chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
「好き嫌い」で貯蓄と投資~東大出身サラリーマンの10年間で8,000万円貯蓄した方法(ばっしーブログ)~ https://basshii.com/

33歳のばっしーがサラリーマン人生の"最初の10年間"で8,000万円の貯蓄に成功した要因をつづります。投稿内容は主に支出管理、貯蓄管理、投資方法。もっとーはざっくりと楽しく。ぜひ一度ご覧ください。

ばっしー
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/13

arrow_drop_down
  • 【悲報】31歳女性は6,000万円の住宅ローンを返せるのか。ばっしーの家計改善⑤

    こんにちは、ばっしーです。今日は夫婦・子供1人の3人世帯の家計について、考察してみたいと思います。取り上げた理由は6,000万円を超える住宅ローンを組んでいることに加え、収入の部分でばっしー世帯に似ていて、同じような収入でも住宅ローンを組む

  • 【公開】2019年の年間支出。3人世帯で200万円。内訳と節約方法を公開。

    こんにちは。ばっしーです。2019年の年間収支を公開させていただきたいと思います。まずは結果から。画像では2019年1月30日~となっていますが、データは年間すべての情報を含んでいますので問題ありません。マネーフォワードは無料プランだと過去

  • 【検証】セミリタイア希望。38歳独人女性、貯金950万円。いつまで働くばっしーの改善計画④

    今回はセミリタイアをご希望の38歳の方を取り上げます。セミリタイアを考える上では、いつまで働いて、どのくらい稼げばよいのか。誰しも1度は考えたことがあるのではないでしょうか。重要なことは今回も現状把握ではありますが、より早く引退したいのであれば、毎月の支出の削減がMUSTです。それに加え、収入の増加も必要ですが、今回は収入増加を望まない女性について取り上げたいと思います。

  • 【朗報】ブログ開始2週間でGoogle AdSenseに合格。1週間・10記事で審査に通った方法

    皆様のおかげでブログ開設2週間でGoogle AdSenseに合格することができました。ITの知識に詳しくないばっしーが苦戦しながら合格しましたので、そのノウハウを紹介したいと思います。このブログを見ていただければあまり迷わずに最短でAdSenseに合格できると思います。ぜひ一度参考にしていただければと思います。

  • 【不可解】月40万円渡されている妻が借金100万円。ばっしーの会計改善③

    好評シリーズの第3弾。今回は不可解な家庭のご紹介です。収入も不明であれば、ローンの支出の詳細も不明。こんな状況で月40万円渡される妻は家計管理をすべて任され、その結果としてリボ払いという借金が100万円。このままでは家庭の破綻が火を見るよりも明らかです。ここにばっしーが改善を加え年間200万円の貯蓄を達成させます。

  • 【悲劇】年収1,400万円の男性が毎月10万円の赤字。ばっしーの家計改善②

    家計改善第2弾をお届けまします。今回も記事を引用させていただき、ばっしーなりの改善を加えてみました。今回の方は年収1,400万円で貯蓄も1,400万円の55歳男性。問題は年間の赤字が100万円になっていること。これでは老後が心配です。ここにばっしーがメスを入れ年間黒字を150万円にします。達成できれば定年の60歳で2,150万円です。是非ご覧ください。

  • 【驚愕】年収1,500万円の世帯が貯金230万円。ばっしーの家計改善①

    ニュースになっている家計改善の例にばっしーが独自の改善を加えていきます。今回の方は年収1,500万円、手取年収1,000万円で貯蓄がわずか230万円の方です。元記事で解説されている横山さんの改善に加え、ばっしー独自の改善で年間で約300万円貯蓄できる方法を解説していきます。大学生のお子さんが卒業すれば年間700万円貯蓄することも可能なはずです。

  • 貯めたお金は他人のために惜しまなく使おう。でも結婚式には絶対に行かない。

    自由になるお金が増えると他人のためにお金を使うことができます。自分のために使うことも必要ですが、できるだけ他人が喜ぶようなお金の使い方をしましょう。家族・友人・同僚への感謝の気持ちを忘れてはいけないと思います。ただし私のポリシーとして結婚式には絶対に行きません。結婚式に参加しなくとも友人を最大限祝福できる方法を紹介します。

  • 時給5,000円に換算して行動する。自分の価値を高める5つの具体例。

    貴重な自分の時間を1時間5,000円に換算して行動してみてください。無駄な行動が浮き彫りになってくるはずです。今回は今すぐにやめるべきこと2選、今すぐに行動に移すこと3選の合計5選の具体例を紹介したいと思います。重要なことは自分にしかできないことに集中し、自分以外の人でもできることはやらないことです。

  • ローンは絶対組んではいけない。恐怖の72の法則。

    ローンは絶対に組んではいけません。代表的なものとして挙げられるのは住宅ローン、カードローン、リボ払いなどです。これらは身近にあり、利用している人も多いのでその実績から安心できると思われている方も多いでしょう。しかし、これらの恐怖を知っておかないと人生を棒に振る可能性があります。72の法則を理解して、失敗しないようにしましょう。

  • 結局何に投資するのが良いのか。投資対象3選とばっしーの【失敗談】

    投資といっても最近は様々なものが出てきました。その中でもばっしーが選ぶ投資対象3選を紹介したいと思います。投資では今年プラス収益で清算したばっしーですが、その道のりは非常に厳しいものでした。ばっしーのこれまでの失敗談と合わせて、投資対象と投資手法について詳しく解説したいと思います。

  • 生命保険は入ってはいけない3つの理由。入らなくてはいけない人の条件は。保険会社が必ず儲かる。

    生命保険には入ってはいけません。その理由は①生命保険会社が必ず儲かり、保険に入った人の大半が大損する仕組みになっているから②保険への加入は保険会社の破綻をリスクを背負う投資と同じだから。③個人で用意すれば十分なリスク回避が可能だからです。一方で、入るべき人は準備金が少ない人でしょう。ただし、資金が貯まるまでの期間限定としてください。

  • 収入を増やしてキャッシュフローを向上させるたった1つの方法

    ばっしーが収入を増価させたたった一つの方法を紹介します。それは「自己投資」です。方法は簡単。手取り収入の15%以上を自己投資に使うだけです。何に使うかは自分次第です。自分の強みを伸ばせるもの、自分の好きなものに最低でも15%は使ってください。そこで得られたものは一生の財産となり、安定で高利回りな利益を継続的にもたらしてくれます。

  • 簡単にできる節約法4選。フリーキャッシュを増やして、お金持ちになるための1歩を踏み出そう。

    フリーキャッシュを増やすための節約法を取り上げます。1に通信費。月6,000円以内にしましょう。2に衣服費。安くて良い服を決めましょう。私はユニクロとオーダーメイドスーツショップです。3に光熱費。一番簡単な節約法を紹介します。4に家賃。効果絶大です。10年間で車1台分の節約も可能です。

  • 自分の行動をルーティン化する大切な理由とその方法

    自分の時間を大切にするため、自分の頭のエネルギーを節約するため、自動化できるものは自動化し、考える時間・労力を減らすことは重要です。それが結果的にあなたにとって重要な決断に大きな時間とエネルギーを割くことを可能にします。今回は私のルーティンについて、いくつか例を挙げて紹介したいと思います。

  • 毎月の支出を減らしてフリーキャッシュを増やすべき理由。

    フリーキャッシュ(手元資金)は非常に重要です。この世の中は手元にお金がある人にどんどんお金が貯まり、手元にお金がない人からはどんどんお金が無くなるような仕組みになっています。これがどういうことなのか、例を取り上げてわかりやすく説明してみたいともいます。資産を築き、浪費や負債を減らしましょう。ローンは最大の負債です。

  • 20代の手取りは年230万円で貯蓄は198万円。30歳までに1,000万円貯める方法

    20代の手取りは年230万円で貯蓄は198万円。1,000万円への道のりはなかなか厳しいようにも思いますが、支出改善→自己投資→収入増のスパイラルを取り入れれば、可能なラインになると思います。そのステップについて詳しく解説をしていきます。

  • ばっしーの投資ポートフォリオ。投資貯蓄1,000万円から今後10年で資産1億円にする方法。

    ばっしーの現ポートフォリオについて説明します。資金2,000万円からの再出発。目標は10年後に資金1億円。そして、投資のリターンもプラスしていきたいと思います。iDeco, DC, NISA, 投資信託, 個別株(日本株、米国株、中国株、自社株買い)の投資の軸を記載します。

  • 医療保険に入るべきでない7つの理由と入るべき人の条件

    医療保険は加入してはいけない理由を説明していきます。手持ち資金が十分にある人は医療保険は不要でしょう。なぜなら手持ち資金で十分に賄えるからです。また医療保険から補填があったとしてもそれは微々たるものと考えたほうが良いでしょう。貴重な資産を減らさないためにも医療保険への加入は控えましょう。

  • 最低限貯蓄すべき金額の算出方法と貯蓄の方法

    貯蓄の中でも緊急時必要資金について取り上げます。個々の状況から最低いくら貯蓄すればよいか、その貯蓄方法はどのようにすればよいかを独自の視点で記載しています。結論は年間消費・浪費金額の4-5年分。それを楽しく貯蓄できるように宝くじ付き定期預金に預けてはどうでしょうか。

  • 1年間の支出を管理するシンプルで簡単な方法

    マネーフォワードを利用してざっくりと年間支出を把握しましょう。細かい設定や管理は必要ありません。重要なことはざっくりと年間支出を算出することです。支出が把握できれば、自身の収入や貯蓄・投資目標金額に基づいて、必要な支出改善を始めるきっかけになると思います。

  • 10年間で8,000万円貯蓄する方法

    社会人になって10年間で8,000万円貯蓄(貯金)できた方法を紹介します。このサイトでは筆者の「好き・嫌い」を軸に独自の視点で様々な貯蓄のヒントを紹介していく予定です。読者の方もご自身の「好き・嫌い」の感性でこのブログを読んでいただきたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ばっしーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ばっしーさん
ブログタイトル
「好き嫌い」で貯蓄と投資~東大出身サラリーマンの10年間で8,000万円貯蓄した方法(ばっしーブログ)~
フォロー
「好き嫌い」で貯蓄と投資~東大出身サラリーマンの10年間で8,000万円貯蓄した方法(ばっしーブログ)~

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用