、いよいよ削除するかもしれません。 スターバックスカード。 このカードを作ったきっかけは、私がメインで使っているJCBのクレジットカードの優待サー…

  • 30年モノの「テレホンカード」を、手放した話。

    引き続き、財布のミニマル化を進めている優多りんごです。 長財布からミニ財布に替えたのを機に、これまで漫然と財布に入れていたカード類の見直しに着手しています。 出てきた、出てきた、出てきたよぉ~。ほぉーら出てきた。 30年モノの、「テレホンカード」。通称テレカ(知ってる) モチーフは、マウントFuji。なんだかメデタイ。テレカの裏面に「1991年4月16日 山梨県 山梨支社発行」と印字があるから、正真正銘「30年モノ」であります。 50度数。使いかけで28度数くらいのところに丸くポチっと穴が空いている。下の方は白く摺れてしまっている。 なぜ、、昭和・平成時代の遺産ともいえるテレカが財布の中に入れ…

  • 「付属の部品」を、捨ててみよう。

    夏場の休日は一日中、家でアイスコーヒーを飲んで過ごしているわけななのですが、アイスコーヒーの合間にアイスティーも好んで摂取しています。 お伊勢丹で買ったガラス製のジャグに水出し紅茶パックをぽんと入れて一晩、冷蔵庫に入れておくと朝にはちょうどいい感じに抽出されています。 今夏はシャインマスカット風味に夢中になり、浴びるように飲んだわ。 さて、このガラス製のジャグ。内側にプラ製の「容器」がはめ込まれています。 ちょうど良く紅茶が抽出された後に、この内側の容器だけを引き抜けば、紅茶パックが取り除ける仕組み。分解図↓ ひと夏、使ってみて、ふと気づいた。 「この内側の容器、なくてもイケるんじゃあ…?」 …

  • 小銭入れを買った話。ミニ財布と2個持ちで荷物を軽量化。

    目下、「お財布のミニマル化」を進めています。 社会人になってから約15年、これまでずっと長財布を使っていたけれど、 キャッシュレス社会の流れもあり、先日ついに「ミニ財布」にチェンジ。 きっかけは、財布から期限切れのクーポンが出てきたこと。 再来店で100円引きとか、10%引きとか、店側の集客戦略にいちいち振り回されるいじましい自分に別れを告げたいと一念発起しました。詳しくは過去記事に↓ yuringo738.hatenablog.com さて、新しく使い始めたミニ財布ですが、いかんせん小さい。ミニと銘打ってるだけのことはある。キャッシュレスが進んだとはいえ、一定の現金は持ち歩く必要がある。 ミ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、優多(ゆた)さんをフォローしませんか?

ハンドル名
優多(ゆた)さん
ブログタイトル
収納しないブログ
フォロー
収納しないブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用