ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【さくさくクッキー】2022.7.28
久々にクッキーを作りました。近所のママ友さんが甘いものが好きなので、卵消費するために作ろうかな~~と。無塩バターを用意しして常温にしつつ、卵を溶きます。レシピでは卵を1/2個しか使わないので今回はココアとプレーンを作ることにしました。混ぜ
2022/07/30 15:49
【焼きサバ】20220.7.10
今日は娘のお昼寝が短かったので、夜は早々に寝てくれました。やった~!【7月10日のメニュー】・白米・焼きサバ・茶碗蒸し・高野豆腐・キャベツとわかめのおみそ汁義実家より、枝付き枝豆を頂けました♪こんなにたくさ...
2022/07/29 21:10
【しそつくね】2022・7.8
夕方から娘が透明な鼻水を出している( ^ω^)・・・ええ~~~~また夏風邪フラグ~~~!?やだよ~~~(´;ω;`)【7月8日のメニュー】・白米・しそつくね・マイタケと豆腐のお味噌汁深夜も咳をしているときがあるので、ちょっ...
2022/07/28 16:54
【キムチのとん平焼き】2022.7.7
ついに8月末に小旅行の予約をしました。言うて、県内ですけど。最近またコロナも増えてきて、あまりいい雰囲気とは言い難いけれど。。。【7月7日のメニュー】・白米・キムチのとん平焼き・わかめサラダ・なめこと豆腐のおみそ汁このとん...
2022/07/26 16:10
【とろとろ卵のハヤシライス】2022.7.6
今日の娘のお昼寝からの寝起きは、とっても悪かったんですが、必殺技のドーナツを見せたら速攻で泣き止んで受け取りに来ました。頻繁には使えない技だけど、たまにはよしとしましょう(笑)【7月7日のメニュー】・ハヤシライス・キャベツとウィンナーのコン
2022/07/25 17:06
【サラダうどん】2022.7.5
写真から見てもわかるかもしれないんですが、サラダもりもり過ぎてうどんが見えません。圧倒的に器をミスりました、写真を撮ったあとに別のお更に移しました(笑)【7月5日のメニュー】・サラダうどん・もやしのナムル・ウィンナーとキャベツのコンソメスー
2022/07/24 18:33
【豆腐の大葉肉巻き】2022.7.4
4か月ぶりに定期健診(クリーニング)で歯医者さんに行ってきました。小さな虫歯が見つかり、次回も行く羽目になりましたorz【7月4日のメニュー】・白米・ナスとウィンナーのバター醤油焼・豆腐の大葉肉巻き・キャベツとわかめのおみそ汁...
2022/07/23 14:28
【ポークケチャップ】2022.7.2
このレシピのメモをなくしました(笑)なにかを見て作ったんですが、、、またの機会に、、、(笑)【7月2日のメニュー】・白米・ポークケチャップ・茶碗蒸し・マイタケと豆腐のおみそ汁そういえば今日は車で初めての場所に行って...
2022/07/21 21:32
【もも肉のレモンペッパー焼】2022.6.30
クーラー冷えでしょうか、私が鼻水が止まらない( ^ω^)・・・鼻かみすぎて、赤鼻になってしまっています。なんなら午後はちょっと頭痛かった(´;ω;`)く~~~なんだこのここ1,2か月の風邪とのいたちごっこ・・・【6月30日のメニュー】・白米
2022/07/20 22:04
【ナスと肉団子のオイスターソース炒め】2022.6.29
そういえば、日曜日に見切り品のマッシュルーム50円を買っていたのを忘れていました・・・。早々に下処理して冷凍しようと思っていたのに~。。。一応切ってみたんですが、大丈夫そうにも見えますが、1,2個のマッシュルームがほんのり黒っぽく、水分が出
2022/07/19 21:34
【ペペロンチーノ】2022.6.28
どうやら、、、本格的に冷たい飲み物がお腹にクるようです。今日一日、それでお腹を壊しがち~~おでかけ中にならなくて良かったけども!!(´;ω;`)でもでも、冷たい飲み物って美味しいんだよねー・・・。妊娠中の夏、帰省のために高速道路1時間乗って
2022/07/18 21:22
【ピーマンの肉詰め】2022.6.25
今朝、久々に太陽が出ていたので洗濯物を外に干していたんですが、午後1時頃に唐突の土砂降り。すぐに気付いて取り込んだんですが、もうそれでもかなりびしょびしょになってしまい、結局浴室乾燥機にいれました・・・笑最近天気悪すぎ(´;ω;`)梅雨に逆
2022/07/17 22:24
【青梗菜と豚肉の塩あんかけ】2022.6.23
最近の娘は、寝る寸前になるとイヤイヤとアピールをして、フライパンのおもちゃにたくさんのおはじきを入れて布団の上にまで持ってきます。(笑)それを取り上げるとこの世の終わりのごとく泣かれて大変なので、とりあえずそのまま部屋を暗くすると、暗闇の中
2022/07/16 21:41
【ロールキャベツ】2022.6.22
うっかり娘に麦茶をこぼされてしまったときのショックと言ったら・・・(笑)普段は割とお水を出すことが多いんですが、こぼすときに限って、麦茶。。。(´;ω;`)タイルカーペットなので、洗えるんですが、今日はそれなりの大雨なので、洗っても干せない
2022/07/15 17:21
【豚肉とキャベツの生姜炒め】2022.6.21
いざ!娘の寝かしつけ!!と、部屋をなんとなく暗くして、寝かしつけはじめしたとたんに、お腹痛くなって困りました(笑)【6月21日のメニュー】・白米・豚肉とキャベツの生姜炒め・トマトサラダ・マイタケと豆腐のおみそ汁暑いとさ、冷...
2022/07/14 21:59
【たまには♪おうち居酒屋】2022.6.19
最近の娘は、私がパソコンを開くと慌てて眼鏡ケースを運んできて、「みがね」と言いながら眼鏡を取り出して、私にかけてくれます。私がパソコンをするときだけ眼鏡をするのを覚えてくれているようです。【6月19日のメニュー】・イカ焼き・ポテサラ・マグロ
2022/07/13 21:55
【肉じゃが】2022.6.18
旦那さんの夏季休暇が思いのほか、長そうです。(笑)いや~~~ん(えっ)【6月18日のメニュー】・白米・肉じゃが・おくらとわかめのサラダ・長ねぎのおみそ汁あまりにも一緒の時間が長いと、喧嘩しちゃうから・・・(笑)旦那さんが外でお仕事...
2022/07/12 22:01
【鶏もも肉とニラの辛味噌炒め】2022.6.17
今日は、旦那さんが朝出発したと思ったら1時間くらいで帰ってきました(笑)電車までは乗ったけれど、気持ち悪くて帰ってきたとのこと。【6月17日のメニュー】・白米・鶏もも肉とニラの辛味噌炒め・トマトサラダ・キャベツとわかめのおみそ汁...
2022/07/11 17:03
【甘酢あんの肉団子】2022.6.16
今日は娘を連れて午前中スーパーに行ってきました。旦那さんがいると思って日曜日まで買い物を引き延ばしたのに、まさかの遊びに行く予定を詰め込まれていたので娘と二人で行ってきましたよ・・・!【6月16日のメニュー】・白米・甘酢あん肉団子・おくらと
2022/07/10 21:43
【シチューパスタ】2022.06.15
普段、ノートパソコンを使っているのですが、なんだかキーボードが死にかけているようです。「1qaz」あたりのラインが突然入力できなくなることがしばしば。入力のお仕事でパソコンを使っているので突然使えなくなると本当に困る・・・(笑)今はIME
2022/07/09 17:01
【豚キムチ炒め】2022.6.14
キムチ救済レシピは、時々作ります。旦那さんがキムチが好きでよく買うのですが、中途半端に使って残すんですよね~(笑)【6月14日のメニュー】・白米・豚キムチ豆腐炒め・もやしサラダ・豆腐とわかめのおみそ汁このレシピ、...
2022/07/07 15:34
【エビカツ】2022.6.13
今週のどこかで唐揚げを作ろうと思っていたのに肝心なもも肉を買い忘れてしまったという(笑)どこかで買わなきゃ(´;ω;`)【6月13日のメニュー】・白米・エビカツ・ピーマンとジャガイモのごま和え・キャベツとわかめの味噌汁筋ク...
2022/07/06 15:49
【鶏マヨ丼】2022.6.12
娘が起きているときは前髪を切らせてもらないので、最近は寝ている間に頑張って切るのですが、若干斜めになってしまった・・・(笑)まあ、セーフ、、、としましょう!【6月12日のメニュー】・鶏マヨ丼・ピーマンとじゃがいものきんぴら・インスタント味.
2022/07/05 17:06
【豚肉とオイスターソース炒め】2022.6.11
今日は朝から雨が降っていたからなのか、日差しがほぼほぼ厚い雲に覆われているからなのか、午前中だけはエアコン切ってました。久々。【6月11日のメニュー】・白米・豚肉のオイスターソース炒め・ブロッコリーのサラダ・小松菜と豆腐のおみそ汁...
2022/07/04 14:46
【手羽先のさっぱり煮】2022.6.9
今日は午前中に、近所の(車で30分弱くらいの)室内プール施設に行ってきました。10時開店だったんですが、ついたの10時10分で、もうね、激混み。夏だなあと思いました。【6月9日のメニュー】・白米・手羽先のさっぱり煮...
2022/07/03 15:55
【キーマカレー】2022.6.8
今日も熱かったな~。午前中、旦那さんが娘を連れて公園に連れ言ってくれたんですが暑いからなのか、あまり乗り気じゃなかったからなのか、早々に帰りたがって来たらしく、もの30分くらいで帰ってきました(笑)まあ、暑いから帰ってきて正解!【6月8日の
2022/07/02 15:24
【大豆ミートでビビンバ丼!】2022.6.7
さて、大豆ミートシリーズ、最後となりました。ビビンバ丼です!(笑)ある意味、これが一番大豆ミートをかみしめられるメニューでした。【6月7日のメニュー】・ビビンバ丼・高野豆腐・卵白のコンソメスープ手順は相変わらずとっても簡単...
2022/07/01 16:40
2022年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、きゅうさんをフォローしませんか?