いつも読んでいるブログ。ブログ主の方は、将来どこに住もうかと思案しているようです。双子の妹の傍はどうだろうかと思ったようですが、妹さんからは良い返事がもらえませんでした。この話で自分の過去のことを思い出しました。私も母から拒絶されたことがあります。当時は腹も立ちましたが、今では母の気持ちもわかります。ブログ主の方もきっと…
何もしていないけど自転車の問題は解決!今度は夫婦の問題が発生しそう…
昨日、隣の自転車とワイヤーロックでつながれて使えなくなった長女の自転車。しかし、今朝再び駐輪場に行くとロックは外されていました。いろいろと心配しましたが、本当に隣の自転車の人が間違えてつないでしまったのでしょうか。問題が解決して良かったですが、そうなると昨夜の夫の言葉が気になります。
またまた長女の自転車が被害に!長女にも非があるとの言葉に反発を覚えるが
また長女の自転車が被害に合いました。今度は盗まれたのではなく、隣の自転車とワイヤーロックでつながれて、どちらも使用できなくされたのです。今日、自分で工具を買ってワイヤーロックを切断することになりそうですが、納得いきませんね。腹立たしいことです。
コロナのせい?最近帯状疱疹に感染する人が増えている!誰でも感染する可能性があるから要注意
最近帯状疱疹に感染する人が多くなっていますが、私の周りでは以前から時折感染する人がいます。聞けば聞くほど厄介な病気ですが、多くの人がすでにウィルスを持っているため、誰にでも感染する可能性があります。とにかく水ぶくれができたら要注意です。
お祭りに3000円のお祝いを出すために、わざわざ外出!どんなものにも価値があることを思う
お祭りのお祝を包むために1000円札が必要になりましたが、こういうときに限って財布の中にありません。夫に代わって私が1000円札を作るためにガソリンスタンドに行ったり、コンビニエンスストアに行く羽目になりました。ないと確実に困る1000円札。今日はその価値を再確認することになりました。
猛暑でプールが中止になる!私にはそれも仕方がないと感じる理由があった
この猛暑で学校のプール開放が次々と中止になったいるそうです。がっかりする子もいるかもしれませんが、夏のプール開放には危険がたくさんあります。私が子どもの頃もちょっとした事故があり、ヒヤリとしたことが忘れられません。現在はそれに加えて熱中症も危険もあります。中止やむなしといった感じですが…
実は夫が決断をしていた!労働者への敬意のない職場ならこちらから願い下げだ
夫が電話で話しているのを横で聞いていて、初めて夫が退職を決意していることを知りました。夫は今年定年を迎えますが、再雇用の条件を提示され、それがあまりにもひどいものだったのです。私も話を聞いて、夫の決断を受け入れるしかないと思っています。経済は家族みんなで支えるしかないですよね。
夫の弟から久しぶりの連絡・もう手持ちの金が尽きたとの話に大きな不安が襲う
夫の弟から連絡がありました。嫌な予感がしましたが、やはり内容は手持ちの金がなくなって生活できない、というものでした。弟の場合、精神的な不安から金を使いすぎるような気がするので、そこを医師と連携して治療しながら生活基盤を固めるのが良いと思うのですが、夫は聞いてくれません。
夫がスズメバチに刺された!腫れ上がった手をものともしてないが、油断は禁物だと思う
夫が職場でスズメバチに刺されてしまいました。最初に放置したせいで、酷く腫れています。やはり早いうちに専門家に手当を受けるべきですね。今後はすぐ病院に行って欲しいです。スズメバチに刺されると、次にアナフィラキシーショックになる可能性もありますから、そっちの方も心配です。
今年もお盆が終わって覚える開放感・それにしても塔婆って本当に必要?
今年も無事にお盆が終わりました。毎年お寺や塔婆に対する不満を感じています。塔婆を1つもらうために、手間と時間がかかりすぎると思います。塔婆はもともとない宗派もありますから、なくても決しておかしなことはないと思うのですが。まあ、とりあえず無事にお盆が終わったので、開放感がすごいです。
夫からの電話で、慣れない解体作業が行われて夫も不安になっているようだと感じた
夫がわざわざ昼休みに家に電話をしてきました。倉庫の解体で長い鉄骨が出たため、それをちゃんと敷地内から出してもらえるのかと言うのです。そんなことはプロなら当たり前にやることで、それを素人の私たちが言うのもおかしな話です。きっと夫も不安なのでしょう。
2日ぶりの解体作業開始にいろいろと気になるが…終わったときを考えると楽しみもある
土日が休みだったため、2日ぶりの解体作業が始まりました。相変わらずいろいろと気になっていますが、作業が終わったときは、きっとすごくさっぱりするだろうな、と思って楽しみになりました。しかし、段々と疲れてきました。予定がわかっていたら、あと何日って我慢できるんだけどな。
毎年お盆に出てくる不満・暑い上に面倒臭いあれこれを何とかもっと簡単にしたいが
今日から3日間、当地ではお盆になります。夫の昼休みを利用して早速先祖をお迎えに行ってきましたが、これが時間制限があるせいか忙しなくて私はあまり好きではありません。できれば夫一人で行って欲しいと思いますが、提灯に火を灯すとかいろいろやることがあるから、無理なのかな~。
朝ドラのつわりシーンから考える・一人として同じ人はいないという真実
朝ドラで主人公の妻が妊娠していましたが、始まりはお決まりのつわりシーンでした。私にはつわりがなかったため、吐き気をこらえることもなかったのです。母にはつわりがないなんて、大丈夫?と心配されたくらいです。でも、人ってみんな同じではないんですよね。
子どもの食生活を担うのはむずかしい!食事を与えられないで入院を繰り返した事件に思うこと
8歳の女の子に食事を与えず、何度も入院させて共済金をだまし取った母親の事件。食事を自由に食べられなかった女の子は本当に気の毒ですが、私にはその母親がまるで自分とはかけ離れた存在だとは思えません。自分にも通じるところがあるかも、と思ってしまいました。私だけでなくあなたも…
暑い日の外作業!夫がやたらと作業員の体調を気遣うのは自分の経験値が高まったから?
倉庫の解体をしているため、必然的に暑い中で作業員の方に働いてもらうことになります。夫がそれをとても気にして、やたらと差し入れをしようとしていました。きりがないので、最終的に私が止めましたが、私のおせっかいに対する気持ちが変わりました。
倉庫を解体して感じた理不尽なこと・勝手に人に建物を貸したのが間違いだった?
解体作業が進むにつれて、以前倉庫を貸していた人に対して理不尽だと思うことがありました。飛ぶ鳥跡を濁さずと言いますが、これはその反対ではないのか、と思ったのです。電気メーターくらいは仕方がないですが、電話線やテレビの線まで我が家で手続きして撤去しなくてはいけないのでしょうか。
とうとう始まった倉庫の解体作業・業者への要望や反省などいろいろな思いがある
とうとう倉庫の解体作業が始まりました。いろいろと思うところがありますが、もう早く作業が終わってくれることを願うばかりです。業者との連絡不足で疑問ばかり感じますが、みんなこんなものでしょうか。一体いつまでかかるのか、予定すら知らないんですよ。
暑さのせい?次女の部屋のエアコンが効かない?いろいろと試したけど、結局はプロに頼ることにした
この数日の激しい暑さに次女の部屋のエアコンが調子悪くなりました。いろいろと考えて対応しましたが、結局はプロに頼ることにしました。しかし、エアコンは故障していないとのこと。この暑さが原因でしょうか。とりあえず室外機に日除けをして様子を見ることになりましたが、これからどうしよう…
読み逃げ犯からの脱却?勇気を出してバナーをクリック!結果、わかったこととは
ブログを読むだけでバナーをクリックしない人は読み逃げ、と書いてあるブログ記事を読んでショックを受けました。そのブログは好きでよく読んでいたので、ある日勇気を出してクリックしたのですが、そうしたら気が付いたことがありました。やはり裏の事情があったようです。
夫の不機嫌は夫の問題と思えない私にはやはり自我がない?私がとった対応策とは
ここ数日の暑さと忙しさで夫が疲れています。自宅でも常に不機嫌な顔をしていて、見ているだけでも嫌な気持ちになります。しかし、夫は本当に不機嫌なのか、私がそう思っているだけではないのかと思うようになりました。そして、私が自分の問題と人の問題を混同していることに気が付きました。
オレオレ詐欺は昭和の時代にも存在した?薄気味悪い電話の理由が今わかる!
30数年前の新婚の友人に旦那さんを名乗る不審な電話がかかってきました。最近になってやっと詐欺だったのだと思い至りましたが、それまでは気味が悪かったです。幸い友人が被害に合うことはありませんでしたが、悪いことする人っていつの時代もいるんだってわかりました。
倉庫の解体に際して思う・準備が万全でなくても、とりあえずやってみることが大切だ
いよいよ来週の火曜日から倉庫の解体が始まるため、夫は準備に右往左往しています。今回のことで準備が万全でなくても、とりあえずやってみることが大切だとわかりました。事前に準備をしておこうと思っても、実際に始まってみないと何が必要かはわからないことがあるからです。
有名人の自死が公表されるたびに考える、残された人たちのこれからのこと
有名なタレントさんが亡くなりました。自ら死を選んだそうですが、私はこのようなニュースを聞くと、必ず夫とその弟たちのことを考えてしまいます。夫の母も自死しているからです。一見何の影響もなさそうな夫でしたが、今考えると決してそんなことはありませんでした。影響は消えることがないようです。
せっかく良い仕事が見つかったと思ったが、いつまでも原稿料の支払いがない…さあ、どうする?
ライターの仕事が見つからずに思い悩んでいましたが、今年の3月になかなか良い条件の仕事が見つかったのです。喜んでいたのですが、記事を納品しても支払いがしてもらえません。現在も未払いのものがあり、どうしようかと考えています。私以外にも支払いを要求しているライターがいるため、みんなで協力したいのですが…
やっと倉庫の解体日程が決定したが、その前にやるべきことが!電気メーターの撤去
アライグマなどが出没していた倉庫。やっと解体の日程が決まりましたが、解体前に電気メーターを撤去するのを忘れていました。急いで手続きを、と思いましたが、一体どこに電話すれば良いのか…しばし途方に暮れてしまいました。こういうとき、以前は簡単だったように思うのですが、私の気のせいでしょうか。
子どもには、言葉が身体的暴力よりも大きな影響を与える?私たちの世代から負の連鎖が続いている!
言葉は身体的な暴力よりも子どもの脳に大きな影響を与えるそうです。だから、子育てしている人は気をつけた方が良いのでしょうが、今子育てしている人の脳がすでに影響を受けていたら…それは私たち世代の責任です。今子育てしている人だけが気をつければ良いわけではないでしょう。
洗濯物の生乾き臭は洗濯機と関係があるかも…と考えた・懐かしの二槽式洗濯機を思い出すブログ
洗濯物が生乾きのときに臭う経験は誰でもしたことがあるでしょうが、これって最近みんなが使っている全自動洗濯機に原因があるのではないかと思いました。あるブログ記事を読んで、昔の二槽式洗濯機は確かに汚れ落ちが良かったのかも、と思ったのです。本当はどうなんでしょうか。確かめたいな。
子どもに何も言わせないのは毒親?ツイートを見て感じた、どんな親にも毒があること
子どもが医師に自分の症状を伝えるのをジャマする親は毒親、というツイートを見ました。確かに自分の意見を言うのを抑える親は毒親かもしれませんが、その基準は曖昧です。子どもは最初は話せないし、話せるようになってもうまく症状を伝えられるとは限らないからです。私は伝えられなくて困ったくちですが、良い訓練にはなったと思います。
食生活の改善ができないことは、母の極端な行動から学んだ・結局無理は続かない
家族が不調を訴えることが増えても、私は食生活を改善しようとはなかなか思えません。それは父が倒れた後の母の極端な食事制限が原因となっています。毎朝皿にいっぱいの野菜炒め(肉なし、味付けもほぼなし)を食べるのは本当に苦しかったです。私も大変でしたが、毎朝用意する母も大変だったでしょう。体質?別に変わっていないと思います。
夜間トイレに籠る次女が気になって眠れない…トイレで失神するって、私は異常だと思うけど
昨夜は次女がトイレに出たり入ったりしていたのが気になって仕方がありませんでした。次女はしょっちゅうお腹の調子が悪くなって、痛みで失神したりするのです。そういうことはよくあることだから心配ないと次女は言うのですが、私にはそうは思えません。とにかく原因を探って対応策を探して欲しいと思うのですが…
私は離乳食の時期の長女に生のりんごを与えていた!常識の違いとはいえ、恐ろしいことだと思う
今朝新聞を読んでいたら、喉につまって窒息の原因になりやすい食材の1つにりんごが挙げられていました。最近亡くなった子どもも、原因はすりおろしたりんごでした。私の常識では、すりおろしてあるりんごに危険があるとは考えられませんでした。離乳食が終わ
冷蔵庫の氷が柔らかい?いろいろと考えたが、一番肝心なことを忘れていたことに気がついた!
最近、冷蔵庫の氷が柔らかいことに気が付きました。製氷室を開け閉めしすぎるのかとも思いましたが、急にこれは設定温度が冬のままだから、ということに気が付きました。設定を強に変えると再びちゃんと氷ができるようになったし、氷ができるまでの時間も短縮されました。でも、これって今どきの冷蔵庫だからだと思います。
兄弟で体質は似る?夫の弟が尿路結石になったことで感じた・自分のことを決めるのは自分
久しぶりに夫の弟からメッセージが来ました。尿路結石になり、手術が必要と言われたそうです。夫はそんなのはおかしいと噛み付いていましたが、私には夫の言動も疑問に感じます。いくら自分が尿路結石になった経験があっても、弟とは状況が違うかもしれないです。どうするかは弟が自分で決めるべきです。
予約して歯医者に行く!これが引きこもりにはハードルが高い?でも、行かないと後で困る…
先日、歯には民度が現れるという内容の記事を書きましたが、同じ生活状況でも歯医者に行ける人と行けない人がいます。我が家の次女は引きこもりですが、それ故に歯医者にいけません。予約しなくても行ける歯医者があると良いんですが…歯には民度以上の何かが現れているのかもしれないですね。
買ったものが見当たらないとき、自分で自分が怖くなるが…原因は橋本病なのか?
先日春巻きを作ろうとしたら、確かに買った春巻きの皮がありませんでした。レシートでは確かに買っているので、私がどこかに置き忘れたのだと思います。毎回すごく落ち込むので、注意しているつもりなのですが、忘れたころにまたやってしまいます。橋本病が原因かとも思いましたが、そうではないのでしょうか。
子どもが幼い頃、私も夫にイライラしたけれど、それは皿を割っても解決できないと思う
幼い子どもを育てている女性。通院の付き添いなどで大変だった日の夜、自分だけが家事で忙しいことにモヤモヤしていたようです。寛ぎながらそんな女性を見ていた夫が「そんなにイライラするなら、やるな」と言ったことで、イライラは爆発。皿を叩き割ってしまったそうです。この話、ツイッターで見たのですが、あなたはどう思いますか?
好きでやっていることこそ要注意!どんな活動にも区切りが必要だと実感するが…
地元の囃子連に参加している夫。コロナが5類になったことで、お祭りの山車曳きを復活させるために奔走しています。お祭りを実施する自治会の役員も神社の関係者も任期が終わればお役御免ですが、囃子連だけは任期はありません。ずっとそのままです。好きでやっていることこそ、区切りをつけることが必要かもしれません。
未登記の倉庫は無事に解体できる?終活ができていないつけがすべて夫に回ってきたようだが
アライグマが出入りしていた倉庫。いよいよ解体することになりましたが、未登記だと判明しました。どうすれば良いのか役所に聞きに行ってきました。別にペナルティがあるわけではなく、ホッとしましたが、今までに終活がきちんとできていなかったことを実感しました。つけは確実に子孫に回りますね。
「ブログリーダー」を活用して、yumikonekoさんをフォローしませんか?
いつも読んでいるブログ。ブログ主の方は、将来どこに住もうかと思案しているようです。双子の妹の傍はどうだろうかと思ったようですが、妹さんからは良い返事がもらえませんでした。この話で自分の過去のことを思い出しました。私も母から拒絶されたことがあります。当時は腹も立ちましたが、今では母の気持ちもわかります。ブログ主の方もきっと…
明日は参議院議員選挙ですね。政見放送などを見てもみんな良いことしか言わないし、誰に投票するかを決めるのは大変です。で、正直な人が良いのではないか、と思うようになりました。正直な人が良いなら、学歴詐称とかはもっての外と気が付きました。今まで大したことではないと思っていましたが、学歴を詐称するひとは他のことでも嘘をつくかもしれません。
記帳が大変だから使い始めたネットバンキング。スマホにアプリをインストールして、便利に使っていましたが、急にログインできなくなってしまいました。電話で問い合わせたところ、口座の名義が夫だから私には何も答えられないとのこと。パスワードなどを設定したのは私なのに…とちょっとショックでした。家族のお金を管理しているだけなのに。
最近、お墓や檀家制度のことばかり気にしているせいか、そんな内容のブログが目にとまるようになりました。そして、驚くほど状況が似ている人も発見。地域の共同墓地に実家のお墓がある男性のブログ記事です。この方のブログを読んでいて気がつきましたが、みんなが墓じまいをしたら、共同墓地はどうなるのでしょうか?みんなにとって良い方法ってあるのかな…
今年は夫婦でお盆の前の墓掃除を終わらせました。2人でやると余裕があって、墓石まできれいに拭くことができました。しかし、その分周りの古いお墓のことが気になり、自分の墓の将来のことまで考えることに…我が家の墓は将来無縁仏になるのが確定しているから、ちゃんと墓じまいをして、自分や夫は樹木葬にしたらいいと思っています。
今朝、ゴミ捨てと回覧板をまわすために外に出たのですが、家に帰ってからしばらくすると強い雨が降ってきてびっくりです。もう少し時間がずれていたら、私ずぶ濡れになるところでした。本当に日本の気象は変わってしまったのですね。まだ、私や夫は昭和の常識に縛られていますが、気象のことだけはアップデートしないと身に危険が及びますね。
今朝、新聞を読んでいたら墓じまいをやめたという投書が載っていて、ちょっと気持ちがざわつきました。投書をした方は78歳、娘さんがいますが結婚してアメリカに住んでいるそうです。そう、自分たちではお墓の面倒が見られないらしいのです。ぜひ、お墓の面倒をみるのは大変なのだと知ってほしい…。まだ60歳の私がこんなに嫌になっているんですから。
同じ大学つながりで何となく気になっていた伊東市長ですが、辞任することになったそうです。ただ、やり直し選挙に出馬するとのこと。学歴の問題は一見小さく感じますが、結局市民を騙したわけですから、出馬はやめた方が良いのに…。バイクで諸国を放浪していて、授業を受けていなかったという市長。そこで得られたものもあったと思います。
我が家は玄関のドアの中とポーチ(ドアの外だけど、庇がある部分)と呼ばれる外の部分に同じタイルを使っています。それで数日おきに拭き掃除をしています。使うのは床を拭いた使い捨ての掃除用シート。家の中を拭くのには抵抗があっても、玄関を拭くなら問題...
昨日はこのブログを書いているときに、たびたびWi-Fiが途切れてしまいました。そのたびにパソコンのWi-Fiの設定をやり直すのですが、5分もたたずにまたWi-Fiが途切れる、の繰り返しです。コンセントを抜いたら解消したが一度再起動をしてみま...
いつも楽しく読んでいたブログがあります。ブログを書いているいっちゃんは娘さんがまだ中学生。きっとまだ若い人なんだろうな、と思いながら読んでいました。ところが、先月末にいっちゃんのお父さんが呼吸苦を訴えて入院。ブログは途端に緊急時の趣きに。でも、お父さんといっちゃんの信頼感あふれる様子がとても素敵です。きっと2人は大丈夫。
伊東市長の学歴詐称問題が取りざたされていますが、私はどうしても微妙な気持ちになってしまいます。なぜなら市長が卒業したとかしないとか言っている大学は、私が38年前に卒業したところだからです。いわゆる誰にとっても入学しやすい大学であり、なぜ詐称したのかがよくわかりません。せっかく同じ学校の出身者が市長になったと思っていたのに…
夫には2人の弟がいます。今年に入ってから、夫の次弟宛の郵便物が次々と届くようになりました。どうやら勝手に住所を我が家に移したようです。夫は気持ち悪いと言って怒っているし、私は郵便物はどうするのか、住民税の支払いはどうなるのか、などが気になります。弟は現在2つの家庭を持っていますが、行き場がなくなったようなのです。
我が家は近所のお寺の檀家になっており、毎年お盆の前には支払いに行かなくてはなりません。考えてみると、我が家の墓は共同墓地にあり、寺とは関係ないのです。本当に檀家でいる必要があるのか?と考えてしまいます。親戚では葬儀を頼んだら、檀家扱いとなり、集金に来られた人がいます。そんな風に檀家にして、やめるときは離檀料をとるなんて…
今日は自宅の定期点検があります。例年行っている点検ですが、今日は次女の部屋も見てもらおうと、すでにメーカーには話していました。すき間風がひどいから見てもらいたいと次女が言ったのです。しかし、昨日になって次女からドタキャンされました。見てもらったところで、直すにはお金がかかるし、見てもらうのも面倒だからやめるそうです。がっかり…
今年もお盆が近づいて、お寺から支払い通知書が届きました。塔婆代や供養代などで1万1千円を支払うことになりますが、毎年これがどうにももったいないと思ってしまいます。私としては結構な出費なのに、塔婆は自分で取りにいかなくてはいけないところも不満です。娘たちはこんなことしないだろうし、今のうちにやめたいな~。罰当たりですみません…
新しいノートパソコンを購入して今日から使い出していますが、まだ違和感でいっぱいです。購入する前はCPUとかメモリとか気になるところがありましたが、実際に届いてからわかったことも…これから新しいパソコンのありがたみがわかるかな。それにしても年々新しいことを受け入れるのが苦手になっています。パソコンを買うのもこれが最後かも。
毎日蒸し暑いせいか疲れますね。今日は洗濯物を乾燥機にかけるか外に干すかで迷ってしまいました。うまく選択できないと、ムダな動きが増えて疲れてしまいます。結局、うまく選択できないなら、他の決められることは決めておこうと思います。選択するべきことに注力するのです。もしかするとミニマリストってうまく選択できない人なのかもしれませんね。
今朝、起きたときから頭痛を感じた私。熱中症かも、と水分を摂りましたが、その後、ドンドン頭痛が強くなります。結局、朝食を摂ったら頭痛は薬も飲まずに改善。調べてみると空腹は片頭痛を引き起こす原因となるそうです。私はちょっと食事の時間などを見直す必要がありそうです。こんなことは初めての経験でしたが、皆さんもご注意ください。
これからは宅配便は対面の手渡しでなく、置き配が主流になるようです。これ、私はとても良いことだと思います。いくら家にずっといても、トイレやお風呂などで玄関に出られないことがあるからです。もう20年以上も前に宅配便が来ても出られないことがあり、とても嫌な思いをしたことがあります。娘たちにも影響があったと思います。
アイスリングの中身が漏れたために首がかぶれてしまった私。昨日は痒くて大変でした。次女が見かねて薬を手渡してくれましたが、それが偶然にも昨日ネットの記事に掲載されていたのと同じものでした。薬を塗ったら、今日はずいぶんとマシになっています。長女には軟膏はたっぷり塗って患部を覆うんだと言われたので、ちゃんとやりましたよ。
昨日の朝、首が痒いと思ったら、赤く腫れてビックリです。夜になってやっと愛用しているアイスリングが小さく破れているのを発見。アイスリングの中身が首についたのが痒みの原因とわかりました。新しいものを何もわからないまま使っていると、こんなしっぺ返しを食らうのかもしれませんね。アイスリング、もう1つあるけど、使うのどうしようかな~。
マイナンバーカードができたので、市役所に受け取りに行ってきました。受け取りは予約制ですが、お年寄りがたくさん申請に来ていて役所の窓口には大勢の人!国民全員にマイナンバーカードを持たせたいなら、いろいろと改善が必要な気がします。カードは10年でまた作り直しをしないといけないとか、そんなの聞いてないよ~という感じです。
今年も厳しい暑さがやってきました。昨年、エアコンが効かないと騒いでいた次女ですが、今年も暑さが厳しくなるとエアコンが効かないそうです。いろいろと対策をしましたが、どれも決定的なものではなく、結局エアコンの経年劣化も大きいと思います。そこで夫に相談したのですが、「そんな金はない!」と怒り出してしまったのです。さあ、どうなる?
外壁塗替え工事をすることが決まって、今度は壁を塗る塗料の色を決めることになりました。夫はネットで検索したり、外に出ると他の家の壁を見たりして参考にしようとしていましたが、なかなか色は決まりませんでした。結局、今回は私が色を提案しました。変だったらどうしようと不安もありますが、受け入れられるってやっぱり嬉しいです。
申請から20日、マイナンバーカードができたから取りに来いとのお達しが来ました。後は取りに行くだけかと思ったら、取りに行くのも予約制とのこと。暗証番号も決めなくてはならないし、保険証として使うには自分で手続きしなくてはなりません。まだまだ面倒が続きますね。これだから普及しないんだろうな~、などと考えてしまいましたよ。
勝手に携帯電話にロックがかかってしまい、メーカーに初期化してもらうしかなくなった夫。先日2週間ぶりに携帯電話が帰ってきました。これでまたもとの生活に戻るわけですが、この2週間、夫は別に不自由そうにも見えませんでした。また、携帯電話に頼る生活になっても、なくても大丈夫だったと言う事実があるのは、夫にとって大きいことです。
もうすぐ我が家の地域はお盆です。今年も無事に墓掃除が終わりましたが、全くスッキリしません。理由は我が家の墓の目と鼻の先に無縁仏になって荒れ果てている墓があるからです。気になるとはいっても、我が家の墓もいつ無縁仏になるかわかりません。娘たちが墓を守ってくれるとは思わないです。そんなことを考えているからスッキリしないのかも…
夫が食事時によく私に調味料を取るように言いますが、その言い方が「胡椒!」などと、名詞を言うだけなのがとても嫌です。人に取ってもらって、それはないだろうと思ってしまいます。普段からそう思っていますが、昨日は爆発して、夫をどついてしまいました。まだ、嫌な気持ちですが、もうこんなことはないように何か対策をしたいです。
ドライアイのために眼科に通院しています。昨日もいつもの眼科に行ったのですが、点眼薬が入ってこないため違う薬を処方すると言われました。しかも点数に制限付きで、いつもよりも少ない数でした。まあ、一人が独占しちゃダメ、ってことですよね。今回は仕方がありませんが、この品薄はいつまで続くんでしょう。ちょっと不安になっています。
昨夜は雨が降って涼しくなったという夫の言葉で窓を開けて就寝しました。しかし湿気がひどくて鬱陶しかったです。夫にそれを言っても、自分は平気だからとまったく取り合ってくれません。こうなると夫婦の寝室は別々にしたいとつい考えてしまいますが、我が家は他に部屋がないので一緒に寝るしかないんですよね。あ~あ、快適な温度と湿度で寝たいな!
毎日暑くて普段の生活をするだけで精一杯です。本当は毎日散歩に出たいところです。散歩をして日光に当たると、体内でビタミンDが生成されて、カルシウムの定着を良くするそうです。私は骨粗しょう症なので、これはとても大切です。それに、ビタミンDの原料になるのはコレステロールの前段階の物質です。もしかしてコレステロール値も…
洗濯物を干しているときに熱中症になってしまった事例があるそうです。実際に自分で干しているときに、やり方が違うのではないかと気が付きました。私は家の中でハンガーや小物干しに洗濯物を装着しますが、夫の祖母はすべてを外に持っていって、そこで作業をしていたのです。無意識にしていることこそ、たまには見直すことが必要かもしれません。
「NHKから国民を守る党」からは24人の東京都知事候補者が出ています。私は毎日政見放送を聞いていますが、NHK党の候補者は言っていることがほぼ一緒です。これには何の意味があるのでしょうか。また、同じことを言っていても人によってかなり雰囲気が違い、興味深いです。これもNHK党の手なのでしょうか。まんまとのせられました。
今日は梅雨の晴れ間と言うことですが、空はどんよりとしていて、スッキリしない天気です。しかも、蒸し暑さが半端ありません。買い物から帰ってくると室内は28度で、エアコンをつけるか迷ってしまいました。 最近では気温30度を超えていないと、エアコン
ヘアクリームで髪の毛を抑えていましたが、とうとう我慢できなくなりました。いつもの床屋さんで髪の毛をカットしてきましたが、いつも母に言われていたことを思い出しました。やはりこの時期はこまめなカットで乗り切るしかないのかもしれません。頭が軽くなると気分がスッキリ。また2ヶ月は頑張れそうです。
白髪染めをやめてから早1年半が経ちました。私が思い知ったのは、白髪はただ白いだけの髪の毛ではないことです。色素がない分、中がスカスカでよく骨粗しょう症にも例えられる白髪。扱いにくくてたまらないのですが、骨粗しょう症の私は、もう縮毛矯正を考えたりはしません。何とか優しくしてちょっとでも言うことを聞いてもらえたら…と思います。
久しぶりに買った自分専用の化粧水。使うと玉ねぎ臭いのです。最初は私の気のせいかと思いましたが、ネットでも大勢の人が同じことを言っています。これはトラネキサム酸のせいらしいです。これが入っていると他のメーカーのものでも玉ねぎの臭いがするようです。数百円の化粧水にもちゃんとトラネキサム酸が入っているなんて、すごいですね。
昨日はしっかりした雨降りだったため、気圧も下がったのでしょう。私は朝起きたときから頭痛を感じ、更に活動していると耳の中まで痛くなりました。五苓散では間に合わないと感じ、結局ロキソニンSを服用しました。数年ぶりに感じる強い痛みだったので、何とか対処したいです。次回の通院で五苓散を処方してもらおうかな?
先日、勝手にロックがかかったために携帯電話が2週間使えなくなった夫。代替機も借りずにそのまま仕事に行きました。結果は別に何事もなかったそうです。かえって気楽になったためか、いつもよりも穏やかな顔つきをしていました。お酒もこんな感じでちょっとやめてみれば良いのに。まあ、携帯電話が手元に返ってくれば、また元通りになるでしょうが。