2018.4に日大通信に入学した社会人が学業に専念するブログ。 現在2年生で在学中。 レポートやスクーリング、単位の取り方をリアルタイムに卒業できるまで書いていこうと思います。
科目修得試験の問題が公開されました!!! 問題を見てみると、傾向が変わってない科目から変わってる科目などなど… 私はとにかく印刷しました!!! 問題…
今日からメディア授業が始まりました!振込用紙はまだ届いていませんが、授業を受けることができます。5月以降に用紙が届き、5/15までの振込予定のようです。払わな…
追加で慌てて書いた11通のレポート、無事終わり郵便局に行ったのでこれで一安心です!! かもしゅうの傾向に怯えながらあとは解答用紙が待つだけ! 今回、…
かもしゅうやスクーリングの代替詳細がポータルサイトにて公開されたので取り急ぎまとめます。 分からないことは積極的に教務課に電話してみてください。 その…
こんにちは! かもしゅうが在宅レポート試験になり、かもしゅう対策をしない開放感。 いい加減何かしら動かなきゃと思い………… 次のかもしゅうの併用レ…
おはようございます。 4/3更新「授業等の実施について」にて、第1回科目修得試験東京スクーリング(4・5月)地方スクーリング(5月)第2回科目修得試験 …
時間のある時に少しずつ、過去の授業の記録を書いていこうと思います。 まずは、私が1年生のかもしゅうで取った【心理学】【生物学】【美術史】【保健体育講義】です…
「ブログリーダー」を活用して、みかんさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。