chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
格闘コロッセウム戦いのブログ https://kakutoucoro.blog.ss-blog.jp/

プロレス・格闘技の試合結果や試合予想、また格闘コロッセウム戦いの歴史(HP)の更新情報等を発信していきます。

破壊王
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/14

arrow_drop_down
  • 全日本 Vs NOAH 今春実現へ

    3月8日 NOAH 横浜大会 NOAH Vs 全日本Evolution 中嶋勝彦・谷口周平・宮脇純太 諏訪魔・石川修司・岡田佑介 W-1王者の勝彦が諏訪魔、石川と対決! 谷口を含んで互いに負けられない戦いになりそうだ。 同日、メインは潮崎Vs藤田のGHC戦となるが、藤田と諏訪魔が同じリングに上がるのも もしかしたら??? 何かが起きるのかもしれない? さらに 2020年 チャンピオンカーニバルに杉浦貴が参戦 杉浦貴 Vs 宮原健斗 諏訪魔 ゼウス 石川戦が実現 また青柳・野村・ジェイクリーなどが対杉浦戦でどんな戦いができるのか? 彼らの真の実力が見えてくるはずだ! 同時にNOAH参戦が噂されていたデービーボーイスミスJrも参戦が決定しており、 こちらは諏訪魔や石川との大型対決に期待がかかる。 ..

  • 猪木 喜寿を祝う会 と 中西学の引退 !

    猪木 喜寿を祝う会に 藤波・天龍・長州が集結! 会場にて長州が猪木に宣戦布告 「会長が元気でなかったら、我々はどうするのですか! 元気でいて下さい会長!」 答えた猪木が長州にビンタでお返し! 長州ならではの猪木への恩返し 猪木への思いなのであろう。 長州は自身の引退時のインタビューでも猪木への思いを語っていただけに、 猪木への感謝の気持ちに溢れているのであろう。 また、中西学引退には、リングに坂口、藤波、長州、馳 登場! ×中西学・永田裕志・小島聡・天山広吉 18分03秒 ハイフライフロー 〇棚橋弘至・オカダカズチカ・飯伏幸太・後藤洋央紀 野人中西の試合を振り返ると、対レスナーや対サップの試合が心に残る。 またK-1に登場したり、 6人タッグでNOAH小橋と対戦しパワーで圧倒した事を思..

  • EPSON EP-881A プリンターこりゃ良くないな!

    仕事の関係で、これまで長年使用していたキャノンから EPSONプリンターを2台購入した。 EP-881AB EP-881AW しかしこのプリンターが かなり手間のかかる奴! まずはドライバー等のUPDATEがうるさいぐらい頻繁に発生するのだ! プリンターはPCの脇役! 正直印刷できればいいのだが、 EPSONのプリンターはWindowsUpdateのようにドライバーの更新が表示される。 ものすごく手間がかかり 大変だ! さらに 年末に年賀状を印刷したせいか、半年経過していない状態で故障!! 当然のようにプリンターをダンボールに入れてEPSONへ発送となる。 もう一台は結局ノズル詰まりで一部の色が印刷されないだけであったが、 EPSONカスタマーのスタッフは、なんとEPSON用の用紙で印刷してください! と ..

  • GHC前哨戦 藤田がチャンピオン潮崎をレフェリーストップ 清宮は対藤田に何もできず!

    2/16 後楽園ホール ×潮崎豪・清宮海斗 20分29秒 レフェリーストップ 杉浦貴・〇藤田和之 潮崎の闘志は充分感じられたが、 今回は ラリアート、エルボを含めて藤田の方が破壊力を感じた。 潮崎にとって強敵脅威の存在になっている。 また初遭遇の藤田Vs清宮は さほど絡みはなかったが、少ない絡みの中では何もできず! (今回の清宮の相手は杉浦なのでしかたないとこだ。) 潮崎とは11歳 既にピークを過ぎている藤田だが、 逆にNOAH連続参戦で少し本来の感覚や調子が戻ってきているような気がする。 それにしても、やっぱり 全盛期の藤田はとんでもなく強かったのである! △中嶋勝彦 時間切れ引き分け △鈴木秀樹 W-1チャンピオンの勝彦が秀樹にあっさり負けられない。 秀..

  • KENTAここまでか? KENTAのプロレス見せられず! 内藤が二冠死守!!

    2020年2月9日 大阪城ホール IWGPヘビー級 IWGPインターコンチネンタルダブル選手権 〇内藤哲也 35分50秒 デスティーノ ×KENTA 大阪の地でいきなりKENTAが新日の頂点に立ちことはなかった。 大方の予想どおり内藤の初防衛で幕を閉じた。 G1で結果が残せず、NEVERも後藤に破れ失い、 大阪での第一番も結果を残す事ができなかったKENTA!! 新日本での一連の戦いを見ていると、NOAHで妥協なきプロレスをしていたKENTAでははなく、 WWEでエンターテインメントプロレスをしていたイタミが半分以上KENTAの中に残っているような気がする。 新日本のど真ん中でKENTAの妥協なき熱いプロレスは見えるのか? KENTA頑張れ! IWGP USヘビー級選手権 〇ジョン・モクスリー ..

  • WWE スーパースター ジョンシナ ワイルドスピードでドミニクトレッドと対決

    5月29日(金)公開のワイルドスピード ジェットブレイクに ジョンシナが出演し、ドミニクトレッドと対決をします。 ザロックこと ルーク・ホブス(ドゥエイン・ジョンソン)は、今回登場しないので WWE時代のロックVsシナは実現しませんが、ハンの復活も含めて楽しみな映画となります。 予告映画はここからどうぞ 劇中車64のベージ http://www.pcprosupport.net/car/

  • 何かが起きたのか? 新日札幌2連戦! オカダVs猪木?!

    2月1日 北海道立総合体育センター 元WWEスーパースターモクスリーがオカダとのドリームタッグ出陣も、 なんとみのるのパイルドライバーにピンフォール負けとなった。 また1.5でKENTAを下した後藤は、鷹木にまたしてもピンフォール負け! G1から対鷹木3連敗!となった。 ×ジョンモクスリー・オカダカズチカ 17分48秒 ゴッチ式パイルドライバー 〇鈴木みのる・タイチ 〇石井智宏 21分14秒 垂直落下式ブレーンバスター דキング・オブ・ダークネス”EVIL NEVER無差別級選手権試合 ×後藤洋央紀 20分10秒 ラスト・オブ・ザ・ドラゴン 〇鷹木信悟 2月2日 北海道立総合体育センター 英国対決は、またしてもザックの勝利! 内藤VsKENTA SANADAVsジ..

  • 闘魂Vs王道 2.9 内藤VsKENTA 3.8 潮崎Vs藤田

    ひと昔前であれば、 まさに実現困難だった 闘魂Vs王道のドリームマッチだ。 新日本 2.9 IWGPヘビー級選手権 IWGPインターコンチネンタルヘビー級選手権 内藤哲也 KENTA NOAH 3.8 GHCヘビー級選手権 潮崎豪 藤田和之 内藤、KENTA 共に39歳どおし! KENTAがNOAHや王道を背負って新日マットに戦いを挑んだわけではないだけに、 パレットクラブの介入なしの戦いが見たいもの。 それでも万が一KENTAが勝ったら、新日本の勢力図は一気に変わり、 昨年のG1や1.4 1.5の戦いが一体何だったのか? 問われてしまう。?! だけに 内藤は絶対に負けられない戦い だ! 潮崎vs藤田 こちらは少し複雑だ。 潮崎にとっては、初防衛戦 ..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、破壊王さんをフォローしませんか?

ハンドル名
破壊王さん
ブログタイトル
格闘コロッセウム戦いのブログ
フォロー
格闘コロッセウム戦いのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用