chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
サルル
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/14

arrow_drop_down
  • 松ノ森(上長崎村西山郷 松ノ森)松森天満宮

    長崎くんちが3年連続残念ながら中止になりましたが原因の一端にあの神社の存在。あの神社を避けたい方には近くの松ノ森さんがお勧めです♪今日は天満宮のある松ノ森のおはなしです。 木に囲まれたいい…

  • 尾戸(長浦村 尾戸郷)形上湾にある細長き半島

    尾戸半島に興味を持ったのは長崎バスの小口港線開設がきっかけでした。それ以来なんだか気に入って何度も訪れた尾戸半島、今日は尾戸の由来のおはなしです。 写真は尾戸半島の先端、小口と対…

  • 長崎への遠き道、平和への遠き道

    長崎でも相変わらずコロナが収まりそうもなく、東北も相変わらず高止まり状態。。 そんなな中のGW、今年は多くの方が出かけるらしい。 とても羨ましい限りですが私は相変わらず不要不急以外は自粛中です。 ただ、長崎が収まることがあれば行きたいという気持ちは凄くあります。 秋になればくんちはありませんが、微妙な新幹線は開業します、昨日の発表では一応許容範囲内の値段設定ではありますので1度は物見遊山…

  • 姥瀬(伊王島村 姥瀬)埋立で消えた岩礁

    伊王島小中学校付近は昭和の時代に伊王島炭鉱のボタで埋立てられた場所です。以前は海だったことが小字地名をから見える姥瀬についてのおはなしです。 写真は伊王島小中学校の小学校校舎、今も小中…

  • 3年連続中止の長崎くんち、今後は。。。

    残念ながら先日、3年連続で長崎くんちの奉納踊りの中止が発表されました。 予期されたことですが、見たい方も多いぶん気落ちされる方も多いかもしれません。 くんちで一番好きなだしはやはり…

  • 松ノ河内(西浦上村岩屋郷 松ノ河内 )地名を守るマンション

    長崎で昔の地名を守る宿といえばヤタロウですが、今日はそのマンションバージョンです。 場所は西浦上地区の旧岩屋郷にあります。あの長崎のスーパースター卒業の高校の目の前にありま…

  • 網ノ浦(伊王島村 網ノ浦)伊王島海水浴場

    以前は長崎の海水浴場といえば、高浜や宮摺、白浜でしたが今は伊王島かもしれません。今日は伊王島海水浴場に生まれ変わった網ノ浦のおはなしです。 写真は高台から見た網ノ浦、現在は美しい砂浜の…

  • 千崎(伊王島村 千崎)今は伊王島の玄関口

    伊王島町というと島に渡っても知識がなければひとつの島と勘違いするほどお隣の沖之島と隣接していますが今日は伊王島の玄関口にある岬のお話です。 写真の橋の向こうに見える左側の緑が千崎になり…

  • 平野(黒崎村下黒崎郷 平野)今はゲートボール場の広場

    黒崎教会は上黒崎郷ですが、目の前にある平野は下黒崎郷、江戸期はいわば藩境になっている地域でもありました。今日は佐賀藩深堀領の平野(ひらの)についてのおはなしでし。 写真はさいかい交通の…

  • オラビ瀬(黒崎村赤首郷 オラビ瀬)塩谷河内沖の瀬

    オラビ瀬を知ったのは地形図を眺めていた時、アイヌ語地名が好きなのでカタカタ地名にはつい反応します。今日は外海にあるオラビ瀬についてのおはなしです。 写真の白い家と池島の間に見える瀬(岩…

  • 川頭(神浦村池島郷 川頭)池島の商店街「新店街」

    今となっては人口が100人台まで減った池島、炭鉱の進出で伴い作られたのが新しい商店街の新店街、その地域にある小字地名のおはなでしです。 写真は2009年次の新店街、正月近くでしたので開いている店…

  • かつくい原(浦上山里村里郷 かつくい原)新坂本国際墓地にあった溜牢

    長崎文献社より近年出版された「長崎絵図帖の世界」を読み、気になった場所が今回紹介する浦上地区にあった「かつくい原」です。 かつくい原という耳慣れない地名も気になりましたが、馴染み…

  • 納豆坂(浦上淵村飽ノ浦郷 納豆坂)福田越えの峠道にあった坂

    長崎と言えば坂の街、雑誌の特集や本にもなっていますが、市内飽の浦の小字地名にあったのが納豆坂、字面を見ただけで思わず笑みがこぼれる坂に思えます。 かっての納豆坂付近を走る長崎バス、場所はか…

  • アボ(神浦村池島郷 アボ)角力灘に面した崖

    旧神浦村は、小字地名が多いのが特徴で池島にも多くの地名があります。今日はアボについて 写真の岬状にみえる高い崖がアボ周辺です。池島と言えば、軍艦島同様に炭鉱の島で現在も閉山が比…

  • 西浦上村 境松 加筆の件

    以前ブログで紹介した西浦上村東北郷の境松ですが大村郷村記の浦上家野村に記述があるため3行ほど加筆しております。 取り急ぎご報告まで 以前紹介の境松はこちらになります。

  • くじら岩(西浦上村家野郷 くじら岩)大水害後改修で消えた名岩

    私にとって6年間通った西浦上小学校の校舎が建て替えられることを知り喪失感を感じておりますが、今日は目の前の浦上川にあったくじら岩のおはなしです。 写真の川の流れ落ちる場所付近にくじら岩が…

  • 南平(黒崎村赤首郷 南平)黒崎村と神浦村との境

    現在は長崎市赤首町と下大野町との境にある荒川と荒川橋、その南側にある地名のおはなしです。 写真は、現在町境になっている白い荒川橋と長崎方面へ向かうさいかい交通バス、この橋の下を流れる荒…

  • 須ノ瀬(伊木力村佐瀬郷 須ノ瀬)謎のカニ

    多良見には食べられないカニの像があります、なぜ?今日はカニのある須ノ瀬について。 写真は須ノ瀬より見た大村湾、佐瀬郷にあるだけに海沿いには果樹園が広がります。県営バスが大草駅方…

  • ちょっと暑すぎでねぇ~か。。

    昨日は28度超える 今日もすでに26度超え。。 明日も夏日予想。。 ちと暑すぎだべぇ~~(笑) 暑すぎて花見山なんてとても行けません。 写真は先週末の花見山

  • 駄道(黒崎村上黒崎郷 駄道)魅力的な黒崎教会の階段

    外海には大野や出津、黒崎と素敵な教会がありますが今日は黒崎教会のある地名について。 写真はレンガ造りが素敵な上黒崎にある黒崎教会、ちょうど下黒崎郷との境界にあります。実は江戸期の黒崎村…

  • 音無(西浦上村西郷 音無)原爆救援列車到達点の地名由来は照圓寺

    音無町というと西浦上駅の岩屋山側といったイメージですが音無踏切は、長大近くのOKホームセンターの裏当たりある踏切です。なぜ場所が違うのか?そんなことが気になる音無について。。 写真…

  • 横道(西浦上村滑石郷 横道)長崎街道式見越えの分岐点

    昔に比べ道が広くなったと感じるのが横道交差点、昔は時津へも滑石へも片側1車線でしたが現在は2車線と道路は発展を続けています。今日は横道について。。 写真は10年ほど前の横道交差点付近(長崎…

  • 弁財天島(長浦村尾戸郷 弁財天島)長崎市内海側の最果て小島

    長崎市の内海側の最果て、尾戸半島の先端にあるのが今日紹介する弁財天島になります。 島というより岩礁レベルの大きさですが、波静かな大村湾だけに外海と違い浸食を受ける可能性も低く小さな木ま…

  • 花見山ふたたび♪

    天気がいいので次の日も花見山さんぽにいった際の写真です。

  • らくだ岩(松島村内郷 らくだ岩)松島釜浦港に浮かぶ小島

    大瀬戸樫浦の瀬戸港から連絡船で10分ほど手軽に渡れる元炭鉱の島、松島その釜浦港口にあるのがらくだ岩です。今日はらくだ岩(島)についてのおはなしです。 松島の玄関口、釜浦港の目の前にあるのがら…

  • 釜島(時津村日並郷 釜島)熊野三所権現ゆかりの地

    長崎バスで内海に向かうと日並の手前当たりで気になる鳥居、こういうのを見るとつい気になって降ります(笑)、今日は日並にある釜島についてのおはなしです。 写真は釜島にある熊野神社です。こ…

  • 春を迎えたみちのく花見山へ

    今日は青空で天気もいいし、東北新幹線も東京から福島まで開通したので福島の花見山にいってきました♪ コロナ渦もあり、実に5年ぶりに花見山に来ました。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サルルさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サルルさん
ブログタイトル
長崎ぶらぶら歴史と地名の風景旅
フォロー
長崎ぶらぶら歴史と地名の風景旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用